スポンサーリンク

映画ソニック3、遂に名探偵ピカチュウを超えゲーム映画第2位に躍り出る!!

ソニック
1: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:21:15.24 ID:moq3QWvv0
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738549275/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:21:35.87 ID:moq3QWvv0
ソニック>ポケモン

 

6: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:24:18.96 ID:XSxK81OMM
で、マリオは超えたの?

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:36:19.23 ID:BHxIkBsi0
ソニック3だけでピカチュウ超えか
日本ブーストがない分、ソニックは不利なんだが凄いね

 

44: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:47:05.93 ID:tDu0Vrup0

>>23
いや「日本ブースト」とか、日本の興行収入の分なんて大した額じゃないよ
問題なのは「中国ブースト」だわw

『ウォークラフト』とか『名探偵ピカチュウ』とか「中国ひとつ」でどんだけ稼いでるの? って話だったので

ソニックが中国で興行収入を稼げないこと自体はしゃーないとして、
その「億ドル・クラス」の穴埋めを、全て欧米の興行収入の分で埋めたことが大したもんだって話だわな

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:36:21.71 ID:xFRF+M0p0
ゲームは跳ねないのに映画だけは売れるってキャラの魅力は凄いけどやっぱ高速アクションはゲーム的には一般には求められてないのかもな

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:40:30.34 ID:iPBSIcMn0
>>24
見る分には高速アクションは気持ち良いけど自分でやる分にはあんな感じにはならんしな

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:38:15.41 ID:w53jv7cO0
エミーがシャドウより後になるとは思わなかった

 

34: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:40:43.94 ID:K+G4jxEWd
マリオもソニックもポケモンも大ヒットでええやろ
グランツーリスモ…(笑)

 

38: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:41:34.94 ID:d9vD0wt10

映画の話するとグランツーリスモがどんどん可哀想になる。

哀れすぎて何も言えん

 

39: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:42:00.44 ID:6ySvBIkJ0
何がこんなにウケているのだろ?

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 11:43:09.29 ID:FAABqfVK0
てゆーかペース早すぎないか2とかいつやったんだよ

 

55: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:03:22.53 ID:xNek0T2z0
ゲームも売れると良いね

 

58: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:06:50.01 ID:TirMBWZI0
普通に面白い映画だと思うけど日本だといつやったかわからんレベルだよな
上映館数も少ないしもうほとんど上映終わってるし
ハナから日本じゃ受けないと思って切ってたんだろうけどもうちょい金かけて上手く宣伝してもよかったわ

 

59: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:08:11.13 ID:oXZQZJG70
実際ソニック&シャドウ面白かったからなー
叩き棒に使われる理由はまったくわからんが

 

62: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:13:05.75 ID:qzxVCEzW0
マイクラの映画楽しみだな

 

105: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 14:50:01.59 ID:V4YB48Tbd
>>62
予告編劇場で流れてるがアレは流石に厳しいぞ

 

63: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:16:13.10 ID:h9CthQcM0
ソニックってマリオの友達じゃん

 

64: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:16:24.75 ID:PhF9trmq0

ゲーム原作を色眼鏡で見てた批評家も変わりつつあるな

過去の評価



 

65: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:17:53.53 ID:4gT2SMc30
>>64
さすがにユーザーと目線が乖離しすぎてて無能扱いされ始めてたから迎合しだしたか

 

68: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:23:50.80 ID:eWVC8Icx0

シャドウ・ザ・ヘッジホッグの声役者にキアヌ・リーブスまで持ってきて
超クオリティの音速アクションシーン作って、それでも批評家からの評価おかしかったら
何ナノこいつら? としか言われんでしょ

 

66: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:23:28.68 ID:MVKH41cX0
ってかマリオまでは遙か先だろ
興行収益に差がありすぎる

 

67: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:23:48.86 ID:7Xh3fgrg0
ソニックはまじですごいな
70: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:24:49.82 ID:Dq0K7mNq0
マリオとソニックの最強のふたりでオリンピックするゲーム作ったらすげえ売れそうじゃないか?

 

81: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:42:50.80 ID:7Xh3fgrg0
ソニックが羽ばたくときも近い

 

83: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 12:49:24.74 ID:juWsDi060
映画を受けてゲームの方に動きはないのかね

 

91: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 13:44:56.05 ID:hpV+EAefr
マリオはぶっちぎりすぎてマリオ続編以外で超えそうなゲーム映画が今後出るかも怪しい

 

92: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 13:48:52.93 ID:U4i5jYtOM
マリオ&ソニックを映画化すれば最強やん!

 

96: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 14:04:33.69 ID:5gt8BcrH0
名探偵ピカチュウってそんなにみられてたんだ

 

100: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 14:26:00.60 ID:IICWouIka
キャラ人気はちゃんとあるはずなのにゲームは何で売れないん?
悲しいなぁ

 

101: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 14:30:24.41 ID:kuiuY8QQ0
キャラと世界観は求めてもゲームは別に…って感じなんかね
まあスピード感はゲームで突き詰めた作品はプレイ大変だし、映像のが映えるけどさ

 

102: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 14:44:28.85 ID:22EvxGvm0

やってみれば分かるがどう考えたって万人ウケするはずがないゲーム性だからな
ジャンプアクションの文脈にスピードを付与していくほど攻略が難しくなって覚えゲー化し、新規にとって大きな障壁になる
かといって、誰でも初見で爽快に走れるようコース設計してもそれはそれで物足りないと言われるわで
バランスどりが難しい
そもそも、ゲームスピードが普通の5倍ぐらいの速さなだけに
単一レベル一つ作るにしても相当な労力いる

はっきり言って開発者泣かせの破綻したゲームコンセプトだと思ってるから
もうとっくに廃れててもおかしくない筈なんだよな

 

111: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 17:01:02.47 ID:VepcKV9K0

ソニック3 世界興行4億2500万ドル!!!!!

1位のマリオまであと8億6300万ドル! あと3倍稼げ!

 

113: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 17:08:33.19 ID:7ekJSJdH0
マイクラも普通にアニメの方が良かったんじゃねえかな、あのビジュアルでハリポタ超えはイマイチ想像出来ない

 

114: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 17:12:49.21 ID:b20DhRcu0

1位はマイクラ映画になるかなって思ってたけど
PV見たらなんか駄作臭がすごいのよな

最終的にはポケモン本編映画かゼルダ映画が1位になりそうな

イカもTVアニメ化でもして20年くらい頑張ればキャラコンテンツとして伸びる可能性あるのになあ

 

116: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 17:15:27.10 ID:V4YB48Tbd
>>114
イカはプレイヤーキャラに物語性が無いからねぇ(周りのNPCにはある、そこの補完がヒーローモード)

 

117: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 17:19:43.66 ID:b20DhRcu0
>>116
アイドルネタでも話作れるし意外とやりやすいんじゃないかな?

 

140: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 06:52:56.14 ID:7qAhskyKd
>>116
ヒーローモードやサイドオーダーはそれぞれ別の「主人公
」だしな
プレイヤーの分身は「バトルで一旗上げたい若者」でしかない

 

122: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 19:02:14.27 ID:SoZQuXEy0
まあ2位に付けた時点で偉いよ
メガドラ持ってたようなマイナーユーザーが喜ぶだけの映画だと思ってたし
シャドウが一人称僕で良いキャラだよな

 

126: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 20:15:03.24 ID:UFWFBRKO0
ポケモンは映像コンテンツあまり強くないよな
アニポケも映画作られなくなったし

 

129: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 20:58:39.74 ID:A4CWs5HE0
アニポケの出来の問題もあるけどそもそも日本のアニメが世界で殆どヒット出来ないんだよ、中韓のスラダンとかすずめくらいか

 

131: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 21:17:02.97 ID:/mXf11iO0
ゼルダがきたらマリオが2位に転落するかもな

 

132: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 21:50:38.23 ID:/uZQL9Kz0
ゼルダがそのレベルになるかは今後どれだけIP成長させられるか次第かなぁ、今のところは流石に無理そう

 

136: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 22:08:17.74 ID:4gT2SMc30
海外はぷよぷよまでソニックに置き換えて出すほどだったから
相当な人気だったんだろうな
ある意味日本のカービィみたいなもんなんだろう

 

137: まったりゲーマー通信 2025/02/03(月) 22:26:16.19 ID:jtIECXFU0
アメリカだと90年代の子供達にとってはポケモンが始まるまでソニックめちゃくちゃ人気だったんだってね。
子供の頃に見てたキャラへの愛着はそう簡単に剥がせないよなぁ~面白い結果になったね

 

139: まったりゲーマー通信 2025/02/04(火) 02:23:54.44 ID:G0flRxFx0
ソニック抜きにしても良い映画だからな
売れてくれて何より

 

ソニック × シャドウ ジェネレーションズ Switch版

価格:5529円
(2025/2/4 12:36時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました