ティアキンはキャラが弱い
>>1
ティアキンだな
ブレワイの不満点がほぼ全部解消されてたから
プレイの時の目新しさは確実にブレワイだけど
そこは仕方ない先に遊んだほうが印象強くなるから
賢者のほとんどが前作の英傑の関連のサブキャラだったよな
魅力・存在感双方で前作の英傑を超えてたのはルージュだけだと思う
前作でもユン坊は英傑のダルケルより好きと言う人も居たが、ティアキンのユン坊はなぜか魅力がない
英傑や賢者ではないがパーヤとかもブレワイの方が遥かに魅力的だった
良くなったのはプルアくらいかな
何よりミファーやリーバルのようなスター性のあるキャラが居なかった
ティアキンは謎解きがあまりにも分かりやすすぎた
単純比較で、ブレワイ初プレイ時にはマスターソードのハート13個がどうしても捻出できず悪魔の像に頼った
しかしティアキンではマスターソード取りに行くかあ、って思った時もうハートも頑張りゲージも余裕で足りていた
祠は明らかに簡単になりすぎた
>>3
ブレワイの祠はサイト参照しないと無理なのもあって如何かと。
アレが苛ついて投げ出した奴もいるんじゃないか。
ティア金が易しく感じるのは”文法”に慣れたから,てのもあると思う。
パズルゲーじゃないんだからこれくらいで丁度いい。
見つけて入れば?貰える”祝福”は良かった。
ブレワイの詰んだ祠ってジャイロとかゴルフじゃないの?
謎解き自体で詰んだ祠って記憶にないんだが・・・
つかそういう理不尽系の祠がティアキンでリストラされてたのはさす任天堂だったな
そりゃあティアキンでしょ。
ブレワイはスカスカと煽られていたが、実際にイベント数はかなり少なくて、掛け算の遊びによって製作者がイベントを用意しなくても楽しめる作りにしたのがブレワイの凄いところ。
スカスカでも遊べるブレワイを土台にして、掛け算の遊びをもっと複雑にしてなおかつ大量の遊びコンテンツを用意したのがティアキン。
確かに大量の遊びを用意したが、地上フィールドの魅力は大幅に落ちたと思う
ブレワイでは計算され尽くしていて、道草で数時間とかさまよっていることもザラだった
ティアキンでは地上はアレンジを加えて別物に近いものにしているだけだ
ティアキンを地上オンリーで散歩してもブレワイのように楽しくはない
クラフト要素の操作がストレス
地下が広大なだけで単調でつまらない
ブレワイはほとんど不満がない
現実の通りならブレワイの方が楽しめたな
ティアキンは地上地下空と3つの世界なったがその分
一つの世界の濃密さは1/3となってしまった感じ
ミファーとリーバルの登場ムービーとか完成され尽くしていてこれこそまさに「映画のよう」だ
ティアキンは無駄なしゃべりとか多かった。特に龍の泪(ウツシエ)コンプリートエンドの完成度は雲泥の差
ティアキンのは蛇足でしかないが、ブレワイのはあれがなければエンディングを見た気がしない
最後姫しずかで終わるのが全て終わった感じがする
ミネル様のムービーはかっこよくて鳥肌だった
ミネル様の声が素晴らしいのかもしれないけど
ブレワイが勝ってるのは神獣だけだな
神殿に比べて神獣のほうがデザイン謎解きすべてで上だった
ってもゾナウギアがあるから神獣のような凝った謎解きは作りづらかったのは分かるが
あとティアキンの祠のほうが簡単って言うのは違うよな
ブレワイの経験があるから簡単に解けたかもしれんが、先にティアキンからやってたら同じくらい難しかっただろ
いや、ブレワイの祠の方が難しかった
ティアキンは大抵ウルトラハンドだが、「どうウルトラハンドを使えばいいか」を考えるだけの祠だらけ
ブレワイの祠は「どう解いていいか」がそもそもパッと思いつかないのが多かった
ブレワイは謎解き
ティアキンはお題
比べて優劣つけるのは間違い
どっちかしかやらないならティアキンだけど、どっちもやるなら先にブレワイ
そうかもな。
ブレワイ⇒ティアキン より ティアキン⇒ブレワイ という見方はある。
ブレワイの方が世界観が辛口なんだ。
先に経験してるとティアキンがなんだかヌルく感じる てのは否めない。
「ところで100年前の厄災って何?」
て感じで遊んでみては如何。
暗闇をアカリバナ使わないで勘だけで進んで行くのが。
ブレワイのガーディアン狩りみたいなのも楽しいけど、ティアキンのフィールド探索も楽しい。
これまでのゲームじゃ不可能だった事やってるし試行錯誤の楽しさは圧倒的にティアキン
初見のワクワクはブレワイだけどね
ティアキンのほうが遊びの幅として面白いよ
正直言ってスパイダーマン2みたいなベタ続編を想像してたし、それでも満足して遊んでいただろうしな
これ
ティアキンは舞台とストーリーは続編だけどまったく別のゲーム
あとゾナウギア21個の制限はもっと増やしてほしい
でも地底はまっ暗でスリリングで楽しかった
ブレワイとどっちが楽しかったかと言われたら先に出た補正もあるかもしれないけどやっぱブレワイと答えざるを得ない
ただティアキンをブレワイ知らずに先に遊んでたらどんな感想を持てたか分からないのが残念。
結構ブレワイしないでティアキンしてたストリーマー居たし、
ティアキンやり込んでからブレワイ楽しんでるストリーマーも居るよ
ティアキンはブレワイと同じすぎて途中で飽きてクリアまでやってない
ティアキンを先にやってたらティアキンの方が面白かったろうな
せっかく面白い遊び道具与えてくれたのに創意工夫が足りないのでは?
カバンダ、井戸、コログそろそろ攻略サイト見ようかな
ブレワイはノーマル2周とマスターは途中で挫折
でも剣の試練やりたくなったら戻っちゃうよね
ティアキンだとライネル連戦が似たポジション
クリア攻略は見ても、やりこみで攻略は見ないのおすすめ
時オカ3Dはそれで200時間以上遊べた。とうとう攻略見たけどね
やっぱりそうか~
まあまだ400時間ちょいなんでゆっくりじっくり進めてみます
早くコログのお面を外してオシャレしたいw
ティアキンは積みゲー化した
クリアさせるまでの力は無かった
賢者は何人クリアした?
2人
前回はこの時点でガノン倒して満足できた
今回城で武器集めても出てこないから
多分水と風だろう
雷はキツイので、ゴロンシティに行くといいぞ
風と雷はできた
水はボスが駄目だった
ゴロンはダンジョンで駄目だった
オープンワールドの楽しさはティアキンだけどボスとかはブレワイかな
正直組み立ての想像力があんまり上手くない人はブレワイの方が楽しい
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ザ・コンプリートガイド [ 電撃ゲーム書籍編集部 ] 価格:3300円 |
コメント