スポンサーリンク

斬撃のレギンレイヴ2を出さない理由

任天堂
1: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:25:54.77 ID:8K0zwS+Bd
ユーザーの評価も高かったのに何で?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745817954/

3: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:30:35.77 ID:1tEqEHJJ0
サンドロットに地球防衛軍シリーズ以外を作れる余力あんの?
あそこ少人数メーカーやぞ

 

4: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:31:17.45 ID:CjqNbAEU0
携帯モードで遊べないからでは?

 

5: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:33:27.55 ID:Rc+S3B+o0
マウスなら楽しそうだけどな

 

6: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:42:55.48 ID:IJljr96L0
Switch体験会のときに開発者に聞いた人によるとポインターがないから無理って話
あれはモーションセンサーよりポインター使うゲームだからね

 

19: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:21:18.89 ID:HtBWMMvr0
>>6
ポインターが無い?どういう意味?
マリオ3Dワールドのアレとは違うの?

 

21: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:25:24.35 ID:gI64+zl+0
>>6
そこでマウスですよ

 

23: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:35:13.20 ID:U2P6nj1D0

 

7: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:48:11.83 ID:FoA5pBmxx
売れないから無理。サンドロットも作る気無いんじゃね?
ただ俺は出たら買うけどな

 

8: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:50:35.92 ID:WWmg5aY/0
EDFも悪くはないけどレギンレイヴの面白さは別格だな
Wiiだけで終わらすの勿体ないタイトル

 

9: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:50:53.02 ID:PgdclqNUH
地球防衛軍専門になっちゃったから

 

10: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:51:42.83 ID:qeDiV5B50
ハード特有の独自操作使うとマルチ展開できなくなるからな

 

11: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 14:56:40.47 ID:SZc1f9xT0
Wiiリモコンだからあんなぶん回せたのであって
ジャイロのみでやろうとしたら一振りごとに盛大にズレてどうしようもない
手元スピーカーがないのも魅力減になるし
現行機でやろうとしたらどう頑張ってもコレジャナイ言われる運命

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:05:45.06 ID:2ekD7fMb0
あの傑作を超える事は出来ないから

 

14: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:06:09.21 ID:a01Vbeh60
うっせ地球防衛軍作ってんだい

 

15: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:06:57.87 ID:FNQLGMop0
弓を引く時のキリキリ音は唯一無二だった

 

34: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 21:37:36.97 ID:WZE32jNw0
>>15
トールの剛弓な
ぎゅんぎゅんくる

 

16: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:09:50.92 ID:3YMzQUch0

ハード的に無理だから

VRなら作れるけど、VRは酔い防止のために処理落ち厳禁だから無理

 

17: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:13:16.20 ID:oWDzNAxC0
ストーリー的にはラグナロクまでやりきってるから
続編作りようがない
同じシステムで別のモチーフ使うなら出来る
結構時間経ってるからリメイクでも良いが

 

18: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:14:43.66 ID:y3CrEamM0
キネクトみたいにカメラで腕の動き検知してやれば良い

 

20: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:21:46.38 ID:50XjY7EL0
d3の社長が任天堂にサンドのリソース取られると任天堂と仕事できないように拘束してると自分で言ってる

 

22: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:33:54.18 ID:HtBWMMvr0
レギンレイヴをマウスでとか言ってるのエアプ丸出し

 

24: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:40:00.91 ID:S1epNFgk0
サンドはEDFをSwitch2に移植するとEDF7作るので今忙しいでしょ

 

25: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 15:52:21.70 ID:WWmg5aY/0
そのD3がEDF以外作らせないってなんかソースでもあるのか?妄想?

 

26: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 16:33:18.86 ID:x/6ISc7v0
ポインターなくてもそれっぽい動きになってりゃいいんだよ
槍とか弓はポインターの座標じゃなくてジャイロとかで選んだターゲットに攻撃飛ばすとか

 

27: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 16:35:33.61 ID:Xgfdc37U0
剣とかでもポインターを動かした軌道に攻撃判定が発生してるんだよなあ

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 16:37:10.64 ID:SZc1f9xT0
槍は突き出すときの手ブレも含めてゲーム性なので

 

29: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 17:13:43.88 ID:mItgZxUJ0
Switch2はカメラ使えるんだからそれで補正できんもんかね。
リングコン使って弓操作とかしたいぜ。

 

32: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 20:12:53.03 ID:eNNG1uDT0
>>29
>>31
原理的には出来るだろうけど、PSMoveと同じ方式になりそうで特許問題出そうな気がしないでもない

 

31: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 20:07:45.99 ID:q+Rinteg0
カメラと組み合わせたら精度上がる、とかないかな

 

30: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 19:59:36.57 ID:eNNG1uDT0

レギンレイヴはガンシューティングほど連続して精密にピンポイントな狙いをつけなくてもいいので、ジョイコンのジャイロポインティングでも何とかできるとは思うけどね
そりゃ若干はWiiリモヌンの時とは感覚変わるだろうけど、まったく100%リモヌンと同じじゃなきゃ駄目だってわけじゃないだろ

でも出なかったっつーのは単純に売れる見込みないからでね?
Wiiの時は海外での事前調査で向こうの人達からボロっかすにクソゲー呼ばわりされて販売中止になったらしいし

 

33: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 20:18:06.30 ID:x/6ISc7v0
精密なポインティングは特定の部位破壊には必要だろうけど
大事なのは「振ると斬れる」「引いて放つと打てる」「押し出せば刺せる」て部分だと思う
再現は無理でもそれっぼい動きができれば十分面白いと思うんだけどな…

 

51: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:23:12.65 ID:h/R6Vlva0

似たようなゲームがVRでないかなとは思ってるわ

>>33
キノピオ隊長のやつがいけるのなら大丈夫じゃね?とは思ってしまう

>>40
敵が真っ二つ→血が凄い出るというのは避けられるよな
あと周りが良い意味でだけど煩いのも

 

35: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:49:13.85 ID:CfJeYEgqd
Wiiの時に海外展開もしてれば状況変わってたかもしれんけどどの道サンドロット頼りだからゼノブレのようにはいかなかっただろうな
36: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:58:35.41 ID:kVWMVHWj0
おかしな操作系せんでも普通におもろいので普通に作ってくれ

 

37: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:02:30.49 ID:O+/772d20
レギンにハマったあと地球防衛軍に手を出したらあまりのつまらなさに途中でやめてしまった
もうあの棒振り操作じゃなきゃ満足できない身体になってしまった

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:24:44.43 ID:NmkUW+Yz0
面白かったよなあ
まわりの叫びも良かったんだわ

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 01:56:58.27 ID:zjx/COss0
赤外線センサないから無理

 

40: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 03:41:30.03 ID:T4bRD/Q30
まあ技術的にはできるんだろうけどあまり売れなかったんでどの人間も積極的にはやらないだろうよ
唯一チャンスがあるとしたらNSOでWiiが来たときかな

 

41: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 04:22:34.34 ID:ka0T78b00
赤外線センサーってあの細いコード無線に出来ないの?
あれさえなければ出しっぱなしで良くて楽なのに

 

54: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:39:19.04 ID:5anL7We30
>>41
電池式のやつ売ってたぞ

 

42: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 06:10:59.45 ID:zrZx2rjma
ライセンス品じゃないかもしれんが「Wiiワイヤレスセンサーバー」でぐぐれば見付かるよ
自分は電池使いたくないからしないけど
あの長いビロビロ線が正直邪魔って気持ちもわかるけどね

 

43: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 06:15:40.76 ID:W2LdVP3C0
メーカーの言い分を聞くと
地球防衛軍のオーダーがずーーーーっと入ったままなんだろな

 

44: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 07:54:59.54 ID:aulbWyz80
センサーとは名ばかりの単なる赤外線照射機だからな

 

46: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 09:55:27.99 ID:5nOf50wT0
フルリメイクして欲しいが評判の割に売り上げ微妙だったよなコレ

 

47: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:03:45.76 ID:KXXELEGna
「信者の声がデカい」の典型だからな
セガ辺りだと割とそういうのを真に受けて出してコケる
任天堂が出すなら製品バリエーションでユーザーの幅を広げたいなどそれなりに考えがある場合
(でも商業的には大抵コケる)

 

48: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:11:22.79 ID:TSiuYuWx0
最初の10面くらいまでやったときはとんでもないクソゲー掴まされちまったと激しく後悔した
15面くらいまでやって細かいセッティングが自分の身体感覚にフィットしだすとクッソ面白くなってくる
こんなタイプのゲームはそりゃ流行らんわ

 

50: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:17:29.48 ID:h/R6Vlva0
地球防衛軍よりアイテム回収が楽
回収したアイテムを使って色々ハクスラする要素がハマる人にはハマる
敵の種類も多い
剣以外にも大剣やハンマーとか杖が楽しすぎた

 

52: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:28:23.76 ID:Ktwb7a2f0
メディア受けがもう少し良ければもっと伸びたんかなと思わないでもないが
Wiiはマリオカートとか2Dマリオとか新規層が飛びつきやすいタイトルは伸びたけど3Dゼルダとか3Dマリオとかにはそんなに恩恵なかったハードだからなあ
Wiiだとパンドラの塔もプレイできるようにしてほしいのでお願いします

 

53: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:30:26.39 ID:DqoF5VOx0
腕肩を殺しにくるゲームはこれとWiiスポーツリゾート

 

59: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 12:02:23.43 ID:SmVAlkXm0NIKU
>>53
Wiiスポで思い出したが正月に親戚の子が
烈海王並みのグルグルパンチ状態でゲームやってて狂気を感じた

 

61: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 12:04:56.96 ID:KXXELEGnaNIKU

フェンリルのように出してないキャラもいるからそういうのを追加したリマスターとかでも十分だわな

>>53
歴代ガンダムゲーの中で唯一無二レベルでテム・レイ分を補充出来るスカハンも追加で

 

55: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:41:10.79 ID:IWRyN9Ba0
レギンレイブもだけど、パンドラの塔も出してくれねーかな
今のグラフィックで獣の呪いを見てみたい

 

56: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:50:00.09 ID:Je9rAvZm0
パンドラの塔もやっぱりジャイロじゃやりたくないけどこっちはマウスでいけそうか?

 

57: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:53:22.36 ID:G9BnFUOm0
普通にリメイクでええやん? でてくれればそれでええ
サンドは他社に頼ってええんやで?
もちろんサンドが出来のチェックしてな
ちゃんと処理落ちしてるとか、そういう感じで

 

58: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 11:56:20.41 ID:TgFPvVcm0
商業的に成功しなかったというなら、今度は商業的に成功するアピールしてチャレンジして欲しいよね
仮にもそういう方向性の任天堂タイトルなんだし
Wiiで2本だけ最高のタイトル上げろって言われれば、これとゼノブレイドぐらいの名作だぞ

 

60: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 12:04:28.70 ID:0ADxQoVJ0NIKU
地球防衛軍なんかよりレギンレイヴ作ったほうが売れるのにな

 

62: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 12:18:06.63 ID:VL/8BpdU0NIKU

任天堂は売れなくてもユーザー評価高いソフトは続編作らす

続編が無いってことは以前山上氏が発言した通りなんだよ

 

64: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 12:46:07.01 ID:ArhcAtqo0NIKU
Wiiの任天堂はものすごいカジュアルか、ものすごいマニアかのどちらで極端だったな
マニアゲー企画の大半は山上氏が暗躍してたけどw

 

66: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:31:26.00 ID:7PP6AtKn0NIKU
>>64
Wiiでの任天堂でものすごいマニアックなのってレギンの他にどんなのあったっけ?
罪と罰くらいしかぱっと出てこぬ…
さかぐっさんのラスストも、発売は任天堂だったか?

 

65: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 15:26:54.91 ID:JawX5npu0NIKU
Wiiでもモープラかリモプラないと面白さ半減してたな

 

67: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 20:42:43.06 ID:ArhcAtqo0NIKU
罪罰はもちろんディザスターもゼノブレもラスストもそう
極地はパンドラの塔

 

68: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 20:48:50.31 ID:87c0bG/90NIKU
売れなかったからじゃあねえかなあ
そこをなんとかテコ入れしていただきたいんだがな
任天堂がコエテクに気ぃ使ってんのかなあ? 無双より人気が出てしまう恐れがあるもんなあ
だったらオメガフォースにもうちょい頑張ってくれよ

 

69: まったりゲーマー通信 2025/04/30(水) 00:11:01.82 ID:51nfp2KB0
サイパンはジョイコンで刀振れるらしいね…
これで成仏するか…槍使いたいけど

 

【中古】【非常に良い】斬撃のREGINLEIV (レギンレイヴ) (特典無し) – Wii

価格:6480円
(2025/4/30 12:46時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました