1: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 23:57:32.34 ID:ms0Cg0D00
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1739199452/
2: まったりゲーマー通信 2025/02/10(月) 23:57:48.79 ID:ms0Cg0D00
週末、Famiboards の投稿には、Costco Canada の内部システムにプレースホルダーのリストが表示されていると思われる画像があり、スイッチ モデルが $499.99 CAD でリストされています。
ProteusRidleyの投稿(注:未登録のFamiboardsユーザーには非表示のコンテンツ)には、バックエンド製品リストを示すと思われる2つの画像と、印刷されたPOSサインのスペルが「NINTENDO SWITCH PALCE HOLDER」と記載されています。(ありがとう、ノートブックチェック。)
ポスターは、これが間違いなくスイッチ2に関連していると主張していませんが、そうかもしれません。価格もプレースホルダーになる可能性があります。」彼らはまた、「ここで5年間働いて、私は何かのプレースホルダーを見たことがない」と言います。
3: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:01:13.03 ID:oz6ERPtf0
350ドルとか終戦しちゃうじゃん、駄目だろそんなの😡
4: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:02:40.83 ID:Uu/9ThMH0
参考までに、Switch OLED モデルは現在、
それぞれ 449.99 カナダドル / 348.99 米ドル / 309.99 ポンドで販売されています。
それぞれ 449.99 カナダドル / 348.99 米ドル / 309.99 ポンドで販売されています。
5: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:04:27.35 ID:9nJxfPqP0
部品で考えたらそんなに上がる理由無いからな
意味不明な値段するのは低性能12万のゴ●ステぐらいよ
意味不明な値段するのは低性能12万のゴ●ステぐらいよ
6: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:04:58.48 ID:OfMHF4120
やはりNVIDIAがビッグテック化で色つけてくれると予想してたのが当たりそうで一安心
151: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 10:16:25.25 ID:08A5gm5o0
>>6
グラボも色つけろや😠
グラボも色つけろや😠
152: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 10:19:29.73 ID:KJAI3/iA0
>>151
A〇K「お任せあれ」
A〇K「お任せあれ」
8: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:11:01.09 ID:+QBJod+b0
流石にプレースホルダーだと思うけど350米ドルだったら海外でもスイッチに続いて爆売れしそうだな
10: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:16:39.53 ID:/VWgm6JB0
今まではある程度出るゲームが違ったから差別化出来てたけどswitch2が安くなるとなればPS5も安くせざるを得ないね
本当にその価格ならゲーマーにとっては朗報だね
本当にその価格ならゲーマーにとっては朗報だね
11: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:21:26.28 ID:FzZx6lGC0
もう10万超えで驚いた後だから何来ても大丈夫そ
14: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:27:00.85 ID:jzNAMQ250
あらら
PS5くんが〇んでしまうよ
PS5くんが〇んでしまうよ
17: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:28:29.05 ID:/VWgm6JB0
PSもxboxも値段下げなかったらマジで終わりだと思う
XboxはSS有るけど値上げしたし同価格なら皆Switch2買うでしょ
PS5は単純に高いコンソールに8万は無い
XboxはSS有るけど値上げしたし同価格なら皆Switch2買うでしょ
PS5は単純に高いコンソールに8万は無い
23: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:32:15.70 ID:cVIubIje0
本当にその価格ならゲーム機戦争が終戦しちゃう
26: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:33:48.90 ID:lkVale460
結局性能どんくらいだよ
32: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:37:58.30 ID:lkVale460
北米のSwitch有機ELが349.99ドルだから、350ドルは無いと思うで
少なくとも399.99ドルは確定や
もしかしたら449.99ドルになるかもしれん
499.99ドルは絶対無いだろうな
少なくとも399.99ドルは確定や
もしかしたら449.99ドルになるかもしれん
499.99ドルは絶対無いだろうな
63: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:23:25.20 ID:PenkTSh10
>>32
有機ELが350ドルなら
Switch2の液晶版が350って別に普通では?
どうせ後から有機版出るんだし
有機ELが350ドルなら
Switch2の液晶版が350って別に普通では?
どうせ後から有機版出るんだし
124: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 07:04:10.04 ID:yixQoJag0
>>63
有機EL版に比べて画面デカくなってんだろ
使われてる部品も全然違う
それとも液晶ならタダだと思ったのか?
有機EL版に比べて画面デカくなってんだろ
使われてる部品も全然違う
それとも液晶ならタダだと思ったのか?
33: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:38:06.05 ID:+QBJod+b0
まず予約以前に詳細出るまでまだ2ヶ月弱あるのに小売に正式な製品リストや価格の通知とかあるんか?
ただのプレースホルダー(適当に仮の数字とか入れてるだけ)だと思うぞ
ただのプレースホルダー(適当に仮の数字とか入れてるだけ)だと思うぞ
35: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:39:32.55 ID:UNFCjJJ10
安いな
これSwitch以上に売れるぞ
正直Switchほどは売れないと思ってたが
これなら超える可能性は十分ある
これSwitch以上に売れるぞ
正直Switchほどは売れないと思ってたが
これなら超える可能性は十分ある
38: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:42:51.18 ID:cVIubIje0
>>35
Switchの弱点って2017年基準でも低性能だったことだけど、最低PS4レベルあれば任天堂のファースト位なら快適に遊べそうだしな
Switchの弱点って2017年基準でも低性能だったことだけど、最低PS4レベルあれば任天堂のファースト位なら快適に遊べそうだしな
41: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:45:10.51 ID:Uu/9ThMH0
結局はファースト売上8サードの売上2でも
利益5000億出てたしな
サードが欲しがる性能よりも
値段重視のがいい
利益5000億出てたしな
サードが欲しがる性能よりも
値段重視のがいい
46: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 00:53:56.21 ID:eSm4uNoi0
安くてソフト豊潤ならまた覇権ハード確定
高くてソフト無いならPS5と同じ道を歩む
高くてソフト無いならPS5と同じ道を歩む
50: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:00:16.98 ID:jcEet1Iy0
任天堂的には350ドルでも恐る恐る値付けする感じなのだろうか?
53: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:07:04.35 ID:Uu/9ThMH0
>>50
任天堂がSwitch2自体にどれだけの価値を持ってるかだろうなあ
仕方なく買ってもらうなら400ドル以上
安くなきゃ売れないと思うなら350ドル
任天堂がSwitch2自体にどれだけの価値を持ってるかだろうなあ
仕方なく買ってもらうなら400ドル以上
安くなきゃ売れないと思うなら350ドル
52: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:03:46.52 ID:iVBOExmS0
日本円だとOLEDの価格から予想すると税込み47000円ぐらいか?
安いってほどでもなくね?
安いってほどでもなくね?
58: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:19:42.56 ID:z98w6LJv0
PS4時代から何も変わらないからPS5ソフトは爆死かましてるわけで
携帯機でPS4性能なら覇権だろう
携帯機でPS4性能なら覇権だろう
61: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:21:47.54 ID:xIG4AO+00
似たり寄ったりな他社のAAAとかホンマ要らんから
リングフィット2のセットを安価で頼むわ
リングフィット2のセットを安価で頼むわ
64: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:25:10.15 ID:qbsSPwdu0
39800だったら勝ち確
頑張れ任天堂😊👍
頑張れ任天堂😊👍
68: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:28:50.89 ID:PenkTSh10
ユーザーとしては有機買いたいが
任天堂は最初からは絶対に出さないだろうなw
まあ本体安く普及させるのが所持者にもメリットだからしゃーない
任天堂は最初からは絶対に出さないだろうなw
まあ本体安く普及させるのが所持者にもメリットだからしゃーない
70: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:30:41.70 ID:iVBOExmS0
39800円で安いと感じるのはゲーマーと富裕層だけだけどな
一般的な感覚だとゲーム機ごときに税込み44000円は十分高いよ
一般的な感覚だとゲーム機ごときに税込み44000円は十分高いよ
71: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:35:10.67 ID:o1ezMUfx0
そうか? 有機モデル38000円が普通にバカ売れしてるしなあ。
あの売れ方はマニアだけが買ってるとは思えないし。
ライト層も38000円ぐらいまでは許容してるわな。
あの売れ方はマニアだけが買ってるとは思えないし。
ライト層も38000円ぐらいまでは許容してるわな。
75: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:38:41.30 ID:iVBOExmS0
>>71
買ってるのほとんど中国人だろ
買ってるのほとんど中国人だろ
72: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:35:55.62 ID:Uu/9ThMH0
今Switchを買ってる4万人を思えば
たった4.5万でSwitch2買えるならめちゃくちゃ安いと感じるわ
可哀想だよなあって
たった4.5万でSwitch2買えるならめちゃくちゃ安いと感じるわ
可哀想だよなあって
73: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:37:08.75 ID:WS/f1C4d0
switchが20年前のハードの性能でやってきてるのがほんと神秘的なレベルなんだよ、でも第7世代機の性能が凄かったことの証明になってる
リッジレーサー7やったんだけどあれ2006年であのグラフィックってヤバいと思うんだよ、子供の頃あれできたら誇れただろうなー
リッジレーサー7やったんだけどあれ2006年であのグラフィックってヤバいと思うんだよ、子供の頃あれできたら誇れただろうなー
83: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 01:56:32.53 ID:peepI1cc0
日本人にとっても今や4万弱ってのはお求めやすい価格であるという現実があるんだし
Switch1と比べて2はインフレが加速する時代じゃねーかな
価格とはつまり性能だから安くしすぎてゴミ性能よりも普通の価格で普通の性能で頼む
Switch1と比べて2はインフレが加速する時代じゃねーかな
価格とはつまり性能だから安くしすぎてゴミ性能よりも普通の価格で普通の性能で頼む
92: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 03:19:28.43 ID:X7ajEqZA0
Switchも併売するかと思ったがこれだけ安いと生産中止でSwitch2への移行も思ったより早いかもな
94: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 03:46:26.09 ID:vLqWkx6B0
嘘くさ
価格なんて直前に決まるものだぞ
価格なんて直前に決まるものだぞ
96: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 03:48:50.36 ID:KrJhw4iM0
もう直前なんでしょ
105: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 04:49:56.44 ID:nCuGgBzs0
現行Switchを売り続けることを発表してる以上、Switch2は現行Switchよりかなり高い値段になる
昔なら現行Switchを値下げしてSwitch2の値段も抑えるところだが
現行Switchは円安で本来なら値上げしてもおかしくないところを値段据置で頑張ってるような状態
それでSwitch2の値段をかなり安くするなんて出来るのか?
昔なら現行Switchを値下げしてSwitch2の値段も抑えるところだが
現行Switchは円安で本来なら値上げしてもおかしくないところを値段据置で頑張ってるような状態
それでSwitch2の値段をかなり安くするなんて出来るのか?
112: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 05:15:01.56 ID:jxsibSBIM
>>105
売り続けるというのは任天堂の常套句的な感じがあるからね
言葉の通りに鵜呑みにはしないほうがいいと思うよ
現時点において価格を変更する予定はないって話も
あくまでも今そういう発表する気はねえよってだけだし
それ以前に質問がインフレと為替の影響を訪ねているから
その影響によってSwitchの価格を変更する気は全くない
ってのを強調するために言っているようにも見えるかな
111: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 05:13:46.14 ID:EKL6aevq0
価格なんてほんとギリギリまで明かさないでしょ
116: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 05:42:45.47 ID:tCt+YHUya
最初は転売需要でどうせ売れるから
定価1万円上げればいいのにな
定価1万円上げればいいのにな
117: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 05:43:01.70 ID:6tZhGy6a0
WiiUプレミアムが300ドルでSwitchも300ドル
Switch有機EL350ドルでSwitch2も350ドル?
Switch有機EL350ドルでSwitch2も350ドル?
131: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 07:15:07.05 ID:KpK+FiQNM
>>117
WiiUプレミアムセットは350ドルでWiiUベーシックセットは300ドル
値下げあったけど
WiiUプレミアムセットは350ドルでWiiUベーシックセットは300ドル
値下げあったけど
120: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 06:02:12.39 ID:FrizFMQ80
そして本題の価格だがこれは当てにはならん、あくまでこの小売が予想した価格
あちらでは小売が価格発表前から勝手に予約開始するなんてよくあること、ましてやプレースホルダーは当たり前
あちらでは小売が価格発表前から勝手に予約開始するなんてよくあること、ましてやプレースホルダーは当たり前
126: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 07:06:16.05 ID:52TvFaOX0
リークの部品がそんな高いもんじゃないのは分かってたしな
SoC次第だったけど8nmみたいだしそらそうよって感じ
SoC次第だったけど8nmみたいだしそらそうよって感じ
132: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 07:15:53.90 ID:xI8dglRw0
まぁあそこまで言うってことは勝負してきてるんだろ
139: まったりゲーマー通信 2025/02/11(火) 08:53:58.27 ID:j4gP/KJ00
性能どうなるかなぁ
MHWとかPS4のタイトルが問題なく移植できるぐらいあればいいけど
MHWとかPS4のタイトルが問題なく移植できるぐらいあればいいけど
![]() |
価格:21978円 |
コメント