1: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:16:23.71 ID:JmvUthsuH0404
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743736583/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:17:13.44 ID:JmvUthsuH0404
このレベルの英文が分からない人はゲームをやる前にDuolingoの英語コースを履修しましょう
3: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:17:18.45 ID:MrWVYsIn00404
草
4: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:17:32.36 ID:D2opzPXM00404
6: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:18:34.29 ID:OhCz1Dbo00404
かしこい
7: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:20:53.29 ID:qz7YsTJ+00404
英語が第一言語の奴らって全く他の言語話せないし練習しないイメージヨーロッパとか母国語と英語を高いレベルではなすよな
13: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:23:39.44 ID:+Ix7jXzO00404
>>7
アメリカ人も南部の方はスペイン語も話せる人多いけどな
スウェーデンとかほぼ全員英語も話せると聞いたことある
8: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:20:54.02 ID:llFeVFKO00404
日本でしか使えないぞ
移住するのか?
9: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:21:21.50 ID:VNFdBff500404
頑張れ~
10: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:22:07.01 ID:w4jLhDN100404
草
11: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:22:18.28 ID:rmG8gp2xr0404
移住必要定期
12: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:23:08.54 ID:e8GnTqxh00404
乗っかってきて草
16: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:24:54.08 ID:AptrH8HW00404
オタクなら必修科目でしょ
17: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:25:12.05 ID:MRW3d+Vk00404
皮肉が効いてて面白い宣伝だな
20: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:26:58.46 ID:+ErBthAZ00404
これ英語学習はかどるの?
24: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:30:36.52 ID:+Ix7jXzO00404
>>20
中学生なら捗る
0から始める人向けだから義務教育とか高校レベルの英語学んでると物足りないと思う
それよりはフランス語とか英語とは別言語を1から勉強するのに向いてる
27: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:34:27.02 ID:+ErBthAZ00404
>>24
ほーんあんがと
学び直しにいいかも試してみる
95: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 14:42:09.00 ID:3BFldxa/00404
>>20
英単語帳買った方がいいよ
22: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:29:31.77 ID:kaOk3PDH00404
働いたほうが早くないか
23: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:29:56.84 ID:lc2/RBj/d0404
日本語を学ぶ時間とコストでSwitch2買えそうですね…
25: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:32:06.31 ID:x2CT1eZO00404
わりと本気にして日本版買って帰って文鎮化する外人多そう
26: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:33:41.50 ID:aG75ajx600404
133ドルのために非効率すぎて草
28: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:34:55.10 ID:8D0/12au00404
これをネタにしたこいつは出来る奴
29: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:35:19.67 ID:A+4YHce+00404
流石に草
30: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:35:28.56 ID:BV7yU7N+00404
前向きな考えで草
日本語のひらがなカタカナ漢字同音異義語和製英語が待ってるぜ!
31: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:35:33.40 ID:eCAlK05f00404
おいおい、日本から取り寄せたらトランプの必殺技関税が発動しちまうぞ
32: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:35:40.99 ID:/2jjOFw200404
日本語ってガラパゴス言語だもんな
だからこそ出来た転売対策か
33: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:37:37.98 ID:puUGUtab00404
2ヵ月そこらで日本語マスター出来たら誰も苦労せんわw
34: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:38:53.26 ID:FeW3wn0S00404
アジア人はアニメのために日本語学んでるイメージあるがアメリカ人は欠片も興味無さそう
35: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:40:31.73 ID:wjTgaoFX00404
日本語って一応
世界一難しい言語って言われてるしな
36: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:41:27.84 ID:gaEJ1yEIM0404
>>35
4番目くらいだぞ
42: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:47:24.80 ID:+Ix7jXzO00404
>>35
母語や環境によって別の言語の習得難易度が変わるから世界一難しい言語という概念はそもそもない
相対的に考えても日本語の文法は珍しくもないし音も少なくて会話するだけなら難易度は低い方
文字が複数種類あるからそこは難しいけど日本語の難しさはそこぐらい
49: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:51:47.75 ID:wjTgaoFX00404
>>42
なるほど
ただ、音の多い少ないはあまり難易度に関係ないんじゃないか?
プログラム言語でも機械語は0~15までの数字の羅列の組み合わせだけど、難易度はプログラム言語の中で最高峰だし
61: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:59:48.65 ID:+Ix7jXzO00404
>>49
音の差は言語の難しさに直結すると思う
rとlの差は日本の英語学習者の中では悪名高いし
子供の頃は細かな音の差を感じ取れるらしいが母国語に耳や頭が分化した後では中々他の言語の音に慣れるのは大変
言語は先に音ができてその後文字が発明されたわけだから音の方に着目して勉強したほうが学習効率がいい
69: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:19:08.03 ID:1HryABBy00404
>>35
英語話者が習うにはかなり上って話な
中韓から習うならそうでもない 韓国とかアイドルですら日本語ペラペラだったりするし
108: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 18:02:17.52 ID:UysGQqbF00404
>>35
これ主張してる奴見るとこっちまで恥ずかしくなってくる
確かフィンランドだかアイスランドあたりの言語が最難解なんじゃなかったっけか
てか人に寄るだろ
37: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:41:35.82 ID:FE2SNygG00404
ゲームも日本語になんだろ
無理じゃね
38: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:41:43.54 ID:7kQS3KB200404
中国人はヱロゲやるために日本語勉強するんだぞ
39: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:42:19.35 ID:bnIbiVq4a0404
アニメやネットのおかげで日本語話せるけど漢字読み書きムズカシーな人多いね
45: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:49:41.32 ID:puUGUtab00404
>>39
一つの事を指す表現でも多数の単語があるし、ひらがなカタカナ漢字、果ては英語とは文字だけ同じなのに全く違うローマ字
特に漢字は音訓読みに複数の漢字の組み合わせで読みが変わるしパッと見そっくりな文字も多数
ぶっちゃけ象形文字の方が簡単って言ってる学者がいるくらいでな…
41: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:46:00.34 ID:ZXJDve2E00404
日本のeショップにしか繋がらなくて日本のカードでしか買えないんじゃないの?
44: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:48:12.74 ID:eCAlK05f00404
>>41
多言語版だけマイニンで日本語版は普通の店でも売る
43: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:47:54.98 ID:vy4lXZlh00404
ソフトも全部日本から輸入しないいけないんだから結局割高になるのでは?
46: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:50:35.90 ID:bnIbiVq4a0404
任天堂はVPN対策とかするのかな?
そもそもできるか知らないけど
47: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:51:04.62 ID:Pl8dbMYu00404
ヨッシャ日本語教師買い占めや!
48: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:51:15.89 ID:6yjKfMYb00404
ネタだろうけど130ドル程度のために勉強する意味全くないよな
50: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:52:20.54 ID:i5ahLjFx00404
いや、パートやら仕事の方頑張れやw
51: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:52:25.97 ID:ymbq8K+L00404
もうアメリカ捨てて日本に住むべきじゃん
53: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:54:33.07 ID:wjTgaoFX00404
むしろ日本をアメリカの51番目の州にしてくれ
増税だらけの石破政権にはもうウンザリだ
54: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:55:26.20 ID:1kzy/9IT00404
外国の懐事情は知らんが133ドル差ってそんなにキツイのか
57: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:57:57.70 ID:gaEJ1yEIM0404
>>54
マジレスするとアカウントの国も見るから
仮に日本語勉強しても意味ない
55: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:56:02.96 ID:zRUl1Vpp00404
日本語という日本以外では使えない言語
世界一かはしらないが難易度は高い方だし習得は割に合わないだろう
59: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:58:51.31 ID:02Cf38DU00404
>>55
喋るのは比較的簡単
書くのはクソ難しい
らしい日本語
63: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:01:59.19 ID:zRUl1Vpp00404
>>59
大事なのは読む能力だな
かなカナ漢字にアルファベットまで混ぜてくるのが日本語
67: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:07:57.25 ID:hDSJMgHg00404
>>63
ドイツ語やオランダ語由来の読みをしれっと混ぜてくる
56: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:57:53.39 ID:BsCLqCHQ00404
そこまで努力するなら許すが…
58: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 12:58:21.17 ID:11ANtvo+00404
この鳥生きてたんかい
62: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:01:13.08 ID:6vsgVyNO00404
アニメヲタクは日本語必修なんだよなぁ
ドイツとブラジルとインドネシアのヲタクが集まっても日本語で会話できるくらいの公用語
64: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:03:01.04 ID:7ET4cjT600404
・日本語表示しか使えない
・日本のアカウントしか使えない(ので他国の人が買ったらそれまでのアカウントは使えない)
・日本のクレカしか使えない
・多分、日本リージョンのゲームしか使えない(他リージョンのソフトは起動しないと思われる)
なにげにかなり制限凄いからな
日本人なら何ら問題無いけど、他国の人が133ドルをケチって買うようなもんじゃない
65: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:04:40.72 ID:yH/j0mUb00404
日本語は世界でも有数の難易度なのに日本でしか使われていない言語
2万節約に全く見合ってないw
66: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:05:56.14 ID:ZXJDve2E00404
本体は高いかもしれないけど、デジタルのセールはこっちが羨むほど安かったりするじゃん
70: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:20:19.35 ID:NvbBCbRI00404
英語圏からみた世界一難しい言語は日本語
とアメリカの国が認めてる事実
73: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:22:58.02 ID:ab16Zevr00404
馬鹿が誤解するから
ちゃんと日本のアカウントしか使えないし日本のクレカ持ってないと駄目だと書いとけ馬鹿
74: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:23:47.78 ID:Pv3Uv1vu00404
日本語は読み書きが最難レベル
台湾人の知り合いですら難しいと言っていた
漢字の読み方が複数あるのがややこしいとか
82: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:33:47.71 ID:K4K4bNiB00404
日本語学ぶくらいならその時間でパッと2万くらい稼げばいいのに
83: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:34:38.41 ID:FygJlIMl00404
日本語習得して国籍日本に変更して日本に住むだけでSwitch2を日本価格でお楽しみいただけます
84: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:40:15.16 ID:iJqHNufB00404
日本語なんて習得してもオタ活の役にしか立たんだろw
85: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:40:43.42 ID:nItWhizQ00404
87: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 13:56:42.12 ID:unNYLom100404
duolingoってXうまいよな
90: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 14:12:13.52 ID:ZwRIz7Ny00404
ついに日本語が世界の公用語になるのか
93: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 14:36:21.87 ID:uvg2VtbX00404
知らんけどネット接続も制限かかってるんじゃないの?
買って『日本国外では利用できません』って悲しい日本語メッセージをみたいの?
94: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 14:40:06.45 ID:fyjYSP/S00404
皮肉だけどね
96: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 14:50:46.07 ID:+qjtz+Ft00404
日本語はマンガ・アニメにとってのラテン語って何処かで見てクスッとした
98: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 15:08:42.27 ID:MGv0ZdNW00404
duolingoほんま毎回クソバードムーブで好き
104: まったりゲーマー通信 2025/04/04(金) 16:13:11.38 ID:SgjiHY8wM0404
ワロタ
旅費で赤字やろ
115: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 04:25:12.64 ID:6GtCLRIP0
日本国内版は下手すると海外旅行先ですら使えない、厳密な国内版となる可能性が高い。
117: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 06:01:37.01 ID:ZLqcbc4v0
住所を日本にしないとセットのマリオカートはダウンロードできんぞ
118: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 06:02:13.69 ID:yb2dPG4l0
日本語のセキュリティの高さって定期的に再確認されてるよな
123: まったりゲーマー通信 2025/04/05(土) 11:03:50.82 ID:lFVgrOc/0
SNS上手いよなDuolingo

コメント