1: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:08:20.89 ID:MRfnW3SeM
2006年の今日、「バテン・カイトスII ~始まりの翼と神々の嗣子~」が発売されました。#モノリスソフトの開発実績 #今日は何の日https://t.co/aIWopaPG8Z pic.twitter.com/YXCtfUViUH
— 株式会社モノリスソフト (@MONOLITHSOFT) February 23, 2025
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740280100/
2: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:09:49.48 ID:wyKPLJz3d
バテンはテイルズと違って桜庭の本気が見れたな
8: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:18:40.00 ID:xgdszK3K0
>>2
1も2も通常戦闘曲が神がかってたな
1も2も通常戦闘曲が神がかってたな
3: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:11:26.54 ID:zEezqeeq0
戦闘がめちゃくちゃ面白かった
9: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:20:05.29 ID:xgdszK3K0
>>3
戦闘もだけどストーリーもいいんよ
戦闘もだけどストーリーもいいんよ
4: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:12:41.37 ID:2K8+uEGzd
2は任天堂発売なんだっけ?
6: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:15:06.45 ID:o7+tBm6Z0
>>4
そう
そう
13: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:27:36.77 ID:5Itkj7mV0
>>4
2のキャラだけ任天堂キャラとしてスマブラに出てた
2のキャラだけ任天堂キャラとしてスマブラに出てた
5: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:14:15.50 ID:o7+tBm6Z0
これは名作
売れなかったけど
売れなかったけど
7: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:16:35.27 ID:1ozCATOU0
米津がめちゃくちゃ推してたやつか
アレのせいで説得力下がったけど
アレのせいで説得力下がったけど
10: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:22:19.60 ID:4fXTmjPD0
リマスターのエンカなしはともかく一撃KOはやりすぎだろと思った
まあ時代なんだろうな
まあ時代なんだろうな
11: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:24:27.19 ID:Am9wLVe70
リマスターって結局どんくらい売れたんだろうか
12: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:27:25.15 ID:iW7PEUxE0
未だに戦闘システムは最高峰だと信じてる
バーストからのコンボ繋げまくりで脳汁出まくる
バーストからのコンボ繋げまくりで脳汁出まくる
14: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:35:00.97 ID:yvNfckeD0
ストーリー、戦闘、音楽全てが神だった
だからこそ隠しダンジョンや隠しボスがほしいやり込み要素がほしいと思ったゲーム
だからこそ隠しダンジョンや隠しボスがほしいやり込み要素がほしいと思ったゲーム
15: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:35:19.17 ID:YvEyOe/90
リマスター含めてもシリーズ20万本いってないくらいよなこれ
16: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:40:46.36 ID:5Itkj7mV0
バテン1をやり込んで予習したと思っても
2の戦闘は全然違うし1の常識は通用しない
あれおかしいなぁと思っていると
それはストーリーに関わることだった
1をやってると2のストーリーにもっと感動できる
2の方が良ゲーだからと2だけやったり2を先にやらないで欲しいと思う
1と2セットでリマスターされて良かったよマジ
2の戦闘は全然違うし1の常識は通用しない
あれおかしいなぁと思っていると
それはストーリーに関わることだった
1をやってると2のストーリーにもっと感動できる
2の方が良ゲーだからと2だけやったり2を先にやらないで欲しいと思う
1と2セットでリマスターされて良かったよマジ
18: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 12:55:29.23 ID:Web7QtgD0
2のバトル忙し過ぎて設定ミスに思えたな
あれはやりすぎだわ
あれはやりすぎだわ
19: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 13:03:10.46 ID:7BfTjLtb0
2の戦闘システムはなんとなくゼノブレ2に通じるものがある
21: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 13:43:10.78 ID:kQA221IR0
ナムコの1となぜか任天堂の2
戦闘もストーリーも1の方が面白い
22: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 13:53:48.65 ID:4jVnhg160
2は面白かったな
まさか仲間3人でフルメンバーとは思わなかったけど
まさか仲間3人でフルメンバーとは思わなかったけど
23: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 14:40:14.98 ID:Tn4BlhUw0
ムービーやらパーティ3人やらで
1より明らかに予算減らされてるのが見えて萎えたな
1より明らかに予算減らされてるのが見えて萎えたな
30: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 16:52:19.84 ID:NXR0ezTW0
>>23
2は前作のマップの使いまわしも多いしストーリーも他のゲームだったか漫画だったかのパクリ感あった
2は前作のマップの使いまわしも多いしストーリーも他のゲームだったか漫画だったかのパクリ感あった
24: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 15:43:38.74 ID:1Hk2jUNq0
テイルズより上でSOより下くらいの本気度の桜庭
といってもテイルズも発売間隔が伸びてきてそんなに変わらなくなったけど
といってもテイルズも発売間隔が伸びてきてそんなに変わらなくなったけど
25: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 16:17:22.81 ID:AmRkr91N0
バテンって1、2ともに完全モノリス製なんだっけ?
36: まったりゲーマー通信 2025/02/24(月) 01:24:06.27 ID:mMI1GEY60
>>25
トライクレッシェンドも制作に参加してるね
トライクレッシェンドも制作に参加してるね
26: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 16:26:59.22 ID:itHE4w0R0
1は戦闘最悪
2は戦闘のテンポ良すぎる
声優も2の方がどっちかと言うと良い
桜庭もスタオーやテイルズに比べてなんか音楽の本気度がすごい
2は戦闘のテンポ良すぎる
声優も2の方がどっちかと言うと良い
桜庭もスタオーやテイルズに比べてなんか音楽の本気度がすごい
28: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 16:32:02.24 ID:zUZhlBNf0
リマスターされたらハイスピードになりすぎて
早さに慣れんと全く楽しめないという罠がある
早さに慣れんと全く楽しめないという罠がある
29: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 16:39:19.94 ID:itHE4w0R0
1はとにかく戦闘のテンポ最悪で
2はカードまわりのテンポよくなってて
いらないカードすぐ捨てられるからコンボのカード早く選べて楽しかったな
2はカードまわりのテンポよくなってて
いらないカードすぐ捨てられるからコンボのカード早く選べて楽しかったな
31: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 17:26:41.13 ID:TjaSiYfv0
初代はめちゃくちゃ尖ってたけど面白かった(お神酒作りまくった)
2は遊びやすくはなったけど面白くなくなった
2は遊びやすくはなったけど面白くなくなった
32: まったりゲーマー通信 2025/02/23(日) 17:30:11.24 ID:TjaSiYfv0
あー2はマップ使いまわしも酷かったな
34: まったりゲーマー通信 2025/02/24(月) 01:19:14.43 ID:S4n/NV/Y0
同時期のカードってことでRUNE1, 2もリマスターしてくんねーかな
35: まったりゲーマー通信 2025/02/24(月) 01:22:30.38 ID:U0aT4vBO0
ポケポケでおれの中に芽生えたカードゲームの楽しさはバテンカイトスでも味わえるのかね?
![]() |
バンダイナムコエンターテインメント 【Switch】バテン・カイトス I & II HD Remaster [HAC-P-A9JTA NSW バテンカイトス1&2] 価格:5340円 |
コメント