1: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:02:17.45
徒歩の探索楽しすぎる
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1742990537/
84: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:40:38.80 ID:MtiiyOi10
>>1
俺がドールを手に入れたの72時間後だぜwwww
全力疾走の探索が面白過ぎてドールとかしらねえって感じだったわ
俺がドールを手に入れたの72時間後だぜwwww
全力疾走の探索が面白過ぎてドールとかしらねえって感じだったわ
3: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:04:49.38 ID:hcPlMmyl0
なんか追加シナリオで惑星ミラ捨てて第二次移民計画が立案されるらしいね
4: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:06:53.97 ID:h1LPKrkX0
まぁそんなもんよ
俺も寄り道しまくってるから35時間で5章始まっとらん
俺も寄り道しまくってるから35時間で5章始まっとらん
5: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:09:23.62 ID:f13LTx390
マジで6章まではとっとと進んでドールライセンス取ってから探検したほうがいい
快適さが段違いだよ
快適さが段違いだよ
6: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:12:08.55 ID:L4Qd+lxR0
>>5
でもそこに山があるだろ………
断崖絶壁と思わせてギリ乗れそうなでっぱりと傾斜があるだろ……
でもそこに山があるだろ………
断崖絶壁と思わせてギリ乗れそうなでっぱりと傾斜があるだろ……
9: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:16:44.06 ID:MFxhw0Vc0
>>5
ドールのためにとっとと消化するのめっちゃ勿体なく感じてしまう
ドールのためにとっとと消化するのめっちゃ勿体なく感じてしまう
68: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:13:01.26 ID:tMuhFLmW0
>>5
5章クリアしたところだが、至る所にクエストマークが沢山出てきて、6章が手につきそうに無い
5章クリアしたところだが、至る所にクエストマークが沢山出てきて、6章が手につきそうに無い
127: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:07:14.56 ID:IXdphoaZ0
>>68
本編+DLC+DEでキャラも増えてるから、キズナクエストも生えまくるの草
本編+DLC+DEでキャラも増えてるから、キズナクエストも生えまくるの草
107: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 00:35:19.30 ID:M0ZBOhZX0
>>5
わかってねぇなぁ
徒歩で強敵すり抜ける楽しさがあるんよ|ू·᷄ 3·᷅༽
わかってねぇなぁ
徒歩で強敵すり抜ける楽しさがあるんよ|ू·᷄ 3·᷅༽
7: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:12:51.23 ID:oqo3+6f50
オフゲーなのにオンゲー並みに盛り沢山にしたオーパーツだからな
ミヤホンならダメ出しするw
8: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:14:39.31 ID:h1LPKrkX0
このゲームをスイッチで初めて手にとって
守護神ゴ=ラアに引っかかってやられたやつどれだけいるかなぁ
守護神ゴ=ラアに引っかかってやられたやつどれだけいるかなぁ
12: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:19:38.75 ID:EtIrMMQT0
原初の荒野の第105区FNスポットみたいな
ドール入手しないと行け無さそうな場所を山登りでいくのが楽しいんじゃないか
ドール入手しないと行け無さそうな場所を山登りでいくのが楽しいんじゃないか
14: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:23:31.41 ID:zW1IwCna0
ドールに乗ると楽しいから進めろ派とある程度徒歩で回ってからドールに乗った方がいいぞ派に分かれるなこのゲーム
15: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:24:53.79 ID:MFxhw0Vc0
気持ちはわかる
ここドールあったら快適だろうなぁってなる
でも徒歩もいいのよ…
ここドールあったら快適だろうなぁってなる
でも徒歩もいいのよ…
16: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:25:36.15 ID:plRUfH+P0
まぁどっちでもいいとは思う
ここなんて見てないで楽しみな
ここなんて見てないで楽しみな
19: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:28:38.39 ID:4bNoJNJM0
ドールに乗れるようになると道中の敵が途端に雑魚化するからやっぱ徒歩っすよ
まあたまにぶっ壊されるんですけどね
まあたまにぶっ壊されるんですけどね
21: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:30:54.06 ID:s2d3X31J0
フライトユニット取ってもTOZANは出来るし今作は好きに遊べって感じだわ
元々探索に特化したゲームデザインだったけどフライトユニットを使うか使わないかはプレーヤー次第になったからより自由度が増した
元々探索に特化したゲームデザインだったけどフライトユニットを使うか使わないかはプレーヤー次第になったからより自由度が増した
26: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:34:58.88 ID:plRUfH+P0
>>21
探索に関しちゃフィールドスキル撤廃が良すぎるわ
戦闘もテコ入れ入ったしWiiU版とはレベルが違いすぎる
探索に関しちゃフィールドスキル撤廃が良すぎるわ
戦闘もテコ入れ入ったしWiiU版とはレベルが違いすぎる
45: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:44:09.77 ID:gE6CYS1x0
ドールに乗ってると全体的には大味になるからなぁ
探索に関してはなるべく生身でやるのを勧める
探索に関してはなるべく生身でやるのを勧める
47: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:45:08.62 ID:J3BMsLN30
クイックリキャストのおかげで序盤のインナー戦闘が劇的に快適になったから
ドールとった方がいいのは知りつつもインナーで探索しまくってる
ドールとった方がいいのは知りつつもインナーで探索しまくってる
51: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:47:32.07 ID:plRUfH+P0
>>47
ドールは結局ハクスラ沼だしな
あれはあれで楽しいが
ドールは結局ハクスラ沼だしな
あれはあれで楽しいが
55: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:50:45.25 ID:JSHusjgF0
今遊んでも走って飛んでるだけで楽しいって思えるのすごいわ
最近のオープンワールドと比較してもアクションの操作感の良さは格別だな
ここらへんはモノリスより任天堂の手柄なのかもしれんけど
最近のオープンワールドと比較してもアクションの操作感の良さは格別だな
ここらへんはモノリスより任天堂の手柄なのかもしれんけど
57: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 21:52:41.97 ID:dl0kM3No0
>>55
モノリスがお手伝いしたブレワイティアキンもそりゃ楽しいわなという、ここまで頭おかしくなるくらい自由ではないけど
何よりこれをWiiUで作ったのやばすぎるだろ
59: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:00:11.53 ID:dl0kM3No0
俺みたいなキ●ガイは、ただ歩くだけじゃなんか退屈だから手癖で無駄にジャンプしながら移動してしまうんだけどジャンプ縛りなんてニッチなジャンルがあるのか
69: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:17:13.48 ID:EBiV69sC0
今やっとWiiU版のメイン範囲クリアした
キズナクエできるだけやりつつメインクリア70時間
レベルの関係でまだ10人ちょいキズナクエの後半が残ってる
放置は無し、FNS全開放、探索は割と我慢した
キズナは仲間多過ぎて時間とられるわ
72: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:21:33.07 ID:yo5lQYbq0
仲間加入クエで何十キロも先の場所指定してきてランドマーク見つからん時にレベル30くらい上の敵にワンパンされるのクソゲーって感想しかない
81: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:31:49.66 ID:kuyuRRMm0
>>72
聖女フルマラソンの被害者
聖女フルマラソンの被害者
89: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:54:05.87 ID:RXfhr+Gz0
60時間やってるけどまだ3章クリア後~4章受注前だわ
OCGもドールも存在しない世界
OCGもドールも存在しない世界
90: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 22:55:53.92 ID:Zb9rEIY00
30はそりゃ無理だろ
俺30は多分腕取れた頃だわ
俺30は多分腕取れた頃だわ
92: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 23:29:23.88 ID:zy2GXjk/0
5章終了で41時間25Lv
BB改造クエ終わったところ
BB改造クエ終わったところ
93: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 23:37:02.72 ID:D3i7M1hc0
正直、ドールの燃料は要らない要素だわ
あの仕様がクソでやめた
もっと遊ばせろや
あの仕様がクソでやめた
もっと遊ばせろや
95: まったりゲーマー通信 2025/03/26(水) 23:52:41.41 ID:GTz0Ifx+0
今のうちにTOZANを楽しめ
103: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 00:27:59.12 ID:mdvLNRrp0
ドール手に入れても飛べるのはもっと先
でも未開の地は歩いて探索するのがいいよな
でも未開の地は歩いて探索するのがいいよな
105: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 00:33:12.02 ID:x5XsBr5h0
楽しすぎる
調査率100%でクリアした作品だというのに
調査率100%でクリアした作品だというのに
113: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 01:28:05.86 ID:3x2v/LyS0
30時間で手に入るわけないだろ
114: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 01:59:33.32 ID:lz+9DCA50
なんか普通に新作として受け入れてしまってるわ
なぜか2や3よりもゼノブレ感があるな
116: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 03:45:26.63 ID:C+OXxhQu0
>>114
1ってわりと探索要素強めだしな
1ってわりと探索要素強めだしな
122: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:52:53.04 ID:yAgZTjNh0
>>116
あ、そっか
雰囲気が1に近いからシナリオそっちのけで行けるところ回って探索楽しめてるのはあるのかもね
ゼノクロはオブジェクトはそんなにないけど探索がなぜかすごく楽しい
最近のオープンワールドはただ広いだけで探索はすぐ飽きるんだけど何が違うんだろうね
115: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 02:31:00.91 ID:6/XsxX0n0
俺60時間でまだ5章
117: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 04:01:18.61 ID:DsP1Y14d0
俺50時間でいまだに3章なんだがw
人間の足でスポット探すの楽しい
ちなみにレベルは54もある
いやーオンラインでレベル99×3のやつらで
ダダダンなんとかのガトリング持ってるやつは基本強すぎだわ
なにあの連発ミサイルの威力w
んで岩なんとか要塞でレベルもジョブも上がりまくりだわ
砂漠の要塞はこのメンバーでも強すぎて無理
人間の足でスポット探すの楽しい
ちなみにレベルは54もある
いやーオンラインでレベル99×3のやつらで
ダダダンなんとかのガトリング持ってるやつは基本強すぎだわ
なにあの連発ミサイルの威力w
んで岩なんとか要塞でレベルもジョブも上がりまくりだわ
砂漠の要塞はこのメンバーでも強すぎて無理
131: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:19:56.90 ID:7ZGxRbuG0
探索する意味があるってのがデカいよな
所々にデータプローブあるし、秘境もあるから
>>117
WiiUではそいつ武器の設計図持ってて、わりと有名な奴w
覚えておくといいかもw
132: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:30:52.32 ID:ZN8kNFVE0
ダダ―ンじゃなくてガトリング系の○○ダダダダのことを言ってるんだと思う
118: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 04:46:28.20 ID:Y6JPZAeZ0
このゲームの探索は徒歩の頃が一番楽しい
特に今回はスポットや宝箱の制限が廃止されてるから
ゼルダみたいに未知のエリアにどんどん突入して幾らでも探索が出来るのがいい
終盤ドールが飛行出来る様になると今まで行けなかった地点にも行ける様になるが
移動が快適になり過ぎて探索の楽しみが薄れてしまうんだよね
特に今回はスポットや宝箱の制限が廃止されてるから
ゼルダみたいに未知のエリアにどんどん突入して幾らでも探索が出来るのがいい
終盤ドールが飛行出来る様になると今まで行けなかった地点にも行ける様になるが
移動が快適になり過ぎて探索の楽しみが薄れてしまうんだよね
120: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:15:01.78 ID:k3UPuNdJ0
フライトユニット取った時の開放感はすげーんだけどそこがピークなのよね
最後の大陸は飛行前提だから一番面白くない
最後の大陸は飛行前提だから一番面白くない
123: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:02:45.57 ID:FUzKK2jk0
>>120
実は徒歩で結構行ける仕掛け多い
実は徒歩で結構行ける仕掛け多い
128: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:07:41.34 ID:k3UPuNdJ0
>>123
クリアに必須だがドールないと行けない場所が1つだけあると聞いた
クリアに必須だがドールないと行けない場所が1つだけあると聞いた
121: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 07:22:17.73 ID:BEU8Uspqd
フライトの楽しさを知らないなんて勿体ない
124: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 08:52:46.79 ID:ZN8kNFVE0
インナーでも転移装置で上空の通路に行けるし
ドールで入れない場所にオーバードいたりするのよな
ドールで入れない場所にオーバードいたりするのよな
126: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 09:02:08.88 ID:6kQx/Dkp0
章ごとにクエスト消化していて今6章なんだが
徒歩時々ドールくらいが調度いい
5章までのサブクエは徒歩でいけた
徒歩時々ドールくらいが調度いい
5章までのサブクエは徒歩でいけた
134: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 10:49:45.28 ID:SgNM2Q440
レベル20は高い敵だらけの地で
ここならバレへんか…?を繰り返して開拓するのがこのゲームの醍醐味
まぁそれ終わるとシナリオウ●コやから燃え尽きるんよな
wiiU版はそんな感じでフェードアウトしたから、スイッチ版はクリアしたいわ
136: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:15:01.75 ID:35pGDeJD0
推奨レベル12です
平均40Lv越えの敵さんワラワラで草
平均40Lv越えの敵さんワラワラで草
138: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:24:22.57 ID:6kQx/Dkp0
>>136
基本的には違う場所に適正レベルの敵がいて
たまに少しレベル上げてから来いみたいなところある
マップ開いてなくても歩いた近辺は
対象の敵が表示されるようになる
基本的には違う場所に適正レベルの敵がいて
たまに少しレベル上げてから来いみたいなところある
マップ開いてなくても歩いた近辺は
対象の敵が表示されるようになる
137: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:19:59.54 ID:CBf/c8dr0
エネミーはレベルだけでなく感知タイプにも注意すればそこまで恐れることはない
ただし範囲アーツを下手に撃たないように
ただし範囲アーツを下手に撃たないように
139: まったりゲーマー通信 2025/03/27(木) 11:25:33.62 ID:CfuFcla50
20時間でようやく4章いったぞ!
![]() |
【特典】ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション(【早期購入封入特典】探索サポートパック) 価格:6600円 |
コメント