1: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:41:28.17 ID:JMuULlZY0
あげてけ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747647688/
2: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:41:53.77 ID:JMuULlZY0
ディノクライシス3
3: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:42:31.11 ID:yLM+rNvr0
ブレスオブファイア6
10: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:46:50.12 ID:k8QJVngz0
>>3
課金へのこだわり定期
16: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:51:42.21 ID:vSRDnmNUd
>>3
Ⅵじゃなくて6にしたからポータルのサイトの並びも
Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ 6
で違和感が半端ない
43: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:18:47.26 ID:o0LigzTz0
>>16
ⅥとⅣが紛らわしいという声に配慮
87: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:39:58.49 ID:/ibEDz520
>>16
ストリートファイターも6から数字になってるから
カプコンにそういう勢力があるんだろう
106: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 22:18:14.52 ID:6GEJhfQ+0
>>87
まあ、確かに4(Ⅳ)と6(Ⅵ)はどっちがどっちか紛らわしいからギリシャ数字を辞めたくなる気持ちも分からんではないw
BOF6は一切養護せんけどな
なんならⅤもスピンオフで良いやろ
97: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:59:14.94 ID:iE8mVosYd
>>3これが筆頭
あとは成功はしてるのだろうけどドラクエ10とFF11と14
ドラクエオンラインとFFオンライン1と2で良かったろ
これで歯抜けになってナンバリング買い続ける義務感から解放された人もいると思う
4: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:43:20.22 ID:YqBDWTAO0
三國無双5
5: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:43:37.78 ID:noUNKT+00
聖剣伝説4
6: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:44:02.97 ID:d6FW+16F0
エースコンバット3
7: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:44:10.58 ID:CUJFU0Qw0
スーパーマリオブラザーズ2
11: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:47:34.34 ID:BYAGC/7T0
互換全部死んだニューカマーのくせに番号付けてるPS4
14: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:50:33.25 ID:efZtcss30
FF11,14
ブレスオブファイア6
聖剣伝説4
18: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:53:21.65 ID:wSNpyyO+0
>>14
DQ10はいいのかよ
15: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:51:19.04 ID:D8HG4gXB0
大航海時代V,オリジン
24: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:59:40.50 ID:bqmUqNCR0
>>15
スマホでナンバリングするのはマシでやめてほしい
38: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:13:02.51 ID:D8HG4gXB0
>>24
サービス終了と共に無になるからなぁ
17: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:52:52.77 ID:RddQ093g0
武蔵伝2とアランドラ2だろ
19: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:53:25.66 ID:EUfBSxZcM
BOF6
レスレリ
20: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:54:02.41 ID:MFfwszZ0d
アクトレイザー2
21: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:54:29.08 ID:FJRzdS3Oa
サガフロ2
26: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:00:06.54 ID:0fejwgc00
39: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:13:20.53 ID:FJRzdS3Oa
>>26
サガフロのナンバリングじゃなくて
単独のサガにしてほしかったって意味な
22: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:55:48.18 ID:tk+FGGaU0
スパルタンX2
ドラゴンバスターII
沙羅曼蛇2
怒首領蜂II
23: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 18:58:31.47 ID:R6abUGVa0
天外魔境4
25: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:00:04.51 ID:AJejcBit0
キングコング2
32: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:07:08.85 ID:Ps2z5LLu0
>>25
これは仕方ない
34: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:09:27.08 ID:RddQ093g0
>>25
なんとなくフィーリングで名前付けられたシリーズ1作目のドカポン王国IV
69: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:09:02.68 ID:34I5oCG2d
>>34
何となくではなく「4人用ゲームだからⅣ」だ
3・2・1はドラクエのアンチテーゼ
27: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:00:10.68 ID:Qwxcfzqu0
クラッシュ・バンディクーの新4
なんでこんなキ●ガイで難しい奴をナンバリングにしたん?
タウナはポリコレまみれだし
29: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:04:10.82 ID:f30wud2A0
FF16
30: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:06:31.85 ID:MI4In2cV0
重曹騎兵ヴァルケン2
31: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:06:37.93 ID:pkU2HYcFd
無双8
35: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:09:55.59 ID:LMuGYoxnM
FF11と14
DQ10
オンゲーにナンバリングはやめてほしかった
49: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:30:07.52 ID:tk+FGGaU0
>>35
ドラクエ10はオフライン出ただろ……
36: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:10:32.20 ID:SJ+07o730
サカつく5
37: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:11:45.40 ID:kbm67vAV0
グランディア3
41: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:16:41.93 ID:p6/VmWO20
むしろナンバリングじゃなくて
なんで外伝なんだよwてのはある
42: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:17:15.43 ID:Em1n00y30
戦ヴァル
44: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:19:10.52 ID:o0LigzTz0
ドラクエ9
47: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:25:20.28 ID:a3zAyx0Td
DQ9、10、FF11、12、14、16
48: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:26:01.35 ID:Habyn1oc0
ドラクエ10とかFF11・14みたいなオンラインの奴を
ナンバリングに入れたのは謎采配だな
ドラクエオンラインとかFFオンラインって別シリーズにすれば良かったものを
51: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:31:05.83 ID:i9QcAit10
FFX2みたいなナンバリングの中のナンバリングが嫌い
52: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:33:29.72 ID:pkU2HYcFd
>>51
FF13とかタイトル名買えてるけど、FF13-3まであるやん
53: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:34:55.88 ID:a3zAyx0Td
3作目は13-3じゃないからまぁ
55: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:37:19.21 ID:pkU2HYcFd
>>53
ライトニングさん含め、13の面々が沢山出てくるのにどうして…
56: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:40:56.63 ID:YGFqKcxc0
軌跡はなぜナンバリングにしないのかといつも言われる
60: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:43:17.66 ID:9xD+GLPj0
>>56
あれ信者ならタイトル聞いてシリーズ何作目かパッと言えるんだろうか
58: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:42:47.83 ID:vt8937Uq0
FF13 15 16
クロノクロス
59: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:43:10.81 ID:d0Bp/OZN0
フォールアウト4
おもしろいけどさ
61: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:55:59.82 ID:uqT9QJkg0
モンハンワイルズ
公式がモンハン6って言ってたし
62: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 19:59:33.16 ID:TaFwxCT10
ソウルハッカーズ2
75: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:25:35.00 ID:QfF7VSTY0
>>62
これ
ペルソナに寄せれば売れると思ったんやろなあ
85: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:35:51.56 ID:8nCvUHJd0
>>75
デビサバでもそれやりやがったし株主なのかセガなのか知らんけどバカすぎる
64: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:06:43.73 ID:ozRHiB5c0
こんなもんブレスオブファイアしかないやろwww
65: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:07:23.68 ID:hZwMG8Yi0
天誅4
66: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:07:59.46 ID:c6i8o1590
逆にソウルエッジはなぜ2が無いのか?
67: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:08:20.00 ID:ozRHiB5c0
というかそれしか知らんけどスマホナンバリングは総じてカス
70: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:14:44.75 ID:nrgGXy8b0
ATBじゃなくなってからのFF
ソウルハッカーズ2
72: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:16:50.64 ID:scaVD+i00
出来のいい外伝もある中、なんでこっちの駄ゲーがナンバリング?って意味なら
バイオハザード3
真女神転生Ⅳ
73: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:19:02.18 ID:iGTt88lj0
FC~SFCの頃のアニメゲーってその時の流行りで作るから
続編がアクションだったりRPGだったり格ゲーだったり
76: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:28:15.60 ID:scaVD+i00
>>73
北斗の拳のことかな。DQFFより先に7まで展開してた
3はRPGとして破綻してるが、顔グラ良いし嫌いじゃなかった
74: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:21:20.21 ID:kUNJxTk90
アレ
77: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:28:51.82 ID:9PdnyVYI0
ff11
79: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:32:01.98 ID:d0Bp/OZN0
満を持して発売されたキングダムハーツ3
81: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:33:26.05 ID:f30wud2A0
大航海時代はマジでガッカリなんだよなぁ
95: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:55:46.35 ID:D8HG4gXB0
>>81
架空の世界と当時の伝承を逆手に取った地図の入れ替えとか
光るところ無いわけじゃなかったけどな
サ終で無になったけどな、オフライン化しねーかなぁ
84: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:34:46.49 ID:yjg16wK70
クロックタワー3
88: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:40:36.30 ID:8/Hgai7h0
86: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:39:45.49 ID:Rbt2U99k0
ドラクエ9・10以外ないだろこれ
94: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:55:10.53 ID:o5e7kwDv0
FCのドラゴンスレイヤーⅣの前作とかシリーズ構成説明出来る人いる?あれⅣから始まってるよな
109: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 22:28:17.51 ID:yjg16wK70
>>94
あれ普通わからんよな
ファルコムのドラゴンスレイヤーシリーズという大枠の4作目という立ち位置で、続編でもなんでもない
120: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 00:02:19.51 ID:CjmDX3Py0
>>94
ファルコムの前期ドラスレシリーズってのは木屋がメインプログラマ(当時は分業する事が少なくてメインプログラマー=ディレクターだった)として作ったゲームのシリーズって感じだった
初代がドラゴンスレイヤーでRPG要素薄めパズル要素ありって感じのリアルタイムぽい(ターンの入力待ち時間が短いので一見ARPGに見える)ターン制ゲーム、2がxanadu、3がロマンシア、4がドラスレファミリーとゲーム性が全く違うモノ
当時のファルコムは8bitパソコン(PC88とか)を主戦場にしてた会社で、ドラスレファミリーはFCとMSXって低価格でスプライトのある機種にだけ出したって異端児
小学生位の子供向けって意識が強く出たゲームだと思うよ
xanaduのヒットで当時の日本のパソコンゲーム界ではドラスレシリーズってブランド力が合ったからマーケティングの都合でシリーズに入れたんじゃないかな
96: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 20:56:22.72 ID:YRdSaNqX0
ディノクライシス3
101: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 21:35:44.46 ID:XP4N3I9r0
海外だと発売してる会社自体違うゲームを無理矢理ナンバリングしたゲームあってビビった覚えあるわ。
式神の城とガンバードが全然違うゲーム名でナンバリングされてる
あとデビルクラッシュMDが海外で改名された後に発売元も知らない独自の続編出してるとか
103: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 22:04:03.59 ID:Ep/rLEEH0
コナミワイワイワールド2
111: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 22:30:48.11 ID:MRRFoU+g0
戦国無双5は真田丸と同じ扱いにすべきだったな
113: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 22:33:20.88 ID:1SOU9WAy0
FF8
116: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 22:59:26.43 ID:6YbjMiiO0
ソウルハッカーズ2
●んでくれ
118: まったりゲーマー通信 2025/05/19(月) 23:32:06.17 ID:TNekZrxI0
ブレイブリーデフォルト セカンド
123: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 02:46:43.08 ID:W0lrT9GE0
レスレリ
戦国無双5
聖剣伝説ヴィジョンズオブマナ
FF11以降の全部
DQ10
124: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 03:03:08.07 ID:HMJ2eg8Q0
Xperiaのナンバリングの分かりにくさ
125: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 03:22:43.89 ID:A8UbbNjY0
戦場のヴァルキュリアの2以降
128: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 06:13:33.95 ID:/RPptN0+0
セガの三作品目のほとんど
132: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 07:14:27.35 ID:M6P8OpGk0
サクラ大戦5
134: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 07:59:48.06 ID:kjdfziYI0
パワプロ2022
135: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 09:21:58.79 ID:Cy7W2FM40
メタルソルジャー アイザック II
あとオンゲ(FF/DQ)やスマホガチャゲー(アトリエ)をナンバリングにするのはどうかと思う
148: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 16:23:30.55 ID:lKcctsj60
>>135
アイザックはロケテバージョンからだいぶ別物になってしまったので製品版をII にしたとかなんとか
136: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 09:43:53.27 ID:ozxK6fYU0
オンラインメインをナンバリングにするなや
138: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 11:36:34.17 ID:P78vhqGl0
機種変わるごとにナンバリング展開してたエポック社版ドラえもん
141: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 12:20:48.47 ID:Xbr7VZh40
PS5
144: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 12:26:48.97 ID:j7gg3vYo0
Guilty Gear2 Overture
基本的にGuiltyのシリーズはナンバリングはついてないが
唯一ナンバリングがついたこれは対戦格闘ではないという
147: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 14:43:42.59 ID:5U7wcFV60
ゲーム性とか世界観をちゃぶ台返ししたやつはナンバリング名乗らず外伝作品にして欲しいよな
153: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 17:11:27.33 ID:VWN5zn+70
サイコブレイク2
1のトンガッタGAMEから、ふつうのげーむになり下がっちまった
155: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 17:38:04.14 ID:FwfqDGY60
PSO2
企画当初はPSU2だったけど知名度とか印象とかを考慮してPSO2になったとのこと
158: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 18:02:29.93 ID:KW2awLkJ0
>>155
PSO2NGSはPSO3にあたる新作の別物なのにマーケティングの関係でPSO2になったらしいな
161: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 19:35:16.34 ID:86RF8Xeu0
バイオだとコードベロニカはむしろナンバーつけとけ
163: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 20:15:59.34 ID:W0lrT9GE0
>>161
ベロニカはドリキャスにナンバリングは許さんみたいな感じだったのかね?
現行機でベロニカ遊べるのXBOXだけなんだよな
360版が後方互換で遊べたはず
166: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 22:48:03.08 ID:9Ma93uSfd
>>161
本来ベロニカが3で2と時系列同じの3は外伝だったんじゃない
何かそういう裏話もあった気がする
162: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 19:50:57.16 ID:C30nGw5W0
実際権利関係なのか知らんけどRE:CV出ないの残念だわ
167: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 22:50:38.19 ID:gZGZYw530
FFやドラクエのナンバリングをオンラインにした手法は最悪だったと思う。
あれでコンプリート衝動から開放されて元気に離れていった人が大勢いる
168: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 22:55:00.81 ID:Y3mX42wo0
正直大抵のゲームのナンバリングは疑問なんだよ。
物語に連続性無いのが大半だろうが。
何なら世界すら変わってるのもあるだろ?
170: まったりゲーマー通信 2025/05/21(水) 00:14:11.06 ID:KhoFCBxCM
ブレスオブファイアⅥ
完全に止めを指した
171: まったりゲーマー通信 2025/05/21(水) 00:14:41.61 ID:2gFHUDgM0
逆にナンバリング有った方が分かりやすくね?と思ったのは軌跡シリーズ
169: まったりゲーマー通信 2025/05/20(火) 23:51:40.76 ID:1E1b1wKj0
連続性があるとしても一桁前半で完結しろと思う

コメント