スポンサーリンク

Switch2 マリオカートワールド、120fps搭載wwwっwsw

マリオ
1: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:40:31.60 ID:k4ueYcre0
Mario Kart World hands-on: The perfect launch game for the Switch 2
After getting a chance to demo Mario Kart World, it feels like the ideal launch companion for the Nintendo Switch 2.

また、マリオカート ワールドには 120 fps モードがあり、これが非常に優れていることも指摘しておく必要があります。レースがこれほどスムーズに見えるのは任天堂のどのゲーム機でも見たことがなく、このゲームは Switch 2 のアップグレードされたディスプレイとパフォーマンスを初めて披露する最高のゲームかもしれません。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743997231/

2: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:40:41.15 ID:k4ueYcre0
すげええええ

 

4: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:41:02.91 ID:k4ueYcre0
マジで最強機器やな

 

5: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:41:20.06 ID:0b24XXId0
60で十分だけどな

 

202: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 16:47:47.74 ID:YDW0VzxZ0
>>5
画面を左右に振る時に120は必要になる
高速で葉の散る林道でのコーナリングとか60でもザラザラするから

 

287: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 04:46:49.12 ID:QOavxkgt0
>>5
60より上やったことなさそう

 

6: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:41:34.60 ID:wN7ropVC0
バッテリーすぐ無くなりそう

 

10: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:42:12.80 ID:0b24XXId0
>>6
省エネモードあるんかな?
そっちの方が嬉しい
720p60fpsでいいわ

 

16: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:44:18.10 ID:/sFv5U+60
>>10
俺も

 

18: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:44:34.55 ID:Y0iabicg0
>>10
多分だけどメトプラみたく4k60fpsモードとFHD120fpsモード(省エネ)があるんじゃないかな

 

227: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 17:28:03.10 ID:MprvDXcVd
>>18
解像度やグラフィック品質を落としても倍のフレームを描画しないといけないわけだし、なんならCPUはより高速にロジック処理と描画命令をこなさないといけないから、電力消費は変わらないか下手すりゃ悪化するまである

 

46: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:01:06.30 ID:o7XaJhiA0
>>10
俺もそれでいいや。720pにAA掛かってれば全然遊べるし

 

8: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:41:37.14 ID:PXN3m8Vh0
次世代機って感じやね

 

12: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:42:47.08 ID:EK9Z8vq+d
8DXですでに1080p60fps(携帯は720p)なんやから120fps出てもおかしくないやろ

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:43:07.34 ID:/OfF0HBw0
やべぇ120fpsきたな

 

14: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:43:44.45 ID:h0QygcHr0
マウス使った急速旋回とかするFPSはなめらかな方が嬉しいけど
レースゲームは60ぐらいでも問題ない気がする

 

128: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:05:16.33 ID:UWV0lt1k0
>>14
ガチでやろうとするといきなり飛んでくる緑甲羅とかバナナとか避けないとだから、反射神経悪いおじさんとしてはリフレッシュレート高いほうがありがたい気がする

 

17: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:44:32.76 ID:4RpvNqeq0
60fpsしか出ないモニターしか持ってないわ😂
買い替え時か

 

19: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:45:10.68 ID:4bE+XtxAd
スマホも上げるとモリモリバッテリー減るからオフにしてる

 

20: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:46:11.17 ID:PXN3m8Vh0
そもそもSwitch2自体の設定で画質とフレームレートの設定決められるっしょ

 

21: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:46:13.08 ID:m7IDllT40
任天堂ファーストは4K60p、WQHDorFHD120p選べるのが基本になるんかな

 

22: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:46:50.49 ID:dBqcg2kW0
こういう時に液晶付きはデカいな
8インチならそういうのも実感できるだろうし

 

23: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:50:27.99 ID:A6BYo/st0
60と120って見分けつくもんなの?
変動激しいと分かりそうだけど

 

30: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:54:20.43 ID:nEUN8nC60
>>23
見分けつかないものがこんなに普及するわけないでしょう

 

35: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:56:52.70
>>23
30から60にすると結構滑らかに動くようになったなって思う
60から120にするとそんな動かなくてもいいだろ別にって思う

 

54: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:05:00.49 ID:ftNN4NxGd
>>35
わかる120は逆に気持ち悪くなる
4K派

 

59: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:06:53.86 ID:UPU7qbj80

>>54
わかる
現実とかフレームレート高すぎていつも吐いてるわ

一般人的にはゲームのフレームレートは高けりゃ高いほどいいらしいが

 

53: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:04:43.59 ID:m7IDllT40
>>23
60から120に変わると見分けがあんまりつかない
その後120から60に戻すとガックガクに見える

 

176: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 15:39:05.91 ID:82fZoCSp0
>>23
パット見はわからない
120→60に戻すと60はカクカクに見える

 

200: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 16:44:02.73 ID:jViNd9MT0
>>23
見分けはつくけど要らないかな
視点あんまり動かさないゲームだとブラインドテストしても間違うやつ続出する程度の差しかない

 

26: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:52:48.24 ID:Qc6LOLDx0

ほんとかよ
腐ってもOWで自分の他にも23人カートを表示する環境で120fps?
可変とかってヲチじゃないよな?

性能上がってるとは言えちょっと盛ってないか

 

27: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:53:18.73 ID:JCzSn9Cy0
任天堂のソフトはすでにDLSS対応して120fps出したのだろうか
サードのソフトはpv時点では使って無いって話だったけど

 

52: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:04:41.33 ID:EmjjxxMo0
>>27
IGNの記事見ると、会見で堂田が開発者向けにDLSSやレイトレを使えるようにするための環境を整えていきたいみたいなこと言ってるようだね

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:53:24.02 ID:wN7ropVC0
マリカは動画評論家によるとTVモード1440pらしいが

 

31: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:54:47.73 ID:jafLdUJf0

内部解像度540p程度にに落としてDLSSバキバキに効かせるとかでしょ

ちょっと衝撃的だけどな、ニンテンドーがローンチでそこまでしてるの
なんにせよ楽しみすぎる

 

32: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:55:56.81 ID:tF93sjJp0
むしろ任天堂がアクションでこだわりたいのは画質よりfpsか

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:57:42.21
>>32
Switchでも「マリカ」「スプラ」「スマブラ」は絶対60fps!ってこだわってたからね

 

56: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:05:44.44 ID:/sFv5U+60
>>38
マリカは上振れても良いかも知れんけどスプラスマブラは60天井にしないと文法変わっちゃうような気がするけどどうなんやろ
マリカも競技勢のja系の技とかフレーム単位だったりしない?

 

75: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:16:55.92 ID:0v/fW9nm0
>>56
7Dとかは関係しそうだが、まあ大半にとっては関係ないだろう

 

45: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:00:39.83 ID:NdKlCWAS0
>>32
それは昔から
DSですらマリカは60fps

 

33: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:56:04.37 ID:qu8+KXlV0
日本はこの経済状況でしょぼいPCやゲーム機買うなら
switch2のみで済ます家庭がほとんどになるだろう

 

34: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:56:35.89 ID:l88YUeSY0
マリカー120fpsの時代についに来たのか…

 

37: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:57:29.15 ID:XsjxmyDK0
24人同時に120fpsって同期とれんのか?
世界レベルでマッチングするんだろうに

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:58:30.29 ID:l88YUeSY0
>>37
別に同期自体を120fps毎回するわけじゃないし

 

40: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:58:50.55 ID:dBqcg2kW0
初報のPVでマリカのグラ大した事なく無い?
みたいに言われていた答えはこういう事なのか

 

43: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:00:12.90 ID:BJ6tvgUl0
>>40
それもあるけど単純にYouTubeのはめ込み映像だったからな、ツリーハウスの映像だと明確に良くなってる

 

55: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:05:38.48 ID:fYPvBhLUd
>>40
ニンダイの映像全く参考にならんぞ
実際のプレイ動画みると8とは別物
41: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 12:59:43.48 ID:w+NRiwBA0
コントローラーでプレイするなら120fpsもいらん
マウスでやるなら200ぐらいほしい、そんな感じ

 

44: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:00:21.04 ID:32KVXg+p0
下手するとモニターでやるより携帯画面でやった方がいいやつもでてくるのか

 

51: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:04:16.92 ID:jafLdUJf0
>>44
液晶とはいえど、HDR対応、120hzだしおそらくVRRも対応してるだろ
下手なFHDディスプレイよりは全然いいだろねぇ

 

183: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 16:03:16.34 ID:l5Md0PTCd
>>51
おそらくじゃなくてVRRは対応してると判明してるよ

 

47: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:02:49.88 ID:IGxuNrA80
ニンダイの時にマリカはカクカクでダメだと言ってた奴でてこい

 

48: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:03:04.25 ID:DWQK29PZ0
目のトレーニングしないと…
野球をやればいいのか?

 

50: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:04:07.05 ID:GV8taZG90
任天堂ソフトは割と120fps来る感じが

 

57: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:05:53.17 ID:wMoX8i+80
OWで携帯機で120fpsとかやべーなw

 

58: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:06:02.22 ID:W9qacxno0
任天堂というか本社のマリオゲーは前からfps優先だよ、オデッセイも徹底的に60にしてたし

 

61: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:07:39.61 ID:bF/KGejI0
地力でこれなのか
もう既にDLSS使ってるのか
やつはまだもう一回変身できる、なのか

 

64: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:10:58.05 ID:aVOdWdhS0
最大120まで出せるってことは60は安定して出せるってことだ

 

65: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:11:04.30 ID:kQbi/XQA0
好きに選べるとかずいぶん贅沢なハードになっちまったな…こんな贅沢でいいんですか?

 

66: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:11:31.95 ID:BJ6tvgUl0
8DXでも画面分割するとガクガクだったけどその心配も無さそうだ

 

68: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:12:29.62 ID:5JkVhM3/0
小型液晶で120fpsって初?
やばないか

 

74: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:16:36.11 ID:GyoBMOKz0
>>68
小型か分からんがiPadの最上位機種は120fps対応液晶

 

73: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:16:35.50 ID:GCqnEsya0
レースは120あった方がいいよな
120採用したのってエフゼロ出すからだろ?

 

77: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:17:17.89 ID:IGxuNrA80
switch2のひみつ展に60と120fpsを見分けるミニゲームがあるらしいな
ライト層は間違えるらしい

 

78: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:17:22.26 ID:DWQK29PZ0
エアライドも120必要かも

 

84: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:22:20.83 ID:Qs1YMFRf0
何で120fps強調したんだろう?って正直思ったけど納得だわ
ロンチからしかもマリカが対応してるんだね
この辺は抜かりないよね

 

85: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:23:26.61 ID:m7IDllT40
任天堂で一番fps欲しいのってスプラかね

 

87: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:26:33.24 ID:5JkVhM3/0
>>85
サーモンランで120fpsいけたら凄いな

 

90: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:29:20.76 ID:KbtB5Txz0
久しぶりに「fpsの任天堂」を見たな
ゲームキューブ時代60fpsにこだわっていたのがここにきて戻ってきた(まあSwitchでもマリカとスプラは頑張ってたけど)
でもゲームキューブは評価されなかったんだよな

 

141: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 14:27:39.56 ID:IdtRNY+P0
>>90
動きの滑らかさより絵の豪華さのほうが重視されてた時代やし仕方ない

 

298: まったりゲーマー通信 2025/04/08(火) 08:56:02.00 ID:RjtEDOcO0
>>90
いやWiiでもマリカやスマブラは60fpsに拘ってたでしょ

 

91: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:29:25.63 ID:GyoBMOKz0
スプラが120fps対応したらさすがにテーブルモードじゃやってられないし、
対応テレビがバカ売れするかも

 

92: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:29:34.92 ID:m+T/84210
PS5ファーストタイトルで120fps出るゲームあったっけ?
マジでSwitch2になった途端に任天堂にパフォーマンスですら負けるのヤバくね?

 

98: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:33:53.17 ID:TskjfdLu0

>>92
スパイダーマン FHD120fps
グランツーリスモ WQHD120fps(後日アプデ)

このくらい

 

93: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:30:03.79 ID:4ZOIQcv20
これ本当か?
PS5のゴッドフォールみたいにメディアが120fpsと誤認しただけでは?
PS5ゴッドフォール事件は4K30fpsをなぜか4K120fpsと言ってた

 

105: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:41:03.85 ID:jI9dPdr70
>>93
これ
どうせメディアの勘違いや

 

110: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:42:10.65 ID:wn7OT+hS0

>>93
フルHD120fpsは出るんちゃう?

マリカーとかSwitchの性能すら60fpsに拘るくらいだし

 

95: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:32:23.58 ID:x5cblAIy0
有線通信しながらSwitch2のモニター使う方法が見つからなかったら良いモニター早めに買わないとな

 

96: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:33:29.64 ID:IQBXUlx+0
マジでスプラ4は直ぐに出さなくていいからな
時間掛けてちゃんと仕上げてから発売してくれ
スプラ3の最初期は諸々酷すぎた

 

97: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:33:36.33 ID:CzmFroFar

動画じゃフレームレートは伝わらないんだよな
見てるモニタが対応してなきゃ意味ないし

まあこれは本体が対応してるからみんなに気付いてもらうために
120fps対応ダイレクト配信みたいなコンテンツが必要かも

 

99: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:35:54.87 ID:wn7OT+hS0
>>97
YouTubeが120fpsで出してくれるかだしな

 

101: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:37:41.86 ID:GCqnEsya0
>>97
Switchは
口コミやテーブルモードで広げられるのがつええよな

 

100: まったりゲーマー通信 2025/04/07(月) 13:36:43.75 ID:oOn3P+7P0
うおおおおお
めっちゃ楽しみだわ

 

【新品】【NSHD】マリオカートレーシングホイールDXfor Nintendo Switch[在庫品]

価格:13660円
(2025/4/9 12:23時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました