1: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:40:53.44 ID:d0qKn8o7d
サービス開始当時は家庭用ゲーム機で基本プレイ無料というのは珍しかった
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1748094053/
2: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:42:48.66 ID:rZrLrSAZ0
PSUとは
3: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:43:47.96 ID:r1I8NE1u0
今年で13年になるのか、PSO2って
4: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:44:39.18 ID:u5FNebKc0
ポータブルだして
5: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:44:40.08 ID:FdhuzPb00
PSUは別に短くはないんじゃ?
PS2発のオンゲとしては続いた方でしょ
6: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:47:12.10 ID:G1kWiMnJ0
PSO2NGSは開発してた時はPSO3にあたるゲームとして作られてたって言ってたぞ
7: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:48:39.50 ID:L+SFlc/Y0
PSOを返してくれ
最悪PSUでもいい
8: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:49:51.43 ID:d0qKn8o7d
ニュージェネシスになった時はどうなることかと思ったけど結果的には必要なアップデートだったんじゃないか?
9: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:52:31.54 ID:UAfR7M870
もう名前だけPSOで完全に別物だから興味もない
11: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:58:49.41 ID:lTIjDCoJ0
モンハンというパクリに完全に抜かれた珍しいオリジナルだよな
12: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 22:59:35.37 ID:vAudQiDs0
ゲームキューブの1,2プラスをオンありで出してくれよ
13: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 23:04:01.41 ID:rxMjr3h/0
どう?まだルーサーと闘ってるの?
14: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 23:06:02.58 ID:d0qKn8o7d
フィールドの大規模な拡張はもうやらないのかな?
15: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 23:06:04.67 ID:lvcDpLxA0
それなりに黒字だしな
戦闘アクションに関しては唯一中華ゲーと張り合ってる
16: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 23:07:09.06 ID:G1kWiMnJ0
PSPo2i現行機に移植してくれたらやる
17: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 23:51:16.82 ID:W9dConCH0
世界観ぐちゃぐちゃでやめたわ
PSOのSF感が良かった
18: まったりゲーマー通信 2025/05/24(土) 23:54:36.02 ID:N38mesQR0
PS0(ゼロ)も良かった。良いゲームだった。
21: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 03:07:37.39 ID:QaTjBPet0
PSUは糞だったけどPSPo2iや旧PSO2は謎技術も含めてかなり凄いことやってた
22: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 03:27:14.99 ID:+KAyjz8N0
とくになにするでもなくログインだけは続けてる
23: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 04:40:26.69 ID:3F7jSHB90
vitaでよく遊んだなぁ
24: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 04:47:04.50 ID:vPQANyBA0
公式サイトはNGSに入れ替わってるけど旧PSO2って今でも遊べるの?
エピソード2のラスボスの手前のアイツに勝てなくて、勝つのにスケープドールごり押しして
こんなリアルマネーでごり押ししなきゃならないボスが今後も出てくるのかやってらんねーと思って引退した orz
25: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 04:50:45.09 ID:3F7jSHB90
>>24
レベル上げりゃ余裕だよ
30: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 07:44:04.81 ID:vPQANyBA0
>>25
(・c_・`)ソッカー
当時は一発でこっちのHPが3分の1くらい持ってかれて
奴の残りHPが減ってくると攻撃がパワーアップして無理ゲーだった
ってエピソード1~3廃止されたんだろ
ダイジェストクエストにいるんだ
いや終盤だしダイジェスト版にも入ってるか
31: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 08:31:02.86 ID:7dd4EU170
>>24
どんなステで負けてんのかわからんがレベル上げて配布武器防具装備してイージーで突っ込んでも勝てないならもう知らん
35: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 10:16:57.07 ID:vPQANyBA0
>>31
すまん、エピソード1~3がダイジェストになる前リアルタイムでやってた話をしてるんだが
イージーってなに?
45: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 11:20:13.58 ID:BQn6RCwP0
>>35
今はストーリークエストは難易度選択できるようになってる
48: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 11:35:50.19 ID:vPQANyBA0
>>45
ソッカー(・c_・`)
○○○○○に3発で沈められてACを数千円吸いとられるかわいそうなプレイヤーはもういないんだ……
よかった……それはよかった……
主人公のレベルに応じて敵のレベルが変動するから
当時はレベルキャップまであげて挑むより、受注可能ギリギリのレベルで受けた方が勝てる説まであった
26: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 05:35:32.10 ID:hvhMQBPi0
セガナンバリング3はコケるの方程式があるからPSO3出せんのか
27: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 05:56:15.80 ID:2bWGROQO0
キャストの設定に元人間とか余計なもん付けんな😭
なのでPSZとPSU~p∞のグラフィックだけ進化させたやつ作ってくれ🙂
新しいストーリーとかいらんから
28: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 06:00:33.16 ID:ej+IqzF5d
3かポータブルはよ
GCオンラインに1&2も
29: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 06:07:27.81 ID:lS6+AiFM0
なんでこれsteamじゃおま国にしてんだろ
32: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 09:44:56.42 ID:cjCrDKuu0
大型の拡張はなし、クラスの調整も終わり、新クラスもなし、毎週課金スクラッチと再販なんだけどそろそろ次のナンバリング来るんかね
33: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 09:57:01.54 ID:qgyoHfaKd
オンラインも良いけど
初期のオフのファンタシースターコレクション
も現行の家庭用機にリマスターしてくれんかな
113: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 07:04:18.33 ID:0nyV4NeCr
>>33
一応これも、3のマルチエンディングの中の1つの後の話しだから
34: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 10:09:26.61 ID:cNasm1bad
現役だからわかる範囲で質問に答えるよ
38: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 10:23:38.42 ID:bs0MwFCD0
三行読んだら発狂する宇野ーリーは
完結しましたか?
報酬のために飛ばせない糞シナリオ強要されるのがストレスで
地球編辺りでログアウトしたきりだが
42: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 10:29:12.54 ID:cNasm1bad
>>38
完結したけど5と6はもっとわかりにくかったな詳細が
44: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 11:00:33.94 ID:bs0MwFCD0
>>42
思い出した
ペット実装で全職レベル上げ諦めて
ヒーローでガンナーヤルイミナスになって
その次の職が名前も思い出せないから
ep5、アリサ編?は終わってるな
確かに意味不明な話だった
39: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 10:26:02.59 ID:bs0MwFCD0
ハリボテツギハギバグまみれのPSO2esが
まだサ終してないのは凄いことだと思う
40: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 10:29:03.35 ID:rHHpzg/w0
>>39
ジェネとかいうヱロビ●チが辛うじて支えてるんだぞ感謝しろ~?
43: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 10:52:57.11 ID:Vq5gpTYu0
初代psoがたったステージ4つで何年も遊べたのが凄すぎる
46: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 11:22:22.11 ID:cNasm1bad
HDDバーストも経験してるぞ
47: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 11:35:11.25 ID:yZVLUB4z0
リサイクルコンテンツばっかり目立つようになってそれを誤魔化すためのブーストキャンペーン漬けでユーザーが逃げ出した
泣きの一回でNGSに生まれ変わらせたけど結局同じ失敗を繰り返してるのが現状
49: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 12:35:00.41 ID:fP/MPfYf0
PSUのリメイクでいーぞ
50: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 12:45:03.93 ID:Ig28WWR50
PSU色々言われてるけどストーリーの各星のNPCの会話内容とか好き
PSUからイルミナスやってP+P∞通しでカーツの成長を見守るコンテンツになっている
51: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 12:45:55.63 ID:7c/JmqkBd
ポータブルだせ
52: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 12:50:27.18 ID:bs0MwFCD0
switch2のGCエミュでPSOep1.2が遊べればいいのにな
と思ったけど鯖維持費で無理か
54: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 12:54:20.40 ID:Ig28WWR50
>>52
エミュ鯖自体は外人ファンサイトにあるんだけど吸い出しだからグレーどころかオール真っ黒だからなあ
あれやりたくないよね正規手段でやりたい
53: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 12:53:50.90 ID:u/etqPRm0
10年越えの長期運営ネトゲは珍しくないご時世だけど、ここまで続けた事は誇ってもいいと思う
Fo76のスタートはPSO2よりずっと酷かったけどいつの間にか持ち直したし、これからも運営の取り組み次第
個人的にはそろそろ旧PSO2の方にも手を加えていいんじゃないかと思う
NGSはゲームシステム的に拡張性が低いんだよね
55: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 12:55:27.59 ID:F8j45idw0
PSO3いこう!ポータブルでもいいが
何も出なくなったのもったいねぇよSwitchのポータブルとかあったら売れただろうなぁ
57: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:01:08.12 ID:u/etqPRm0
PSO1に関しては、マッチングサービスだけにしてチートは放置にすれば行けるんじゃないの
サーバー側でプレイデータを管理する以前のゲームだから、チートに無防備なのはいまさら直しようがないし
60: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:07:38.90 ID:u/etqPRm0
オフラインモードがある時点でチートし放題なゲームシステムな訳だし、その点はどうにもならんよ
現代のプレイデータを固く管理したネトゲでもチーターは絶えないんだから、PSO1をチート無しにするのは不可能
61: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:12:54.07 ID:ZUTgWebip
もう一部のおっさんおばさんしか知らないIPになっちまったな
63: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:14:48.19 ID:gQFAumrVd
面白かったし売れてたのに
ノヴァがあかんかったか
64: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:19:09.16 ID:cNasm1bad
PSO2は運営型ゲームでレベルキャップやアイテム制限があるから最初から開放されてたPSOとは違った
毎日毎日やる事変わらなくて飽きて辞めていった人が大半
65: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:20:14.59 ID:1E8LKE0/0
PSOはpspo2で完成されてた
それ以降は蛇足のゴミ
66: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:24:12.02 ID:cNasm1bad
>>65
なお転生
67: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:24:24.52 ID:u/etqPRm0
PSO1はドリキャス版発売直後からチーターまみれで、オンだとレア武器の価値はゼロだった
今考えればプレイデータが全部ドリキャス側にあったから、チートし放題になるのは当たり前で
そんな超基本的な事も運営は分からなかったんだけど、家庭用機ネトゲ黎明期のソフトだからしょうがない
68: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:28:16.72 ID:cNasm1bad
GC版の交換されたディスクはチート対応されてたんか
対応って言ってもオンラインパッチない時代だから後手に回りそうだけど
70: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:36:36.14 ID:bs0MwFCD0
>>68
街での会話バグ使ったアイテム複製が潰されただけ
チート対策ではない
72: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:37:14.78 ID:cNasm1bad
>>70
なるほどね
76: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 14:02:05.19 ID:zHL98w1f0
>>70
DUPE対策だったか
71: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:36:49.17 ID:cNasm1bad
PSO1は今やると足の遅さと視点移動ないのとアイテム30個しか持てない事でイライラするぞ
74: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:55:12.09 ID:Ig28WWR50
>>71
テクテクテク…コロリン
シュイン……シュイン……シュイン……コロリン
大体こんな感じだものな
75: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 13:56:09.89 ID:Ig28WWR50
僕は高グラフィックにリバイバルされてストーリーはそのままのPSØがやりたいです
77: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 14:14:14.53 ID:u/etqPRm0
PSO1はとにかくハードやネット環境の制約がきつかったそうで、エネミーの数が少ないとかプレイヤーの足が遅くジャンプすら出来ないのも当時の通信速度のため
普通に作るとテンポの悪いだけのゲームにしかならないので、相当調整を頑張った形跡があるんよ
プレイヤーキャラの操作性が格段に上がったPSO2やNGSの方は単なる大味ゲーになってるので、制約の中でシェイプアップすることがいかに大事かが分かる
78: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 14:20:45.59 ID:cNasm1bad
PSOは買い切りゲームでオンラインアップデートとかないからな
79: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 14:21:06.06 ID:u/etqPRm0
プレステ1のバイオハザードも操作性の不自由さがホラー感を強めていたし、当時は重い操作のゲームが割と多かった
今はどのゲームでもすいすい動き過ぎるので、没入感はむしろ薄くなっている
81: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 14:36:55.54 ID:bs0MwFCD0
PSO無印のリマスターは夢いっぱいだけど
そんな懐古客取られそうな新作を
PSO2運営が許す訳無いのも判るわ
さっと立ち上げてちょっと掘って終了する
そんな狂王の試練場みたいなPSOがまたやりたいだけなんだけど
82: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 15:27:09.51 ID:/Hm86K4l0
GCとPSPでやったPSOが面白かったからPSO2もやってみようかと思ったけど未だにやったことねえわ
サービス開始から13年も経ってるし流石に今から始めるのは遅すぎるか
過疎ってそう
83: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 15:35:37.46 ID:cNasm1bad
そこまでの過疎ではないけど人は減っている
キャラクリ、アクション、ハウジングそれぞれの素材はいいけど初代PSOほどのレア掘りがないからマンネリすぎて飽きて辞めていく
84: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 15:38:59.33 ID:hoYEgmzt0
今じゃ着せ替えゲーになってて見る形もないけどな
ハクスラ楽しかったのに何かRPG部分が完全に死んでた
85: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 15:46:34.90 ID:cNasm1bad
PSO2は基本無料ゲームだがとにかく課金圧が低い
筋金入りの無課金ニートでも時間かければ有料アイテム簡単に手に入る
だから課金が減ってスクラッチメインのアプデになるのもわからなくはない
86: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 16:04:57.79 ID:++JdzZlX0
下着着せ替えられるって聞いて始めたけどかわいいデザインの下着があんまりなくてやめたな
88: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 16:29:34.82 ID:gGH1GBkgd
>>86
前貼りしか選択肢ないやんあれ
94: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 18:55:24.47 ID:WLoQh+n80
>>88
前貼りじゃなくて普通にかわいいのが欲しかったんだ…
87: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 16:08:23.07 ID:DAC3u5t80
NGSはまぁなんつーかまとまりがないというか
運営が何をやりたいのかさっぱり理解できないゲーム
方向性が纏まらずに見切り発車したとしか思えない
90: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 17:43:42.59 ID:2bWGROQO0
>>87
キャラクリゲーだが?
89: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 17:02:43.57 ID:8//Ir//H0
初期のとにかく遊びにくかったところが徐々に改善されていった頃だったかな
電車のなかで大学生くらいの男の子3人組が面白そうに語ってたわ
10年くらい前か・・・あの子たちはもう30になってるのか
まあPSOをうまく現代風にアレンジできてたPSZをリメイクしてほしい
キャラメイクや中断セーブに一部偏ったバランスが崩れてる問題点もあったとはいえ
そこはハードの性能によるところもあった
91: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 18:27:19.78 ID:ZuL0p7W70
結局ガチャアイテムをゲーム内通貨で買えるようにしたのが大きかったのかねえ
前提の尽きないキャラクリアイテムがきつすぎて他ではなかなか真似できないけど
92: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 18:44:36.79 ID:gtSB9C9I0
M〇Eってクソゲが同じ事できるけど、ゴールドをエンシェントコイン(公式サイト300円で販売)に
人対人で換金する一手間があるからな
その点ゴールド上限の高いPSO2は良かった
93: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 18:53:27.67 ID:bs0MwFCD0
メセタが強制的にドゥドゥで徴収されるから
ゲーム内価値がいつまでも落ちなかったので
無料勢がクロト回す意味があったのはよくできてた
アップデートで倍率イジり過ぎて
昨日まで楽勝だったクエに苦戦するなんてこともあったけど
95: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 19:16:58.24 ID:zLcr+ai40
使いまわしコンテンツで延命してるだけだけど、それでもNGSって結構な黒字なんだよな
ただキャラクリとクリスペは間違いなく優秀だから新作出るとしてもがこの2つは継続してくれ
97: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 22:57:00.87 ID:4yAKxug30
PSOはロマン武器だけどフォニュームでマフとかのカード武器を投げるの好きだったなぁ
後ブック系武器とかあった記憶がある
PSO2の続編公式サイトでニューマンじゃなくてエルフになってたのでなんじゃコレと思ってプレイする気が失せた
98: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 23:00:30.70 ID:SMpg76wj0
アンドロイドもヒューマノイドになったりキャストになったりしてるのに何を今更
102: まったりゲーマー通信 2025/05/25(日) 23:27:10.05 ID:nCJVvS3e0
PSO2の方が良かったな
NGSはストーリーもアクションも毒にも薬にもならない印象
104: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 00:27:09.58 ID:FyAsTfyG0
カメラも古臭いが
モーションももう古臭いよな
走り方とかヨチヨチしてるし
105: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 00:59:02.30 ID:owdnZMCe0
モーションもポリゴンモデルもねぇ…思い出補正ありきだよ
アクションパレットも不自由すぎたし古さは否めない
106: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 01:04:48.42 ID:owdnZMCe0
PSUはモーションやポリゴンモデルは良かった(衣装はクセ強かったが)けど何故かPSO復刻衣装はやけに体型やパーツバランスおかしくてええ?って思ったな
108: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 01:48:05.15 ID:mK4HPaa40
>>106
カラーもヘッドも1種類のみとか
全く愛を感じない復刻コスだったわ
PSUコスの方が気合い入ってた
110: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 05:05:08.87 ID:XxxUPK7d0
Switch2で来てくれないかなあオンライン…
ゲームキューブのソフト持ってるけどこれ完全版じゃないんだよね?
ストーリー全部見たいわ
118: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 10:58:32.81 ID:tRFTMGgXa
NGSは窮屈なのよね
世界観もそうだけど遊びがない
PSO2は世界の一大事なのに馬鹿げたイベントやってて批判されてたけど
そういうの全くないのも困りもんだな
120: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 11:04:37.87 ID:5A2Ms5sf0
ファンタシースターノヴァとはなんだったのか
121: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 11:21:40.19 ID:6gwOZuwu0
>>120
出たハードがね…
123: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 12:12:05.42 ID:NobZLqYH0
>>120
オンラインゲームみたいなのにオンラインゲームとしてリリース出来なかったのがめちゃくちゃ勿体ないノヴァ
124: まったりゲーマー通信 2025/05/26(月) 12:22:04.16 ID:9fvGfho00
旧国はストーリー濃すぎNPC濃すぎと言われ新国はストーリー薄すぎNPC薄すぎと言われる
上手いこと中間取れなかったのかね

コメント