RPG

スポンサーリンク
ゲーム雑談

RPGに出てくる状態異常ってあるやん?

1: まったりゲーマー通信 2024/03/06(水) 01:30:04.22 ID:FtDIDgz30主人公側で役に立った時って全然無いよな 後半になればなるほど無効にされるモンスターが湧くし引用元:
ゲーム雑談

昔のゲームはなぜ面白いのか?

1: まったりゲーマー通信 2024/03/04(月) 12:32:50.89 ID:MV4gRpF70今のゲームより面白いのはなぜ? 教えてくれ引用元:
ゲーム雑談

「RPGのストーリーとか邪魔だから全部ボタン連打で飛ばしてるわw」←こういうやつ

1: まったりゲーマー通信 2024/02/16(金) 13:17:59.52 ID:cvxKT2Lx0本当にいるから怖いよな引用元:
ゲーム雑談

ペルソナのストーリー、ドラクエの世界観、FFの戦闘システム、テイルズのミニゲーム

1: まったりゲーマー通信 2024/02/07(水) 03:07:27.06 ID:rrToE5dQd龍が如くのキャラこんなRPGをやりたい引用元:
ゲーム雑談

『ターン制バトル』←結局これが将棋みたいな戦略性があって一番奥が深くて面白いんだよな

1: まったりゲーマー通信 2024/02/03(土) 10:55:39.83 ID:VFPr09mw0大味なアクションバトルなんてやってられないよ引用元:
ゲーム雑談

和風RPG枠←この枠、桃太郎伝説で止まってね?

1: まったりゲーマー通信 2024/02/01(木) 21:10:34.40 ID:/x6fRURk0長い間、席がガラ空きなんだが。引用元:
その他

【朗報】元スクエニ田畑氏の会社 JP GAMESが大人向け新作RPGの開発をスタート

1: まったりゲーマー通信 2024/02/03(土) 08:24:38.55 ID:Err98ErddJP GAMES、人と女神による生と死のラブストーリーを描くカッティングエッジな大人向け新作RPGプロジェクトSHALLAH(仮称)を全...
ゲーム雑談

RPGのストーリーを初見からスキップして遊ぶという人が結構居るらしい

1: まったりゲーマー通信 2024/01/29(月) 21:34:03.99 ID:D6+gJcXCdNIKUまあ俺もそうなんだけどディアブロシリーズを断続的に15年ぐらいやってるけど未だにストーリーよく分かってないw引用元:
ゲーム雑談

RPG序盤の宿の店主「一晩10Gです」

1: まったりゲーマー通信 2024/01/08(月) 07:26:39.08 ID:iuspWOSZ0RPG終盤の宿の店主「一晩200Gです」引用元:
ゲーム雑談

【RPG】アクションRPGやシミレーションRPGはよく聞くけどシューティングRPGとかあんまりないよな?

1: まったりゲーマー通信 2024/01/07(日) 09:38:10.417 ID:HN6Vxe9d0シューティングRPGと呼べそうな作品は2つしか知らない引用元:
ゲーム雑談

歳を取るとRPGが楽しめなくなるってマジ?

1: まったりゲーマー通信 2024/01/04(木) 16:44:29.52 ID:96SEIakGd何が原因なの?引用元:
その他

ケムコのRPGってどうなの?

1: まったりゲーマー通信 2024/01/02(火) 08:08:50.36 ID:qiRVZ3n30たまには2DRPGもいいかなーーってツクールみたいなのを商業化してるようなのって楽しめるのか?引用元:
ゲーム雑談

ランダムエンカウントにあって、シンボルエンカウントに無いものって何?

1: まったりゲーマー通信 2023/12/30(土) 13:50:44.89 ID:+5c/HL6S0DRPGでない限り、全てにおいてシンボルエンカウントの方が優れてるだろ まあドットは性質上仕方ないが引用元:
ゲーム雑談

最近のRPGってバランス調整しすぎておもんないよな

1: まったりゲーマー通信 23/12/17(日) 13:52:38 ID:PyVOプレイの幅が狭い引用元:
ゲーム雑談

ソシャゲやRPG主人公によくいる自我をほとんど出さない主人公って感情移入出来ないから嫌い

1: まったりゲーマー通信 23/12/19(火) 14:53:12 ID:dob3もっと自我出せ、普通に自分から台詞発せ引用元:
スポンサーリンク