1: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:06:07.07 ID:Ed/HZ9W+d
サバイバル部分の枷になってる気がするけど王子設定好きだよね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1691409967/
2: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:09:12.55 ID:bbg+PnOf0
召喚獣は血統で生まれるので必要な設定だろう
3: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:12:51.87 ID:GRXsJD9fa
あんまり関係ない所狙うと12のしゅじみたいな立ち位置になっちゃうから
4: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:23:09.24 ID:8ZOyHbMjr
海外の定番ストーリーに「放逐された王族子息が辺境で成り上がって元の地位よりも高くなる」ってのがある
FFは海外意識してるから、そこを狙ってたんだと思うよ
近いタイミングのアニメだと水星の魔女のグエルが正に海外受けを狙ったキャラなんよね
水星の脚本はポリコレと言い海外に媚びてるけど上手く日本人に合うように落としこんでるから凄い
FF16の脚本は、まぁ、素人の聞きかじりで海外受けの良い設定をストーリーに全く落とし込めてないから・・・
10: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:51:53.12 ID:B34ZdG9l0
>>4
海外だと王道なのかもしれんがそれ日本だとなろうテンプレだからな
海外だと王道なのかもしれんがそれ日本だとなろうテンプレだからな
11: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:53:55.44 ID:sV8+yEht0
>>10
日本だとそれで今じゃ安っぽく見えてしまうんだろうな
日本だとそれで今じゃ安っぽく見えてしまうんだろうな
14: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:23:30.55 ID:8ZOyHbMjr
>>10
追放系なろうテンプレは一般市民の地味ジョブが追放後に成り上がるんであって全然違うと思う
悪役令嬢テンプレも基本的に地位を維持したまま破滅回避だしな
水戸黄門が偉い地位のまま世直しをするのが受けてテンプレになったのと同じで
海外の王族追放系も偉い人が落ちぶれて庶民の生活を知り成長して返り咲いた後に善政を引くのが受けてるんよ
それを上手く日本アニメに落とし込んだのが水星の魔女のグエルなんよね、脚本は本当に凄いと思う
22: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:56:48.58 ID:sVdEl4N9M
>>10
なろうテンプレってもう王道と意味変わらんぞ
王道を何と思ってんだ
なろうテンプレってもう王道と意味変わらんぞ
王道を何と思ってんだ
18: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:35:08.40 ID:0cnKX8bta
>>4,10
日本でも昔からよくある話だよ
日本でも昔からよくある話だよ
7: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:40:51.41 ID:DGbE8qHH0
でもFF16は欧州でほぼスルーされてるよね
本場ではチープに見えてるのかね?日本人が海外受け狙うと失敗するいつものパターンかな
本場ではチープに見えてるのかね?日本人が海外受け狙うと失敗するいつものパターンかな
8: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:43:42.92 ID:zCAliGRB0
むしろ盗賊設定にして、
スニーキングやステルスキル有り、
ボウガンで狙撃あり、
正面から斬り合ってもよし、
のツシマスタイルにしておけば、
アクション面だけでも評価高かったかも
スニーキングやステルスキル有り、
ボウガンで狙撃あり、
正面から斬り合ってもよし、
のツシマスタイルにしておけば、
アクション面だけでも評価高かったかも
9: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 21:45:14.23 ID:sV8+yEht0
王族感が全然ないけどな
騎士の出身のほうが自由に話もゲームも展開できただろうに
騎士の出身のほうが自由に話もゲームも展開できただろうに
15: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:28:14.99 ID:3jI9jkvI0
>>9
エアプのスクショ鑑定家さんかな
エアプのスクショ鑑定家さんかな
12: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:04:08.65 ID:tVqQGctaM
ゲースロ見てこういうのやりたい!で飛び付いたんだろうけど中世の停滞した暗黒時代みたいな世界観でいきなり「人が人として~」とか現代人みたいに言い出すのがどうにも…
19: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:38:21.83 ID:Czp7HlOn0
ていうか2作連続で王子にするなよ
20: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:41:50.78 ID:sV8+yEht0
>>19
連作にするつもりなかったからな、15なんて外伝を無理やりナンバリングにしたんだし
だから野村の趣味全開で一般向けじゃなかった部分がそのまま不評に繋がった
連作にするつもりなかったからな、15なんて外伝を無理やりナンバリングにしたんだし
だから野村の趣味全開で一般向けじゃなかった部分がそのまま不評に繋がった
21: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 22:42:16.04 ID:eiE1KonKa
FFの脚本は昔から海外でバカにされてるよ
子供の会話だって
子供の会話だって
26: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 01:32:28.20 ID:0A+CrCAU0
>>21
海外の子供おかしくなってないか?
海外の子供おかしくなってないか?
23: まったりゲーマー通信 2023/08/07(月) 23:44:19.09 ID:jXXlZgfTr
ソルジャー1St←この設定必要だった?
25: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 01:30:56.33 ID:ary26zqh0
>>23
ティファが明らかにこいつおかしいって気づくところだから要る
ティファが明らかにこいつおかしいって気づくところだから要る
30: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 02:20:59.05 ID:fXRoB0VN0
>>23
必要だぞ
クラウドがリユニオンしてる理由としても一般兵だったクラウドがなぜソルジャー並みに強くなってるかという理由としてもな
必要だぞ
クラウドがリユニオンしてる理由としても一般兵だったクラウドがなぜソルジャー並みに強くなってるかという理由としてもな
28: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 01:42:37.08 ID:UHlgU0OJ0
FFの王子、樽壊しません
DQの王子、樽壊します、タンス勝手に開けます、壺割ります
DQの王子、樽壊します、タンス勝手に開けます、壺割ります
29: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 01:51:55.10 ID:HW8Qo8qf0
>>28
かぼちゃも破壊するけどあれなんの意味があったんだろw
かぼちゃも破壊するけどあれなんの意味があったんだろw
31: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 04:39:42.89 ID:UpNgWc680
ソルジャー設定はメインに関わるからいるけどブリッツボールの選手の設定は?
32: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 12:57:20.13 ID:ary26zqh00808
>>31
文化の全然違う所に飛ばされて異世界かタイムスリップかと混乱してたらなぜかブリッツボールだけルールが同じという導入部分に使うからいる
文化の全然違う所に飛ばされて異世界かタイムスリップかと混乱してたらなぜかブリッツボールだけルールが同じという導入部分に使うからいる
33: まったりゲーマー通信 2023/08/08(火) 13:09:21.42 ID:g57Kd41i00808
王子より魔法使える優良人材を奴隷にする世界設定がイミフ
![]() |
ファイナルファンタジーXVI アルティマニア (SE-MOOK) [ スクウェア・エニックス ] 価格:2,970円 |
コメント