スポンサーリンク

日本一ソフトウェア、営業損失5億1500万円の赤字転落の見通し

その他
1: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:26:46.46 ID:LSYl4Ha10

日本一ソフト、25年3月期の業績は営業損失5億1500万円と赤字転落となる見通し 減収と原価・販管費の増加で 第3四半期決算も発表
https://gamebiz.jp/news/400872
2025.02.14 19:46

日本一ソフトウェア<3851>は、2月14日、2025年3月期の業績について、売上高51億9700万円(前期比2.7%減)、営業損失5億1500万円(前期は4億0100万円の利益計上)、
経常損失2億4800万円(同8億4200万円の利益計上)、最終損失3億1700万円(同5億9300万円の利益計上)となる見通しと発表した。

・売上高:51億9700万円(同2.7%減)
・営業損失:5億1500万円(同4億0100万円の利益計上)
・経常損失:2億4800万円(同8億4200万円の利益計上)
・最終損失:3億1700万円(同5億9300万円の利益計上)
・EPS:-62.76円

売上高については、国内市場および海外市場において、新作タイトル及び過去作のリピート販売等の営業活動を展開したものの、前期を下回る予想となったという。
営業利益については、減収効果に加えて、昨今の物価高上昇による売上原価と販売管理費の増加により営業損失となる見通し。
経常利益は、利息収入と円安による為替差益を見込んでいるものの、営業損失をカバーできず経常損益も損失となる見通し。最終利益については法人税等の計上により、最終損失となる。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739604406/

153: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:29:11.64 ID:2wthXwJF0

>>1
広報が怠慢なんだよなぁ・・・

せっかく昨年末に配信規制を緩和したんだから、
もっと配信者を活用するなりしてゲームを売り込んでいけよ。

 

5: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:43:04.93 ID:yjBu0uLAM
日本一は売れないのに独自路線を貫くのは見事だな
安易にギャルゲー乱発すりゃ楽だろうに

 

7: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:46:12.23 ID:pA5P12rz0
3Qまでだとディスガイア7完全版とマールコレクションぐらいでそもそも新作を全く出してないんだよな

 

23: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:57:24.22 ID:R5b2N5Ko0
>>7
記事見ると3Qの決算の数字も別に書いてるから見通しの方はファントムブレイブの売上込みで赤字なんだよな
ファミ通にでてきてる数字見ても全機種合算しても4桁なんだからDL版で若干増えるのを加味してもこうなるわなという印象

 

29: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:01:17.11 ID:pA5P12rz0
>>23
ファントムブレイブ新作は初の世界同時発売でsteam後発という判断がね…

 

10: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:47:55.89 ID:BfSIJqnV0
平均年収350万から更に下がっちゃう?

 

11: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:48:29.22 ID:A5nJdGqV0
日本一のRPG面白いのに

 

20: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:54:34.22 ID:FT+bd+Eg0
>>11
ファントム・ブレイブちょっと気になってる
半額くらいになったら手に取りたい

 

12: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:49:09.06 ID:2mM+oIPW0
独自路線っていうけど、いつも同じような作品しか作ってないイメージ

 

15: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:50:07.00 ID:RtyrSWTR0
なんかキャッチーな見た目のゲーム出してる感あるのに
若い子たちに一切刺さってないのがすごい

 

16: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:51:04.41 ID:Ax+5Vny90
加えて拘ってる部分がいまいちどこの層にも刺さってない感ある

 

17: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:51:16.40 ID:4cH2Qpzr0
高いインディーズメーカーって印象になってしまった

 

19: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:53:39.02 ID:XArcOsAO0
pv見て面白いなとは思うんよ
基本かなり強気な値段設定してるのがなぁ

 

21: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:56:20.78 ID:BfSIJqnV0
今後はファルコムとの契約も徐々に無くなっていくだろうしマジでやばくなるな

 

22: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:56:40.38 ID:pOgHSrLM0
安目にリリースして
DLC等で稼ぐのではダメなのか

 

24: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:57:24.64 ID:FkjSVMrJ0
ディスガイア7出来良いんだけど
PS独占みたいに宣伝したのが足引っ張ったな

 

25: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:58:35.42 ID:6UXchSY80
PS向けに開発してPS向けに宣伝して全く売れないんだから無駄金だわな

 

27: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 16:59:48.40 ID:Cmgmu5Hg0
Switchに軌跡移植してた頃が一番儲かってたな

 

28: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:00:21.39 ID:/kM33vbQ0
体験版落としてるけど遊んでないわ
アルカディアスの戦姫の完全版をswitchで出して欲しいんだがそんな余裕もないよな最早

 

33: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:04:55.43 ID:P1L1WjbV0

インディーズのクオリティが上がって来て弱小メーカーと同列くらいになった時に
弱小メーカーは単に高いだけのメーカーになってしまったというね

今時パズルゲームや2Dシューターを6千円で売る事が厳しいのと同じように潮時てやつですわ

 

68: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:40:15.40 ID:GDF81tcC0
>>33
日本一は海外基準ならインディーズでしょ
国内だとなんとなくインディーを同人規模と勘違いしてるだけで

 

72: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:43:15.19 ID:7QFNAHoX0
>>68
海外での基準なら日本一はパブリッシャーだよ

 

35: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:05:41.55 ID:6rs/VRCe0
ファントムブレイブそれなりに面白いけど
最近は面白いインディや無料ゲームあるし
もうちょい安くするかクオリティ上げるかしないと売れないのかも

 

36: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:05:55.36 ID:9AhpdQRkH
とにかくいい加減お高くとまってないでアホみたいな値段で売り出してないで
過去作1000~2000円セールやれや!
流行り神セットとかその値段なら買ってやるから

 

37: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:08:10.82 ID:FsjuG+Ra0
PS独占しすぎて他市場で見向きもされなかった印象

 

38: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:09:16.73 ID:IvyqV/rb0
赤だしても箱にはほぼ出さずPCも半分以上でてない忠犬

 

40: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:09:59.38 ID:Vx6Y2G680
学生寮の運営とかよくわからんこともやってるんだな

 

41: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:12:59.03 ID:pA5P12rz0
世界同時発売だからナンバリングはつけない方が良いと判断したか知らんけど、そのせいでこれが続編と知らない人続出したからまぁ失敗だわな

 

42: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:15:17.56 ID:Z+9SL25Z0
インディーレベルをフルプライスで売る印象強いのと
任天堂ハードに全然種まきしてなかったから
今更マルチしだしてももう遅いみたいになってる

 

45: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:20:32.80 ID:rcU4Tfoo0
3000円台くらいで出してればもっと売れてるし評価もされてると思うんよな
直近だとエンダーマグノリアが200万売れたって景気の良い話もあるし

 

50: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:25:39.70 ID:FT+bd+Eg0
>>45
それリリーズと合算の数字だろ
どちらにしろ良いことだけど

 

47: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:21:20.57 ID:6YmgFO8Va
カイロソフトくらい効率的にすればいいよ(暴言)

 

48: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:22:22.65 ID:XEpl130V0
中高年男性の極少数のマニア向けで稼いでるイメージの会社
富裕層のマニアなら課金で稼げそうだけどこの会社の支持層って金持ってなさそうなんだよな

 

49: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:23:05.30 ID:DyAdUdzl0
セールやりまくれよ
1000円前後なら結構売れんだろ

 

51: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:26:55.78 ID:rZ89cSeq0
日本一ってなんかソフトあった?
全く思いつかない

 

57: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:31:58.77 ID:+tfO7ePD0
>>51
クッキングファイター好

 

55: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:29:21.92 ID:EJ05pFKz0
流行り神完結してから潰れて

 

56: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:31:54.79 ID:/xG7SA8w0
他社の同価格帯のソフトと比較されて更にインディーの低価格帯のソフトとも比較されるんだから当たり前の結果ではある
値段を2980くらいにして多数に売る方が良いんじゃないかな

 

58: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:32:21.85 ID:rcU4Tfoo0
個人的にはやれば面白いし日本一に割と好意的な方だとは思うんだけど
他にいくらでもやるゲームある中で新作をフルプラで買うってリストの中に日本一はどうやっても入らないんだよなぁ
インディーみたいにもっとコンパクトなタイトルを安く出してくれれば合間合間にプレイするんだけどな

 

59: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:32:28.70 ID:q0sgz/hZ0
RPGノウハウを生かしてソニーのファーストを作ってみれば今よりはるかに売れるんじゃないか
WA アーク ポポロあたりな
メディアビジョン ジークラフト epics(旧ジーアーティスツ)とか最近どうなのかも分らんし日本一は凄い勢いで作り続けてる分そのノウハウも生かせるだろ

 

60: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:33:28.73 ID:q0sgz/hZ0
ソニーが捨てたファーストを復権させる
これ割とよくないか?
今のより売れるだろ

 

62: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:34:35.75 ID:VyW4u/RB0
ANGINでまともに生き残ってるのって最早ファルコムくらい?
一応ガストも入れていいのか。もうコエテクだけど

 

63: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:34:54.67 ID:q0sgz/hZ0
ソニーのPS1&2時代のゲームを作らせる
これだ!

 

64: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:36:21.89 ID:GSw9sotO0

つかディスガイアだけのメーカーってイメージしかないけど
1番最初のディスガイアは100万本売れてんのな

落ちぶれたなぁ~、プレステと共に

 

67: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:38:51.95 ID:7QFNAHoX0
ディスガイアが爆死してPBもダメとなるとこの会社もう何も残ってなくね?
世界樹パクリの奴も信者が多い割には大して売れるタイトルじゃ無さそうだし

 

73: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:43:27.90 ID:rcU4Tfoo0
>>67
じっさい信者にウケてるだけでも大したもんよ
魔女の旅団シリーズというか魔女100もいれて魔女シリーズはまともに育てればそこそこになれたと思うんだけどな
続編でなんで誰が見てもクソって要素入れちまうんだろうな

 

74: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:44:24.17 ID:Cmgmu5Hg0
営業利益(年3月)
2018年3.6億
2019年6.5億 ←Switchイース8発売
2020年4.2億
2021年12.4億 ←Switch閃の軌跡3
2022年15.6億 ←Switch閃の軌跡4、Switchイース9
2023年7.4億
2024年4.0億 ←Switch碧の軌跡・零の軌跡
2025年‐5.1億予定
単純にソフトリリースが少ないよ今年度はディスガイア7リパックとファントムブレイブ新作しかリリースしてない

 

76: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:44:49.95 ID:1Tnzy12t0
魔女シリーズもDが辞めたから掘り起こしても碌な事にならん

 

77: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:46:49.55 ID:Z+9SL25Z0
これファルコムが自社でスイッチに出すようになったから落ちてんのか

 

85: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:54:39.46 ID:BfSIJqnV0
>>77
国内だけだしまだそこまで大きな影響出てないはずだけどね
今後は海外も切られようとしてるから悲惨なのはこれから

 

79: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:47:41.85 ID:57FOAgUg0
ディスガイア7、ファントム、クラシックと最近は良作出し続けれてるしめちゃくちゃ頑張っているんだけどなぁ勿体ない

 

93: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:01:03.11 ID:s4lJADxq0
>>79
それらのソフトを7千円とかのフルプライスで買いたくない人が増えすぎたのだよ
なのにセールもしないからね

 

82: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:51:08.90 ID:czSscAPF0
魔女百とルフラン以外の作品はだいたい60点強ぐらいある
ただし販売価格があまりにも不相応だが

 

83: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:51:14.94 ID:SRDZzBvn0
物は悪くないのに高いんだよな

 

84: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:52:44.50 ID:IvyqV/rb0
役員報酬ばかりだして社員に還元しないから
キレて名物ドッターが逃げ出した会社
88: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:55:26.44 ID:LB2vHEGQ0
ディスガイアは5くらいのクオリティで作って

 

90: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 17:57:11.80 ID:DFlaqrtJ0
高いのもそうだけど一年後くらいに完全版の可能性あるからな
全部入りだの二週目だのって事考えたら即座に飛びつく必要もないし

 

96: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:05:18.93 ID:wymuiHcc0
ラピス・リ・アビスの続編出してくれ

 

98: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:12:31.99 ID:ZkXIiS9WM
ファルコムタイトル移植を他に取られてるみたいだし何年か赤字出してどっかに身売りかもな

 

99: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:14:19.57 ID:iLYAPspB0
て言うかファルコムの販売権なかったらとうの昔に潰れてたのでは?

 

101: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:15:30.30 ID:tRw6pS/N0
コロナ特需も終わって業界もボロボロと崩れだしたな

 

103: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:17:45.04 ID:Jn7C8ZIc0
そもそもリマスターとばかり思ってたわ
完全新作ってわからんわ

 

108: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:20:55.83 ID:gWLX+OuGr
>>103
それは俺も思った
まぁファン以外に売る気ないんやろなってのは伝わる

 

105: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:18:27.13 ID:eWFq3mN20
流行り神は好き

 

106: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:19:56.62 ID:Ps/x3XKp0
スイッチ2で頑張るという方向で一縷の望みを賭けるしかないな

 

107: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:20:43.58 ID:nQYrPEFU0
ドット絵風をやめてから没個性というか
見た目のインパクトが弱くて印象に残らん

 

110: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:23:09.04 ID:+qDV1wvZ0
価格設定がおかしいんだよ
5800円ぐらいなら売れてると思うで

 

111: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:26:15.07 ID:pmUjRzwn0
どれも面白いから値段半額にしてSwitch一本でいけばすぐ復活できる
値段のせいで誰にも勧められん

 

112: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:27:37.85 ID:iLYAPspB0
>>111
セールでも売れないんですけどそれは

 

114: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:30:30.92 ID:05HG2PYK0
キャラデザにクセがありすぎて全部同じゲームに見える
あれ人気なん?絵師買いしてる層とかいるのか

 

121: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:41:02.52 ID:Z+9SL25Z0
SRPGが主力なのがニッチすぎる
普通のRPGとかアクションも作った方がいいんじゃないか

 

122: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:41:53.44 ID:+KVdkCC/0
おっ半額セールやってるじゃん→4000円
ダンガンロンパ全部買ってもお釣りが来る

 

124: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:42:33.55 ID:1/bS4vKC0
日本一って子供向けにも作った方がいいと思うんだよな
ってずっと言ってるけど気づかずこのまま突き進んだ結果か

 

125: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:43:12.73 ID:VyW4u/RB0
よく今まで持ったなここ

 

126: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:43:36.30 ID:1/bS4vKC0
キャラデザがもう大人向けじゃない
魔女は大人の自分でも好きだけど主力のディスガイアが・・・

 

135: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:52:55.22 ID:PxxrfCuy0
まずファントム・ブレイブは続編の新作と思われてないネーミング

 

137: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 18:54:41.12 ID:J07TJc/i0
60~75点のゲームを日本一強気な値段で売る会社

 

146: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:05:05.23 ID:ZQ51zYtc0
海外だとファルコム作品を販売して
赤字補填してたけどスイッチにファルコム自ら乗り込んできたから
そういうのもなくなったもんな

 

149: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:15:31.78 ID:3Iqd8INl0
ルフラン系は人気っぽいけど正直あの「攻略情報見ずにプレイしちゃった?じゃあバッドエンドねw」なノリ好きじゃないよ

 

150: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:18:41.93 ID:KRtJVEsc0
ファントムブレイブ面白いのに😢
シリーズ続いて欲しいんだが😭

 

151: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:20:45.64 ID:aTZMTIjB0
シカトリスも日本一だっけか
あれはスルメゲーだった

 

154: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:31:32.27 ID:ZfyI6Mgm0
インディーズでも面白いゲームはちゃんと売れる時代なんだから売れないのは値段に見合わないクソゲーだからだよ

 

155: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:47:44.24 ID:ewq1MwYA0
値段高い方が利益減るんかな
安くしたらもっと赤字なんかな

 

157: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:49:30.72 ID:V89s7yBy0
まぁセールで売れないって事は値段下げても売れんてことやないか?知らんけど

 

161: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 19:57:33.06 ID:/SybIS9p0
正直あの絵はロ●ペドすぎて親も子も買いにくいからSwitchユーザーに無視されてる

 

165: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:13:56.53 ID:gE2yihkf0
>>161
でもPSユーザーにも無視されてるよ

 

167: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:16:50.79 ID:iswbEuwN0
>>161
幼女が可哀想な目に遭ってニチャってする作風やり過ぎたわ
とうとうレ●プされたり肉●器になってたり一般人ドン引きで気持ち悪いファンしか残らなくなった
間違えても自分の子供にはやらせたくないゲーム会社だね

 

163: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:06:54.02 ID:/Y1dH6V50
ラングリッサーとかスパロボとかディスガイアもそうだけどSRPGで絵師固定は絵が古くなった時に潰しが効かないから悪手だわ
社員でも何でもない単なる外注の絵師がシリーズの顔みたいな存在になってしまうし、
絵師を変えたら既存層に叩かれるし、けど変えなかったら古臭いシリーズとして新規層に見た目だけで切られる
FE覚醒が大ヒットした時にそれまでの絵師と一気に画風が変わったコザキユースケ叩いてた連中はこいつらオワコンSRPGの信者と同じ

 

166: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:14:14.97 ID:G4eEry820
>>163
アトリエシリーズは良くやってるよな
ライザの絵師なんかもっと擦っても良いだろうに

 

169: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:29:05.31 ID:4CSEzNo70
社長が死んだとこだよな?
どっかの傘下になるかな?

 

170: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:29:51.02 ID:YNE9oa2a0
定価がバカ高いとセール価格見ても「安っ!」じゃなくて「まだこんなに高っ!」ってなっちゃうよな

 

171: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:34:53.71 ID:v0vP7+pi0
ユニコーンオーバーロードなんてフルプライスでもちゃんと売れたからねぇ
高いから売れないは言い訳だよ

 

172: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:35:53.78 ID:pv3RZkE+a
死ぬ前に地下迷宮シリーズもう一作出してくれ
地下迷宮も百騎兵1すげー好きなんだけど百騎兵2からガクッとクオリティ落ちたよな

 

175: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:39:44.63 ID:99E7Gsd8d
Switchの初期にクラシックダンジョン出してれば定番タイトルになったかもしれんのになぁ

 

181: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 20:59:54.11 ID:bZQBYv+m0

魔女の迷宮シリーズの泉達也が去年フリー宣言した時点でだいたい察してたわ

インディーズレベルのしょぼげーにフルプライスだすほど
ゲームマニアは馬鹿じゃない

 

187: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 21:20:33.04 ID:bZQBYv+m0
魔女の迷宮はルフランが至高だな
ガレリアは無理やり続編のテーマをひねりだして 強引に女の友情オチにもっていった
最強魔女のグラがないキャラが複数いたり
キャラデザにすらかねかけられない
メインスタッフが複数の役職かけもちとか まさにインディーズによくある少人数スタッフ編成だった

 

189: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 21:29:51.89 ID:RbRsX6ny0
ディスガイアも変わり映えしないしな

 

192: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 21:58:08.23 ID:yjBu0uLAM
ディスガイアってアニメ化されてるんだよな

 

197: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 22:06:38.74 ID:ea1ppfMr0
とにかく数字を大きくして気持ちよくなって欲しいみたいなのはもうソシャゲで良いからなぁ
キャラデザで持ってるだけになってるから、今の方向性はネプとかみたいなもん

 

199: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 22:08:06.46 ID:7J+w//Wo0
数字デカくしていくのが行き着くと放置ゲーになっちまうもんな
そして放置ゲーはスマホもPCも基本無料でたくさんあるし

 

205: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 22:54:39.77 ID:ZlJ13U7c0

個人的には完全版商法のやりすぎでアトラスやファルコムと同じ完全版待ちの会社なんだけど
いざ完全版が出ても妙に高かったりした上に最近は完全版が出たことにすら気づかないでスルーしてしまってる

ディスガイア7とルフランは面白かったよガレリアもギリ許せる

 

222: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 23:41:37.87 ID:4YKpNVCV0
クラシックダンジョンとかやればそれなりに面白いんだろうけど今の時代にあのパケ絵じゃ売れるわけないよ

 

224: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 23:42:09.72 ID:je6oH0qU0

ディスガイアシリーズと魔女の旅団シリーズは好き
古い作品ならマール王国シリーズも好き

それ以外は微妙なイメージ

 

226: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 23:48:51.10 ID:rAyN3RBv0
ディスガイア45最高に面白かったのに
6からつまんなくなったんだよなぁ
一応67も買ってるけど8もポリゴンだと買うか迷う

 

228: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 23:58:45.18 ID:je6oH0qU0
D6ってゾンビ主人公の戦犯の奴でしょ?
6でシリーズ終わりかけて7で原点回帰して持ち直したって聞いたけど

 

230: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 00:04:10.72 ID:ytmVugaI0
>>228
6でマンネリ打破を狙い大失敗して7で元の路線に戻した、と言う感じですね。
結果として5から10年近くシリーズとして大きな進化がなかった事になるので
古参ファンは満足しても新規ファンを取り込むのは難しかったんじゃないでしょうか
1番大きな変化は3D化ですが今時それは売りにもなりませんし

 

232: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 00:09:19.20 ID:EdZb1v1a0
まぁ今の時代、3D化は売りじゃなくて開発費削減のためだししょうがない
今じゃドット絵職人の方が希少な存在だからね

 

242: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 01:44:48.56 ID:vnp+HjQi0
6の出来が悪過ぎてな
7が出たことも知らんかった
5を作った連中が皆居なくなったと聞いて6の出来の悪さに納得
以降期待出来ず無関心

 

243: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 01:46:54.67 ID:B5RwKSBc0
ファントムブレイブ続編はいつになったらSteam版出るんだ

 

254: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 05:14:00.95 ID:XdepCemna
ここに限らず中小はもうほぼ生き残れない時代だわ
良質なインディーズが2000-3000円の時代に
しょぼい中小企業のゲームを倍以上出して買う価値ないもん

 

261: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 06:13:16.88 ID:r8CnfFOv0
一時夜廻が話題にならなかったっけ?
結構配信もされてたような
ディスガイアなんかもう過去の遺物だし今の時代まず話題にならなきゃどうしようもないんだから2000円くらいで小粒のホラゲ出せばいいよ

 

263: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 06:37:19.48 ID:0IfYy/hQ0
夜廻りとかホラーADVは配信受けがいいけど、人気配信者の動画が百万PVとかついてもゲーム側には一銭も入ってこないからなw
それで知名度が上がってゲームが売れれば良かったんだろうけど、そうはならなかった。それでおしまいなんだよADVは

 

266: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 06:53:42.47 ID:wSglvxH10
>>263
それでもインディーズは儲かってるから新作が絶えないけどな
昨年も任天堂始め、スパチュン、G-mode、D3Pにイマジニア等新作を展開する所は多い
要は固定信者からボったくろうというビジネスモデルが間違ってんだろ

 

267: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 07:22:40.80 ID:2MoNdtin0
夜廻が大跳ねしたあたりがこの会社のピークだったかもしれんな
ディスガイアも完全マンネリだしどちらにせよ新規当てるか、何か別会社のIPの外注やるしかないという苦しい状況

 

269: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 07:46:45.54 ID:SfzJfiS00

安易な安売りは長期的には自分の首を絞めかねないから判断が難しいのは確かだけど
日本一の場合は安売りを拒絶しすぎて手にとってもらえる機会そのものを逸してるんだよね
他のソフトを推しのけて真っ先に選ばれるだけの人気があるならまだしも
良くてせいぜい2番手3番手の位置にしかいられないのにこれは本当に厳しい

なんか変なプライドでも働いてるのかなぁ

 

281: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 09:16:18.14 ID:ToiPNVdk0
日本一のドット絵ゲー好きなんだけど今は全部3DCGに移行してしまってな、、、

 

300: まったりゲーマー通信 2025/02/16(日) 10:49:11.71 ID:1YxfQ13U0
クラシックダンジョンX3だけはちょっと期待してるけど
2/27発売はやめたら?モンハンとかぶるし

 

日本一ソフトウェア 【Switch】ファントム・ブレイブ 幽霊船団と消えた英雄 通常版 [HAC-P-BFDSA NSW ファントムブレイブ ユウレイセンダントキエタエイユウ ツウジョウ]

価格:7120円
(2025/2/16 11:13時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました