スポンサーリンク

【朗報】ニンテンドーミュージックに「黄金の太陽〜開かれし封印〜」が追加!

任天堂
1: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:39:26.37 ID:jdoZIWsnM
キター!
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739158766/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:41:30.08 ID:NNe3J8Mp0
マジできてた
火曜祝日だからか

 

3: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:42:25.05 ID:ze7CrRRj0
サントラないから嬉しい

 

4: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:44:44.33 ID:ze7CrRRj0
タイトル適当で草

 

6: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:46:06.20 ID:iNH2UutI0
これは良い桜庭、来週失われし時代もくるか?

 

9: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:48:18.77 ID:8Jt0MfiR0
>>6
失われし時代の方にゲームのBGM史上一番好きなのがあるからきてほしいな

 

13: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:52:53.60 ID:Cf2ir9Ng0
>>9
後半フィールドかジャスミン戦闘かラスボス戦とみた

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:55:50.02 ID:8Jt0MfiR0
>>13
まさに後半のフィールドや
壮大な曲で一度聞いたら忘れられんし、RPGに最高にあってる曲やと思うわ

 

16: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:56:46.40 ID:gQoVeb3F0
>>14
わかる

 

20: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:01:55.40 ID:8Jt0MfiR0
>>16
冒険がもうすぐ終わる!感もすごいんよなあの曲
人生の終わりが近付いてきたら毎日流したくなる曲でもあると思うわ

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:48:13.37 ID:nX4lYwYx0

はいはい釣り乙

ガチやん

 

10: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:48:32.47 ID:0MXQYAaU0
スマブラのセルフアレンジ最高だったな

 

11: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:50:05.61 ID:nX4lYwYx0

マザー
金太
スタフィー
F-ZERO
スタフォ
川島隆太

いきなり新作途絶えたよなこの辺り

 

12: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:51:49.82 ID:8Jt0MfiR0
>>11
黄金の太陽はGBAは2作ともJRPG史上最高クラスのゲームやったけど、DSがあかんかったな
DSのやつ明らかに続編ある終わり方やったからswitch2で新作ほしいわ

 

19: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:00:46.25 ID:nX4lYwYx0
>>12
マザーと金太とスタフィーとF-ZEROとスタフォと川島隆太の新作やりてえな俺もな

 

15: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:55:53.89 ID:AhrJY4kz0
>>11
金太って略すのはじめて見た

 

17: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 12:58:57.38 ID:nX4lYwYx0
>>15
金太瞬いた金太瞬いた

 

26: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:16:01.52 ID:toB5R40c0
>>11
脳トレはswitchで出ただろ

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:16:54.49 ID:NDqhfgZp0
>>26
ほぼ過去問の移植なンよあれ

 

30: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:19:19.14 ID:toB5R40c0
>>27
そこに関しては教授が新しいトレーニング法でも思い浮かばない限りどうしようもないしなあ

 

49: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:12:08.97 ID:59noXI9Q0
>>11
金太わからん
大冒険?

 

51: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:14:32.09 ID:OX0dn+DDd
>>11
スタフィーはダイールでナンバリング外して海外進出したが、その後出なくなったってことは海外で売れなかったんだろうな…

 

67: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 16:19:32.65 ID:0IvtkGpjd
>>11
MOTHER→3で完結
スタフォ→ゼロからまだ9年
F-ZERO→NSOで99配信
脳トレ→Switchトレーニング発売してる
黄金の太陽はそもそもキャメロットの社員少ないからDSまでと違って余裕ないだけと思う
スタフィーはトーセの都合かね

 

18: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:00:13.97 ID:/7WIGr/10
日本より海外でめっちゃ売れたんだっけ
高橋語じゃないのがよかったんだろうか

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:03:27.53 ID:OSA7DLAs0
うおマジか
アンケートで要望したかいあったわ

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:07:46.88 ID:8Jt0MfiR0
メインテーマとかヴィーナス灯台の曲やばいな懐かし過ぎて泣きそうになるわ

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:09:23.87 ID:7xxIhC5n0
この調子でマジバケも頼む

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:10:29.83 ID:A8gTmwLFM
スーファミ移植ものだとBGMが劣化してしまったけど黄金の太陽はオリジナルタイトルでアドバンスの音源に合わせたBGMだから聴けるんだよな

 

25: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:14:17.90 ID:NDqhfgZp0
>>24
アドバンスは移植作品の音源がクッソ酷い事になっとるけどアドバンス用に描き起こされた曲の音源は普通にいいんだよね
bgmを全部新曲に差し替えたスードン3(アドバンス版)の音源もめっちゃいいわ

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:17:31.40 ID:eR54S4APd
トライアルロードって通信対戦の曲か?
でもなんか聞き覚えあるんだよな

 

31: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:19:40.80 ID:8Jt0MfiR0
>>28
失われし時代のシバのやつやなかったっけ?
シャーマン村でやるやつ

 

32: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:22:13.98 ID:eR54S4APd
>>31
通信対戦やったことないけどゲームで聞き覚えはあるから多分そうなんだと思う

 

35: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:24:07.30 ID:8Jt0MfiR0
>>32
開かれし封印のコロッセオでも流れるんかな記憶ないわ

 

29: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:19:08.97 ID:QvWVrxuMd
サテュロス戦ってこんなタイトルだったのか
地味にシリーズ通して使われてる神曲なんだよな

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:22:31.85 ID:oJtczWMv0
これの3作目って、なんであんなにも空気だったん?

 

37: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:27:02.73 ID:8Jt0MfiR0
>>33
ストーリーもキャラクターもGBAの2作に比べると全然あかんかったからや 
それとGBAの2作が出てから8年後とかに出たからもうゲームから離れてるやつもいたやろうし

 

36: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:25:44.04 ID:9hN0UsaL0
だいたいの曲長さチェンジ対応してるのありがたいな
エンドレスで戦闘聞ける

 

38: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:27:50.22 ID:sKr3z1BC0
バンブラで一杯エディットした記憶が蘇る

 

39: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:29:46.11 ID:EtgtBPac0
Switchで新作が出るって話どうなったん?

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:32:53.70 ID:q6SfBD2Qa
>>39
switch2での発売に10%だけ期待する

 

40: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:30:09.82 ID:toB5R40c0
キャメロットが任天堂セカンド辞める宣言してソフバン系の会社とオンラインゴルフゲーム作ろうとしたことあったけど
あれがなければ黄金の太陽シリーズももう少しマシな未来があったのかなと思わないでもない
あのせいで2作目から3作目の期間が8年ちょっと開いたわけで

 

45: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:44:20.08 ID:pl0rIk1N0
>>40
そのあたりからキャメロットが終わった感じ
ゲーム屋はハゲに寄ったら終わる

 

42: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:39:03.90 ID:JkGByBRDa
桜庭だから音楽はいいよね

 

43: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:39:36.03 ID:Y7va3JYT0
通常戦闘、サテュロス戦、サテュロス戦2
失われしときの最終フィールド、ユニオンドラゴン戦しか覚えてねーわ

 

68: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 16:24:00.22 ID:v0CsLzKf0
>>43
ドゥームドラゴンだった
スマブラの黄金の太陽メドレー最後の方の部分のね

 

71: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:41:59.57 ID:be8kEct60
>>68
スマブラの曲の中にテイルズっぽいのおるわと思ったらこれ
46: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:52:15.44 ID:ao93I6wr0
キャメロットって今なにしてんだ?

 

48: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:59:46.15 ID:toB5R40c0
>>46
マリオテニスかマリオゴルフやろなあ

 

60: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 15:25:15.84 ID:pgexts1q0
>>48
スーパーラッシュからもう4年何も出してないしなんか仕込んでるような気はする

 

47: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 13:55:02.63 ID:Y7va3JYT0
漆黒なる夜明けのサントラもよろしくな
メインテーマとボス戦のアレンジ収録のサントラ持ってるけど
控えめに言って聴き応えある

 

50: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:12:50.75 ID:dc1fnfqB0
金太負けるな

 

52: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:16:24.35 ID:zsDXXy3K0
1作目やったけどなんかセリフ回しにずっと違和感があった
戦闘グラフィックはGBAの中でトップクラスだったけど

 

53: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:29:15.63 ID:oMJwjArz0
黄金の太陽は海外翻訳版を再翻訳したバージョンでリメイクしてくれ
というか任天堂が何でこの壊滅的な台詞回しを許したのか謎

 

56: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:52:32.47 ID:8aMc7tdn0

>>53
「AはBなんだ」
「AはBなんですね」

冗談抜きでこれを毎回やるからな
海外翻訳でどうにかなるレベルじゃないだろ

 

78: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:34:30.14 ID:bay+MpD+0

>>56
うわあモンスターだ!
なに?モンスターだって?
ほんとだ!モンスターだ!

みたいな流れを船で3回くらい繰り返すところでさすがに脱落した記憶がある

 

58: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 15:08:12.98 ID:/Do4qI0U0
>>53
自分もこれのせいで全く入り込めなかったわ…
なんでこれが名作扱いされてるのか謎すぎる
テキストが重要なRPGで

 

54: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:32:28.26 ID:pl0rIk1N0
あの高橋語が好きな人もいる
あの変なテキストでもう一本頼む

 

55: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:43:58.59 ID:twnG45b00
戦闘画面がやかましくてBGMは記憶に残らなかった

 

57: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 14:53:27.04 ID:LrZkm5R30
戦闘画面も曲も騒がしかったような桜庭統
ちょうどSO2VPテイルズオブ等で桜庭づくしの年だったわ

 

59: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 15:11:42.91 ID:QG6lUOPI0
>>57
トライエース生き返れ生き返れ…

 

76: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:03:23.55 ID:SFEPT+jC0
>>59
死んでねえっつってんだろ!

 

63: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 15:43:28.91 ID:1hkOgvgLM
携帯機でここまでできる!がウリのゲームだったのに今や制限なんてないようなもんだから続編キツイだろうな
前作がクソゴミすぎてキツイだけだろという意見は聞き飽きたのでいらないです

 

64: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 15:52:27.01 ID:xPQs5Iru0
なんか海外の方が人気あるよな

 

66: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 16:18:53.61 ID:LMUIR8my0
>>64
あっちじゃミリオンいってるらしい

 

69: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 16:51:08.07 ID:ywPGO2S40
GBAのゲームは全部このサウンドドライバー使えよって思ったな

 

73: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:58:34.06 ID:dnKKQ/xd0
>>69
確かに音よかった記憶ある

 

70: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:02:16.75 ID:ywPGO2S40
通常バトル曲が2ループ目で若干違うんだよね
流石に4ループしないが

 

72: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 17:42:39.26 ID:rUrdnYxc0
外部の有名作曲者のがOKならゼノブレイドも期待できるか

 

75: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 18:48:05.69 ID:y0fmzZ6kd
>>72
ゼノブレはサントラ出てるから来ても微妙
プレ値ついてたりサントラすら出てないのを優先して欲しい

 

77: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:03:43.77 ID:kfVQEGAid
マリオゴルフ/テニスGBも翻訳調でぎこちない台詞回しだったからキャメロットの文芸能力に難があるんだろうな
軌跡構文よりはマシだが

 

79: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:36:41.63 ID:T/ShFKKI0
これで来週失われしじゃなかったらズコーなんだが大丈夫だよな?

 

80: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:45:46.51 ID:v0CsLzKf0
失われし時代は地味なんだけどアガティオ戦とモアパ戦が好きだな
特に前者なんかはロビンがライジングドラゴンでふっ飛ばされる印象がデカすぎる

 

82: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:05:11.93 ID:dc1fnfqB0
もうキャメロットはマリオゴルフとマリオテニスしか作ってないのかね

 

83: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:11:20.12 ID:J2mKT53T0
高橋語はもっと絶妙に、合ってるかどうか良く分からない感じの日本語が面白い。
間違ってないかもしれないけどなんか変だよね、みたいな。

 

85: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:19:37.81 ID:ncfnJOpn0
>>83
今楽にしてさしあげますわはクッソ笑ったわ

 

88: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:53:55.82 ID:J2mKT53T0
>>85
文法は何も間違ってないんだけどねえw

 

86: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:32:06.25 ID:Q4T0w/PM0
新作出して欲しいが今の時代に合わせてフル3Dで作ったらコレジャナイ感になりそう
漆黒がまさにそれだし…
HD2D採用するのが無難だが他社だしなあ

 

87: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:52:51.84 ID:66bPwsqA0
オール漕ぎのところは謎に面白くて
好きなんだよなぁ

 

89: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:59:56.93 ID:qHQF5vxtd
JRPGの高橋といえばキャメロットの高橋兄弟だったのにな

 

92: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:29:57.01 ID:A2wRdbEud
マリオテニスとゴルフも音楽桜庭なんだよな

 

93: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 03:19:37.71 ID:aqJQ2hJ50
最期にもう一本RPGかSRPG作って欲しい
何年も待ってるんだ

 

94: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 09:15:56.85 ID:56zQ2UlM0
通常戦闘はこれが一番好き

 

96: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 09:54:48.52 ID:RsCWj6cy0

キャメロットってなにげにスイッチ時代が全盛期じゃね?

マリオテニスもマリオゴルフもみんゴルより売れただろ
取り分はどれくらいか知らんけど

あともう一度シャイニングフォースみたいなSRPG作って欲しい

 

98: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 10:33:21.16 ID:56zQ2UlM0
>>96
シャイニングも変な感じになってしまったな

 

99: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 10:54:15.85 ID:aqJQ2hJ50
セガと絶縁だろうからシャイニンは無いとしても、
似たようなゲームは出して欲しい
フェーダみたいのでも
あのテキストでいいんだよ

 

【中古】GBA 黄金の太陽 開かれし封印

価格:5374円
(2025/2/11 11:26時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました