1: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:42:56.03 ID:mDlZ4c+C0
Nintendo confirms Upgrade pack already in cartridge. No download codes needed for physical Switch 2 Edition games
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744267376/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:43:17.06 ID:mDlZ4c+C0
Nintendo confirms no download codes needed for physical Switch 2 Edition games - Vooks
At least ones from Nintendo.
私たちは任天堂に確認を求め、コメントを得ることができました。
主な懸念点は、パッケージに含まれるのが元のNintendo Switch用ゲームカードのみで、アップグレードがダウンロードコードとして提供されるのではないかということでした。
そうなると、完全なゲームを再販、貸し出し、または下取りに出すことができず、基本のSwitchバージョンしか手元に残らないことになります。しかし、幸いにもそのような仕様ではないようです。
Vooksへの声明の中で、任天堂の広報担当者は次のように述べています:
Nintendo Switch 2エディションのゲームのパッケージ版には、元のNintendo Switchゲームとそのアップグレードパックが同じゲームカードに収録されています
(つまり、Nintendo Switch 2専用のゲームカードであり、ダウンロードコードは含まれません)。
ただし、一部のパブリッシャーは、ゲームカードを含まず、ダウンロードコードのみが入ったパッケージ版としてNintendo Switch 2エディションを販売する可能性もあります。
任天堂および任天堂が販売するタイトルについては、Nintendo Switch 2エディションにはすべての内容がゲームカードに収録され、ダウンロードの必要はありません。
ただし、他のパブリッシャーのゲームについてはこの限りではありません。
4: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:44:23.03 ID:mDlZ4c+C0
In a statement to Vooks, a Nintendo spokesperson has said:
That physical versions of Nintendo Switch 2 Edition games will include the original Nintendo Switch game and its upgrade pack all on the same game card
(i.e. they are exclusively Nintendo Switch 2 game cards, with no download code).
Alternatively, some publishers may release Nintendo Switch 2 Edition games as download codes in physical packaging, with no game card.
For Nintendo and Nintendo-published games, the Nintendo Switch 2 Edition will include the entire game on the card, with no download required.
However, this may not be the case for other publishers.
5: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:45:06.23 ID:3FjFHpNn0
サード次第ってことか
6: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:45:47.89 ID:wocfiZEQ0
なぁんだ
じゃあやっぱポケモンはSwitch1版買ってアプグレは別に買わないと2台で遊べないね
8: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:46:59.10 ID:enSgJOmf0
なんて書いてあるの?
10: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:48:02.35 ID:9tXZ19TCM
よくわからん
結局スイッチ2エディションはDLCみたいなもんってことか?
17: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:51:16.30 ID:8SZnjUMe0
>>10
任天堂のゲーム(ケース付きパケ)
Switch1+Switch2アプデが1つのカートリッジに含まれてる
他のパブリッシャー(ケース付きパケ)
Switch1+Switch2アプデをカートリッジじゃなくてオンラインコードで販売してる場合もある
12: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:48:36.47 ID:ZBZjAstJ0
これならストレージ節約のためにSwitch2版のパケ買った方がいいじゃん
27: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:58:59.55 ID:nw3v8UnB0
>>12
Switch2パケも全ダウンロードだろ
34: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:03:16.21 ID:aA1XI0RE0
>>27
キーカードだけでしょ
40: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:09:03.72 ID:mDQdjmgO0
>>27 みたいに全部のソフトがキーカードみたいに騙されてる奴もいるしで
13: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:48:49.31 ID:SwUunmkc0
サードだけの話で喚いてたのかよ
ダッサ
14: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:49:52.74 ID:enSgJOmf0
サードのソフトは安心して予約できないのかよ?
コード付きで1000円高いのよりSwitch1版の方がいいわ
16: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:50:34.74 ID:ZbYY79gI0
そもそもサードのswitch2エディションはまだ存在してないでしょ
デマいい加減にしろ、ゴミ
19: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:51:37.66 ID:enSgJOmf0
>>16
Switch1と2版同時に発売するのはSwitch2エディションとはまた別なの?
ルンファクとか牧場物語とか
ややこしすぎる
21: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:53:09.09 ID:fPdAqdyl0
ファーストの2Editionは1とは別物のゲームカードだよ。でもサードパーティはサード次第だから分からないよ
ってだけの話ね
懸念点は中古での扱いだからこれで解決ですね
22: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:55:11.97 ID:UJytm4sK0
サイパンがしっかりゲームカードに収めたのにブレイブリーとかがキーカードだったりよく分からんのはそう
54: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:21:24.36 ID:Yp7u/KzS0
>>22
逆に言うとサイパンはギリギリまで使う程容量食うからストレージ圧迫にならないよう高いカードを優先したんかな
81: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:31:58.60 ID:unxiicRB0
>>22
それはスクエニが単にクソセコいだけ
89: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:34:28.32 ID:RalZlhBC0
>>81
10GBくらいだっけか
23: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:56:49.80 ID:UzFbAObu0
ただし、一部のパブリッシャーは、ゲームカードを含まず、ダウンロードコードのみが入ったパッケージ版としてNintendo Switch 2エディションを販売する可能性もあります。
201: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 17:49:59.26 ID:s21I+g5I0
>>23
これはドラクエ10が既にやってる
しかも期限があるの忘れてて使わないまま積んでたらゴミになったわ😡
24: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:58:01.70 ID:KO75a4dB0
デマ広めた奴 海外ゲーム著名人も関わってたような
どうすんの?
29: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 15:59:57.90 ID:4jl6f+1m0
追加パスで無料でアプグレはゼルダだけ?
307: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 00:29:45.21 ID:tX+XqgIH0
>>29
追加パスは別に存在するのではない
ゲーム本編に組み込まれていて分離できない
つまりゲーム本編がアプグレするなら当然追加パスもアプグレしている
余談だが追加パスを買ってしまったが最後
買ってない状態には戻せない
別のSwitchでやり直そうとしたら
アプデするときに追加パスも適用してしまう
31: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:01:28.71 ID:enSgJOmf0
ちゃんと明記してくれるならいいけど
キーカードもあるし調べるの面倒にはなるな
36: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:04:45.64 ID:KO75a4dB0
ブレイブリーは海外版だけ全カードリッジってことないよな?
37: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:07:26.70 ID:UzFbAObu0
任天堂は、じゃなくて任天堂が発売するゲームは、の回答しかしてない
38: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:08:14.98 ID:aA1XI0RE0
サードも1ソフト+アプグレコードなんて半端なことしないで
両方入れたやつかキーカードのどっちかしかやらんと思うけどね
42: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:10:17.17 ID:s9c8cIzh0
中古に売却できりゃ何でもOK
43: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:12:33.98 ID:fPdAqdyl0
For Nintendo and Nintendo-published gamesって書いてるけど
45: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:15:22.41 ID:fPdAqdyl0
何が問題なのか分かってないやつが居て草
47: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:16:32.92 ID:0QVjXxOZ0
PSがインストール必須になったのは円盤の読み込み問題があるからで
SwitchのROMは容量による価格問題はあれど速度に問題はないだろ
50: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:19:31.39 ID:UzFbAObu0
パッケージ版が売れる理由できたな
これパッケージ版買わないと容量的にも損だもんね
318: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 07:02:21.09 ID:RipxhjU70
>>50
アップデートで内容まるまる入れ替わるレベルの非効率なDL要求してくるメーカーがいるからなぁ
319: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 07:11:53.11 ID:a4jcIhIl0
>>318
それってDL版を買った後アップデートも入れるとゲーム本体は上書きされてその分容量は減るの?それともゲーム本体は残ったままアップデートの容量も消費するの?
52: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:19:57.75 ID:SVFx0CgFr
ファンボーイ達のデマをきっちり潰していく姿勢はいいね
56: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:21:50.22 ID:fPdAqdyl0
50GB超えるようなゲームはパケが売れそう
ってなるとゲームカード切り替え用ハブみたいな奴の2版は1より需要上がるかも?
63: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:24:17.38 ID:qazrZBEK0
紙かなんかのDLコードが入ってた場合、それを使ったらそのパッケージは不完全になって売れないってのが懸念点だろ
んで中身がスイッチ2専用のカードじゃなくて1のカートリッジならSw2EEDIのパッケージとして出す必要は無いんだよね
ソフトは1の新品か中古、コード部分はスイッチ2のeshopで探せばいいんだから
そして任天堂の場合は2専用のカートリッジでひとまとめにして出してくれるけど、サードはどう判断するか分からないって感じだな
上で書いた通り1のカード入れとくなら出す必要は無いんだけど、パッケージの出荷がそのまま利益になるサードはやってくるかもって感じ
65: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:24:54.99 ID:Rna0ATLPd
サイバーパンクみたいな大容量タイトルがキーカードでなく普通のゲームカード採用してるなら他のタイトルも追随してほしい。
本体買えてもSDカードが手に入るか分からないからなるべくパケ版で買いたい。
78: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:31:38.54 ID:inY3Mmhw0
>>65
キーカードのほうが安いんだろうしなかなか難しい
91: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:36:16.15 ID:MBPIoEdd0
>>78
代わりにキーカードだと価格安いとかあればメリットあるが
少なくともスクエニはやらなさそうw
133: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 17:04:06.71 ID:xllYRtSS0
>>65
消費者がキーカードよりROMのゲームを優先で
買ってサードに理解させるしかないかと
66: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:25:38.99 ID:ly7gT1PP0
結局サードは分からないって結論で草
75: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:30:53.62 ID:fPdAqdyl0
>>66
最初からそう言ってるやんけ
82: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:32:34.61 ID:ly7gT1PP0
>>75
だからなんも決着付いてないじゃん
任天堂だけはそういう仕様じゃないとか言われてもそれ以外は分かりませんじゃ結局叩かれてた懸念点は変わらないし
92: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:36:17.97 ID:fPdAqdyl0
>>82
分かりませんというか出来ませんで決着だろ
任天堂にサードの2Editionの組み込み方についてあーだこーだ言うことは出来ないんだから
お前の決着はどこを終着点にしてるんだよ
100: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:39:59.32 ID:ly7gT1PP0
>>92
出来ませんって出来るだろw
Switch1バージョンとコードだけ入れて2のパッケージ版として売るのはダメって強制すればいい話
その程度プラットフォーマーなら規制できるわ
122: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:51:38.87 ID:fPdAqdyl0
>>100
わざわざ中古絡みのためだけにそんな枷をサード開発に設けさせるのは任天堂側にとって何の特にもならんでしょ
68: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:27:15.01 ID:wmeybPjn0
アップグレード版の問題に関してはまだ不明か
69: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:28:49.89 ID:KO75a4dB0
サードに強制はできんだろう
switch1の頃からこういうのあるし
72: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:30:26.53 ID:KO75a4dB0
カプコンで何かあったな なんだっけ?
118: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:50:21.49 ID:ej3l6x7k0
>>72
ロックマンクラシックコレクション1+2、ロックマンXアニバーサリーコレクション1&2は2がDLコードになってたな
73: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:30:37.48 ID:rD8bez6O0
サードがどうするか分からないのは仕方ないわ
コレクション商法でvol1はカードに入ってるのにvol2はダウンロードみたいなふざけた売り方もするとこもあるし
79: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:31:49.02 ID:Pa+J8yPod
まあコード式だとオンラインサービス自体はいずれは終わる可能性はあるからその時は一緒じゃないとレトロゲームになった時は困るのは困るか(そんなソフト自体は沢山あるけど
80: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:31:49.68 ID:lEhgBpRs0
導入直後は色々と混乱があるのは仕方ないかもな
84: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:32:59.86 ID:RalZlhBC0
クソデカゲームはゲームカードにすると値段が上がる、でもキーカードにするとストレージを食い潰す
96: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:38:24.00 ID:Yp7u/KzS0
>>84
そう言う事よな、まあスト6も大概容量食ってるがw
90: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:35:39.29 ID:KO75a4dB0
サードのことはわかるわけないだろ
アカシックレコードでも見に行け
105: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:43:01.79 ID:XqOPOLfw0
任天堂だとデマのネガキャンが激しいよね
106: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:43:14.68 ID:+begadmN0
キーカードと書かれてなければサードソフトもダウンロード不要の全部入り?
110: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 16:46:28.26 ID:RalZlhBC0
>>106
キーカードならDL必須だけど、ゲームカードなのにDL必須は今までたくさんあった
136: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 17:06:08.72 ID:wmeybPjn0
バイオハザード1、0、4のトリプルパックの1と0
バイオハザードリベレーションズ1&2の2
デビルメイクライコレクションの2と3もDLコードだったかな
カプコン以外ではMGSマスターコレクションが1以外はDL(コード封入ではない)
139: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 17:08:17.41 ID:RalZlhBC0
パッケージ版とDL版に大きな価格差をつけちゃいけないならゲームカードにした方がDL版も高くできるな?
140: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 17:09:30.53 ID:wd5Y2lvs0
これでもSwitch1版は両機種で遊べる版として逆の価値もあるよな
あとゼルダに関してはSwitch1版の方がいい可能性もある
あのボヤっとしたグラが逆に味が出てよかったかもしれない
2版はクッキリしすぎているようにも見えた
アプグレ版にしなくても2本体でやるだけで勝手にグラ向上、ロード短縮なるよね?
って考えるとエディション版の価値がよくわからなくなる
174: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 17:34:16.72 ID:XrpHVk6d0
それよりカードキーの意図を知りたい
カードに収まらないゲームに限らないらしいし
カードコストが本当の理由なのか
220: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 18:17:06.00 ID:+aqXO59Z0
ダウンロードコードのみが入ったパッケージってキーカードのことかな
224: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 18:19:56.61 ID:fbwvNnBF0
>>220
この書き方はカードなし
キーカードは別物扱いなんだろ
288: まったりゲーマー通信 2025/04/10(木) 20:15:30.26 ID:5wzSMr3b0
しかしことごとくネガキャン潰されていくのが笑える
312: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 01:07:30.90 ID:bAxZWtQv0
任天堂叩きの原資が半分くらいデマなのヤバくないか
SNS時代の通常営業と言えばそうかも知れないが一回説明して理解するべきなのに
明らかに理解しなかったフリをしてまたデマばら撒く一団がいるよな?
322: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 09:25:47.06 ID:zz6uolzF0
さすがに任天堂販売のものはキーカードタイプのカートリッジは無いか
コメント