スポンサーリンク

コエテクHD、子会社「株式会社コーエーテクモコーポレートファイナンス」新設 代表取締役社長は襟川恵子氏

コーエーテクモ
1: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:01:33.23 ID:aXpfFIxR0

コーエーテクモホールディングス<3635>は、この日(2月10日)、新たな子会社として「株式会社コーエーテクモコーポレートファイナンス」を設立することを明らかにした。代表取締役社長には襟川恵子氏が就任する。

コーエーテクモゲームスの有価証券等の運用機能を切り出し、新設会社に4月1日付で移管する。グループファイナンス機能を新設会社に移すことで、運用機能に関するガバナンス強化とともに、最適なキャッシュマネジメントを実現する、としている。

コーエーテクモHD、子会社「コーエーテクモコーポレートファイナンス」新設…グループのファイナンス機能を集約へ | gamebiz
コーエーテクモホールディングスは、この日(2月10日)、新たな子会社として「株式会社コーエーテクモコーポレートファイナンス」を設立することを明らかにした。代表取締役社長には襟川恵子氏が就任する。コーエーテクモゲームスの有価証券等の運用機能を...

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739181693/

4: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:09:22.98 ID:7zfovRcNd
ゲーム部門いよいよパージされないか

 

12: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:19:52.83 ID:l0jtip5s0
>>4
まあでもコエテクに限らずコンシューマー撤退はありそうだよな
スマホに比べてハードサイクルに振り回させるから

 

5: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:10:17.38 ID:NwLQkMdY0
女帝の会社か

 

6: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:10:35.19 ID:ljUXI7CPd
さすがエリちゃんやで

 

7: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:11:30.71 ID:iY9k5R7WH
本業を別会社にするのか

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:13:41.35 ID:AX1Ic+tJ0
投資会社を別で作った感じか

 

9: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:14:11.95 ID:XEo0bHMc0
10年くらいしたらコーエーテクモと言えば投資会社になったりして

 

10: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:16:26.96 ID:yhkRkeG0M
AAA開発スタジオ立ち上げたばっかで女帝の投資切り離したらでかい赤字出しそう

 

13: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:20:09.27 ID:VaT5nSAA0
コエテクが何の会社かわからなくなってきたw

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:27:15.73 ID:wGK1gY4U0
つみたて女帝ファンド来るの?

 

15: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:28:32.06 ID:HHR3PTXP0
わろた

 

16: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:28:48.34 ID:A9NZbctF0
分けたらゲーム部門の低調がバレやすくなるじゃないか

 

17: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:29:04.76 ID:WVvP13er0
ついに真の姿を見せたか

 

18: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:29:28.69 ID:ENUy046pd
ゲーム興味ないけどこっちに就職したい学生いそう
なんでそんな稼げるん

 

20: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:31:25.55 ID:5yseNicnd
亭主の借金を稼ぐ嫁ナンバーワンじゃね?
旦那の稼ぎなんかトータルするとほぼないだろ

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:32:55.07 ID:tVrCgPaj0
女帝が生存中は安泰だろうけど死後がコエテク本体含めて怪しいんだよな

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:33:53.35 ID:snXmG5aM0
コーエーには投資したくないが女帝には投資したいファンがいっぱいいるからな

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:35:08.66 ID:qaQ+Sb6c0
投資ファンド設立かな?

 

25: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:36:54.07 ID:LqnbipJT0
おいおいまさかこれIPOするんか? とんでもない時価付くぞ、10兆円とか見たいぞ

 

26: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:38:31.19 ID:DR17hZkS0
まぁ決算がここずっと女帝のおかげでなんとかなってますって状態で
ゲーム事業の実態が分かりづらいから分けろって指摘されたんじゃない?
まぁこうなるとゲーム事業が数年でなくなりそうだけど…

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:41:35.62 ID:6BppMLpT0
ゲームがヤバいのがバレちゃうのか

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:43:07.51 ID:9eVNP5g40
そういやプライムで条件かなりシビアになったんだったな

 

29: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:43:12.27 ID:tMbZkYwl0
え、ここって前から金融会社じゃなかったんですか!?

 

30: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:43:23.43 ID:FJa3bZLB0
女帝が健在のうちは好き勝手どんぶり勘定できたけど
さすがに後継のこと考えたらここはわけとかないとな

 

31: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 19:49:13.06 ID:FVaT3nWX0
コエテクの価値の99%は女帝の投資能力だから仕方ないな

 

37: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:12:05.71 ID:edq9zgB+0
いざとなればゲーム切り離せばいいだけだもんね

 

38: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:14:17.01 ID:ssxxjroX0
本業が独立しちゃう可能性

 

39: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:14:33.87 ID:wpRGdzrsd
どうしたら襟ちゃんファンド買えるの
もうゲームより人気商品でしょ

 

40: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:19:28.06 ID:23Q8j9660
あれ。投資で食ってるコーエーテクモやばない?

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:21:37.98 ID:DOoY1gUi0
将来、女帝をメインにした襟川家の話を朝ドラで見てみたい

 

43: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:23:02.86 ID:vXYkR7C60
おい、女帝を切り離したら本体が赤字になるだろw

 

48: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:31:51.08 ID:R7Smg12L0
女帝ファンドできたら月5千円積み立てます

 

51: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 20:57:24.98 ID:8ny/68Rb0
エリちゃん死んだら運用部門どうなるんや

 

52: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:05:13.86 ID:LDKyG02f0
ここが投資ファンド始めたら喜んで預けるぞ

 

53: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:07:47.55 ID:qXILCb140
意味が分からん
自社内の部門だと問題があるのか?

 

55: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:16:13.87 ID:1IUGVa8W0
>>53
投資に専念したいだけでしょ
社員も同じ給与だと不満出るし

 

54: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:13:03.02 ID:1FsoBRdB0
数年したらこっちも上場するんちゃうか

 

58: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:35:17.11 ID:diwJTtJD0
>>54
女帝存命のうちにスピンオフできるのが一番よさそう
というかそれ匂わせてコエテク株を売らずに持たせておくとかするんじゃないか

 

56: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 21:18:09.66 ID:vTbcY3Mw0
夫の趣味から始まった会社が奥さんの資金運用に主軸を置くことになるのはおもろいな

 

60: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 23:35:07.93 ID:59M7cBIi0
ゲームはどうしても波があるからしゃーない
開発中はお金出ていくだけだし開発完了してもそれがヒット作になるかは市場に出してみないと分からない
コエテクは女帝の運用益で昔からそれを支えてたから

 

62: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:06:49.88 ID:QtbzoD2X0
ゲームより女帝の投資の方が間違いなく稼げる
全額そっちに回した方がいい

 

63: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:07:51.77 ID:eSm4uNoi0
自ら意味の分からんラインをコエテクが超えてくのか…(困惑)

 

64: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:11:58.32 ID:1cM6ER/E0
これもうゲーム部門を任天堂あたりに売り渡した方がいいんじゃないのw
投資家ももうゲーム事業の業績見てないでしょ

 

65: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:26:35.99 ID:XLF46ZD50
結局500万本級のタイトル何だったん?

 

66: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 02:49:16.67 ID:SVTXy9pN0
ジム経営のコナミもまだゲーム部門あるし…

 

67: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 06:46:26.02 ID:9IhxTJW30
むしろ今のコナミだとジム経営のがお荷物だぞ

 

71: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 07:23:11.02 ID:aEUR+WBFr
>>67
ソシャゲが馬鹿みたいに当たったからな
パワプロ当てて次はプロスピと

 

70: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 07:13:16.54 ID:ANbbOYFT0
普通は投資のが難しいはずなんよな、、、

 

73: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 08:42:58.99 ID:IR5bN1bE0
まじかよ女帝投資信託作ってくれ

 

【特典】真・三國無双 ORIGINS(【早期購入封入特典】初期作品サウンドトラックBOX(デジタル版))

価格:8025円
(2025/2/11 10:42時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました