スポンサーリンク

Switch、バーチャルゲームカード発表!!!!!!!!!

任天堂
1: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:24:57.34 ID:xgRQ1vUE0
?????
 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743085497/

4: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:26:40.29 ID:ov8qDDXM0
サブ本体を買う価値が出たな

 

5: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:26:43.30 ID:QHW1vtS90
別のアカウントに貸せるようになるんやね

 

6: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:26:46.02 ID:MkCXpr8e0
あーなるほど、2台同時起動はダメになるのか

 

12: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:20.86 ID:7vVDH01P0
>>6
そこだけ残念だよな

 

13: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:22.82 ID:xgRQ1vUE0
>>6
今の時点でダメじゃね

 

20: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:43.10 ID:ps7a/JJB0
>>13
機内モードでいけるぞ

 

25: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:54.60 ID:KSH8jUHw0
>>13
今は出来るよ

 

70: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:42:58.70 ID:AwlQeraEM
>>6
そのためかと思ったら最後に従来どおりでもいけるとかテロップでてたね

 

8: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:26:59.99 ID:+FArtVFA0
バーチャル借りパク

 

9: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:04.96 ID:Aog/XqJS0
期間限定

 

11: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:14.53 ID:d/VZAhiB0
家族に貸せるて凄いやん

 

14: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:23.95 ID:PIBovsbn0
めちゃ良いじゃん、革命だね

 

15: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:26.10 ID:AFdBr34A0
アカウント紐付けすればいいだろ

 

17: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:32.42 ID:gH9T2+dz0
まぁ家族向けだよな

 

18: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:34.93 ID:IO7WyFW30
いまのファミリーアカウントとDL版の扱いって結構むずいからこれは嬉しいかも
今までのがわかりにくすぎた

 

19: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:38.64 ID:CvxDZ72d0
強制没収草

 

21: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:44.70 ID:ySL9LZMb0
はい、Switch大勝利

 

22: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:45.76 ID:1TjRmDhW0
家族で対戦とかできへんようになるんか

 

23: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:48.90 ID:uyzxn/DJ0
2台目で遊ぶ時は常にオンライン認証が発生してたからそれがなくなる

 

24: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:27:54.39 ID:fyZEz7Tk0
2台同時起動出来ないやん
不便になっとるやないかい

 

26: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:28:06.57 ID:SX2mAZ6L0
アカウントに紐付いてるなら
どの端末でログインしても
同じソフトが遊べるのは当たり前だろ

 

66: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:41:55.72 ID:LtciKHpA0
>>26
何もわかってなさそう

 

28: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:28:47.54 ID:U4+UxsF40
学校行ったら貸し借りし放題じゃん
ゲーム売れるんか?

 

58: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:40:16.23 ID:Jy4mnvUJ0
>>28
パッケージはいままでそうだったろ
友達同士で貸し合えば極論1本でクラス全員遊べたし

 

30: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:29:12.43 ID:l18ME0ca0
1人で運用してる人には何も関係ない話か?

 

41: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:31:49.03 ID:vCC/8X9A0
>>30
基本的に何も変わらないけどいつも遊ぶ本体じゃなくてもネット認証が不要になる

 

31: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:29:19.59 ID:ySL9LZMb0
昔は貸し借りでゲームやってたのは普通

 

32: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:29:52.19 ID:3qIc45R40
スプラの2台同時ができないとカミさんとできない

 

76: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:44:21.97 ID:YpyrbQ/70
>>32
これ?どうなるの

 

86: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:46:00.06 ID:9UZmpToq0
>>76
従来の方法も設定できると書いてたんじゃない

 

98: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:47:48.11 ID:LtciKHpA0

>>32
夫婦それぞれ買ってるなら問題ないでしょ

これはDL版も他アカウントに貸すことができるだけで、今も過去と同一ゲームカードで2台同時プレイは出来ない

 

112: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:50:06.54 ID:YpyrbQ/70
>>98
今は出来るよ

 

131: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:52:15.15 ID:LtciKHpA0
>>112
今というかバーチャルゲームカードなら可能で、普通のゲームカードなら無理では?
俺が知らないだけなら詳しく教えてもらえるとありがたい

 

118: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:51:01.23 ID:KUsYcsjZ0

>>98
勘違いしてる人多いけど出来ないのは2台同時に同じアカウントで同じソフトを起動するだよ

いつも使う本体で購入してないアカウントで起動
そうじゃない本体で購入アカウントで起動の同時起動は出来る

 

135: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:52:58.44 ID:YpyrbQ/70
>>118
これ
オンライン会員のID2つあれば出来る

 

139: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:54:02.17 ID:LtciKHpA0
>>118
なるほど理解したわ

 

220: まったりゲーマー通信 2025/03/28(金) 00:16:26.01 ID:BBAPFX0C0
>>118
まさにそのやり方でスプラやあつ森を夫婦でやってる
従来のやり方も選べるみたいだから安心だけど、ソフトごとに選べるといいなぁ

 

33: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:29:55.92 ID:TJmUTBS4M
どういう事だってばよ?

 

34: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:29:56.00 ID:S/p3qTBI0
要はダウンロードでも貸し借り出来るようになるって話だろ

 

36: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:30:29.91 ID:ySL9LZMb0
同時にやりたい奴は2本買え

 

37: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:30:39.98 ID:uyzxn/DJ0
ファミリー相手だけじゃないのか
あと2週間経つと終了するからまた貸す必要がある

 

38: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:30:53.41 ID:fNMuSy5N0
2台目とかで使うソフトの利用状況がバーチャルゲームカードとすることで分かりやすくなるの?

 

39: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:31:25.59 ID:I39Ulmo20
どういう意味?
同じアカウントでできなかったの今まで

 

44: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:34:32.28 ID:uawPWUhF0
>>39
DLソフトまるごと新しい本体に移行はできたけど、
古い本体も家族が使うとかで使い続けたいときに、このDLソフトだけ古い本体で遊ぶとかできなかった

 

46: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:35:03.84 ID:vCC/8X9A0
>>44
全然違う

 

40: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:31:30.70 ID:UgTBhucT0
同時起動不可になると今やってるような遊び方できなくなるからちょっと不便になるな

 

42: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:32:12.99 ID:KSH8jUHw0
設定で従来のネット認証も使えるんだな
同時起動は今までの方法で困らんな

 

85: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:45:49.21 ID:YpyrbQ/70
>>42
どこかに書いてる?

 

90: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:46:15.49 ID:KUsYcsjZ0
>>85
43: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:32:58.02 ID:r0ru5ulZ0
友達に貸したいのだが
ファミリーになるのはちょっと気まずいな

 

47: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:35:14.04 ID:bjzxbFmD0
>>43
ファミリーになる必要は無いだろ
2週間貸せるってだけだと

 

48: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:35:55.40 ID:bwJl8szh0
なんか便利機能みたいな触れ込みだったけど
もしかして改悪か?

 

49: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:36:37.62 ID:VdpzjuRB0
ファミリー枠をフリマで売買あったらしいけどそれの対策?

 

50: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:36:52.83 ID:bjzxbFmD0
違うアカウントにも貸せるってだけだろ

 

110: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:50:02.43 ID:vCC/8X9A0
>>50
そう
ファミリーアカウントに一時的にDLソフトの購入権を移せるってこと
同アカウントで移す場合はいつも遊ぶ本体以外でのオンライン認証が省略できるだけ

 

51: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:37:43.76 ID:rPorryKg0
これはいい機能ですね

 

52: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:37:48.34 ID:JKRd8Y6V0
今までと何が違うのかよくわからんかった
Switch2でも使えるようにするために他の本体でも使える機能を入れたってこと?

 

53: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:38:48.31 ID:hQSV89Kx0
バーチャルゲームカードの認証あるならネット認証不要になる感じかな?

 

54: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:39:12.32 ID:MnU0GRRd0
2週間で強制返還ってのは良いな
借りパクできない

 

55: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:39:36.37 ID:KUsYcsjZ0

現状はいつも使う本体に設定したSwitch以外では
購入したアカウントのみでプレイ可能かつ認証が必要だった

それを貸し出し方式っていう形に出来るようになった

 

60: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:40:50.19 ID:0yC6yqDa0
絶対に誰々くんにソフト貸したら返してもらえないってトラブル起きるから2週間で強制返却はほんとに良いと思うわ

 

96: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:47:03.43 ID:YpyrbQ/70
>>60
取り返すとかファミコン武勇伝にあったネタw

 

61: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:40:54.26 ID:rAouAWr10
14日とかいうけど貸し出して即座にネット切ったらどうなるの

 

65: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:41:44.22 ID:6MPL83Up0
>>61
本体側でタイマー管理するだけじゃねぇの

 

67: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:42:12.93 ID:VVZzL2EI0
>>61
本体でも時計動いてるし通用しないと思う

 

95: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:47:01.28 ID:pzL+QreI0
>>61
セット時と外す時にネット認証必須になってたからサーバ側で管理してオリジナルのアカウントに強制返却

 

100: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:48:21.19 ID:LtciKHpA0
>>95
借りパクされなくて済むな

 

134: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:52:51.74 ID:pzL+QreI0
>>100
個人的にはSteamやスマホにあるプレゼント機能欲しかったな

 

62: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:40:59.92 ID:FVtCDtQR0
借りる側が勝手に借りることって出来るんかな
クソガキが毎回遊びたいものをお伺いさせるのは可哀想だし
あいつが遊んでる時は俺仕事中なんだけど
貸してる最中に俺が遊びたくなったら奪ってから遊んで、終わったらまた貸さなきゃあかんの?

 

74: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:43:54.67 ID:J6/4HgJ0r

>>62

 

84: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:45:44.79 ID:FVtCDtQR0
>>74
よかったよかった
クソガキは色んなゲームずっと遊ぶから、それ無かったらメイン垢を奪われるところだったw

 

127: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:51:31.75 ID:xF11qioY0
>>74
杞憂だったか

 

63: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:41:14.12 ID:ZfsEmTy+0
2週間で消える(返す)とか言ってたから本当に貸し借りの仕様だね
switch2とかハードごとのデータ以降とはまた別の感じだからややこしいな

 

69: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:42:57.62 ID:RUsb2cjA0
これ貸してる間はプレイできないんかな?それとも借りた相手がプレイしていないときは貸してる側もプレイできるんかな?

 

80: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:44:49.02 ID:BvG6kbDs0

>>69
物理カードゲームと同じと考えると、貸してる間は出来ないはず

まあ、わかり易いけど

 

72: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:43:38.88 ID:GZMkkvWy0
借りたら内部で独自にカウントするタイプかな
時計いじるのは不可能にするだろう

 

254: まったりゲーマー通信 2025/03/28(金) 00:31:07.77 ID:NwDlITil0
>>72
最初の認証直後から期限までの累計秒数あたりをカウントしてるだろうから時計変えようが何も影響ないはず
Switch Online系もこれ

 

87: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:46:10.02 ID:xcbxaI0M0
複数持ち用の機能はずっと待ってたけど、
さらに友達に貸せるってエグすぎるな
覇権ハードならではの太っ腹具合だわ

 

92: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:46:33.17 ID:3QToMKaf0
DLメインで買ってるし子どもが5歳でそろそろ本体アカウント分けた方がいいなと思ってたから助かる

 

99: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:47:48.74 ID:1q9OcpIp0
従来方式も残るならどうでもええか

 

105: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:49:28.09 ID:g0jSzc+md
いつも使う本体とかいう概念がなくなるんだよな?
あれ使いにくかったから嬉しいわ

 

117: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:50:43.07 ID:fyNHNo0A0
一人(1アカウント)で複数台運用なら従来方式で
家族(複数アカウント)間でやりとりするなら新方式って感じでいいのかな?

 

121: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:51:06.50 ID:cy8eMIYG0
ガチで仕様が分からんかった
これ頭悪いのかな俺

 

168: まったりゲーマー通信 2025/03/28(金) 00:00:05.22 ID:NuoBDC600
>>121
存在しない物をバーチャルカードとして使うだけ
遊びたい時にバーチャルカードを毎回刺して遊び終わったら抜く
人に貸したら2週間で自分の本体にワープしてくる
紛失したらまた買い直せばいい

 

215: まったりゲーマー通信 2025/03/28(金) 00:14:29.04 ID:pWmqiLBi0
>>168
ありがとう(´;ω;`)

 

123: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:51:08.69 ID:zKEb7/ah0
世の中にはSwitch2に互換性があるとは聞いてても同じアカウントでダウンロードソフトはそのまま遊べるって発想にはならない人がそんなに多かったのか?

 

124: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:51:13.57 ID:rwCTRUvb0
おー
まじ朗報
これなら2台目3台目も気軽に遊べるな
カートリッジで買ってもDLC入れると2台目だとオンライン認証しに行こうとするし
かと言ってDLCを入れない状態には戻せないし
と思って買ったブレワイDLC入りカートリッジいらないじゃん

 

128: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:51:31.98 ID:DYNXERypd
オンライン入ってる私と入ってない旦那で貸し借りできるということならとても使い勝手よくなるわ
今後パッケージ買わなくなりそう

 

129: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:52:05.96 ID:rwCTRUvb0
いやDLCはどうなるんだろうか
わからんな

 

143: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:54:54.98 ID:S1KUQGqm0
ダウンロードソフトがバーチャルカードに置き換わるってあったけど
今後ダウンロードソフト起動するのにいちいちバーチャルカードの抜き差ししなきゃいけなかったりする?

 

149: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:55:58.64 ID:TwJl5Sb80
>>143
そんなわけない

 

161: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:58:42.11 ID:S1KUQGqm0
>>149
あくまでゲームカードっぽい使い方もできますってだけの話でいいんかね

 

155: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:57:07.91 ID:fQQZuQoX0
複数台持ちじゃないから今までとどう変わるのかようわからんかった

 

162: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:59:00.70 ID:LtciKHpA0
>>155
複数持ちじゃないならあまり気にしなくていいと思う
DL購入かバーチャルゲームカード購入に変わっただけで

 

140: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 23:54:11.95 ID:N93okOw7d
今までのやり方は数枚の図で説明できない程度には直感的でなかったからな
これでデジタルに詳しくない人でも色々とやりやすくなるからdl版の普及に貢献するだろう

 

Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

価格:37979円
(2025/3/28 10:56時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました