ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

スポンサーリンク
ゼルダの伝説

初めてゼルダ(ティアキン)をプレイ中のワイ、最初の謎解きで投げる

1: まったりゲーマー通信 2024/01/06(土) 23:22:01.27 ID:qOldcsy40なんとかハンドの操作がクソ オープンワールドやからツシマみたいな感じかと思ったんやが引用元:
その他

ゲーム業界人176人が選ぶ「2023年発売されたゲームで最も感心させられたタイトル」ランキング

1: まったりゲーマー通信 2023/12/29(金) 07:12:31.89 ID:PjHRM7Z30ソースはこちら 1票のやつは省いて 2票以上集めたやつから発表していくぞ~引用元:
ゼルダの伝説

正直、ブレワイとティアキンはどっちが面白かった?

1: まったりゲーマー通信 2023/12/10(日) 08:19:14.43 ID:9VfyY俺はブレワイだな。純粋にプレイ時間が段違い ティアキンはキャラが弱い引用元:
その他

ファミ通“超流行りゲー大賞2023”、1位は『ゼルダの伝説 ティアキン

1: まったりゲーマー通信 2023/12/26(火) 13:29:41.83 ID:1WNCqxjL0引用元:
ゼルダの伝説

英国の辛口ゲーム雑誌・Edge、今年の最優秀ソフトにゼルダを選出する

1: まったりゲーマー通信 2023/12/23(土) 11:02:52.40 ID:Eg9udQ/40ベストゲームランク01ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム 02バルターズゲート3 03スーパーマリオブラザーズワンダー 04ヒューマ...
ゼルダの伝説

ゼルダ青沼P「あのさぁ今更旧来のゼルダに戻りたいわけ?w」

1: まったりゲーマー通信 2023/12/12(火) 12:28:14.88 ID:8fXYw40qd1212IGNインタビューで従来のダンジョンを望むファンがいることについてどうか?青沼: 人々がそのようなことを言うのを聞くのは興味深い...
その他

【悲報】TGAで青沼氏がスピーチ中早く終わらせてくださいと指示され海外で大炎上

1: まったりゲーマー通信 2023/12/09(土) 20:24:52.95 ID:azOT5KaJdゼルダの伝説のディレクター、青沼英二が@thegameawardsで「Please wrap it up」と言われる。Eiji Aonu...
その他

【朗報】ゲームオブザイヤー2023のノミネート作品、出揃う

1: まったりゲーマー通信 2023/11/14(火) 20:58:37.44 ID:RfuCfY2l0引用元:
ゼルダの伝説

任天堂の青沼英二氏、フランス文化省から芸術文化勲章騎士を授与される

1: まったりゲーマー通信 2023/11/03(金) 20:42:20.38 ID:zzMBG3YF0フランス文化省は任天堂の青沼英二氏に芸術文化勲章(l’ordre des arts et des lettres、Knight of t...
ゼルダの伝説

【朗報】「日経トレンディ」2023年ヒット商品 ティアキン入賞

1: まったりゲーマー通信 2023/11/03(金) 11:57:29.57 ID:pqf9qhxG0【発表】「日経トレンディ」2023年ヒット商品ベスト30、第1位は「ChatGPT」1位 ChatGPT2位 chocoZAP3位 TH...
ゼルダの伝説

ティアキンがGOTY無理なら誰が取るんだって話

1: まったりゲーマー通信 2023/10/27(金) 16:58:17.18 ID:Yo8cR4Ocdティアキン以外候補なくねぇか引用元:
ゼルダの伝説

【悲報】ワイ、ティアキン買って途中まで楽しんでたのに神殿が難しすぎて咽び泣く

1: まったりゲーマー通信 23/10/11(水) 20:52:48 ID:3iE8ブレワイプレイ済みやけど明らかに難易度上がってない?引用元:
任天堂

すまんティアキンのカタチケの片割れどうする?

1: まったりゲーマー通信 2023/09/25(月) 19:18:59.45 ID:eBuVuVU70これ新型Switchでも使えるんやろか?引用元:
ゼルダの伝説

ゼルダの伝説ティアキンやってるんやが楽しめなかったワイは異端なんだな…😭

1: まったりゲーマー通信 2023/09/19(火) 09:46:34.38 ID:/roi8zo00みんな絶賛しとるし、面白くなるはずと信じて一応頑張ったんや…😭引用元:
ゼルダの伝説

ティアキン3rdトレーラーの出来www

1: まったりゲーマー通信 2023/09/08(金) 22:07:52.10 ID:JQAahv+l0今見ても鳥肌もんだなwww これ見たときの感想どうだった? やべーの出てきた!って思ったわ引用元:
スポンサーリンク