1: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:23:18.91 ID:HPaBSuGj0
2: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:23:37.59 ID:EuBN4fXra
朗報だね
4: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:28:33.23 ID:eADpBRPGM
何の面白さにも影響しない糞システムだからな
考えた奴はアホアホマン
5: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:29:17.91 ID:Em+cvNAg0
安心して遊べるな
6: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:30:32.22 ID:a65N6Wcd0
実績システムはマイクロソフトが考案してXboxに採用された
ユーザーがどこまで遊ぶか、どこに詰まるか精査できる
程なくしてSteamも採用
後にソニーが名前を変えてパクッた
10: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:34:00.57 ID:RQ41o6Cj0
>>6
トロフィーというネーミングセンスがSONYらしいダサさ
121: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 01:27:23.78 ID:2h7kdvVm0
>>6
任天堂も裏でクリア率把握しとるとか言うてなかったっけ
ユーザー側に見えないだけで実は似たようなのが裏で走ってたりする?
122: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 01:32:32.77 ID:IgLYk+S00
>>121
任天堂じゃあないけど、スイッチの風来のシレンでクリア率とか表示されてる
まあ、やろうと思えば実績とかなくてもどこでもやれるんだろうな
そこまで重いプロセスでもなかろうし
いや、良く考えればマリオメーカーでもクリア率って概念があるし
表示の有無の違いでしょうな
129: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 02:39:40.20 ID:p53K5YW70
>>121
裏で色々カウントしてるよ
だからゼルダノートとか足跡機能とかアプデで追加できる
130: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 03:48:10.81 ID:IiIcU03J0
>>121
そもそも実績で表示されるものがほんの一部で
どのメーカーもありとあらゆるプレイデータ記録してるから
当たり前の話だけど
7: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:32:10.70 ID:jm/CJekF0
残念だね
マルチゲーはPS5一択かな
8: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:32:59.56 ID:EuBN4fXra
>>7
現実はswitch版の圧勝だね
11: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:35:22.07 ID:4jm7ynrh0
実績があればユーザー離脱ないと思ったんだろうな
まさかごっそりいなくなるなんて
13: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:37:24.73 ID:k9TGT6g30
こういうのってある方がいいのか無い方がいいのか未だに分からん
目的は出来るがその目的が面倒で苦痛しかない物もあるからな
15: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:40:47.04 ID:+mSoMvnT0
>>13
ゲームの進捗をメーカーが把握するための仕組み
それをせっかくだからと公開したのが始まり
92: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 22:39:55.40 ID:plqMU1A50
>>15 まじか
キャラの動きとか全部記録して送信してそうやな
95: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 22:50:32.04 ID:6rxTiZ1Z0
>>92
スマホのソシャゲなんか(特に泥)
スマホの総利用時間(アプリ毎の内訳も)
移動(行動)履歴
スマホでの決済履歴という標準的なものから
画面のドコを何回(何秒)押したか、や
インカメラ監視でドコを何秒みていたか、や
マイク監視でどんな言動(行動)をしているか、まで収集して送信してるぞ
14: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:39:23.63 ID:Ylii7ViF0
いらんだろ
16: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:50:14.01 ID:e7BNiCKS0
ゲーム内の実績は達成する事で何かしら褒美があるけど
ゲーム外実績って小学生の頃にあった、はなまる程度のもんでしょ?
17: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:51:52.56 ID:A+1AONWB0
1章とかクリアしただけで大げさな音で〇〇が解除されましたとかマジいらん
レアなアイテム取ったとか隠し場所みつけたとか行動しただけでいい
19: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:53:53.69 ID:2FF5yS1+0
ゲームソフト側で実装したらいいだけじゃん
20: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:57:37.31 ID:waMmJxSL0
必要がないわ。Steamだけでもかなり微妙なのにそれを入れても嬉しくない
やるならソフト側で勝手にやればいい。ローグライク系とかそういうもんだろうし
21: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 20:57:38.82 ID:Z4TjoBoU0
いらん
22: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:02:08.40 ID:m6ekW8TH0
プラチナトロフィー取るのに明け暮れたけどほんとに時間の無駄だった。
ゲームの目的がトロフィー取りになってしまってクソゲーでもトロフィー取りやすいと美味しいゲームって事で買いまくってた。
23: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:02:31.71 ID:jy9j3m7k0
要らない
気楽に遊びたい
25: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:03:04.60 ID:4YwYRlwn0
目標くらい自分で考えろってこと
26: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:04:01.19 ID:GYWRhkvg0
ゲームに対するエンゲージメントが高い人向けの仕様だから
ゲーム人口拡大を旨とする任天堂とは相性が悪いんだよね
27: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:04:29.03 ID:naWptB+q0
モチベーションに繋がるのに馬鹿だなほんと
実績コンプをズラっと並べるsteamを見習え
28: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:05:55.42 ID:c1Pivayq0
コンプ厨がやかましいしな
あってもなくても、じゃなくてない方がベターなのかもしれん
29: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:08:04.76 ID:0uTOR8La0
いらねー
steamでも集めてないわ
30: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:09:29.83 ID:ItwuPS1Or
このシステムってソフト側で実装したほうがゲームにあったインセンティブを与えられて良いのではないか?と思ってる
31: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:11:06.27 ID:Z3fPznNg0
実績とか本当に無駄
やりたくもないプレイを強要されて喜ぶわけないだろ
32: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:12:22.95 ID:i9xWojhT0
この実績マルチタイトルだと条件ほぼ同じになってるからな
導入コストみたいなのはそんなないよ
33: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:13:52.06 ID:L4N1Wr8mM
ゼルダノートに実績なかった?
38: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:19:43.82 ID:1v1e/laM0
>>33
ソフト単位の実績は割とある
スマブラとかスプラトゥーンとか
ただ岩田や桜井曰く「実績を獲得すること」「集めた数を自慢する」を目的としたライトユーザーを増やさないため
あくまでお祝い止まりでコレクション性を出さないようにしたいらしい
34: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:14:07.48 ID:IIiit7cp0
どの技がどういう時に当たるのか
どの技で倒される人が多いのか
等の情報をスマブラが発表したり
ゼルダの人気料理ランキングは何の食材を使った何か
なんて情報まで持ってる
=ユーザーの詳細なプレイスタイルまで受信して把握してる任天堂が
「どこまでプレイしたか確認するための機能」である実績を導入する必要性とは
35: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:14:48.62 ID:qGDu1qfR0
完全に朗報だろ
なんであんなクソシステムのマネしないといけないんだよ
必要なら各ゲーム側で勝手に実装すればいい
36: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:15:43.41 ID:R7Zz2WUjr
トロフィーとかいう実績を真似したけど劣化したシステムがあるらしいな
37: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:18:05.84 ID:3McmFI/30
Steamであればいいわ
39: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:22:05.55 ID:i9xWojhT0
お前らが大絶賛するカービィエアライドも実績集めだったような…
40: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:24:57.79 ID:okTK1MNS0
任天堂タイトルには実績相当の要素多いよ
ただアカウントやネットワーク管理となるとまたグチャグチャになるからその管理はしたくないだけだと思うよ
41: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:25:58.35 ID:1v1e/laM0
あと桜井は
製作者側が実績コンプリートというゴールを決めたら
やり込もうというユーザーの意思を削いで
コンプリートした時点でユーザーが離れてしまう
ブランドが長続きしないし
コアゲーマーも生まれないって話をしてる
42: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:27:21.60 ID:1v1e/laM0
その割には
桜井は必ず自分のゲームに実績を盛り込むけどな
45: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:29:25.28 ID:1izSrFxU0
実はクリア率が低い(途中で飽きられてる)ことがバレるのを恐れているから実装しない
46: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:29:31.52 ID:6zWcugMS0
Xboxよりずっと前からソフトごとには付いてる
47: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:29:52.93 ID:DwNrB1hn0
最近で言えばゼノクロのプレイアワードあるな
実績を外から見られるようにするのをやってないだけでゲーム毎に実装の有無を決めてるっぽい
1番印象に残ってるのは新パルテナの鏡で実績というかコンプ要素として実績みたいなのを見れるようにしてたな
48: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:31:32.56 ID:okTK1MNS0
星のカービィディスカバリーで、ミッションとかガチャルポンとかコンプリート要素めっちゃあったけど…
49: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:33:07.22 ID:XcBtBD8p0
朗報だな
ゲームで設定すればいいだけ
ゼルダはアプリに実績っぽいものできた
50: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:33:55.08 ID:EbFWtjq30
実績みたいなのはスマブラのクリアゲッターみたいなのでムズいやつはハンマーで取る位でいいんだよw
131: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 03:50:40.32 ID:IiIcU03J0
そもそも実績とか各プラットフォームで分散しまくるからどうでもいいわ
142: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 07:54:18.38 ID:lnApcr0R0
正直MSもSIEも惰性でやってるだろ
誰も見ないし他の人のを目に触れたいとも思わない
承認欲求を満たせない不完全さとか改善すべきところ沢山あるのに箱〇の時代からなんも進化してない
143: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 07:56:32.45 ID:3LbECR920
>>142
任天堂はやらないの?って度々話題になるくらいなんだからユーザー的には求めてるんじゃね
148: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 08:44:07.29 ID:2uVR5pQY0
>>142
豚は知らんのだろうけど
箱とPSだけでなく
iOSもandroidもSteamもみんなやってて
ないのは任天堂だけなんですよ
144: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 08:15:12.14 ID:rj4yVcvdd
遊ぶ目的をこれにしたせいで項目とその手順を羅列した攻略記事ばかりネットに出回ってる
未知の冒険と開発者の想いは光速で踏みにじられたし
逐一記述に従って遊ぶことしか出来ない体になってるわけだ
こうして面白さ=様々な試行錯誤を楽しんで評価する世界は任天堂陣営だけになったの
149: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 09:28:53.97 ID:RQorfxUB0
プラットフォームとしてやる意義を感じてないんだろ
ユーザー同士の自由な交流を制限したい任天堂の思惑と
(フレンドシステムに紐付いた)実績は食い合わせが悪い
150: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 09:31:57.06 ID:RUd65xPH0
あっても困らないが無くても別にって感じ
実績システムに魅力を感じない
151: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 09:35:12.88 ID:dONhI8q00
実績があるからやり込もうと思えることもあるけど
遊び方を指示されてるみたいで嫌になることもある
153: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 09:41:35.46 ID:FQBEX/l60
実績やトロフィーはあってもあんま意識してプレイしてないからどうでもいい
154: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 09:47:19.96 ID:+7m2Fmx80
初期の頃は遊び方のヒントとか真エンディングのヒントみたいなのも結構あったけど実績解除のためにネタバレされてしまうというね
157: まったりゲーマー通信 2025/04/09(水) 10:49:59.76 ID:3LbECR920
実績をやたら毛嫌いしてる人達ってのがよく分からん
必要ないならそうすればいいだけなのに
52: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 21:39:58.69 ID:8nexuj0F0
アチーブは良し悪しあると思う
あえて付けないのも良い
ソフト毎に開発が設定すればいいだけだからシステムで付けないという選択するプラットフォームがあっても良いと俺は思うな

コメント