1: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:35:05.01 ID:hAGLkbJq0
13,旧14,15,7Rとクソを出し続けてブランド崩壊した中で出すなんてそりゃ誰も買わないよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744342505/
2: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:35:56.80 ID:ahVufcKI0
これは同意
3: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:37:56.45 ID:M/+hh0AJH
いや順当だろ
体験版やってこれは定価で買っちゃいけないやつだと思ったもん
中古980円で買った15の方が自由に動かせる分面白い
体験版やってこれは定価で買っちゃいけないやつだと思ったもん
中古980円で買った15の方が自由に動かせる分面白い
4: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:39:13.67 ID:c2r7PKK70
逆に考えるんだ
スクエニがその程度の力しか出せない
と。
9: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:43:02.97 ID:jZX4a4z40
>>4
それな
スクエニが全力で取り組んで
アレなんだよ
それな
スクエニが全力で取り組んで
アレなんだよ
5: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:39:29.21 ID:pN7OW57p0
初動は前作の影響受けるけどそこから伸びないのはそのゲームのせいです
6: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:40:25.19 ID:iJJd9KXt0
20年前ならワンチャン
やっぱ作り手の価値観がアップデートされないといつまでも古臭いまま
やっぱ作り手の価値観がアップデートされないといつまでも古臭いまま
12: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:48:49.05 ID:M/+hh0AJH
>>6
良くも悪くも7が転換期
ムービーが持て囃されてたけど
当時はまだ新しい技術だからそれで良かった
だが今は違う
当時の思想が抜けてない
もう30年近く前なのに
良くも悪くも7が転換期
ムービーが持て囃されてたけど
当時はまだ新しい技術だからそれで良かった
だが今は違う
当時の思想が抜けてない
もう30年近く前なのに
8: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:42:06.65 ID:Z94C5q8bM
11からの間違いだよね
14: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:51:27.68 ID:whf0CXpL0
>>8
ネトゲ化は経営的には正解だった
シリーズとしてはPS3以降ハード選択を間違い続けたのが主要因
中身もダメ?それはそう
10: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:44:51.66 ID:CPCOn76o0
11: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:46:21.03 ID:PgMlz4JH0
そんなに連続でクソゲー出してる時点でもう詰んでるのでは?
13: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:51:20.61 ID:8UvP6Sci0
どうせまた出すだろ最終幻想を16回も繰り返してるし
大陸ゲームの成功を真似して17作目でいきなりアニメ調になったらどうする?
大陸ゲームの成功を真似して17作目でいきなりアニメ調になったらどうする?
15: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:51:42.97 ID:62FJSv2f0
体験版が面白さのピークって聞いてそんなわけ無いだろwってDLCまでクリアしたけどマジだった
16: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:53:39.13 ID:Od2jshtZ0
ブランド崩壊の影響もあるだろうけど16自体が面白かったら口コミで長期的に売れてるはずだからな
17: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:56:14.81 ID:O7AldZjN0
何がすごいってそんなクソゲー乱立の後釜を任せられた不遇の中でだしたアレがその打ち切りクソゲー15を再評価させた事だよ
18: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 12:57:22.94 ID:8UvP6Sci0
売り方に関してはそんな悪くなかったな15がグダグダすぎたし
20: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 13:06:39.41 ID:8WdEATWR0
高井がDやってるとは思えん程RPGとしての面白さが皆無だった
31: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 13:55:56.15 ID:Q2yBvf4b0
>>20
高井ってキョンと共にサガの戦闘システ厶支えてきた有能なんだっけか
高井ってキョンと共にサガの戦闘システ厶支えてきた有能なんだっけか
23: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 13:17:09.15 ID:E5+V93TU0
10年以上MMO専門だった人にいきなり最新のCSゲーを作れは酷だなと思ってた
現時点と発売時に売れる物の感性も鈍ってるだろうに
現時点と発売時に売れる物の感性も鈍ってるだろうに
34: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 14:12:48.22 ID:/jrczgJz0
発売前に自社他ゲー下げて嘘吐きまくったのが廃院
ユーザーも馬鹿じゃないからあれで様子見する
んで出来が凡以下だから様子見のまま買わない
ユーザーも馬鹿じゃないからあれで様子見する
んで出来が凡以下だから様子見のまま買わない
38: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 14:20:07.11 ID:sc+Nv+xe0
広報やメディアがやたらと真っ暗な画像ばかり出してたのはなんだったのか未だに謎
HDRのせいでキャプチャがおかしくなる説はあったけどそれがノーチェックで使われてたのは意味わからん
HDRのせいでキャプチャがおかしくなる説はあったけどそれがノーチェックで使われてたのは意味わからん
39: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 14:20:27.48 ID:8UvP6Sci0
昔 FF!新作楽しみすぎる!
今 FFかもう新作の時期か
これぐらいテンションの差があると思う
43: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 14:37:52.58 ID:8UvP6Sci0
スクウェアと言う会社の社運に最終幻想を乗せたゲームが16作も続いたのはすごいと思うようん
48: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 20:07:29.63 ID:nuv8NKTu0
妥当な評価としか
むしろアレで300万とか過大
むしろアレで300万とか過大
52: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 20:27:52.41 ID:2+54S6Zh0
15みたいな話題性もなくて空気だよ
53: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 21:31:25.33 ID:NsBn8rOld
BotWに感銘受けてよくあんな一本道で属性もない真逆のゲーム出せたもんだな
前作不評でも売れたのは当のBotWが証明済みだから尚更
前作不評でも売れたのは当のBotWが証明済みだから尚更
55: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 21:53:39.80 ID:yAGcdQtT0
FF15ちゃんとDLC出して完成させて欲しかった
56: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 21:55:46.88 ID:2sjVp05O0
それは16が面白かった場合の話だ
57: まったりゲーマー通信 2025/04/11(金) 21:59:38.45 ID:KaPzBK5Y0
FF15はJRPGでオープンワールドチャレンジってとこは評価できたが俺つれえわとか無ければな
16は評価ポイントがほぼ無いな
ナンバリングじゃなかったら10万本売れるかどうかのスピンオフレベルをナンバリングとして売った感
16は評価ポイントがほぼ無いな
ナンバリングじゃなかったら10万本売れるかどうかのスピンオフレベルをナンバリングとして売った感
59: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 00:17:55.57 ID:ykTky4tb0
16は、本来はFF9やFF12みたいな、
「なかにはこういうナンバリングがあってもいいよね」
という亜流のをつなぎで作ってる路線だと思うんだけど
第一がナンバリング作らないで7Rに時間かけてるせいで
16のアクションが今後のFFの標準でござい、という印象を持たれて損してる
60: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 05:36:17.38 ID:3VfVVLz30
>>59
FFの病を表しているレス
シリーズの歴史的には本流はファンタジー路線で亜流は7路線
FFの病を表しているレス
シリーズの歴史的には本流はファンタジー路線で亜流は7路線
61: まったりゲーマー通信 2025/04/12(土) 07:21:39.18 ID:UgbkYzhC0
ホント不遇だからSwitch2で出すべきだよ
きっと爆売れするよ!
出さなきゃ損だって!!
きっと爆売れするよ!
出さなきゃ損だって!!
![]() |
ファイナルファンタジーXVI アルティマニア (SE-MOOK) [ スクウェア・エニックス ] 価格:2970円 |
コメント