1: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:37:20.30 ID:FqDfIeNjdHLWN
お前らも拡散したら怖いぞ?
Nintendo America via ses juristes a visiblement envoyé des mails d’avertissement à certains comptes susceptibles de diffuser des leaks sur #PokémonScarletViolet avant la sortie, les prévenant des risques encourus.
Nintendo America は明らかに、リリース前#PokémonScarletVioletにリークを広める可能性が高い特定のアカウントに警告メールを送信し、関連するリスクについて警告しました.
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667198240/
2: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:38:05.20 ID:FqDfIeNjdHLWN
3: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:39:11.68 ID:mwpO+Fk8dHLWN
まず世界同時発売やめて日本だけ2週間は早く発売しろ
38: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:54:15.51 ID:jsdDjYOAMHLWN
>>3
それがリーク防ぐ一番良い方法だと思うんだけどな
39: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:56:12.12 ID:XAxvwPROdHLWN
>>38
それはパッケージのリークだろ
ここでのリークはそれ以前の開発段階のもの
4: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:39:39.83 ID:SlyyKuIG0HLWN
デマは法的に対処するから、今回は覚悟しとけよ!
という優しい対応
無視するとゴロプラのような損害賠償裁判なるかね
6: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:44:16.66 ID:zBh9VD+a0HLWN
海外のフラゲやリーカーは厳しく対処しろ
7: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:44:19.57 ID:NQTvaPHi0HLWN
そりゃそうだ、あんなこまめにPV作ったり金掛けて情報公開してる訳だし完全に営業妨害だ
8: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:45:17.56 ID:ourjOjmdaHLWN
でもこれまで逮捕されたやついないやん
9: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:48:05.72 ID:Yq3lw5qCdHLWN
10: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:48:49.86 ID:SlyyKuIG0HLWN
>>8
創業以来、特許裁判を起こしたことがなかった任天堂だが
目に余る相手との1年の交渉を無碍にされた結果、
100億円規模の損害賠償を請求する特許裁判を
初めて起こすことになったのは記憶に新しい
16: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:56:27.66 ID:xpVQaPpIaHLWN
>>8
そら民事だからな
42: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 17:00:30.58 ID:MieI7try0HLWN
>>8
されてるよ
2020.03.06
相次いだ「極秘情報の流出」を止めるべく、任天堂が本気で動いたいくつかの理由
https://wired.jp/2020/03/06/nintendo-leaks-crack-down-animal-crossing-e3/
「ポケットモンスター ソード・シールド」のリーク情報提供者に対する訴訟を起こした任天堂は、2月中旬にポルトガルのレヴューサイト「FNintendo」との提携を解消している。このサイトでは、フリーランスのレヴュアーが新作ゲームのスクリーンショットをシェアしていた。
リーク情報の提供者であるZippoは『WIRED』US版に対し、今後は任天堂のゲームをリークすることはないと語っている。同じくリーク情報提供者のSabiは、自身のDiscordチャンネルでのメッセージを通じて、友人とファンに同じことを伝えている。
そして米連邦捜査局(FBI)は2月、RyanRocksというハンドルネームのハッカーを逮捕した。このハッカーは任天堂のリーク情報提供者として、最も盛んに活動していたうちのひとりだあった。
任天堂のリーク情報コミュニティーのある古株は、「任天堂はリークへの対応を巡って強硬姿勢を強めています」と、しっぺ返し恐れて匿名を条件に語っている。「(数年前は)これほど脅迫的ではありませんでした。去年の前半も、これほどひどくありませんでした」
別のコミュニティーのメンバーであるゲイリー(仮名)は、「任天堂はこれまでもリーク情報の提供者を取り締まってきましたが、最近その活動が急に目立つようになりました」と語る。ゲイリーは18年、「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」のコピーを発売日の2週間前に入手している。任天堂とポケモンは、この記事についてコメントしていない。
12: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:52:24.99 ID:OAgYZwqcdHLWN
任天堂法務部を怒らせると怖いでえ・・・
13: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:53:50.38 ID:/4dkICqa0HLWN
剣盾のリークしたやつらは訴えられて1500万支払うことになったからな
ポケモン関連はヤバイ
37: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:31:55.35 ID:2BPUUu0ydHLWN
>>13
リークした奴が働いてたところがゲーム情報を扱う企業だった事でその企業は二度と任天堂の情報を貰えなくなるというオマケ付き
任天堂に1500万支払うだけじゃ済まない、今度はゲーム情報貰えなくなった企業はリークした奴を訴えられるだろうから実際はもっとヤバい
15: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:54:01.34 ID:zDjVieNzFHLWN
今更かよ
もっとはよ潰しとけや
17: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:56:58.70 ID:J004l7MM0HLWN
ティアキンも頼むでホンマ
22: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:00:24.02 ID:sprh+w0n0HLWN
>>17
ほんとこれ
18: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:57:58.23 ID:bpyZbSIxdHLWN
ゲハでも貼ったりしないほうがいいぞ
だんだん取締に本気出してきた
21: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 15:59:40.17 ID:/97gWRthaHLWN
普通だろ
正解なら機密保持契約違反、不正解なら風説の流布
26: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:02:26.07 ID:Xt1QYmq20HLWN
>>21
それ言い始めると新型iPhoneのリーカーも処罰しないといけないのでは?
27: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:06:20.95 ID:2TWn6GYPrHLWN
>>26
アップルが動いたらそうだな
23: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:01:34.40 ID:fboOXzrU0HLWN
ポケモンをダウンロードしたら起動しなくても本体が破壊される!とか
剣盾のときはデマの拡散がひどかったからなぁ。
もちろん現実世界ではそんなネガキャンはほとんど影響がないんだが
いかな任天堂といえどもさすがにこれ以上放置するのはできなくなってきたか。
28: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:07:09.97 ID:FIoSqtCqdHLWN
発売前に割られて改造してる連中が先にプレーしてたりとか無茶苦茶だし
中国とかだけ発売遅らせるとかして欲しいわ
29: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:08:03.97 ID:GHUV2Nl4dHLWN
>>28
割れの大元は米国だろ
30: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:16:58.57 ID:SlyyKuIG0HLWN
>>29
製造工場のスタッフがこっそりと情報や製品をくすねるんや
31: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:21:36.10 ID:GHUV2Nl4dHLWN
>>30
それはラインでのリークの話だろ
なら中国の発売を遅らせても意味ねえだろ
36: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 16:29:50.25 ID:mVIa1uRRpHLWN
フラゲに関しても海外だけ後から出すのは結構売上に響きそうだしDLだけ先行にしても声がでかいやつから批判来そうだしなんとかならんもんかね
44: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 17:05:11.43 ID:3bRmOBBW0HLWN
一線越えた悪質な誹謗中傷にも対策しろよ
45: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 17:08:03.41 ID:bORBAfPBdHLWN
つーか本当にリークされた情報って、多数の企業と金が動いてるんたわから、それ潰してお咎め無しなわけないだろ
46: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 17:08:45.22 ID:v+rBv/bj0HLWN
まぁネタバレなんてマネはどっちの陣営もやめとけ
こんな事で危ない橋を渡るな
47: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 17:25:33.76 ID:joCObQ/DdHLWN
国ごとに法律違うし
脅しだけじゃイタチごっこ
50: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:14:28.99 ID:Qv+TenhnaHLWN
>>47
著作権はベルヌ条約で国際協定
51: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:15:51.64 ID:cw2NVH4fdHLWN
>>47
脅しじゃなくて警告な
大体が初回は警告だよ。それを無視したら次のステップ
52: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:27:56.79 ID:vRAZbPVdaHLWN
>>51
100億円の損害賠償の特許裁判も
先に一年間の協議を蔑ろにした結果だしね
49: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 18:55:06.30 ID:fQ7Wpgjp0HLWN
単なる情報泥棒が金儲けや承認欲求満たすためだけにやってることだもんな
おまけに目立ちたいだけのヤツが嘘や妄想で話したことをリークとか言って
まるで事実かのように叩きスレ立てるキ●ガイがいる掲示板もあるし
53: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:28:30.58 ID:GxnUIZDq0HLWN
海外のリークとか言って、YouTubeで動画出してるやつとかも多いしなぁ
ポケモンスカーレットバイオレットで検索して、こういう動画とか情報とかが簡単に拡散されるのも悪い事だしな
悪質な輩にはキツいお灸を据えてもらいたいぜ
54: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:36:05.14 ID:Fj3/Goh2MHLWN
今回の任天堂は本気
55: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:39:00.88 ID:OcPI0I6t0HLWN
つかゲフリがあまりにガバガバすぎて任天堂本社がケツ拭きしてるって感じだな
56: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:43:38.51 ID:5QAi0QqA0HLWN
世界同時発売だといつも発売1ヶ月くらい前にフラゲする外人が出て来てネタバレかましてたが今回は発売日まで無事そうだな
57: まったりゲーム通信 2022/10/31(月) 19:48:39.65 ID:fQ7Wpgjp0HLWN
バカは自分が痛い目みないと自分だけは大丈夫とか思ってやり続けるだろ
コメント