1: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 07:46:22.95 ID:TSTBig4Y0
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739573182/
2: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 07:46:55.12 ID:TSTBig4Y0
『鬼武者』新作の主人公は宮本武蔵、フェイスモデルは名優・三船敏郎氏。新映像で二刀を用いた剣劇アクションが公開【鬼武者 Way of the sword】


『鬼武者』新作の主人公は宮本武蔵、フェイスモデルは名優・三船敏郎氏。新映像で二刀を用いた剣劇アクションが公開【鬼武者 Way of the sword】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
『鬼武者 Way of the sword』の主人公が宮本武蔵であることが判明、フェイスモデルにはあの名優・三船敏郎氏を起用。2026年に全世界で発売予定の『鬼武者』シリーズ20年ぶりとなる完全新作。
3: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 07:47:15.17 ID:TSTBig4Y0
どうなの?
8: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 07:52:37.71 ID:MXBG+y2r0
鬼武者だから結局敵は幻魔でSEKIROみたいな広がりようがないんだよ
どうせ妖術使いだして空飛んだりするんだろう
どうせ妖術使いだして空飛んだりするんだろう
11: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 07:57:10.65 ID:S+UOdFRcM
死にゲーじゃないって言ってなかった?
14: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 07:59:49.78 ID:FhYExFZH0
おちゃらけた感じもあったし死にゲーではないだろ
15: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:02:11.32 ID:UgVjSUmW0
ネタバレするとラスボスは佐々木小次郎
49: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:45:59.60 ID:JqhofBKZ0
>>15
ネトフリの鬼武者かw
宮本武蔵言いながら見た目は椿三十郎まんまでカッコよかったし大塚明夫の声も違和感なかったわ
ネトフリの鬼武者かw
宮本武蔵言いながら見た目は椿三十郎まんまでカッコよかったし大塚明夫の声も違和感なかったわ
16: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:02:16.22 ID:Seu5R2CWM
鬼武者って棒読み声優のやつだっけ
34: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:50:16.73 ID:HSMXo4AB0
>>16
1は金城武本人で2は松田優作のモノマネ芸人だからしょうがない
1は金城武本人で2は松田優作のモノマネ芸人だからしょうがない
17: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:05:50.86 ID:KRgeCJLn0
金城は中華映画では良い味出してたよ
ドニーイェン主演のやつとか
題名ど忘れしたがw
ドニーイェン主演のやつとか
題名ど忘れしたがw
19: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:07:25.14 ID:XBY4qT8F0
Xで外人が言ってたけど宮本武蔵は弥助に倒されたらしいわ
だから宮本武蔵出るなら弥助も出る
だから宮本武蔵出るなら弥助も出る
66: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 12:37:03.82 ID:+F1KYlQZ0
>>19
そんなワケないだろ
武蔵は弥助の息子だぞ
そんなワケないだろ
武蔵は弥助の息子だぞ
20: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:18:46.22 ID:dap6Aqz70
ラスボスを弥助にしたら売れるんじゃないか?
たしか同期だろあいつら
たしか同期だろあいつら
21: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:19:02.00 ID:iCOeANDV0
宮本武蔵→実在した
弥助→実在したものの武蔵とは世代がかなりズレる上に剣豪ですらない
佐々木小次郎→不明
もうちょっとマシな煽りないんか?w
24: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:21:39.07 ID:az7phJn8d
鬼武者って見てから合わせるも出来るけどどっちかといえば無双寄りのゲームだったろ
25: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:24:12.82 ID:ooiUk3co0
明智左馬之助
柳生十兵衛
明智左馬之助
宮本武蔵
時代があべこべだけどええんか?
26: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:24:14.87 ID:qEa7KtQPa
少なくとも通常難易度は読み合いゲーでは無かったな
30: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:30:14.23 ID:YOKzcCFf0
>>26
読みあいてかタイミング重視の一閃ゲーだった思い出しかねーな
今でいうパリィゲーの先駆けみたいな感じ
読みあいてかタイミング重視の一閃ゲーだった思い出しかねーな
今でいうパリィゲーの先駆けみたいな感じ
28: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:29:13.32 ID:dap6Aqz70
調べたら
織田信長1534~1582
宮本武蔵1584~1645
こんな感じやったわ。
ちょっと時代がズレるけど、弥助が本能寺で信長を裏切って殺害。
明智に媚び売って許しを乞い、隙をついて首を持ち逃げ。
その後、生贄に捧げて魔神化。
天海(初代鬼武者主人公の明智左馬介)の依頼を受けた宮本武蔵がぶった斬る、ならストーリーが成立するな。
31: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:39:17.77 ID:Zsn7UTz80
篭手がハイテクっぽかったが
宇宙人の機械みたいな路線なのか?
宇宙人の機械みたいな路線なのか?
33: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:43:31.95 ID:n7zPZQRp0
爽快さを味わえるカジュアルなアクションって言ってなかったか
36: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:55:18.61 ID:wYdwdBt1d
最近の武器振り回すゲームはやたらにスピードが速かったり瞬間移動したり
何回も切り付けてエフェクトでごまかすようなのが多いから
しっかり腰を入れて切り付けるモーションは好感が持てる
何回も切り付けてエフェクトでごまかすようなのが多いから
しっかり腰を入れて切り付けるモーションは好感が持てる
37: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 08:56:12.47 ID:cljns66vd
三船がカッコいいから買う
39: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:15:50.28 ID:e4Ny3sNRd
棒読みやばかったけどゲーム自体はよくできてたな1
40: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:16:27.03 ID:HNc1zBno0
今までの設定引き継いでるなら徳川は人間サイドだったけどどうするんだ
42: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:20:06.14 ID:c2//oGD60
1はすごい短くて驚いた思い出
2はマルチエンディング?ぽい感じで楽しめた
2はマルチエンディング?ぽい感じで楽しめた
43: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:21:53.71 ID:a6yi++TP0
棒読み棒読み叩くから
今回は抜群に上手い細谷佳正投入か
今回は抜群に上手い細谷佳正投入か
57: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 10:47:46.33 ID:Y5a6EmQ00
>>43
これは良い人選したな
これは良い人選したな
44: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:25:06.57 ID:7ouBfbxz0
トレーラー見た印象だとソウルライクになってるぽいな
62: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 11:15:40.67 ID:A5nJdGqV0
>>44
それ嬉しい
それ嬉しい
45: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:27:51.42 ID:7ouBfbxz0
鬼武者は一閃ゲーだから死にゲーでも間違ってはないけどな
46: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:36:37.61 ID:8jY7dkT30
なんだかんだで弾きやパリイゲーは楽しい
47: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:38:15.94 ID:R122GLxx0
武蔵若いし島原の乱とかはやらんのだろうな
51: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:50:10.52 ID:Im6meMgZ0
一閃なんかしなくてもクリアできなかったっけあれ
52: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 09:58:54.03 ID:neKewp3V0
一閃と連鎖一閃を見るまではわからん
弾いて弾いてだと鬼武者っぽくないし
クリア後の一閃モードとかも面白かったからそっち方向を期待
弾いて弾いてだと鬼武者っぽくないし
クリア後の一閃モードとかも面白かったからそっち方向を期待
54: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 10:15:39.75 ID:zJHjV71u0
ゲームプレイ自体は今に合わせてモダンになってそうだけどね
攻撃を喰らった敵がふらふらして他の敵に干渉するとか
灯篭とか畳とかを有機的に使った戦いとか
ゲーム性は洗練されてるのにストーリー要素が時代に逆行して過剰になってる
攻撃を喰らった敵がふらふらして他の敵に干渉するとか
灯篭とか畳とかを有機的に使った戦いとか
ゲーム性は洗練されてるのにストーリー要素が時代に逆行して過剰になってる
55: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 10:26:10.15 ID:EQ1J0tCr0
テーマ曲は浜崎あゆみでお願いします
59: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 11:01:30.22 ID:yj9RuR5P0
鬼武者は一閃でバッサリ斬り捨てる感じが魅力だったからフロムゲー路線にするのはつまらない進化じゃねって思うわ
64: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 12:03:56.22 ID:jBldnKoE0
ワイルズもだけど何もフロム的なダークさに寄せる事ないのにな
カプコンはもっと馬鹿ゲーでいいんや
カプコンはもっと馬鹿ゲーでいいんや
65: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 12:27:51.33 ID:7ouBfbxz0
バカゲーって意味だと、鬼武者2リマスターはまたあの変態軌道の連鎖一閃が楽しめるのは嬉しい
68: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 13:00:59.49 ID:nE2LR+V50
アクションとして気持ちいい遊び心地って発言してなかった?DMCやベヨネッタ寄りのアクションだと思うんだけどな
69: まったりゲーマー通信 2025/02/15(土) 13:11:26.26 ID:MrjTTYW60
なんか今のところ映像見る限り戦闘がモッサリなんだよな
![]() |
[Switch] 鬼武者 (ダウンロード版) ※2,560ポイントまでご利用可 価格:2989円 |
コメント