1: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:03:17.79 ID:OQ5S8Pj2d
286: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 19:48:14.44 ID:Eq1LOI1R0
>>1
見て下さいこれが5000億の価値です
3: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:04:12.41 ID:OQ5S8Pj2d
5月16日に同スタジオはXにて声明を発表。ユーザーの間で懸念が広がっているゲーム内アートの盗用疑惑に関する調査結果を報告した。
同スタジオによると、問題が指摘されていたアートは、元Bungie所属のアーティストによってゲーム内のアセットに含められていたことを確認したという。
というのも同日未明、デザイナーとして活動するANTIREAL氏によって『Marathon』における盗用疑惑が告発されていた。
同氏は、Marathonのアルファテストのゲーム内のデザインを、自身が2017年に制作したポスターと比較する画像をポスト。ポスター中にある文字やアイコンが完全に一致しているように見える。
また、ANTIREAL氏は本作が各所で使用している、記号などの集積によりひとつの絵を表現する「アスキーアート」的なデザインについても触れた。同氏によれば、この意匠も2017年に自身が制作したデザインと酷似していると指摘。
過去10年間で磨き上げてきたアイデアを盗み、報酬も支払わず出典も明記せずにゲーム全体に貼り付けるのはよほど自身の作品が優れていたのだろうとポストし、皮肉をこめてBungieを批判した。
4: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:04:23.89 ID:OQ5S8Pj2d
今回のBungieの声明では、責任の所在はあくまでも退職済みのアーティストにあると示したかたちだ。しかしBungieに関しては過去にも『Destiny 2』において、アーティストの作品を“誤って”カットシーンに含めてしまったとする騒動があった。
その際にも、同スタジオは外部のスタッフによる取り違えが原因であるとしており、今回も過去の事例と同様に「責任逃れ」ではないかとの疑念も寄せられている状況だ。
さらに被害者であるANTIREAL氏の意匠があまりにも作品全体に散りばめられているからか、“許可なく使用した”スタッフだけではなく、この事態を認識していなかったとするアートチーム全体にも問題があるとも追及されている状況だ。
発売に向けた期待とともに不安も高まっており、同スタジオには誠実な対応が求められている。
5: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:04:37.59 ID:7Tq4SkZq0
コンコード再評価路線きたな
6: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:05:02.99 ID:F8H/XI0e0
世界よ、これがソニーだ!
7: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:05:04.73 ID:PS/ogKEq0
どうせ爆死&即サ終なんだから許してやれよ
8: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:05:44.41 ID:89/VMpW40
ガチの盗用で草
9: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:05:49.72 ID:B05VvRxZ0
今海外でしぬほど燃えてます
11: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:06:26.13 ID:VhRszjmi0
どストレートの犯罪で草
12: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:06:30.32 ID:tlP+eUNi0
元スタッフ…ねぇ…
14: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:06:46.32 ID:3m7YSK+c0
バンジーくん!
ヘイロー作りにマイクロソフトへ戻ろう!
19: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:07:26.24 ID:tufn54ih0
>>14
そんな気がある奴は343に出戻ってる
15: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:06:54.09 ID:ffgsLsyU0
発売前に防げたからまだ良かったけど品質管理終わってんだろ
16: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:06:59.23 ID:+NTIt5gP0
やばすぎだろw
20: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:07:26.88 ID:+NTIt5gP0
さすがパルワールドと肩組む企業だわ
21: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:07:46.89 ID:1vQBagEz0
何百億、何千億と損失だしても
何故か決算だとノーダメなんでOKwww
25: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:08:05.75 ID:+NTIt5gP0
>>21
魔法のソニーマジック
22: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:07:50.47 ID:+NTIt5gP0
ソニーさん見損ないましたよ
24: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:07:53.79 ID:DeIeoZZ4d
デザイン盗用の一言で済ませるにはデカすぎる案件
マラソンのPV見て感じた「心底おもんなさそうだけどデザインとか演出はまあ格好いいか」
の格好いい成分がほぼ全てアーティストからの盗用によって作られてたことがバレた
Bungieは長い時間をかけて意味あるものを何一つ生み出せなかったし、よりによってこれはSIEのファーストタイトルだ
28: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:08:15.44 ID:1PbQOxiH0
アホ過ぎんだろ
バレへんと思ってるのか
29: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:08:18.57 ID:a0P+PKoF0
バンジー落ちぶれ過ぎだろ
30: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:08:35.29 ID:O2+SaMEId
reddit見てきたけど想像以上に燃えてんな
35: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:09:14.72 ID:ffgsLsyU0
この会社何億で買ったんだっけ
39: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:10:10.79 ID:UaRwYBpsd
>>35
4200億
44: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:10:54.14 ID:ffgsLsyU0
>>39
絶対元取れてねぇだろw
400: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 20:56:29.79 ID:TSe5Zt0s0
>>39
スカイツリードカドカで草
38: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:10:06.52 ID:Bl0vc7Fo0
最近ソニーのゲーム全て駄作か失敗かしかないな
41: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:10:23.33 ID:1s0vhtHx0
ポリフォニーですらフジミのプラモや海外メーカーのミニカーを3Dスキャンしたりしてるんだから
レイオフ荒れ狂うバンジーがこういうことやらかしても、ソニー系列ならまぁ仕方ないくらいにしか思わん。
45: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:10:57.28 ID:zIPtLaxK0
真面目にアカンタイプのガッツリ盗用だった
46: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:11:18.99 ID:Kv3EbZCY0
良い機会だからもうライブサービス全部諦めろや
48: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:12:01.87 ID:7Tq4SkZq0
こういうのって親会社で少しは精査しないのかな
58: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:14:13.54 ID:VJzYZ8vb0
>>48
親会社も盗用常連じゃん
50: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:12:03.38 ID:5bNAUOQ80
そういえば昔も似たようなデザイン盗用で炎上したことあったよなソニー
なんかの公式記念PVで
56: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:13:49.35 ID:AzUu06B3d
63: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:15:04.29 ID:ffgsLsyU0
>>56
そう昔の話じゃないのか
ちゃんと権利チェック手抜き過ぎんだろ
629: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 09:31:01.96 ID:KVFQxmBk0
>>56
PSの記念映像がこのレベルだもんな
52: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:12:46.47 ID:9uiln4gO0
流石に盗用を認めざるを得ないのに、どうにか責任逃れしようと元スタッフのせいと言い訳してるのダサすぎ
55: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:13:31.62 ID:Vnd2HuiN0
ソニーの発表するライブサービスゲームって絶望的におもんなさそうだよな
Concord、Fairgames、Marathon
ソロタイトルはゲームプレイとか世界観もなんだかんだワクワクさせられるのに
57: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:14:11.97 ID:6heEAhbA0
PS5世代呪われてるだろ
66: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:15:50.82 ID:DeIeoZZ4d
件のアーティストの作品を見てみれば分かるけど
本当にマラソン全編に渡って似たような演出やデザインが盛り込まれてる
こんなん修正したら灰色ベタ塗りの標準アセットもどきまで逆戻りするしPVも全部非公開になる
パルワに飛びついた理由も分かるわ
自分と同じに見えたんだろうな
67: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:15:57.41 ID:SW2nybd00
4000億も払って買収してこれか
どうしようもないな
70: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:16:31.18 ID:e/Mc+NZg0
元スタッフwwwwwww
73: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:17:35.87 ID:EdnYvg5Ed
ソニーしぐさ
76: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:18:22.38 ID:ffgsLsyU0
ポケペアに手本見せつけようとでもしたんかww
77: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:19:22.60 ID:QW3fViwh0
バレないと思って適当にAI使ったんじゃないの?
79: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:19:32.40 ID:/AJGQeHZ0
これAI生成画像使ったんだろ
AI生成は学習元をそのまま持ってくる事多いからな
93: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:23:25.07 ID:ffgsLsyU0
>>79
企画段階でコンセプトアート的な使い方として用いるならセーフだけど製品版段階で丸々借りパクしていたなら流石に信じられんわ
アサクリシャドウズも同じような事で燃えてたけど機械学習を商業デザインで使うとロクなことにならんな
101: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:25:03.57 ID:40qhZeo60
>>93
使うにしても学習元がしっかりしてたり自分で用意しなきゃだめだな
81: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:19:40.92 ID:40qhZeo60
一応責任は退職したスタッフにあるって主張なようだから
差し替えで販売するのかねえ
82: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:19:54.96 ID:NwNr0Dvb0
コンコード超えて来るとは思わなかった
84: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:20:26.27 ID:j3JrDRhl0
ガッポリ著作権料と慰謝料払って大赤字か、ほとんど作り直して大赤字か
コンコードと言い、作れば作るほど赤字が積みあがるソニー
86: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:21:16.95 ID:+qQe4ZfxM
辞めた社員がやりました、はたとえそうだとしても言っちゃ駄目だろ
管理監督責任があるんだから
96: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:24:12.68 ID:40qhZeo60
>>86
レイオフで仕事の引き継ぎがあまりうまくいってないのかもなぁ
87: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:21:44.12 ID:DU2XdtjQ0
もう発売中止しろよ
88: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:21:54.40 ID:zIPtLaxK0
他人の創作物をフリー素材だと本気で信じていない限りここまで丸々盗用はしないだろう
もしくは開発スケジュールがキツすぎて担当者が相当追い詰められてたか
90: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:22:41.17 ID:y42cJzw70
理由がAIならまた別の方向で燃えそうで草
94: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:23:52.32 ID:/AJGQeHZ0
命令通りポリコレゲー作ってんのにリストラだらけ
そらモチベ上がらずスタッフはAI生成で手抜きするわな
98: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:24:15.70 ID:H/iqkxPz0
106: まったりゲーマー通信 2025/05/16(金) 18:27:36.81 ID:UVFP+9BsM
ポリコレの前にコンプラよ

コメント