1: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 01:28:49.29 ID:RTrQhNcjd
今の時代にゼノクロ無理だろと思ってたがXとかYouTube解説動画とかもゼノクロ民が増えてる
速攻でファミ通TOP30から消えるかと思ってたら粘ってるし口コミ徐々に広まってる感
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744993729/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 01:30:17.45 ID:Rf2HJNbd0
まあ実際かなり改善されてるからな
3: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 01:38:21.68 ID:DG2sx1YbM
隅々探索して景色眺めてるだけでも時間泥棒
5章終わらせずにドールも取らず燃えてるところの奥まで来た
ユーチューブ攻略とかは封印してのんびり
ゼノシリーズで一番好きかも
4: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 01:46:46.48 ID:u050zSUI0
まあ面白いからな
Switch2で最初からもう一度やりたい
5: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 01:49:21.82 ID:VCj1d9pX0
面白いね
マップ探索とサブクエ埋めに割り切った仕様が見事
ドール手に入れて一気に強くなって世界が開けるのもさいこー
6: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:03:46.54 ID:+HY0R1yz0
このゲームを10年前に作ってるのが異常
最初は取っ付きにくいが進めてくと面白い
7: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:05:04.98 ID:QLhd0AXg0
初めてゼノクロやったけど普通に神ゲーだわ
なんでこれがクソゲー扱いされてたのか理解に苦しむ
24: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 04:08:29.83 ID:0zZXC4PO0
>>7
球体電磁モーター
ギ・ドゥかぼちゃが悪い。
97: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:24:35.68 ID:KfyvaCvY0
>>24
いや、海老が悪い。
今回も同じ仕様なのは何かしらの悪意すら感じる。
マノンの船にけっこうしかけてあるのも含めて。
8: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:09:43.06 ID:mr6OX8ZF0
WiiUからクソゲー扱いはされてないよ
ゼノブレ1と違うし人は選ぶけどね
9: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:10:03.62 ID:fhVa7zBP0
そもそもこういうゲームやりたいのに日本のどこのメーカーも作れなくなったからな
はるか昔はFFに夢見てたけど、全て破壊されたし
10: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:13:14.85 ID:NmDWu1dgr
もちろん色々改善されてるのもあるしオリジナル版が出た時はみんなゼノブレイド1の続編を求めてしまってたのもある
今ならゼノブレとゼノクロは別路線だとわかってるからフラットに評価できる
11: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:16:32.64 ID:dnoeRZdn0
早くアプグレ情報来ないかなあ
12: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:28:14.36 ID:QLhd0AXg0
従来のゼノブレイドと比べると毛色が違いすぎるから、シリーズファンでも「思ってたのと違う」となってガッカリする人が出そうなのは否定できない
でもゼノブレイドではなく一つのゲームとして見たら神ゲーだよ
41: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:16:53.91 ID:JW3yVZl3a
>>12
散々そこらじゅうで人を選ぶと言われまくってるだろうし
新規でも覚悟済みが多いんじゃないかね
あとは逆に人を選ぶと言われると手をだしてしまうタイプも
こんだけハードが普及してると一定数居るだろうしね
13: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:29:11.93 ID:QLhd0AXg0
ゲームにストーリーを求めていて、寄り道・探索・戦闘に能動的な楽しさを見つけられない人にとっては苦しいかもね
14: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:41:08.03 ID:IyVqkSQ90
クイックリキャストはいい調整だったと思う
15: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:43:12.18 ID:RW7X6R2U0
WiiU版はドール乗れる前に辞めちゃったんだよね
Switch版は空飛べるとこまで行ってるぐらいハマってるわ
探索ゲーとしてマジで面白い
WiiU版に比べると戦闘のテンポが良くなってるのがデカいわ
16: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:53:18.40 ID:WVtJo8JU0
ずっと探索やキズナ進めててストーリー進められないわ
17: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 02:58:53.53 ID:qMSzbUrz0
一応物語ちゃんと終わらせてるし不便だった部分が大幅に改善されてるからな
人選ぶゲームだよ、ストーリー求める人には合わないよって布教してたのも効いてるな
18: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 03:08:57.20 ID:WEwV1YfY0
欠点解消が大きいのと消費者のOWの理解が
深まってリニア式とは違うとわかってもらった
のも大きいかと思う
19: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 03:12:48.37 ID:YpLqEIj50
1番叩かれてたのはやっぱあのエンディングなんだから
そこが解決されればそうなるだろ
20: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 03:15:06.35 ID:ot5AgQqQ0
クエスト中に関係ないやつが絡んで来て死ぬのが多いのは結構イラッとしてる
22: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 03:21:57.08 ID:M+H0BkGC0
クエストの選択肢によっては死なないルートがあるので単純にお前が○してるだけだと思う。
そういうのも含めて楽しめるいい作品。
23: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 03:24:08.46 ID:RW7X6R2U0
さっさとクリアして探索はクリア後にすればよかったかも
レベル75だからメインストーリーの敵はフェニックスで瞬殺しちまう
26: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 04:20:52.72 ID:19F/5ycN0
DEになってストーリー未完とかモデリングとかUI関連とか不満が殆ど解消されたからな
後はSwitch2版アプデで60fps出せればただの神ゲーとしか言いようがなくなる
27: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 04:23:15.34 ID:0zZXC4PO0
オーバークロックギアの時に→にコンボが表示されるようになったとか言う人いたけど
あんなの発動してる間に見れる余裕あるのかよ
30: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 04:40:41.16 ID:3/y+HymX0
合わないと分かってる人が手を出してないのもあるだろう
俺はWiiU版はくっそ叩いたし今回はスルー
31: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 04:55:10.74 ID:5j3l535R0
Switch2アップグレードするまで積んでる
32: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 05:10:49.23 ID:3fWSZ/+h0
ストーリーは期待すんなと言うのが周知されてるのも大きいと思う
33: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 05:52:46.00 ID:quUhW6e+0
結構昔のゲームってのが信じられん
34: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 06:07:10.28 ID:7gwGcUNh0
シナリオ完全完結してるのもっと推せばよかったのにな
PV見ただけだとゼノブレイドDE程度のちょっとした追加シナリオ程度だと思ってたわ
35: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 06:12:31.80 ID:bx74V+p80
>>34
地球を脱出して未知の惑星で生きていく が
ミラを脱出して未知の惑星で生きていく に変わっただけと言えなくもないので
公式側で完結と言い切ってしまうと批判の種になりそうではある
36: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 06:23:30.65 ID:RIeeMYkX0
アレスとかゴーストとかノータッチで終わってたからな原作
13章だけで12章まで以上の情報量に感じたわ
39: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 06:32:03.38 ID:8XIMka9S0
WiiU版未プレイ
探索は文句なしだがメインシナリオはノれなかった
ミラの秘密を解き明かす流れになるのかと思いきや脱出するとは
ミラ探索を楽しんでる人ほど感情移入しにくいのではないだろうか
42: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:23:55.84 ID:zn/190N4d
まあ元から唯一無二の体験出来るし
欠点も改善してるから当然の評価じゃね
44: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:27:40.73 ID:W2ZLspcD0
DEで追加されたエンディングも大団円で2に繋がる終わり方だったし
2出してほしいねぇ
45: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:27:47.60 ID:X9DBsMGx0
プレイしやすいしOWとしては最高に楽しい
一方で戦闘は爽快感は有るけどやや大味かもしれない
ゴリ押し出来るというか、ゴリ押しするのが正攻法というか。
47: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:33:04.97 ID:jifGu2mE0
ドールの戦闘がいまいちよくわからんのよね
最初はつええええええってなったけど
棒立ちでフェニックスうつだけだから速攻殲滅できない敵にあたると悲惨なことに
48: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:44:56.22 ID:L//6otrs0
10年越しで無限OCGできるようになった気持ちいい
49: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:48:00.09 ID:CrxzkmQY0
wiiU版から遊びやすくなってるのと
wiiUより環境的にはるかに手に取りやすくなったことにより
そもそも向いてた人がハマったのかなという印象
51: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:56:24.19 ID:X9DBsMGx0
>>49
これはそう思う
自分もその一人
50: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 07:48:42.70 ID:ifAAF1Xa0
当時歴史に残るレベルの傑作ゼノブレイドの続編求められてた時に、シナリオがアレでフィールド全振りの狂気のゲーム出してきたからな
ケーキ食べたかったのに焼肉出されたようなもん
もちろん焼肉としては素晴らしかったし前よりさらに良くしてるんだからそら評判良いわ
52: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 08:53:59.92 ID:bx74V+p80
PS4の性能があればゼノクロ程度の飛行は簡単に実装できる
FFは当然のことテイルズや軌跡ですらゼノクロより広大なオープンワールドになる
みたいなことが2015年当時は言われてたんだよな
53: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 08:56:27.59 ID:WiHuPZffM
1と全く方向性が違うゲームに「ゼノブレイド」と名前つけたのが良かったのか悪かったのか。
54: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 08:58:58.21 ID:bx74V+p80
2015年当時はともかく今となっては良かったとしか
55: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:05:16.76 ID:DWrwb45Y0
街の雰囲気もシナリオも好きだが
戦闘周りはもっと簡易化すべき
オーバークロックギアとか単純に火力2倍でいい
攻略サイトみないと理解できんわ
ドールの8個所装備もややこしい、何故か英語表記だし
56: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:12:40.93 ID:BvfHph8M0
フィールドスキル緩和セグメント達成報酬とクイックリキャストあたりは良調整だね
前はドール買うお金無くてミラニウム換金してたけど今回セグメント埋めてたらお金余りまくりだわ
57: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:20:20.98 ID:ijBFaY7t0
でもやっぱり大衆向けじゃないよ
13章とか受け付けんやろあんなふわっとした説明ばかりで
紙芝居やんほとんど
58: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:21:55.07 ID:bx74V+p80
クイックリキャスト(とそれを活用できるソウルボイス)は今後のシリーズでも採用してほしいくらい
回数制限を設けたことと探索によって回数を増やしていける点も凄く良い
60: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:26:05.02 ID:QpW7ayuOd
なんか解説チャンネルとか地味に伸びてるね
始めて遊んだけど面白い!って
61: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:39:20.40 ID:HEC33MD00
wiiU当時の賛否評価も
そうだろうと思うし
DEになってからの良評価も
そうだろうと思う
62: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:46:56.58 ID:GPfdn4JL0
サブクエも全部やりNLAのモブの会話も聞いて回るじっくりやる派の人はハマる
それで世界観の外堀がじわじわ埋まっていくのが上手いと思う
逆にクリアを急ぐタイプにはおもしろさが伝わらない
64: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 10:10:43.62 ID:sXDhbKG+0
>>62
サブクエも含めてメインクエストだからな
63: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 09:59:00.52 ID:2xvbkLeT0
OCGが地味に強化されたのも好き
低レベルの雑魚相手なら潜在力マシマシにしてぐっと力込めるだけで蒸発するのが笑える
65: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 10:15:03.75 ID:WapUzj5l0
ノーマル>>>>>キズナ>>ストーリークエストくらい
70: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 10:58:57.52 ID:77UVElyy0
1終わってから2、3飛ばしてクロスやっても楽しめる?今シリーズ1が終盤でネットに人がいるうちにクロスやった方が良いのか悩んでるんだが
78: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:29:59.34 ID:GPfdn4JL0
>>70
オンに人がいる間のほうが素材集めはめっちゃ楽だぞ
71: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:01:20.68 ID:xeWqZw8h0
むしろ順番的に1の次に出てるんだから何の問題もない
73: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:14:02.37 ID:77UVElyy0
>>71
うわ、知らなかった。めっちゃ今モチベ上がったわ、ありがとう。ノポンと戯れてくる
74: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:15:28.99 ID:BiaueApy0
>>73
ノポンはクソだぞ
75: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:23:47.03 ID:HEC33MD00
まとめサイトの変更点には
載ってなかったけど
メインクエストの「PT必須」要素も
DEでは消えてるね
エルマリン以外で進行可能になって
好きなPT組み易くなってた
76: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:25:05.51 ID:BiaueApy0
あるにはあるぞ
エルマリン必須は
80: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:30:37.63 ID:HEC33MD00
>>76
あ、そうなん?
4章のメインクエ受領で
必須キャラ欄が消えてたから
全体的にそうかと思った
じゃあだいぶ緩くなったのかな
88: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:10:40.20 ID:LQPanGwv0
>>80
ムービーシーンでエルマとリンが出てくるやつは元々固定だったやつだね
かなりのシーンで出てくるそれらが必須だったという恐怖
81: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:37:22.49 ID:0ZNxsuMJ0
別にキャラ制限はあっていいんだけど
オリジナル版は仲間にするのに現地まで行かなきゃいけないのがあまりにも面倒でエルマリン固定になりがち
82: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 11:54:22.59 ID:JpgClOc60
ゼノクロはストーリー以外はめちゃくちゃ良いよ
ただグラフィックの割に30FPSなのと
眼を動かして色々なとこ見すぎて眼精疲労になりやすいのがネック
ドライアイにもなりやすい
99: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:27:24.37 ID:LrLXYia40
よくも悪くもはまる人とはまらに人に分かれるゲームだしな
>>82
フレームレートが上がるのか気になるから途中でやめてる
Swich2の予約はずれたら続きやるかな
86: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:06:43.47 ID:LQPanGwv0
・クエストで必要なアイテムの場所が表示されるように
・仲間の場所まで行って話しかけなくてもメンバーチェンジで一発
・フィールドスキルLv廃止でプローブ設置やトレジャー回収がいつでもOK
・クイックリキャスト
・オンライン回りのシンプル化
このへんの改修がかなりでかいな
「寄り道探索がメインのゲーム」なのに前のはそこが不便すぎた
90: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:12:10.79 ID:qqtk96uT0
メニューから時間変更できるのも便利
91: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:13:18.64 ID:FWMPU3UMd
ハマる人はとことんハマってるな
94: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:19:17.09 ID:DWrwb45Y0
>>91
とっつきにくいところあるけど深さもあるからねえ
バトルも理解さえすれば超ダメージ出るし
カラーリングしたロボ4体で巨大生物がいる荒野を駆け巡るのはロマンある
92: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:14:23.77 ID:LrxFmx8Br
10年前にWiiUでこれを実現してたのかよ…って再評価が今になって来てるよな
95: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:20:40.16 ID:STBWcpsB0
いわゆる昔のMMOやってたやつはハマりそう
98: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:25:04.14 ID:cascop1ud
初めてやってるけどモンハンよりハマってる!って人も見るしクソゲーで速攻飽きたって人も見たし
そんなゲーム
101: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:42:06.91 ID:kG7ntnRS0
満点とは言えないがエンディングちゃんとしてくれたので満足
102: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:43:52.23 ID:xjkoYpvh0
今思うと12章で終わってるのは酷すぎる
103: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 12:51:00.28 ID:E56UTBVj0
WiiU版の評価考えたらSwitch版DEでよく作ってくれたよ
クロス2も期待してる
コメント