スポンサーリンク

【朗報】任天堂、台湾に子会社「任天堂台湾」を新設!Switch2に向けて4月より事業開始

任天堂
1: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:40:38.11 ID:6rQpIURe0
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739853638/

2: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:40:58.15 ID:6rQpIURe0
任天堂は本日(2/18)、「任天堂台湾株式会社」の設立を発表し、台湾市場における事業基盤のさらなる強化と顧客サービス品質の向上を図るため、日本の任天堂株式会社の子会社の一つとして新たな現地法人「任天堂台湾株式会社」を設立し、2025年4月1日より台湾の事業を正式に「任天堂台湾株式会社」に移管することを発表しました。

 

3: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:41:43.33 ID:6rQpIURe0

2025年2月18日
任天堂香港株式会社 台湾支店

任天堂台湾株式会社設立のお知らせ

長年にわたるご支援とご厚情に心より感謝申し上げます。

当社は、台湾市場における事業基盤のさらなる強化と顧客サービスの質の向上を図るため、任天堂株式会社の子会社として新たな現地法人「任天堂台湾有限公司」を設立いたします。

当社は、2025年4月1日に台湾事業を任天堂台湾株式会社に正式に移管し、引き続き任天堂グループの経営理念に則った事業展開を推進してまいります。

皆様には、今後とも貴重なご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

敬具

会社名:任天堂台湾株式会社
設立日:2025年2月10日
住所:台北市大同区承徳路1段2号9階
代表者:会長 松本 浩之

以上

 

4: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:42:01.60 ID:7f3eWlGZ0
大丈夫なのか
中●人に襲撃とかされそう

 

7: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:44:43.37 ID:WKFUiRIT0
転売屋を一手に集める子会社か

 

167: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 18:26:16.41 ID:BhqLMwjd0
>>7
それは一瞬思った

 

8: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:44:52.23 ID:MkuncrN00
中国事業終了はそういうことか

 

11: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:47:07.47 ID:MkuncrN00
波乱はありそうだが大量に販売するなら日本から中国への転売ヤーは減りそう
輸送が安い

 

13: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:47:36.17 ID:mTg66AR40
日本のストアで海外のクレカ封じられた時に怒ってた台湾人よかったやん
これで専用ショップできるだろ

 

14: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:47:44.26 ID:YydDvMVM0
本気で中華見切りに来てるな

 

17: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:48:23.54 ID:WKFUiRIT0
台湾のストアなら中国で問題なく使えるからなw

 

20: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:49:17.99 ID:1QZ3GAiU0
テンセントがダメだったんで、もう台湾香港だけに絞るのかな?香港ももうアレだけど

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:50:05.22 ID:WKFUiRIT0
中国はほっといても勝手に転売するだろw

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:50:05.68 ID:Gq5qW7Sl0
台湾旅行して台湾版のソフトとか買いたい

 

26: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:54:57.32 ID:31RE76L60
台湾の人たち良かったな
eショップできるやん

 

63: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:22:13.24 ID:ygZXkTty0
>>26
これ

 

124: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 15:59:47.93 ID:grusZRSF0
>>26
先日のクレカのツイートに悲痛なリプしてた台湾の人居たからよかった

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:56:01.59 ID:WbjXyMes0
日本大好き台湾ならまあ行けそうだな

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:56:28.04 ID:19mBFTZ60
これは良いことだアジアで唯一信頼出来る隣国だしな
世界の半導体の大半は台湾だし良い判断だ

 

29: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:56:47.52 ID:tYs3m3zR0
4月発売か

 

32: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 13:59:19.78 ID:1QZ3GAiU0
最強の転売対策で笑うわ これ相当日本からの海外転売減るぞ

 

34: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:00:59.08 ID:NO7jf+kJ0
兄さんの任天堂韓国は閉鎖寸前まで人員整理してたのにどうして

 

38: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:04:26.98 ID:jt9mfRphH
これは台湾人めちゃ喜んでるんじゃ

 

39: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:04:47.05 ID:6rQpIURe0

現地では不安もある模様

台任復活!台灣任天堂公司4月1日運作迎Switch 2 玩家哀號1事:要囤遊戲了嗎 | udn科技玩家
任天堂(Nintendo)除了4月2日將公布Switch 2詳細資訊外,還有更重要的事,官方今(18)日突在官網公告,將成立「台灣任天堂股份有限公司」,並從4月1日起運作,正好也迎接隔天Switch 2新機發表日,不再是任天堂香港有限公司在...

この発表はPTT(台湾の大手掲示板)で大きな話題となり、ネットユーザーたちは「任天堂台湾の復活!」「任天堂香港が継続と思っていた」と喜びの声を上げるが、任天堂台湾がSwitch 2の販売や修理を直営で行い「もう展碁(代理店)や傑仕登(流通業者)を通さなくてもいいのか?」といった疑問もある。

しかし、これまで台湾のプレイヤーは、ゲームの価格に応じて日本eShopや香港eShop、メキシコeShopなど異なる地域のオンラインストアに切り替えてデジタルゲームを購入してきたため、今回の「任天堂台湾」の設置でリージョンロックがかかるのではないかと嘆いている。 「今後は地域を飛ばすことはできなくなりそう。泣きたい」「アカウントを日本のまま使い続けられるの?」「台湾のクレジットカードは海外eShopで使えなくなる?」と不安を口にし、「今のうちにデジタル版ゲームを買いだめしておくべき?」という声も。 さらに、「台任版のゲーム内容が海外と大きく異ならないことを願う」の意見も見られる。

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:06:37.71 ID:EPI9bQUp0
>>39
複雑やね

 

43: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:07:31.24 ID:jt9mfRphH
>>39
そういう問題があるのか

 

92: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:49:39.04 ID:YoQlsDTJ0
>>39
ライト層からしたら分かりやすく買える方が嬉しいからプラスだとおもうよ
台湾金持ち多いし
42: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:07:22.96 ID:MVpT8SZM0
中国は撤退するのに台湾は設立?
妙だな

 

54: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:18:16.43 ID:16bmkwp90
海外にある任天堂オブ〇〇と同じもの?

 

62: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:21:25.60 ID:ygZXkTty0
これクレカ問題で唯一まともな理由で嘆いてた台湾人ユーザーへの回答では
※台湾ではSwitchが正式に販売されてなく、輸入品を購入するしか無かった

 

70: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:29:11.42 ID:6nPiUCl+0
>>62
eショップがないだけで香港任天堂が普通に売ってたんだが

 

77: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:33:38.07 ID:ygZXkTty0
>>70
そのeショップの話やがな

 

84: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:42:35.19 ID:He236o4W0

>>70
Switchが今年1月のアップデートで
・日本国籍以外のネットワークを使用して日本eShopに接続できない
 ※衛星通信やDNSの騙しも使えなくなった
・日本国籍のクレジットカードを登録してないとeShopの利用禁止
 国籍が担保できないインターネットクレジット等は利用禁止になった

という変更の影響で台湾人がソフトを変えない状態になってたんやで

 

85: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:43:23.73 ID:He236o4W0
>>84 訂正
・日本国籍のクレジットカードを登録してないと日本eShopの利用禁止

 

105: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 15:01:37.27 ID:T6qELbRR0
>>84
Switch2を見据えてだろうけど、結構踏み込んだ対策に見える

 

108: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 15:08:23.91 ID:ygZXkTty0
>>105,107
元々はクレカの不正利用対策(2025年3月からクレカのサイン決済の廃止)への対応の一貫なんだろう
副次的に転売への一定の抑止力にもなるかもだが

 

68: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:27:52.55 ID:xu7V4SEa0
香港の支店が独立する形なのか
販売拡大できるのは良いことだね

 

69: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:29:07.72 ID:x0m5RCLEd
台湾良かったなあ
海外カードの締め出しでマジで致命傷だったし

 

72: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:30:08.18 ID:l6EJqrJK0
なるほど
自由が効かん中国は蹴ってこっちに注力すんのな
合理的な判断だな(香港はどうなんだろ?)

 

86: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:45:43.89 ID:Sx4s0dWR0
1つの国扱いはしてないからセーフなのか?

 

89: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:46:51.84 ID:Gq5qW7Sl0
こういうのはハードが切り替わるタイミングでやるもんなのかね

 

90: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:49:28.15 ID:mmavLGPr0
>>89
ハードのアップデートで追加すると
「じゃあアップデートしなけりゃ良くね?」になるから
最初から入れておくのがベスト

 

93: まったりゲーマー通信 2025/02/18(火) 14:51:10.90 ID:t+SeCWvf0
と言うか日本にも以前は各地に支社があったんだがな
札幌の任天堂はHTBの小学生向けゲーム番組用にプロジェクター投影式の巨大ゲーム&ウォッチを開発して番組内で対戦してた

 

Nintendo Switch Lite グレー

価格:21978円
(2025/2/19 10:50時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました