1: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:20:16.22 ID:5kC7wh9Wd
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747408816/
13: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:28:23.35 ID:0a7dHOef0
>>1
そんな変わらないな
ポケモンと草の数増量か?
そんな変わらないな
ポケモンと草の数増量か?
3: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:22:44.12 ID:WllrQJjA0
遠景までクッキリだな
5: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:22:54.47 ID:7Uv0QQiE0
そんな変わってるようには見えないが…
まあ作り直しじゃないからこんなもんか
まあ作り直しじゃないからこんなもんか
6: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:23:41.03 ID:KiF1r4rEd
PS1がPS2になった感じだな
アセットショボすぎるからそもそもの問題が
まぁ今更そこ変えようがないしfps安定すりゃいいんじゃないの
アセットショボすぎるからそもそもの問題が
まぁ今更そこ変えようがないしfps安定すりゃいいんじゃないの
7: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:24:31.11 ID:jfvXRFNM0
微妙だな
元がアレだから描写上げてるくらいでなんとも言えない
元がアレだから描写上げてるくらいでなんとも言えない
8: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:25:44.51 ID:xb3RdoqA0
ポケモの沸く数の制限上げたのかw
33: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:48:08.37 ID:d+IkFHby0
>>8
ポップして見える範囲に存在するポケモンは個体値やら性格やらステータス全部管理してるはずだから
それはないだろうな
ポップして見える範囲に存在するポケモンは個体値やら性格やらステータス全部管理してるはずだから
それはないだろうな
68: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:24:31.03 ID:bAbSgsYo0
>>8
ポケモンわらわらいるだけでも楽しそうだな
ポケモンわらわらいるだけでも楽しそうだな
10: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:26:23.04 ID:A+ZXVtMv0
正直グラよりfpsが気になる
動画とか無いんか?
動画とか無いんか?
16: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:36:36.26 ID:vg/RSYk70
>>10
現状公式の説明でフレームレートに触れてるものは30fpsだったゲームばかりだから60fpsにはなってると思われる
よく処理落ちしてた知恵借りなんかは触れてないけど安定させてないはずないし
現状公式の説明でフレームレートに触れてるものは30fpsだったゲームばかりだから60fpsにはなってると思われる
よく処理落ちしてた知恵借りなんかは触れてないけど安定させてないはずないし
11: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:26:42.86 ID:7Uv0QQiE0
switchとswitch2で比較してここまで変わった!ってソフトが欲しいね
15: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:36:22.02 ID:ceWP2rrw0
エミュ?
19: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:37:38.98 ID:vg/RSYk70
>>15
ポケモン公式がお知らせ出してる

ポケモン公式がお知らせ出してる

Nintendo Switch 2 での無料アップデートについて | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズ完全新作 2022年11月18日(金)発売!
29: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:47:31.68 ID:ceWP2rrw0
>>19
おー いいね ソードシールドもこれくらいにしてほしいね
おー いいね ソードシールドもこれくらいにしてほしいね
76: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:39:40.14 ID:24TJVMrE0
>>19
「動きが滑らかになります」だけだから可変30fpsが安定30fpsになるだけだな
60fpsにはならないだろう
「動きが滑らかになります」だけだから可変30fpsが安定30fpsになるだけだな
60fpsにはならないだろう
83: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:55:30.04 ID:vg/RSYk70
>>76
現状30fpsだったゲームにしかフレームレートには言及されてないから60fpsになってると思うよ
処理落ちしてた知恵借りがフレームレートについて何も書かれてないけど安定させてないはずないし

現状30fpsだったゲームにしかフレームレートには言及されてないから60fpsになってると思うよ
処理落ちしてた知恵借りがフレームレートについて何も書かれてないけど安定させてないはずないし

無料アップデート対応ソフトについて|Nintendo Switch 2|任天堂
「Nintendo Switch 2」の無料アップデート対応ソフトについてご紹介します。
17: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:36:50.78 ID:1FCDUil00
これはかなり違いわかりやすいやろ
ビルの窓枠とか見てみろよ
ビルの窓枠とか見てみろよ
18: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:37:23.95 ID:tupvDSN00
解像度かなり違うな
21: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:41:30.12 ID:jG5XTtikH
解像度が上がるだけでも大分違うよね
22: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:41:57.30 ID:7Uv0QQiE0
メトロイドプライム4みたいに別物だとわかるんだけどな
まあ専用で作らないとそれは無理か
まあ専用で作らないとそれは無理か
26: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:46:10.83 ID:Mnt/Yqw50
そもそもゲームフリークが能力低すぎてね…
31: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:47:47.38 ID:8vhDFkOF0
>>26
作ってるのは🐬なの知らんのか
作ってるのは🐬なの知らんのか
85: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:59:32.36 ID:2NQeTCAe0
>>26
携帯機が主戦場だったメーカーや部門の多くがswitchで振り落とされたあたりああ見えてゲーフリはマシなほうやねんな
携帯機が主戦場だったメーカーや部門の多くがswitchで振り落とされたあたりああ見えてゲーフリはマシなほうやねんな
27: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:46:18.87 ID:ZP3srLJ30
エディションと違って無料アプデだし解像度上がるのとFPS上がるくらい?
30: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:47:45.19 ID:ATUt0ygd0
ほぼSwitch2エディションやんけ
これが無料でゼルダは有料なんか
これが無料でゼルダは有料なんか
37: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:51:49.67 ID:NlJjafZ3a
>>30
追加要素あるから
っていうか追加パック入ってたら無料だぞ?
追加要素あるから
っていうか追加パック入ってたら無料だぞ?
34: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:50:30.45 ID:v8l8ZgDr0
ゼルダはボイスの新録もあるし
SVは当初動作で荒れたから謝罪の意味もありそう
SVは当初動作で荒れたから謝罪の意味もありそう
38: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:53:47.50 ID:GbKMxx88d
無料アプデ→あくまで互換機能の範囲での解像度向上やFPS向上
エディション(1000円)→テクチャとかも向上あり、新機能とかもあり
エディション(2000円)→↑に加えて追加ストーリーやコンテンツあり
こんな感じでいいの?
61: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:20:20.70 ID:Ooa5ld7o0
>>38
そう。
それを勘違いかわざとか知らないけど任天堂がーしたい人らがいるw
そう。
それを勘違いかわざとか知らないけど任天堂がーしたい人らがいるw
64: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:22:49.64 ID:g3kOvrFI0
>>38
>無料アプデ→あくまで互換機能の範囲での解像度向上やFPS向上
違う
HDR対応したりしてる
HDRは勝手に対応したりしない
39: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:57:26.03 ID:7b4ZPSZR0
任天堂周りのタイトルは全部やってくれ
40: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 00:59:27.55 ID:NlJjafZ3a
任天堂タイトルは割としっかりしてるからな
まあゼノブレイドシリーズはアップグレードしてほしいが
問題なのはサードタイトルなんだよねswitchは
本当に酷いからな
任天堂タイトルとサードタイトルが同じハードとは思えないくらい
まあゼノブレイドシリーズはアップグレードしてほしいが
問題なのはサードタイトルなんだよねswitchは
本当に酷いからな
任天堂タイトルとサードタイトルが同じハードとは思えないくらい
41: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:01:15.29 ID:7b4ZPSZR0
スマブラとかスプラはスイッチ2対応しちゃうと
FPSとかグラの関係で有利不利でちゃうんかな
FPSとかグラの関係で有利不利でちゃうんかな
44: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:03:42.74 ID:vg/RSYk70
スプラ何もしなくても入力遅延変わっちゃいそうだけどどうなるんだろうね
半分はエミュらしいから意外と変わらんのか?
半分はエミュらしいから意外と変わらんのか?
46: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:05:02.15 ID:NlJjafZ3a
ゼルダ無双厄災とかは可能性あるかな
任天堂IPタイトルだし
まあわからんけど…
任天堂IPタイトルだし
まあわからんけど…
47: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:05:19.70 ID:Q31LnQlw0
そんな事より小さい昆虫モンスターが草の中ウロウロしてたら居るのか居ないのか分かりずらくて
乗りモンで疾走してる時に接触して戦闘になるのマジ勘弁して欲しいんだけど
草が生い茂ったら余計分かりずらくならないか心配なんだけど
乗りモンで疾走してる時に接触して戦闘になるのマジ勘弁して欲しいんだけど
草が生い茂ったら余計分かりずらくならないか心配なんだけど
48: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:07:38.06 ID:cGyNvn+U0
ポケモンはモデリングから改良しないとグラがクソなのは変わらないな
58: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:16:40.19 ID:NnWj7dmqa
グラフィックってよりポケモンの数では?
63: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:21:43.55 ID:ceWP2rrw0
>>58
この画像だけでも解像度上がってるのはわかるやん?
この画像だけでも解像度上がってるのはわかるやん?
65: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:23:27.19 ID:sHVdtOG30
FEやゼノブレは来ない…?
リマスターやDEになるのか?
リマスターやDEになるのか?
150: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 08:45:12.49 ID:unqGgAKg0
>>65
任天堂開発じゃないソフトにアプグレやらせる権限なんて任天堂ないからな
任天堂開発じゃないソフトにアプグレやらせる権限なんて任天堂ないからな
151: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 08:47:32.13 ID:vkvBRKqx0
>>150
ISは子会社じゃないから提案ぐらいしかできんがモノリスは完全子会社だからあるやろ
ISは子会社じゃないから提案ぐらいしかできんがモノリスは完全子会社だからあるやろ
66: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:23:35.13 ID:kDxhUtNQ0
まじでポケモンは背景グラだけでもモノリスに頼んだほうがいい
モノリスなら10人くらいでゲーフリ100人分の仕事してくれる
モノリスなら10人くらいでゲーフリ100人分の仕事してくれる
87: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 02:02:50.89 ID:2NQeTCAe0
>>66
セカンドのタイトルに子会社のリソースは使わんやろ
セカンドのタイトルに子会社のリソースは使わんやろ
69: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:26:11.95 ID:oD5u21gp0
SVに関してはグラよりカクツキの方が早く知りたいわ
楽しませてもらった身だがあそこだけは擁護できんしな
楽しませてもらった身だがあそこだけは擁護できんしな
71: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:26:45.16 ID:7b4ZPSZR0
>>69
画面表示:Switch 2 のディスプレイや解像度の高いテレビに対応し、よりくっきりとした表示に。
フレームレート:Switch 2 に最適化し、なめらかな動きに。
これを信じるしかないな
70: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:26:34.94 ID:Im8ksEJd0
いままでこんなレベルのもの作ってきてボロ儲けだもんな
そりゃ邪魔するパルが許せないのもわかる
そりゃ邪魔するパルが許せないのもわかる
80: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 01:50:15.80 ID:Tb442szM0
>>70
ゲームなんだから中身でみないとさあ
てかその言い方はパルワールドに対しても失礼だろうに
ゲームなんだから中身でみないとさあ
てかその言い方はパルワールドに対しても失礼だろうに
88: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 02:05:11.16 ID:+E/OYZzw0
アルセウスの時は実際にスタッフロールにモノリスの人が一人居たんだっけ?
91: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 02:16:54.76 ID:CgbZpXwI0
あと単にシンボルエンカウントで敵の数が多くなるとどうなってしまうのか無対策じゃないとええね
92: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 02:32:18.32 ID:XN2Wjumx0
クッキリしてるな
ポケモンは表示数増えたのかな
ポケモンは表示数増えたのかな
95: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 02:38:04.92 ID:1WxnO4Cp0
SVが1番アップデートの恩恵受けるだろうな
101: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 02:46:57.13 ID:XN2Wjumx0
クッキリするとこれはこれで草が鋭利だな
なんか昔の低解像度前提で作ってたものが画質上がって別物になったの思い出した
なんか昔の低解像度前提で作ってたものが画質上がって別物になったの思い出した
104: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 03:01:53.20 ID:yTghwK230
SVは場所視点でカクつきやすかったからねぇ
fps安定するだけでも体験ぐっとよくなるだろ
fps安定するだけでも体験ぐっとよくなるだろ
105: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 03:15:38.45 ID:tQbUgF5u0
3年遅い
108: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 04:21:02.46 ID:Op8jm53I0
ゼノクロはマジで頼むわ
頑張ってるけどやっぱカクつく場面多いし
頑張ってるけどやっぱカクつく場面多いし
110: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 04:42:34.33 ID:+r3r7C4k0
かくつくのは処理が追い付いてない訳だからスイッチ2なら自然と直るよ
119: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 05:58:10.15 ID:jWmozNyM0
湖とかは反射の処理ももあってか処理落ち酷かったもんな
127: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 06:52:39.08 ID:Zyqy6Txs0
公式サイトにSwitch2のロゴまで追加して結構力入れてそうなのに
出してるのがスクショ2枚だけってのは何なんだろ
少なくとも動画出さないと違いが分からんと思うんだが
出してるのがスクショ2枚だけってのは何なんだろ
少なくとも動画出さないと違いが分からんと思うんだが
130: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 07:06:23.20 ID:AOaIAV5g0
そもそもがアレだから大して違いを感じないな
動いてると違うのかね?
動いてると違うのかね?
131: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 07:07:14.19 ID:cUr2cjtr0
それより読み込み速度比較とか出してほしいわ
140: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 07:38:04.62 ID:LundG+7d0
色違い探すのにマジで見えない場合もあったから普通に嬉しい
159: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 09:36:11.66 ID:MZvEMs350
ポケモンの新作は性能アップの恩恵が大きいだろうな
背景が良くなるだけでなくポケモンが大量に表示可能になるのもポイント
可愛い系のポケモンが群れているだけで嬉しくなるだろ
背景が良くなるだけでなくポケモンが大量に表示可能になるのもポイント
可愛い系のポケモンが群れているだけで嬉しくなるだろ
160: まったりゲーマー通信 2025/05/17(土) 09:41:42.28 ID:1WxnO4Cp0
キビキビダンスがよりキビキビ動くのかな
![]() |
価格:5979円 |
コメント