スポンサーリンク

任天堂、アメリカでSwitch2周辺機器に続きamiiboも値上げ!1.5倍になるらしい

任天堂
1: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:04:14.88 ID:RYq0YUtu0

2025年04月19日22:46
[Rise of the Ninten]米任天堂、amiiboの販売価格を値上げし物によっては1.5倍に。日本では2272円の物が29.99ドル(4270円)
https://hokanko-alt.com/archives/62300441.html
なかなかやばい感じになってきましたね。
 米ゲームストアGameStopにて今後発売される予定の
ゼルダの伝説&ストリートファイターのamiiboの価格が値上げされていると話題に。

これを見るとSF6のamiiboが39.99ドル、ゼルダのティキンのamiiboが29.99ドルと
なっている訳ですが、各10ドルほど値上げされているとか。

国内任ストアでもティキンのamiiboは既に販売が開始されているわけですが、
各2500円(税込)なんですよね。
逆に中国産品に145%だか245%のトランプ関税がかかっているのに
値上げは10ドルで済むんだったらどれだけ利幅をとっているのだろうか、
とも考えてしまいますが…
米消費者はスマとか2-3倍になっても耐えられるんですかね。
任天堂Sugeeeee。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745071454/

2: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:05:32.92 ID:QjKVvmRjd
アミーボは中国産だったってことか?

 

3: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:07:51.11 ID:dao5Q17T0
amiiboって正直求められてなくね?
「物理フィギュア買わないとゲーム内要素が欠けます」なんて嬉しくないでしょ
DLCにしろ

 

5: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:09:01.62 ID:MYJaGpdT0
>>3
お前の好き嫌いは世の中の常識じゃねえんだよ

 

11: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:18:00.91 ID:p+bnEBRN0
>>3
フィギュアだと場所取るからプラスチックカードとかにしてほしい

 

12: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:18:59.74 ID:q4f5rzEH0
旧amiiboは引き続き使えるのかなぁ

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:20:46.29 ID:QjKVvmRjd
>>12
単なるNSCチップだし、大丈夫じゃない?

 

14: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:21:23.18 ID:mG9V46Qc0
この手のおもちゃ系の製品は製造のノウハウも含めて中国に集中してるからな
手工業的なとこがあるから簡単には移せへんねんな
おもちゃ系はアメリカめっちゃ値上がりしそう
アメリカで作るにしても当分はモッコスみたいなのが量産されるだろうはさ

 

15: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:22:30.99 ID:q4f5rzEH0

どうぶつの森のamiiboカード、いつか出る新作でも使えるといいな

つか、あのカードが経年劣化で使えなくなったら修理してもらえるんかな
ガチャ形式だから買いなおし難しいのよね

 

41: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 03:50:41.75 ID:0YTILTNq0
>>15
中古ショップにくっそ出回ってるぞ

 

22: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:35:44.03 ID:IcFEyuXy0
amiiboなら値上げ別にええわ
そういう好きな奴だけ払うシステム良いね

 

26: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:48:46.27 ID:bsyxXUqE0
物価高の世の中、同じな方がおかしい

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/19(土) 23:49:36.69 ID:7gwGcUNh0
amiiboはもっと値上げしてクオリティ上げて欲しい

 

37: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 01:28:04.49 ID:CgV4P7RzM
トランプ関税10%かかってるからじゃないの?
知らんがな、としか

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 01:45:22.21 ID:ZYdvvJr00

amiiboはメイドインチャイナって底面に書いてる
だから値上げされるんじゃないかって心配してた
あのお手軽さがいいんだけどな

日本で作ってるのは花札とトランプだったかな

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 01:49:26.19 ID:U46vaW3P0

間違いなくトランプの関税対策でそうなってんだからトランプに文句言えよ

ゲームの値段を下げろじゃなくて物価を下げろだろうが、言うべきことは

 

42: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 05:35:49.80 ID:EEbsxSE+0
アミーボ嫌いじゃないけど、がさばるんだよね
ああいうのって駿河屋とかに売ったらどんくらいするんかね

 

43: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 06:44:22.54 ID:SwbvhWVU0
6月ごろってトランプ暴動が各地で起きて略奪まみれになったりしない?

 

45: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 07:23:08.19 ID:1p4Qgg500
ていうか出しつくした感じあるけどamiiboまだ続くんだな

 

47: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 07:35:03.66 ID:CAwdABOya
デフォルメ効いてるキャラはおおむね出来が良いけど
リアル等身のキャラが当たり外れ激しいでしょ?
ハズレ置いてたら目に入るだけで腹立ちそう

 

54: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 10:06:34.10 ID:mGeZ07vC0
>>47
初期のアイクなんかはマジで出来悪いからな
10年前の価格でも買うか迷うレベルだから今の価格なら買わん

 

50: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 09:02:04.34 ID:9KY1v26c0
ねんどろいど並みの価格になってしまったな

 

53: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 09:51:54.41 ID:MeGpw5n10
俺が買ったアミーボは771円だったというのに高くなったもんだ

 

51: まったりゲーマー通信 2025/04/20(日) 09:11:07.38 ID:tvRiwbYN0
10年前2千円台でうってた中国生産フィギュアが今は普通に5千円超えてくるからな
amiiboも中国生産ならそりゃそうなる

 

amiibo シオカラーズセット[アオリ【オルタナ】/ホタル【オルタナ】](スプラトゥーンシリーズ)

価格:4046円
(2025/4/20 10:32時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました