1: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:21:55.31 ID:7/6oUYOV0
難易度低くて簡単で1番強いって聞いたわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738624915/
2: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:22:22.31 ID:dq90YnST0
大剣な
3: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:22:32.36 ID:x06KnZSV0
片手剣か大剣
4: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:25:08.56 ID:AhzlKHtP0
公式見解だと太刀
5: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:25:20.61 ID:RjDcH55vp
今やるなら弓か太刀じゃね
6: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:25:25.02 ID:AhzlKHtP0
実際のところはライトボウガン
7: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:26:17.17 ID:SDkTDgfx0
ランスで防御して攻撃はみんなに任せるんや
8: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:27:59.68 ID:dq90YnST0
>>7
タンク的役割できるならまだしもランスくんはお帰りください
タンク的役割できるならまだしもランスくんはお帰りください
9: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:29:48.71 ID:W0w1mtpvr
ランス昔は強くなかったか?
今弱いん?
未だに他武器と混ざると邪魔なんか
10: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:31:11.04 ID:7/6oUYOV0
ちな厨武器嫌やから笛か片手剣でデビューする予定
11: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:32:04.21 ID:KuT6dHqk0
大剣と太刀とボウガン弓
12: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:32:52.98 ID:DDszHfZZ0
手数武器って初心者用とは思えないけどね
とっつきやすいんだとは思うが
とっつきやすいんだとは思うが
13: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:33:10.00 ID:6rm9gFsO0
ハンマーです
14: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:33:40.02 ID:ryg8kYD10
片手剣が初心者向けと言われていた時代がありましてね…
15: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:34:07.87 ID:r6POnf1c0
槍
16: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:38:53.90 ID:eqxEo4CI0
見切り斬り←こいつ
17: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:42:55.96 ID:AOkhWGpjM
ランスか大剣
18: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:45:57.69 ID:2g41rheor
双剣ってどうなん?
32: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:32:04.82 ID:xefyUurB0
>>18
多分今回はお仕置きタイム
多分今回はお仕置きタイム
19: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 08:48:58.25 ID:8NhG+iB00
太刀
動き早いです
リーチ長いです
ゲージ貯めて殴るわかりやすい立ち回りです
見切りで防御もいけます
兜割りや鬼神斬りという必殺技もあります
かっこいいです
すまん主人公すぎるだろ
20: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:00:44.80 ID:W0w1mtpvr
ガード出来ないのって初心者向きではないよな基本
ガードしながら動きを見て覚えられふ武器の方が初心者向きやと
ガードしながら動きを見て覚えられふ武器の方が初心者向きやと
21: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:11:13.19 ID:tsQlnhdfM
ワイはモンハン持ちできなくて手を出せんかっが今は操作性良くなってるんか
22: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:16:48.88 ID:vcKNQ51m0
覚えゲーだから最初はカッチカチのランスやろ
23: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:16:56.23 ID:DRyS/4uCr
初心者向きなのは動き軽くてインファイトできる武器やろ
ランスとかいうノロマが初心者向けなわけないわ
ガードして殴ってって他の武器種じゃ使わない動きだし
ランスとかいうノロマが初心者向けなわけないわ
ガードして殴ってって他の武器種じゃ使わない動きだし
24: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:19:22.55 ID:8hRf6OE80
初武器でシンプルな武器は後悔するで
チャアクにしとき
チャアクにしとき
25: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:20:28.05 ID:fFsxjUiI0
ワイルズは大剣を基準に作られてるらしい
26: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:21:27.66 ID:6gETcd0x0
ランスは火力う●ちにされてるけど操作はシンプルだしガードにカウンターついてるから初心者向けだと思う
太刀は見切りを覚える一手間がある
太刀は見切りを覚える一手間がある
27: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:23:11.61 ID:KskcFzvFr
ヒットアンドアウェイで殴って鬼神斬りするだけの太刀でええやろ
慣れてきたら見切りとかに手出して戦術拡張できるし
慣れてきたら見切りとかに手出して戦術拡張できるし
28: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:23:25.02 ID:W0w1mtpvr
ランスはランスが四人集まったら強い
みたいな辺なポジションの武器だったよな
混成だとモンスター走るし追いかけっこで火力出せないし
29: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:28:14.35 ID:FuoiQXCDd
ワイルズからモンハン初参戦ワイ、楽しみすぎる
武器は太刀か大剣の予定
武器は太刀か大剣の予定
30: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:31:03.97 ID:hEHN8uMf0
近接は太刀でガンナーはライト
正直言って太刀は途中で見切ってライトに移行した方がクリアまでは早い
正直言って太刀は途中で見切ってライトに移行した方がクリアまでは早い
31: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 09:31:52.25 ID:aILAGgvY0
小回り効く片手剣でええやん回復も避けも攻撃もサクサクや
【特典】モンスターハンターワイルズ(【初回封入限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」) 価格:8490円 |
コメント