コントローラー

スポンサーリンク
PS

PS4向けコントローラー『DUALSHOCK4』店舗で販売終了に、将来的に未開封品や未使用品プレミア化か

1: まったりゲーマー通信 2024/07/31(水) 20:19:23.18 ID:RblrZ3MF0 PlayStation®5が発売され4年弱、現在は供給問題も解決しいつでも手に入るようになった。 その一方で長らく販売が行なわれていた...
PS

PS5 DualSense アストロボットエディション、9月6日より11980円で発売決定!

1: まったりゲーマー通信 2024/07/30(火) 00:23:01.91 ID:xZuaAEg30 DualSense ワイヤレスコントローラー “アストロボット” リミテッドエディションは、全国のPlayStation取扱店にて8月...
PS

PS5買ったったったwwwwwwwwwwwwwwwww

1: まったりゲーマー通信 2024/07/30(火) 09:41:24.09 ID:e30OHJvF0うれC引用元:
その他

【箱コン】ウルヴァリンのケツWWWWWWWWWWWWWWW

1: まったりゲーマー通信 2024/07/23(火) 12:24:40.43 ID:Jnrofkjq0デッドプールに続き、こんどはウルヴァリンの「お尻」デザインのXboxコントローラーが爆誕 引用元:
その他

ゲーマー向けコントローラーvader3 pro後継『Flydigi Vader 4 Pro』発表!価格は13000円前後になる模様

1: まったりゲーマー通信 2024/07/04(木) 06:20:44.22 ID:VCPwCCZn02024 7/03 Flydigi Vader 4 Proが出た!スペックは?価格は?日本で買えるのはいつなのか? Flydigi Va...
ゲーム雑談

コントローラーの決定ボタンって右と下のどっちがいいんだろうな

1: まったりゲーマー通信 2024/06/30(日) 14:16:38.20 ID:UpURdzgZ0両方試してみたけどよくわからんかった ぶっちゃけどっちでもいい引用元:
その他

Steam版ホリパッドが10月31日に発売決定!公式ライセンス商品に

1: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 17:05:02.73 ID:bYDr+/g702024.06.26 ワイヤレスホリパッド for Steam 7,980 円(税込) 発売日 2024/10/31引用元:
ゲーム雑談

Switchプロコン、エリコン2、DS edge←どれがコントローラーの頂点なの?

1: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 14:57:05.11 ID:PAA9Dp0K0やっぱり一番売れてるSwitchプロコン一択か?引用元:
ゲーム雑談

任天堂「決定は右」MS「決定は下」SIE「え…どうしよう…」←こいつら全員統一しろ

1: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 09:49:54.87 AB逆だの○✕逆だのは別にコントローラーなんて目視しないで動かすから関係ない ゲーム機ごとに変わるのが1番迷惑、感覚で覚えにくいだろ引用元:
ゲーム雑談

なんでスケルトンゲーム機は姿を消したの?

1: まったりゲーマー通信 2024/06/03(月) 19:25:47.89 ID:D1D/Z0fb0キッズ大好きだっただろ引用元:
PS

【朗報】PlayStationの新コントローラーがガチで凄い!

1: まったりゲーマー通信 2024/05/25(土) 06:57:44.72 ID:UnB3x2EI0ソニーが「クリエイティブなエンターテイメントビジョン」を提示するように示された未来的なプレイステーションコントローラー未来的なプレイステ...
その他

【朗報】Nintendo Switch『薔薇と椿』おビンタおグリップが登場

1: まったりゲーマー通信 2024/05/09(木) 19:33:52.94 ID:G9Wn+tbR0おアニバアサリイセヱル中のNintendo Switch『薔薇と椿』のおグッズとして、おビンタおグリップを販売することにしたわ。画像はお...
ゲーム雑談

「◯ボタンで決定」はもう古い? 世代やメーカーごとに異なる「コントローラー事情」

1: まったりゲーマー通信 2024/05/05(日) 10:55:37.34 ID:/PSz43jQ00505 任天堂、ソニー、マイクロソフトとさまざまな会社がゲーム機を出しているように、そのコントローラーにも会社ごとに特色があります。◆...
スプラトゥーン

スプラ「連射コン有利です」モンハン「連射コンないと指攣るし寿命縮みます」←こういうのさ

1: まったりゲーマー通信 2024/05/05(日) 04:17:06.07 ID:q2JPr/kQd設定で対応なんて簡単にできるだろうにやらないのは、連射コンビジネスのためなのかね 押しっぱなしで弾が出るようにしてゲーム的に困る事なにも...
ゲーム雑談

マウスとかゲームコントローラってしょっちゅう壊れるから自分でハンダ使って修理してるんやが

1: まったりゲーマー通信 2024/04/20(土) 20:09:16.86 ID:BJhXoPl50よく考えたら最近単価高いくせに壊れすぎじゃね…引用元:
スポンサーリンク