スポンサーリンク

【悲報】マリオラーメン、逝く…

マリオ
1: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:11:43.32 ID:gigjes+p0

※関連記事:ニンテンドーミュージアム前に「M.A.R.I.O RAMEN」がオープン予定 大丈夫かこれ? – まったりゲーマー通信

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738231903/

3: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:16:52.48 ID:qwsu1mJy0
早かったな

 

5: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:18:36.26 ID:uCRqKB5y0
公式だと誤解させる気満々で商売するならそりゃストップかかるだろう
クソみたいな料理や接客する店だと任天堂のイメージが下がることになるだけじゃなく本社にクレームまで飛んでくるんだから

 

6: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:19:04.20 ID:4xnoHN3Y0

バカだよな
ちょっと知恵の回るやつならピーチラーメンにするんだわ

ピーチなら「桃が売りのラーメン店ですがなにか?」で押し通せるからな

 

17: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:24:15.80 ID:RYJXW7lE0
>>6
ピーチカフェじゃないのかよ…

 

55: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:55:16.86 ID:ii8OdDlr0

>>6
天才か
確かにそれはネタ承知で行くかもな

マリオラーメンやめたのは直前のスーパーマーケットの裁判見てダメと思ったのかもな

 

7: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:19:16.13 ID:plngYeoh0
あかんかったか

 

10: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:19:45.13 ID:Jz0VlmGK0
韓国風クッパラーメンなら余裕で行けたと思う

 

11: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:20:16.67 ID:plngYeoh0
>>10
ほんとな

 

18: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:24:47.99 ID:plngYeoh0
>>10
火を吹く旨さ!

 

25: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:28:19.26 ID:NFlA6jg+0
>>10
それでキノコを使ったラーメン出したり
桃を使ったデザートを用意すれば
それなりに人気になったかもしれないのにな

 

37: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:40:31.56 ID:X35l4M8qd
>>10
頭いいな!

 

65: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:02:35.09 ID:ycCDiOsLM
>>10
外人騙す目的だろーに日本語名じゃダメだろ

 

132: まったりゲーマー通信 2025/01/31(金) 05:46:51.81 ID:EjqSj4b00
>>10
焼肉大王クッパとか言われたら微妙なとこだよな

 

13: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:21:47.23 ID:5Hns5VuLM
マリ夫とかの名前の人を探して雇って店長に仕立てあげてからオープンすれば文句つけられなかったのにね

 

14: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:21:50.20 ID:tu6sVwO10
ニンテンドーミュージアム立つと決まってから店できたの?じゃあわざとだね

 

15: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:21:50.25 ID:wiawdAQH0
瞬殺じゃねーか

 

16: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:23:58.37 ID:plngYeoh0
もともとあったなり
他にも以前から系列店あるならまだしもな
なんの実績もなく正面に名前被せはやられるわな

 

19: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:25:24.29 ID:MKl/VOP60
マリカーのことも知らんのか店主は

 

20: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:26:34.91 ID:nEZwTBypd
このままだと不正競争防止で法的対処しなきゃならんのですがどうしますか?と連絡が行ったか

 

22: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:27:12.40 ID:gpYqDbh60
マンマミーアwwwwwwwww

 

24: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:28:17.03 ID:NqkKLqE2M
マリアラーメンにしておけば

 

84: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:24:40.00 ID:3W8L5jIV0
>>24
ケンシロウ「お前はもう死んでいる」

 

85: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:24:48.76 ID:rYrUsOkA0
>>24
ケンシロウ「お前はもう死んでいる」

 

86: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:25:09.95 ID:Awqi4T3I0
>>24
ケンシロウ「お前はもう死んでいる」

 

100: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 21:00:17.82 ID:nyxd3G/9M
>>86
ユリアとマミヤが混ざってないか?

 

111: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 22:02:24.89 ID:Zo9uA2Jh0
>>24
宗教的にアウト

 

27: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:29:25.56 ID:plngYeoh0
ニセコラーメンみたいに3千円で売れるクオリティもなく、このご時世にラーメン屋出してくる時点で商才そもそもねえよ

 

28: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:29:39.25 ID:HFF+sKM90
潰れたの?
名前変えるだけじゃダメだったのかな?

 

36: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:39:29.68
>>28
空いてるけど看板がない

 

41: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:43:58.33 ID:HFF+sKM90
>>36
営業はしてるのか

 

30: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:33:20.30 ID:UHLZ4S4K0
単純に不味くて潰れた可能性は?

 

31: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:33:54.81 ID:3s4TevtY0
いやまだ開店してなかったろ?

 

33: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:35:07.75 ID:QcnsY8hoa
この早さは任天堂が動いたというより任天堂信者が大量にクレーム攻撃して引き下げたってところだろう

 

34: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:37:10.07 ID:Axo/yF+p0
任天堂じゃなく宇治市に怒られたんやろうな

 

35: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:37:21.91 ID:OSGgZuSz0
クレーム如きで引き下がるなら最初からやるな
開店前から看板を降ろすとは縁起が悪いね
40: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:42:11.01 ID:bNCLDmT50
そりゃあソニーショップの真ん前でS0NYラーメンとかやられたらソニーも動くよ

 

44: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:45:50.97 ID:2b9g0Vr60
いや駄目だろ
どこかがもう商標取ってそうではある

 

46: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:46:26.32 ID:nEZwTBypd
これで食中毒でも出された日にはニンテンドーミュージアムのマリオラーメンで食中毒!!ってなるんだからそりゃ潰す
小銭稼ぎの適当な所が経営してるの丸わかりだし

 

47: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:47:20.67 ID:JMGoMqbO0
きのこラーメンならいけたかも

 

48: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:49:18.34 ID:L9YDo/rm0
安直はいかんよな
捻らんと

 

51: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 19:51:39.69 ID:NQXRqMxx0
FFラーメンなら良作なのに・・・

 

98: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:44:22.82 ID:uiWuRAkd0
そういやFFオリジンの主人公がラーメン屋みたいとか言われてたなw

 

68: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:09:01.43 ID:u3nEY5O80
ニンテンドーミュージアムの周辺って本当につまらないから周辺に色々できて欲しいわ
スーパーポテトとかあったら入れ食いだろ

 

70: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:09:56.04 ID:vBiPZWp10
次はラーメンキノコキングダムで行こうぜ

 

78: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:16:22.51 ID:DRv75q+l0

開店前に止められたのか
現段階なら厳重注意とかで済んでるのかな

MARIOじゃなくてM.A.R.I.Oだからセーフwみたいなノリだったんだろうか

 

93: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:35:55.42 ID:O/AO4zOU0
あまりにもあからさまなのと撤退が早すぎて
本気で店を出す気がなかったウケ狙いのジョークだったとしか思えん

 

95: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 20:36:42.60 ID:sbgDD9kK0
地の利はあるし看板替えても結構客入るでしょ

 

105: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 21:30:30.07 ID:mtPhO3Cg0
まあでも看板挿げ替えるだけならさほど金かからんやろ
オープン前から損失出す程度のセンスやからどっちにしろ長くなさそうやがw

 

110: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 21:57:49.63 ID:MwrkzMLy0
飲食と宿泊で大量に商標登録してたのはこの手の便乗店舗対策だったわけよ

 

113: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 22:18:38.10 ID:YGgkIiXY0
マリラー撤退は笑う

 

115: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 22:50:58.20 ID:TBeJkuM00
奈良の有名店とは無関係やったんか
宇治は知らんけど京都はラーメン激戦区やからな

 

120: まったりゲーマー通信 2025/01/30(木) 23:26:57.13 ID:mepBkknF0
パスタ屋ならマリオでも許されたろうにな

 

127: まったりゲーマー通信 2025/01/31(金) 01:09:03.18 ID:rbj8n/2n0
>>120
キノコパスタ
イカスミパスタ
マリオカートDS思い出した

 

124: まったりゲーマー通信 2025/01/31(金) 00:08:15.67 ID:GWetGPS60
逆にソニックラーメンだったら大丈夫だったんじゃね
どっちのレトロゲーも外人にめっちゃ人気あるしマリオ見に来てソニック食べて帰るっていう観光ルートできそう

 

126: まったりゲーマー通信 2025/01/31(金) 01:05:23.67 ID:Eos3NaUPM
>>124
それ爆速で提供しないとキレる客とかいそうだな

 

128: まったりゲーマー通信 2025/01/31(金) 03:09:10.84 ID:shNwVRCG0
すり抜けられる新たな屋号考えてる気がする

 

151: まったりゲーマー通信 2025/01/31(金) 11:32:14.02 ID:+kUI6GF20
なんでこんな無謀なことするんだ?

 

152: まったりゲーマー通信 2025/01/31(金) 11:35:01.88 ID:yZa/mIrA0
というかこのマリオラーメン入る前はお好み焼き屋だったんだよな
やめちゃったのすごくもったいない

 

164: まったりゲーマー通信 2025/02/01(土) 08:18:28.59 ID:gLgkPGaA0
寿司ストライカーっていう寿司屋なら観光客に爆売れ確定な上に許されてた可能性が?

 

163: まったりゲーマー通信 2025/02/01(土) 05:09:38.73 ID:8zn5Ya2t0
てかこんなんせんでも普通に海外観光客入れ食いだったろ

 

165: まったりゲーマー通信 2025/02/01(土) 08:48:05.63 ID:ayMxA7qU0
>>163
もともと任天堂の工場があったとこだし、工業地帯なんじゃないの?
だから観光するものは少ないくせに飯屋はいくつもあるって感じでしょ

 

スーパー マリオパーティ ジャンボリー

価格:6272円
(2025/2/1 11:12時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました