スポンサーリンク

IGN「モンハンワイルズはストーリーに15時間、フルクリアに追加15時間。難易度は簡単すぎた」

モンスターハンター
1: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:01:01.52 ID:jBa86toI0
Monster Hunter Wilds Review - IGN
The latest Monster Hunter continues to smooth off the rougher corners of the series in smart ways.

ローンチ時に利用可能なコンテンツで、鎧のアップグレードやダメージ不足を心配する必要があったのは、1、2回だけでした。これには、より強力な強化版のモンスターに対するものも含まれます。

キャンペーンをクリアするのに15時間かかりましたが、すべてのサイドクエスト(魚を捕まえるクエスト以外)を完了するのにさらに15時間かかり、その後5時間で、私が望んでいた最高の鎧セットと武器、そしてかなりしっかりしたスキルブーストデコレーションのセットを手に入れました。

公平に言えば、まだグラインドできる装備はたくさんありますが、各属性タイプのトップクラスの武器を手に入れ、特定の難しい戦いのために特別な衣装を揃えたいといういつもの欲求は、今回はここにはありません。

なぜなら、それらの戦いがそれを駆り立てるものではないからです。Wildsで現在最も難しいモンスターに初めて遭遇したときに、すでに素早く問題なく倒すことができたのなら、グラインド以外の何のためにグラインドすればいいのでしょうか?

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740441661/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:01:11.40 ID:jBa86toI0
え?まじ?

 

3: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:01:21.40 ID:jBa86toI0
スカスカやん

 

4: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:03:58.93 ID:WaidyExp0
30時間あるならまあいいんでないの
簡単なのはオン繋がなくて良いからゴキちゃん向けではある

 

5: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:05:16.80 ID:Z34gi5730
あれだけ持ち上げ記事書いていたくせにまたこいつ裏切りかほんとIGNは信用できん

 

6: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:05:23.26 ID:wPqjxi6O0
メインストーリーはあってないようなもんだし、こんなもんだろ
ただ、そろそろ飽きてきたけどな、毎回やってることは変わらんし

 

7: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:05:24.30 ID:pRWf1jQk0
ストーリー(村クエ)が簡単でスカスクとかいつものモンハンじゃん

 

12: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:08:12.25 ID:GrWQo6Og0

>>7
エンドコンテンツも昔のモンハンのように長時間遊べるものでもなく簡単すぎるゴミだって

Monster Hunter Wilds Review | RPGFan
Monster Hunter Wilds is finally here! It’s not a perfect hunt, but it moves the franchise forward in mostly the right wa...

モンスターハンターのベテランたちは、エンドゲームこそが最も重要だと考えていますが、私はそれについて複雑な気持ちを抱いています。誤解しないでほしいのですが、モンスター自体はこれまでと同様にワクワクする存在です。しかし、エンドゲームには深みと難易度の両方が欠けているように感じます。物語をより親しみやすいものにするのは賛成ですが、ゲームは徐々に難易度が上がっていくべきです。特に、ハイランクを解放してエンドゲームに突入した後は、そうあるべきでしょう。しかし、実際には、ここ数年でプレイした中でも最も簡単なアクションRPGの一つになっていました。これは必ずしも問題ではありませんが、シリーズのファンにとっては、本当に手強いボスが一体もいないことが物足りなく感じられるかもしれません。

また、エンドゲームは予想以上に短かったです。すべてのゲーム内アワードとプラチナトロフィーを獲得するのに、『モンスターハンター:ワールド』や『ライズ』と比べてほんのわずかな時間しかかかりませんでした。もちろん、それでも楽しめる体験ではありますが、何百時間もやり込むことを期待している人にとっては、発売時点では厳しいかもしれません。プレイし終えたときには、ゲーム内でできることをすべてやり尽くしてしまったように感じました。

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:10:18.31 ID:pRWf1jQk0
>>12
G級、アイスボーン的拡張出るまで待てば?

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:10:42.03 ID:GBrzibL60
>>12
うわああああああ

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:12:25.41 ID:bxQhkT1v0

>>12
難易度を徐々に上げるのは正しい→エンドコンテンツは少ししかない

大草原

 

82: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:29:34.37 ID:6b8UJFoz0
>>12
これアカンやつや

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:05:49.49 ID:0MlJKXjL0
でぇじょうぶだ!
IGNJが持ち上げてくれる!

 

9: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:06:37.52 ID:uhZPA3vbd
ストーリーってチュートリアルでしょ

 

10: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:06:44.07 ID:X5/4JSNL0
(あかん…)

 

11: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:07:09.41 ID:lTpQYNRG0
「敵が強くない」はいいけど
「被ダメ心配することない」はシンプルにバランス悪いんじゃね?

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:08:40.15 ID:uye4ySui0
サブクエ関係を山程あるんだろ
緊急だけならすぐ終わるのは今までどおり

 

20: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:10:13.93 ID:nVT5fUmS0
>>14
それらすべてクリアで30時間だよ…

 

26: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:11:43.25 ID:uye4ySui0
>>20
まじかよ
もう自宅ビルドとかで時間稼ぐしか無いほど
本編の作りで膨らませられないのか

 

16: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:09:01.28 ID:vRLsTaH50
歴戦と狂竜化だろメインは

 

42: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:17:00.47 ID:eCtJRWu10
>>16
歴戦レイアplay play playで3人の女の子にアッサリボコられてたなぁ

 

50: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:19:50.40 ID:X5/4JSNL0
>>42
マジで?歴戦がそんな弱いの?w

 

63: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:24:39.13 ID:qP6mEKgk0
>>50
自然らしさを出すためとして
驚いてモンスターが逃げるや空中等のモンスターが人の手の届かないところに居る等の
いわゆるユーザー目線の遅延行為を増やす事と
それでもストレスにならないよう敵の体力を減らす事は発表時のコンセプトの頃から言い続けてた上に
最初のテストプレイの結果として更にストレス減らす為に更に敵体力を減らす事を明かしてたし
まあそりゃ弱くなる

 

18: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:09:57.61 ID:t6ekNTlT0
やりたくないサブクエまで含めてか
歴戦や狂竜はアプデやDLCってことなのか

 

19: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:09:59.01 ID:X5/4JSNL0
>モンスターハンターのベテランたちは、エンドゲームこそが最も重要だと考えていますが、私はそれについて複雑な気持ちを抱いています。
信者の擁護を先読みして潰してきたなw

 

57: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:22:39.90 ID:lTpQYNRG0
>>19

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:11:15.22 ID:yBrB26Ym0
色んなレビューみているけどこれで90点は高杉だろ

 

30: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:13:13.94 ID:X5/4JSNL0
別のジャンルだと30時間ゲーはよくあるから、そこまで点数に響かなかったのだろう

 

31: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:13:43.71 ID:soRfJaVu0
ライズ叩きが全部ブーメランになってるじゃん…

 

32: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:13:55.14 ID:r0ydUpsA0
魚を捕まえるクエスト、嫌われすぎ

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:15:13.76 ID:dg7/fO3IH
ライズを簡単過ぎると叩いてたブーメランか

 

35: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:16:04.69 ID:uye4ySui0
ライズは難しいとは言わんけど
まぁ遊べるボリュームではあったが
ワイルズは相当力入れてる割に簡単だと拍子抜けだよな

 

36: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:16:06.01 ID:X5/4JSNL0
結局グラフィックを重視すると、開発期間を伸ばすかボリュームを減らして作るしかないんだよ

 

45: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:17:15.98 ID:CjFI3ffU0
>>36
これ
だから叩かれるのだ
グラも良くてボリュームもあるなら最初から誰も文句言わねーんだよ

 

284: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:08:10.36 ID:lv177Q8eM
>>36
馬鹿だよなぁ
そんなもん求めてないのに勝手にグラのハードル上げて大事なモンスター数や面白く出来る部分を自ら捨てにいってんだから
アイボーのグラで十分綺麗だったのに、ただ広くしただけのマップをオープンワールドと呼んだり面白さには1ミリも起因してないという

 

40: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:16:37.53 ID:Oiwbdzpca

これから増えるだろ

てかこういう発売前からコンプしたボリュームはこんなもんだったとドヤ顔でネタバレかまして大多数の楽しみ奪う奴がいるから
小出しに開放していかないといけなくなったんだろw

 

43: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:17:05.52 ID:VZGUuyne0
なんにせよ怪異とか導きみたいなエンコンは絶対嫌だわ
ムフェト周回みたいなレイドで仕上げていくのがええ

 

44: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:17:08.48 ID:DzwtGJJQ0
ムービーと移動で水増ししてこれならかなり短いな

 

46: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:17:52.67 ID:504gBfr60
タマミツネがアプデの時点で怪しいとは思った
中堅モンスターがクリア後に追加とか難易度デフレも良い所だろう

 

47: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:18:16.80 ID:mp4JBqK20
ワイルズだろ~⤴

 

51: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:20:12.75 ID:eCtJRWu10
>>47
何でCM起用しなかったんだろw

 

48: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:18:39.50 ID:+vnPSbGzH
ワールドはストーリーで痕跡探しの作業やらされてプレイ時間稼ぎしてたからなwww

 

49: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:19:50.01 ID:/X1HbCxH0
まあ知ってた
ワールドとかXXとか顕著だったけど
・据置モンハンは敵も味方も攻撃力が低くて互いに倒すのに時間がかかる
 用意されてるクエスト数は少ない
・携帯モンハンは敵も味方も攻撃力が高くてすぐ死ぬから1戦1戦すぐ終わる
 用意されてるクエスト数は多い
ってのがシリーズ共通の傾向だから
1戦の時間を携帯モンハン並に短くしたら全体も短くなるわ

 

55: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:21:02.94 ID:VtYusg95H
簡単だと何か困るんか、ワールドだってライズだって簡単だったろ

 

56: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:21:35.27 ID:K1REbsga0
アプデで高難度コンテンツ来るとして、早くとも夏なんだろ?
ワイルドですな

 

59: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:22:57.38 ID:Kf12HUwt0
しかもライズに比べてストレス要素増やしまくって水増ししてこれだからな

 

60: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:23:04.15 ID:G1XjK4PY0
グラってワールドで充分って声もあるしグラをワールド程度にして余った性能面を新しい遊びとかに生かせないのかなぁとは思ってしまう

 

68: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:26:46.63 ID:Kf12HUwt0

>>60
面白さを宣伝するのは難しいけど
見た目を綺麗にしてスクショで宣伝するのは簡単だからな

 

61: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:23:54.99 ID:fI0ZIhfYH
皆が求めてたのはワールド程度のクオリティでいいからボリュームがP2GやXXじゃないの
無駄に重くしといてスッカスカとか本末転倒じゃん

 

64: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:25:14.40 ID:z/gB23g+0
今すぐマスター追加しろよ
殿様商売出来るほどのもんじゃなくなってんぞ
日本人は多少の慣れはあるが完全版で釣った海外のワールドの客は相当数逃げるぞこれ

 

72: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:28:00.93 ID:YLKVsktq0
半ライスよりスカスカなのかよ
カプコンはワールドとライズの何が大不評だったのかもしかして把握してなかったりすんの?

 

76: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:28:53.19 ID:NIxEhCWr0
ソウルライクや死にゲーが持て囃されてる欧米で簡単なゲームを作ったらそりゃ評価低くなるだろ
難しくないゲーム=工夫の必要がない単調でつまらないゲームとみなされるのがオチだよ

 

78: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:29:01.11 ID:b3LZGqhG0
ライズの「簡単」は「快適になった分モンハン慣れてる人は難易度低く感じる」の意味でバランスは悪くない
ワイルズの「簡単」は「不便かつ難易度調整ミスってる」に感じるわ
加えて上でも言われてるが要らんところに力入れた結果ボリューム減は笑うしかない

 

88: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:30:42.70 ID:NIxEhCWr0
初心者ウケ狙って誰でもクリアできるよう簡単にした某16と完全に同じ間違いを犯してるな…

 

89: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:30:44.44 ID:BdzFIwvN0
お手軽簡単ぬるま湯なモンハンは一瀬
どっしり歯ごたえ重厚なモンハンは藤岡
って感じだったのに

 

92: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:31:40.69 ID:oFcxpeeCH
これでメタスコア90点ww?
ほんとドグマ2といいメディアのカプコン大作忖度ひでぇなww

 

98: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:32:26.66 ID:A9Zq5mY/0
モンス逃げるのもプレイ時間水増しだったんだろうな
不評に慌ててバグとか言ってたけど

 

100: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:33:12.41 ID:M7kI3T+V0
>>98
あれがバグならワールドもバグになるよな
逃走頻度ワールドと全く同じなんだから

 

111: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:35:10.23 ID:J8WE59e1d
>>98
そもそも逃走がシリーズ通して面白さに全く寄与してないのがな

 

139: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:40:54.42 ID:soRfJaVu0
>>111
1クエ数十分かかってた頃はプレイヤー側の休憩タイムって意義はあったと思う
でも10分かかるかどうかの今のモンハンでそんなんいらんわな
毎回ノルマ的に何回も逃がすしさぁ

 

156: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:43:35.67 ID:Kf12HUwt0

>>111
そこは狩りゲー名乗ってる以上どうしようもないな

ソウルシリーズみたいに何故かボスが自分の部屋で一生待機してるとか出来ないじゃん

99: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:33:02.79 ID:5wGb9YPo0
さすがに嘘だと思いたい
半ライスどころの騒ぎじゃねーよ

 

102: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:33:40.09 ID:KQW7SS8O0
カジュアルモンハンで良かったじゃん

 

103: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:33:41.65 ID:KkJuXrJv0
初心者でも遊びやすいようにしたんだな
やっぱりカプコンは世界が称賛する企業だわ

 

120: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:36:32.99 ID:ykfOcl+90
>>103
これな
仕事ゲームやってる奴にあわせて難しくしなくていい

 

105: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:33:54.60 ID:zlQHEh810
エンドコンテンツのボリュームが微妙なのか
それ致命的だな

 

113: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:35:16.28 ID:bNV5V3DL0
たしかにベータの不評を意図しないバグとか言い訳してた時点で終わってたなこのゲーム

 

124: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:38:15.02 ID:IRgMTKOA0
簡悔精神はなかったのか
海外メインになったからかな?

 

130: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:39:36.99 ID:ozNQmm0q0
初日のアプデで何か追加されるんじゃないの
よく知らんけど

 

131: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:39:43.36 ID:G4AlCJ4UH
そのくせ誰も求めてないストーリーに無駄に力入れてるから海外レビューで只のアクションRPGゲーってバカにされてるじゃん

 

132: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:39:44.43 ID:6zN6sVL00
ちょっと難しいと思うと根気なくてすぐ投げちゃうからしょうがない

 

150: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:41:54.94 ID:BCO3am1H0
今の時代そんなもんでいいよ

 

151: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:42:10.49 ID:Jhv+XPYZ0
ここ数年遊んだアクションRPGで最も簡単ってどんだけよ

 

153: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:42:37.63 ID:qbK3SP6U0
装備集めるならもう少し時間かけられるけど一番強い敵ですら
簡単に倒せるならなんで装備集めるんだ?て言われてて草

 

161: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:44:22.28 ID:X5/4JSNL0
フラゲした奴らがクリアしてラスボスのネタバレをしてるから相当短いのだろう

 

169: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:46:48.06 ID:m5BPWfzmd
装備揃えんでクリアだけしたらそんなもんじゃ無いの

 

179: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:49:08.57 ID:m5BPWfzmd
どうせ重ね着全部集めるしな

 

183: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:49:36.25 ID:67ra1a650
モンハンでストーリーなんておまけだし
一区切りまでのタイパが良いなら有難いわ

 

189: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:50:59.32 ID:Kf12HUwt0
>>183
ストーリーどころかエンドコンテンツ含めてタイパ良さそうで良かったな

 

195: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:52:16.25 ID:m5BPWfzmd
>>189
周回して装備集めるゲームでエンドコンテンツクリアって言われてもな

 

219: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:55:13.92 ID:67ra1a650
>>189
色々追加されるだろうしのんびり遊ぶぞ
ゼノクロとユミアも出るから忙しいわ

 

190: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:51:11.28 ID:luD+vxwO0
正直なところモンハンは昔からヌルいほうが売れるからな
簡悔やめろとか言ってた奴らは満足するんじゃないか

 

193: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:52:04.10 ID:qzfdfpyq0
>>190
Fとか酷かったからな…

 

203: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:53:29.98 ID:SJ6sNWi+0
>>190
一般層には間違いなくライズが一番受けてるよ

 

210: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:54:06.32 ID:CjFI3ffU0
>>190
ヌルいのと
すぐやることなくなるってのは別なのでは?

 

217: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:55:10.61 ID:K5/CP7dE0

>>190
ちゃうねん

求めてるもの
↑快適で簡単
↑快適で簡悔
↓不便で簡単←ワイルズ
↓不便で簡悔
求めてないもの

こうやねん

 

192: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:51:52.65 ID:kzYRkgA50

モンスター数もライズ以下のワールド以下らしい

ワールド:36種(30+6)
アイスボーン:71種(62+9)
ライズ:46種(37+9)
サンブレイク:78種(63+15)

4G:79種
XX:93種

 

194: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:52:05.39 ID:yKQdEH1Kd
ドグマ2も80後半あって期待に胸が膨らんだなぁ

 

197: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:52:59.39 ID:kzYRkgA50
>>194
メタスコア本当にメーカーが介入してからダメになったな

 

196: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:52:55.10 ID:bkDZ84QI0
やっぱ必要なのは極限化やな

 

201: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:53:28.52 ID:ykcyo2sP0
導入はぬるくしたほうが新規にはいいだろ
ストーリーで詰んだらマルチに来ないよw

 

205: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:53:37.36 ID:NIxEhCWr0
というか簡単にして間口を広げたいならなんで高スペ路線に舵を切ったんだ?
PS5やPCにモンハン初めて遊びますみたいな層はほぼいないだろ
やりたいこととやってることが噛み合ってないじゃないか

 

206: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:53:39.00 ID:Kf12HUwt0
別にヌルいから売れるってわけじゃないからな
FF16とかめっちゃ簡単だったけど
だからといって簡単そう!やろう!とはならないだろ

 

237: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:59:42.83 ID:NIxEhCWr0
>>206
FF16は簡単にして恩恵を受ける層がいないハードにしか出さなかったからな
いろんなことができるようにしてあるのにやらなくてもクリアできるから、深みのない単調なポチポチゲーという評価になってしまった

 

267: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:04:35.51 ID:Kf12HUwt0
>>237
どんなハードのどんなゲームでも入り口は広くて奥が深い、
最初は簡単なことやってるだけだけど、遊んでるうちに上手くなっていって難しかったプレイが出来るようになるってのが気持ちいいゲーム
最初から最後まで簡単なのは誰も楽しくない

 

212: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:54:29.06 ID:98VwwFHI0
グラなんか程々でいいんだよ

 

218: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:55:12.25 ID:pzaj8eM70

暗にG商法批判してるな
まぁ気持ちは分かる。1万払ってスカスカな上に1年後に拡張版、さらにだらだらモンス出し惜しみして
完成するのは2年後といっても過言ではないし
そしてその頃には次作がお披露目

本当奴隷かよってね

 

229: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:58:50.93 ID:yI+hMUYO0
ゲーマー様が舐めたことを言ってるとそれを真に受けてものすごい簡悔アプデが来るかもしれないぞ

 

243: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:00:34.48 ID:iF2UMZT90
>>229
その点は極限化があるから問題かなろう(白目

 

260: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:03:42.01 ID:fz19pjc00
>>243
それは完全版でのお楽しみだ!

 

233: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 09:59:11.69 ID:PbilNXMG0
難易度低くしたのはDLCのためだろ
fjokモンハンは最初手加減して後から簡悔を盛り込む

 

241: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:00:18.34 ID:qbK3SP6U0

話題性の持続だか中古対策だか知らんがペラッペラでリリースして
少しずつ足してく方式は感じ悪いよね

昔DLC商法批判の風刺でモナリザ切り取って売ってる画像あったけど
これは書きかけの画を買わせてるようなものだ

 

244: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:00:40.53 ID:hk5k0D530
>>241
タマミツネで止められるのかな・・・

 

270: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:05:14.37 ID:Oiwbdzpca

>>241
未完成品の補完でDLC売りつけるのと
段階的に無料開放していくのは別の話だろ

IGNみたいに発売前からネタバレする奴がいる以上段階開放は仕方ない

 

278: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:06:54.60 ID:qbK3SP6U0
>>270
レビューして欲しくてゲームメディアにソフト提供しているのカプコン自身なのに
何を言ってるかわからない

 

336: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:19:19.54 ID:CjFI3ffU0

>>241
昔はそれでもなんとかなった
他に選択肢が無かったからそれを選ばざるを得なかった

今はもう違う
他に楽しい娯楽がいくらでもあるんだから
最初から面白くない物を選ぶ必要はなくなった

 

421: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:46:21.27 ID:uXMV4Vx30
>>241
更に買い切りゲーで整形の度に課金必須だからな
それに加えて髪型エモートスタンプも有料販売
銭ゲバと言うしかないわ

 

245: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:00:48.77 ID:2OTHR6HI0
レビューまとめると
・PCもCSも最適化不足
・要求スペックのわりにグラフィックは大したことなくて全体的に暗い
・ボリューム不足
・やりごたえがない

 

250: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:02:25.65 ID:X5/4JSNL0
>>245
酷すぎて草
いや、予約してるから笑えないが

 

252: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:02:40.70 ID:qbK3SP6U0
>>245
メタスコア90以上のタイトルの評とは思えんな

 

253: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:02:42.20 ID:hk5k0D530
>>245
80点のレビューかな?

 

256: まったりゲーマー通信 2025/02/25(火) 10:03:09.62 ID:zW6oe8RI0
不満書いてて10点のファミ通レビュー思い出した

 

【特典】モンスターハンターワイルズ(【初回封入限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」、護石「希望の護石」)

価格:8490円
(2025/2/25 11:46時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました