スポンサーリンク

【朗報】セガ決算、エンタテインメント事業が好調!ゲームでは「ソニック」「メタファー」が貢献

SEGA
1: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 16:59:15.36 ID:bgoOoD140
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739174355/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:00:38.48 ID:bgoOoD140
やったね

 

3: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:03:27.30 ID:ToXcGXeh0
メタファー更新無し?

 

5: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:05:51.08 ID:MAcmQl070
これ後発のソニジェネにメタファー抜かれたってことよな

 

6: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:07:24.28 ID:NBtLQLw60
>>5
ゲハというか日本人はソニック人気舐めすぎだろ

 

7: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:10:43.06 ID:MAcmQl070
>>6
正直な感想としてソニックは思ってるより売れたなぁってのと
メタファーは最速100万とか言ってた割にはまた更新ないんやなって

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:10:50.96 ID:rBaU97x20
シャドジェネの方が面白いからな

 

9: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:13:51.64 ID:XEo0bHMc0
ソニック舐めすぎとは言うものの今回は旧作移植プラス追加コンテンツだから完全新作よりしょっぱい数字になると考える人が多いのは普通では

 

10: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:15:32.36 ID:MAcmQl070
というか200万本自体は1月24日にされてたか

 

11: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:18:21.16 ID:wYWEM0bj0

ペルソナ3R
2024.02.02 発売
2024.02.08 100万本突破!(アトラス史上最速)全世界累計出荷+DL販売本数
2024.05.10 100万本突破 (アトラス史上最速)決算報告
2024.08.07 決算で報告無し
2024.08.16 100万本突破!(アトラス史上最速)6ヶ月後に何故か再度言及
2024.11.08 決算で報告無し
2025.02.07 決算で報告無し

メタファー:リファンタジオ
2024.10.11 発売
2024.10.11 100万本突破! 発売初日、全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)
2024.11.08 決算で報告無し
2025.02.07 決算で報告無し

 

12: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:20:19.38 ID:MAcmQl070
>>11
如く8もそんな感じだったよな

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:29:24.79 ID:FzZx6lGC0
>>11
もうペルソナやメタファー路線を人気に仕立て上げるより
ソニックとか売れるタイトルの方もっと増やしていくべきかもね
オサレが溢れてるIT世代の今の子にはあれは響かないと思うし

 

13: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:20:56.90 ID:t0YSN1lT0
信者しか買わないから超初動型
さもありなんだ

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:22:51.10 ID:VGEIZoGQ0
>>13
それはアホラスがP5で完全版商法やりすぎたせいだよ

 

16: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:30:11.68 ID:zt/E7Goe0
昔ニンジャセオリーが400万しか売れなくてこんなんじゃやってけないってソニーにブーたれてたけど

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:11:35.55 ID:Q6d9Zqql0
>>16
開発費とかスタッフ数とか全然違うんだろ
極論だと開発費100億で売上50億だったら会社死ぬけど
開発費1億で売上50億なら大儲けみたいな

 

17: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:31:01.54 ID:zt/E7Goe0
途中で書き込んじゃった
セガは100万突破大ヒットってやるけどこの違いはどこから来てるの?

 

18: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:33:20.58 ID:WdFDyz500
やっぱシャドウ最高だよってなったし好調で良かった

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:17:42.86 ID:Q8cJYb4w0
映画は動員かなりヤバいらしいな

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 22:16:49.94 ID:wYWEM0bj0

まとめ

ソニック×シャドウ ジェネレーションズ
2024.10.25 発売
2024.10.28 100万本突破! 全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)
2024.11.08 100万本突破! 発売日に 全世界累計販売本数(決算で報告)
2024.11.23 150万本突破
2025.01.24 200万本突破
2025.02.07 200万本突破 (決算で報告)

龍が如く8
2024.01.26 発売
2024.02.02 100万本突破!(1週間シリーズ最速)全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)
2024.03.08 100万本突破! 大ヒット御礼!Tシャツパック配信
2024.08.07 決算で報告無し
2024.11.08 決算で報告無し
2025.02.07 決算で報告無し

ペルソナ3R
2024.02.02 発売
2024.02.08 100万本突破!(アトラス史上最速)全世界累計出荷+DL販売本数
2024.05.10 100万本突破 (アトラス史上最速)決算報告
2024.08.07 決算で報告無し
2024.08.16 100万本突破!(アトラス史上最速)6ヶ月後に何故か再度言及
2024.11.08 決算で報告無し
2025.02.07 決算で報告無し

メタファー:リファンタジオ
2024.10.11 発売
2024.10.11 100万本突破! 発売初日で 全世界累計販売本数(パッケージ版出荷数+ダウンロード版販売数)
2024.11.08 100万本突破! 発売日に 全世界累計販売本数(決算で報告)
2025.02.07 100万本突破 (決算で報告)発売初日で

 

36: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 03:01:25.45 ID:1oFDZ50h0
>>23
ソニックがというよりSwitchじゃないと売上が後から伸びないんだろうな

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 22:28:14.35 ID:LDKyG02f0
メタファーよりソニックの方が売れたのか
体験版でやめたけどペルソナ5が売れたんだからもっと売れると思ってたわ

 

25: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 22:33:56.11 ID:NwLQkMdY0

メタファーよりswitchマルチのソニックが売れている

リピート販売においても、『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(リマスター版)や『ユニコーンオーバーロード』等
が牽引し、引き続き好調に推移しております。

リピートもswitchマルチの゙ペルソナ5やユニコーンオーバーロードが売れてる
不都合な真実

 

26: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 22:43:48.06 ID:gLhl1u+A0
だから引くほどスレが伸びないんだな

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 22:57:13.98 ID:LDKyG02f0
PSに都合の悪いスレは伸びない
納得だわ

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 23:12:51.25 ID:I0NL2Nsy0
セガはこの調子で行け
だがくれぐれもナンバリングタイトルに3を付けた作品は出すなよ

 

29: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 23:56:12.00 ID:KNDlKD6Z0
ソニックの映画だけだろ
ゲームはIP凍結とかしてるから実際には明るくない

 

35: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 02:55:22.85 ID:LnEW2I1h0
わざわざ負けハードに出して売れる可能性を狭くしてるからな
ペルソナ5Rやユニコーンオーバーロードがリピートで売れてる時点でそれは明らか

 

32: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:25:48.05 ID:eSm4uNoi0
ここで調子に乗って駄目になるパターンがいつものセガ

 

34: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 02:48:48.47 ID:EdNojicx0
ソニック以外どれも100万止まりだし200万の壁って厚いんだな

 

ソニック × シャドウ ジェネレーションズ Switch版

価格:5539円
(2025/2/11 11:02時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました