スポンサーリンク

【噂】バイオハザード新作、2025年の発売か?今度はオープンワールドバイオ?

バイオハザード
1: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:33:45.71 ID:rhY7BhEH0

ソースは>>2以降

バイオハザード9はバイオシリーズ史上最大の予算が投じられ、ドラゴンドグマ2のオープンワールド技術を採用か?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745847225/

3: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:35:46.81 ID:rhY7BhEH0

 

2: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:34:47.21 ID:CdtEzLvG0

そんな事よりRE5はどうした?

ダークマターより黒いポリコレシェバ待ってんだよ早くしろよ

 

17: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:52:00.54 ID:rhY7BhEH0

>>2
バイオハザード考察YoutuberによるとRE5発売にはRE1を先に出さないと新規にウェスカーの存在が訳が分からなくなるから、RE1を先に出すらしい
最近、レオンのモデル俳優(Nick Apostolides)が履歴書サイトにAAAビデオゲーム(秘密保持契約)に関わっている情報が掲載され、バイオハザード関係のみの仕事のリード(フルパフォーマンスキャプチャ)とあり、バイオ9の可能性が高い

バイオハザード9 2025年~2026年5月頃?
バイオハザードRE0 2026年~2027年?
バイオハザードREベロニカ 2028年~?
バイオハザードRE1 2029年~?
ディノクライシス 新作 2029年~?
バイオハザードRE5 2030年発売~?

 

69: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 00:59:56.03 ID:gKuSNplv0
>>17
仮にこの計画だとしてもそんなにポンポン出せなさそう

 

4: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:36:20.44 ID:R2Ph9Ixm0
もういいや
正直飽きた

 

5: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:37:27.88 ID:ZZPiSBBF0
オープンワールドオープンワールド、右も左もオープンワールド
いい加減にしろ

 

7: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:40:01.99 ID:65rmMe9J0
FPS視点は酔う

 

8: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:41:48.60 ID:mOwuDPfe0
都市なら良いな

 

9: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:42:03.63 ID:x9fm1v2kd
ホラゲーとオープンワールド相性最悪やろ

 

29: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:03:03.84 ID:NwEpwMlK0
>>9
閉鎖的な空間な方が自由がなくて恐怖感を出せるしな

 

61: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 00:01:31.19 ID:2Q0l0WNQ0
>>9
島ならプンワーでもいい感じになりそうじゃね?
例えば鍵のかかった部屋があったら従来通り建物内を探索して鍵を探すか外壁伝って窓から侵入するか選択可能とかその程度の自由度に制限可能じゃん?
その窓にしたって鉄格子はめといたら鍵の代わりに鉄格子切断用の鋸探させることで実質従来と同じ行動をプレイヤーにさせられるじゃん
とりまベロニカをプンワーリメイクしてみてほしい

 

99: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 06:16:57.44 ID:erUrKh7B0
>>9
静岡

 

10: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:42:29.17 ID:m+0NhGzS0
REエンジン、オープンワールド向いてないやろ

 

11: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:44:55.38 ID:8zfT1Sgl0
RE Engineでオープンはやめろ!

 

12: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:46:05.38 ID:MQb25eK00
まずカプコンがまともにQW作れない現実

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:46:57.79 ID:DFVuWQ+i0
逃れない袋小路にゾンビ出るから怖いのでは?

 

15: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:49:49.76 ID:Aw5YDM3q0
8も噂だとオープンワールドとか言われてなかった?

 

16: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:50:59.26 ID:VL1cNkUz0
REとか過去作参考書にがちがちに保守的な作りだったし
新しいことにチャレンジできるとは思えない
どうせ4のようなものに終始するに決まってる

 

19: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:55:31.26 ID:XdJqGjJ90
ドグマワイルズと同じような無駄にクソ重いOWなんだろうなとは思ってる

 

20: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:55:40.93 ID:a3okycD50

>ドラゴンドグマ2のオープンワールド技術を採用か?

1ミリもそそられない謳い文句で草

 

21: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:56:01.58 ID:ELfiQiCa0
GTAとバッティングしたら海外じゃ死ぬぞ

 

23: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:58:22.78 ID:+SuyxRm90
もう全然バイオじゃないよな

 

24: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 22:59:25.50 ID:Zq1yQ4ZX0
オープンワールドはカプコンの技術では無理だが挑戦し続けないといけない

 

26: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:00:06.38 ID:TGioM12M0
カプコンにはオープンワールドは向いてないからやめた方がいいよ
それでもやりたいならオープンワールドのデッドライジング4でも作ればいい

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:01:50.18 ID:tQh/spya0
サイコブレイクも2になってオープンワールドになったけど今にして思えば1の方がゲームしてる感があって面白かった
オープンワールドのホラーて敵の種類がホラーなだけで普通のアクションだわ

 

30: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:03:11.92 ID:FGpec9+B0
オープンシューターのバイオならやりたいかも7dayみたいな

 

34: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:05:19.92 ID:52ilvRKn0
reエンジンのオープンワールドゲーってドラゴンズドグマ2やモンハンワイルズでやたら重たいのなんでなんで?

 

37: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:07:33.87 ID:BzymrGiG0
REエンジンというデバフ

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:07:37.73 ID:OHxJkmh00
ワイルズやドクマ2みるとカプコンがOWに手を出すとろくなことにならない

 

59: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:59:21.99 ID:Cr/ug1+C0
>>38
カプコンのオープンワールドとか嫌な予感しかしない

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:07:51.01 ID:s2uA+rEd0
ドグマのオープンワールドとエグゾプライマルの敵を使えば
オープンワールドのディノクライシス出来るんぢゃね?

 

40: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:09:42.58 ID:rhY7BhEH0
バイオハザードがオープンワールド化したらデッドライジングと被らないのか?
弾薬の制限や乗り物制限とか、近接攻撃(近接武器)を制限しないと
あとRE3と一緒についてくるオンライン対戦ゲーは早くサービス終了してくれ、コレあるからRE3買いたくないんよ

 

42: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:10:57.26 ID:CfJeYEgqd
閉塞感から生まれる恐怖も大きいからホラーとオープンワールドって合わんと思う

 

43: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:12:46.96 ID:2iHbBnm1M
REメイクもバイオよりディノクラの方が希望多数だったんだよな
俺もそう思うわw

 

45: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:13:24.99 ID:xq+iKlp+0
7はホラーしてて良かった

 

46: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:13:34.47 ID:rhY7BhEH0
デイズゴーンはオープンワールド + バイク + ゾンビの組み合わせは上手いと思った。粗削りはあったけど。
しかし、バイオハザードは基本主人公徒歩だしゾンビは全力疾走しないしな…

 

47: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:13:43.79 ID:OHxJkmh00
カプコンがなんでもOW病にかかったようだ
バイオってOWと相性悪いと思うが

 

50: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:21:12.81 ID:h2MowMl90
そんなことよりデッドライジングの面白いやつ作ってよ

 

51: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:36:21.41 ID:0BN9CfrP0
ゾンビになってこの世をゾンビまみれにするオープンワールドとか

 

54: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:44:16.32 ID:MFFPeKrG0
バイオは数時間でクリアできるから数十時間遊べるボリュームのバイオ最高やんか
55: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:44:19.38 ID:di0ArGYj0
中西Dだから期待してる
侍道とかバイオ7とか作った人
新しい方向性で作れるタイプのクリエイター

 

56: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:49:45.59 ID:xBn0x5Ew0
サバイバルホラーって題材にはオープンワールドは悪くない組合せだろうから、作り方次第では上手くハマるんじゃね

 

57: まったりゲーマー通信 2025/04/28(月) 23:56:56.37 ID:03qDVPc7d
カプコンはモンハンみたいにキャラメイクがあるレイドモードのバイオ出してくれよ!
ハクスラゲームならかなり遊べるからコスパが良いんだよね

 

65: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 00:38:55.29 ID:s9D6OScD0
どうせ皆vtuberでエアプするんだろ

 

66: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 00:43:25.14 ID:UYnwU+BO0
まぁ人気ジャンルのゾンビアポカリプス世界でサバイバル物みたいなの作ってもおもしろそうやな

 

68: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 00:49:07.56 ID:RelA/fZj0
ベロニカリメイクはよ

 

71: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 01:03:28.46 ID:SrqxIPC90
reエンジンがOWと相性悪過ぎるんだよなぁ
OWで作るなら普通にUE使ってほしい

 

72: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 01:05:20.68 ID:87c0bG/90

ただのホラーゲーに依存し過ぎて最早わけわかんねーことやってんなあ

ホラゲ―なんてビックリ箱&お化け屋敷が全てなのに、大作ゲーム的にしてどーする

 

73: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 01:09:52.14 ID:ivIs8q7O0
行きたくないとこに行かされるのがホラーだろ
自由度高めてどうすんねん

 

77: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 01:49:09.44 ID:O4SQpTZW0
ドグマ2にワイルズと2作連続でやらかしてるのに期待しろって方が無理

 

78: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 01:54:03.15 ID:1W8Y3EoM0
ワイルズのマップをそのまま使えば良いのに

 

79: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 01:56:36.77 ID:ktmQ75Kt0
正直ワイルズやった後だとぜんぜん期待できない

 

81: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 02:08:25.84 ID:SDhiaW5i0
俺達バイオファンが望んでるのは7や8みたいなホラゲじゃなく
5や6のような手当たり次第にゾンビを倒していく軽快なガンアクションだからな

 

83: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 02:39:23.82 ID:De45+tE7d
>>81
でもそういうのって結局4で完成されてて
5、6で余計なことしてクソゲーになったからな
次がどうなるか知らんけどカプコンが作るオープンワールドってだけでまったく期待できない

 

84: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 02:42:48.76 ID:Ro0aFCOX0
カプンコはもうアカンと思う
ドグマもワイルズも目先の売上しか見てないからな後数年で致命的に会社傾くと思いますわ

 

85: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 02:45:27.20 ID:CrHfsQyI0
カプコンは決算滑り込み未完成品発売するようになったから厳しいな

 

86: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 03:03:52.10 ID:SmVAlkXm0
余計なことせず0,1,ベロニカ辺りの
限られた物資で探索する恐怖ゲーでええんや
足撃ってバックドロップとかのスタイリッシュアクションなんか求めてねえよ!

 

87: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 03:19:09.38 ID:iHbup1HdH

オープンワールドゾンビ系ホラーゲーはダイイングライトとデイズゴーンがやってるしな

もうバイオもネタ切れ感あるしヴィレッジとかファンタジー感が強くなってきてオワコン感が凄い

 

90: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 03:53:14.74 ID:mz9J/eHS0
バイオなんてもう4,5から怖くないしサバイバルオープンワーでいいよ

 

92: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 04:16:33.86 ID:ePZlH+0G0
本当に今年発売ならちょっと期待するけど
2026年1月~3月発売ならクソゲー確定

 

106: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 09:06:09.79 ID:smWd/v9r0
>>92
バイオハザード1が2026年で30周年を迎えるもんで、何か動きはありそう

 

97: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 05:44:26.51 ID:MW23itxA0
グロいからバイオは引退した

 

101: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 06:53:51.95 ID:4sRSm3/r0
>>97
これ
なんでもリアルにすればいいってもんじゃない

 

103: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 07:01:40.67 ID:SrqxIPC90
グロイのは怖いじゃなく不快だからな
スプラッタ表現アップで見せりゃ外人は称賛するんだろうけど

 

98: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 06:16:53.76 ID:MFvxYf770
冒険ものとかオープンワールドと聞くと面白そうだけど
ホラーでオープンワールドは面白くなるんだろうか?

 

105: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 08:05:47.32 ID:siEH4QGn0
スカスカのワイルズの後にオープンワールド言われても誰も喜ばんよな

 

107: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 09:10:19.97 ID:3r8XAPa70

ゾンビものオープンワールド

デッドアイランド、ダイイングライト、デイズゴーン、デッドライジング(オープンワールドとしては狭いか?)

こんなもん?

 

109: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 09:24:06.46 ID:QCS8A7nu0
>>107
Steamで検索かけてみ?そんなもんじゃ済まないから

 

113: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 09:58:20.95 ID:5nOf50wT0
歴代キャラは色がつき過ぎてそこら辺を刷新して欲しい

 

114: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 10:03:58.43 ID:fq+ARA0Y0
結構面白そうじゃね
ずっとタイラントみたいな追跡者に追われ続けるオープンワールドなら斬新かな
地下ダンジョンの奥深くに潜れば潜る程強いアイテムが手に入るけど
ダンジョン内でタイラントに追い詰められる危険性も増すとか
リスクとリターンも分かりやすいだろうし

 

118: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 10:07:09.48 ID:siEH4QGn0
>>114
想像したけどGTAの指名手配みたいに最初だけ楽しいになりそう

 

115: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 10:05:05.12 ID:aulbWyz80
バイオは唐突なヘンテコ謎解きやパズルが無いとバイオって気がしない

 

120: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 10:14:27.13 ID:Jtv9xaOT0
正直もうバイオは飽きた
いつまで引っ張ってんだよ
主人公が歳くいすぎてるしクリス、ジル、レオン、クレアはもういいだろ感がある

 

121: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 10:16:48.48 ID:Jtv9xaOT0
ぶっちゃけ敵モブがゾンビで無くなってからそこまで魅力的なゲームでは無くなった
大半の輩はゾンビゲーだから買ったようなもの
そのゾンビを無くして寄生虫やら改造人間にしてもおもんない
バイオの世界観はやはりゾンビだよ

 

122: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 10:21:08.02 ID:7PP6AtKn0
2025年? 今年でるって噂あんの?

 

123: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 10:24:48.80 ID:Jtv9xaOT0
>>122
公式では無い
リークだとクソ少ない
RE4の一部の静止映像で9出る告知?的なものがあるだけ

 

バイオハザード:デスアイランド(1) (ヒューコミックス) [ ZINO子諾爺 ]

価格:748円
(2025/4/29 10:44時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました