1: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:40:48.595 ID:0qo+7LFu0
2: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:41:13.895 ID:wikpdiP3d
でっか
3: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:41:26.862 ID:Yao/UujV0
たのしそう
4: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:41:36.565 ID:PaRDVb2T0
夢がひろがりんぐwwwww
5: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:42:16.709 ID:9RipXVOW0 BE:472329622-2BP(1000)
九州?
6: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:43:19.055 ID:1xypewto0
オープンワールドかな
8: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:44:11.365 ID:a7uJVQb/0
網状河川の作り込み凄そう
10: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:44:40.323 ID:ase7mHwI0
やっぱなんだかんだで楽しみになるな
12: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:45:05.887 ID:wikpdiP3d
推奨スペックギリなんやが
CPU Intel Core i7-11700K
メモリー 32GB
GPU NVIDIA GeForce RTX 3070
29: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:51:38.105 ID:g+oFu5Cx0
>>12
これでギリなら4060アウトでは?
これでギリなら4060アウトでは?
33: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:54:27.686 ID:wikpdiP3d
>>29
dlss分4060まではいけそう?
dlss分4060まではいけそう?
13: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:45:36.060 ID:9RipXVOW0 BE:472329622-2BP(1000)
福岡県民つよそう
14: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:45:41.039 ID:19xH96gw0
来年発売だっけ?
15: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:46:05.956 ID:0tr1hJDD0
広くなってもやることは殺し合いだ
16: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:46:15.180 ID:Pax2Hbwi0
すげえ
ここまで膨大だと制作過程に興味あるわ
ここまで膨大だと制作過程に興味あるわ
17: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:46:43.927 ID:7jQAdsXZ0
はやくやりたい
18: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:46:46.670 ID:jMUjGNMU0
発売来年かと思ってたけど今年の冬予定なのか
19: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:46:55.081 ID:4Qt6Cagz0
rustみたいなマップやな
20: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:47:53.030 ID:ase7mHwI0
5の初期はここの人らとバイクツーリングとかあったけどすげぇ時間かかりそう
全員で原付でチリアド山登ったり戦闘機パクリに行ったのが1番楽しかったが
全員で原付でチリアド山登ったり戦闘機パクリに行ったのが1番楽しかったが
25: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:49:51.968 ID:jMUjGNMU0
>>20
みんなでやりたいな
みんなでやりたいな
22: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:48:21.171 ID:ceic9mFRd
V途中でなにやったらいいかわからなくなってやめちゃった
今度はちゃんとクリアしたいな
今度はちゃんとクリアしたいな
23: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:49:10.462 ID:wJCK9oA70
>>22
えぇ…
えぇ…
27: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:50:48.670 ID:zXqn9V570
広いだけで入れない建物ばかりとかでしょどうせ
28: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:51:23.365 ID:wikpdiP3d
日本が舞台でやりたいなあ
31: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:52:46.492 ID:mxvChLaA0
殆ど山じゃねえか
34: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:55:11.767 ID:CjnpODnz0
プレイステーションとかじゃ遊べないの?
今のゲームはみんなPC?
今のゲームはみんなPC?
60: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:17:14.853 ID:0F9ewX2I0
>>34
GTA6はPSとXBOXで発売予定
PCは未定
GTA6はPSとXBOXで発売予定
PCは未定
35: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:55:20.580 ID:lyczJ4SX0
ジャストコーズとどっちが広い?
40: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:57:33.603 ID:YTjz20QR0
>>35
ジャスコ4が1000平方キロメートル
グラセフ5が79平方キロメートルらしい
桁違い
ジャスコ4が1000平方キロメートル
グラセフ5が79平方キロメートルらしい
桁違い
37: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:56:21.641 ID:ase7mHwI0
無難にオン楽しみたいならコンシューマーで永遠に遊びたいならPCでいいと思う
38: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:56:44.811 ID:4sV2WnB70
でも建物ハリボテなんでしょ?
狭くていいから建物まで作り込んでほしい
狭くていいから建物まで作り込んでほしい
39: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:57:11.064 ID:YEfnwygc0
グラセフ、いつかやりたいんだけど、まずは一作目をクリアした後に最新作をやるって決めてる
色々感動しそう
色々感動しそう
42: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:01:41.899 ID:gbbx2WL4d
過去作作ったのスタッフ一人もいないらしいけど大丈夫なの?
43: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:02:40.953 ID:Um85kGH20
主人公6人くらいいそう
44: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:04:51.475 ID:rzeKW+Fo0
5でも十分というか北側半分はそんなに行ってないし
45: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:08:07.852 ID:SrB/3OVA0
ぶっちゃけ建物ほとんど入れないし無駄にだだっ広いだけだよな
46: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:11:11.065 ID:dqcXblQP0
ファストトラベルあれば気にならないと思うけど
5はなかったよな
49: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:13:38.697 ID:3bcStq1zd
>>46
タクシー
タクシー
47: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:12:49.057 ID:3bcStq1zd
左下の河川エリアのどこかにヤク中が隠れ住む島がありそう
50: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:14:43.663 ID:cXWcgQm10
全部の建物に入れるようにしてくれよ
51: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:17:26.212 ID:19xH96gw0
一番ワクワクしたのはSA
52: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:18:42.482 ID:xjajRO2e0
ノーマンズスカイのほうが総面積は広いな
53: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:18:49.337 ID:faw4YvaZ0
狭くていいからアサクリユニティみたいな一分の一スケールで作ってくれ
54: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:22:54.470 ID:J5QwQf9V0
メインストーリーやらずとも暇潰しするにはいいゲームだからな
広いに越したことはない
広いに越したことはない
55: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:32:51.538 ID:oomuXrET0 BE:525453676-PLT(41584)
普段ゲームやらないけどこれは買う
56: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:33:34.167 ID:AkUGW7Yu0
ジャストコーズはなんであんなにマップ(だけは)作り込んでるのってなる
77: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:51:00.468 ID:fxTEOuV70
>>56
エアプか?コピペ村ばっかりじゃねーか
エアプか?コピペ村ばっかりじゃねーか
57: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:35:28.729 ID:4BJl5+Zv0
上真ん中辺りにサーキットらしきものもあるな
車系ミッション多そうだな
車系ミッション多そうだな
58: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:36:24.552 ID:JcihOsk00
いい加減広いからなんだって開発は分かってほしいね
59: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:45:43.712 ID:YQmCqZ+/0
オープンワールドゲーは広さばっかりで何もないとこが多すぎる
63: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:21:39.541 ID:xI/fz6MiC
GTAVでも正直車で上から下まで来るのに相当時間掛かった記憶あるんだがww
ドライブゲーとしても覇権だな
ドライブゲーとしても覇権だな
64: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:24:03.360 ID:eG7nvQrj0
ps4で出すなら買うわ
65: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:06:52.682 ID:/YZr1sYs0
>>64
化石は捨てろ
化石は捨てろ
66: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:07:02.559 ID:D/rxVr3e0
スイッチ2で出るなら本体ごと買うわ
67: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:09:41.954 ID:MBIP057r0
4の方がネカフェとか入れて面白かった
5ハリボテ多くね
5ハリボテ多くね
68: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:10:18.835 ID:hITyK+ua0
5のマップはDLCとかで使えないのか
69: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:17:41.332 ID:wt72MBG4d
何でもいいからあくしろよ
70: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:45:10.444 ID:ro3AVXJs0
でも街探索なら今度でるinzoiのほうがクオリティ高そうだな
71: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:51:05.901 ID:Wi33C5050
GTAって友達0人でも楽しめるん?
72: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:02:39.149 ID:Aj1YfHHRd
>>71
5はそれなりに楽しかったよ
5はそれなりに楽しかったよ
78: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:51:16.722 ID:4D09EPEXM
>>71
友達とやった方が100倍面白いけど一人でも遊べるよ
友達とやった方が100倍面白いけど一人でも遊べるよ
73: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:07:33.698 ID:xI/fz6MiC
オンラインでフレンドとワイワイしてる奴らに車で突っ込むのが楽しい
76: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:50:48.063 ID:zXqn9V570
>>73
そんなの現実でやれよ
何でゲームでやるんだよ
そんなの現実でやれよ
何でゲームでやるんだよ
82: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:56:31.370 ID:it0bz1OF0
>>76
通報しよか?
通報しよか?
74: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:48:42.454 ID:ngsbz78B0
仮に全部の建物に入れたとてだからどうしたとしかなんねえよ
やれることが何もねえんだから
やれることが何もねえんだから
75: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:49:39.126 ID:Q85Qrgf3a
やりたすぎワロタ
79: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:53:14.445 ID:UGQwR8Qo0
デカくなくていいから家に入れるようにしろよと何回言えば
80: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:55:42.107 ID:UGQwR8Qo0
これできるようなPCっていくらするの?10万じゃ無理だろ
PS買うしかないか
PS買うしかないか
81: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:56:20.082 ID:4D09EPEXM
>>80
そう考えるとプレステってコスパ凄いよな
そう考えるとプレステってコスパ凄いよな
83: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:57:25.210 ID:POURIAY70
このゲームだけしかやらないならプレステで良いけど他のゲームもやりまくるならPC買ったほうがいい
85: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 12:02:35.609 ID:4D09EPEXM
>>83
ガチガチのゲーミングPCでゲームする層なんておそらく全体の10%もいないと思う
ガチガチのゲーミングPCでゲームする層なんておそらく全体の10%もいないと思う
86: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 12:20:44.052 ID:1AxT8VAm0
>>85
ソフト市場はもうPCゲー>CS3機全部合計の時代だぞ…
PCゲーにソシャゲとブラゲを入れるともっと差がつく
ソフト市場はもうPCゲー>CS3機全部合計の時代だぞ…
PCゲーにソシャゲとブラゲを入れるともっと差がつく
84: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:57:32.953 ID:ZVpBfa9G0
容量バカデカそう
![]() |
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン 【PS5】グランド・セフト・オートV [ELJM-30138 PS5 グランドセフトオート5] 価格:4280円 |
コメント