スポンサーリンク

洋ゲーでもバカゲーってあるの?

ゲーム雑談
1: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 11:18:45.81 ID:LYjeGgIv0
ゾンビとかシリアスなもんしか作ってなくね?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736129925/

4: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 11:25:23.00 ID:FTjoS/yf0
>>1
シリアスサム

 

17: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:16:43.81 ID:7TL8njIp0
>>1
セインツロウ

 

2: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 11:22:37.00 ID:vjMFAaNh0
ある

 

3: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 11:24:43.55 ID:t4Wl5kyj0
あるだろ

 

7: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 11:35:04.43 ID:dD/I/T9e0
むしろなぜないと思ったか気になるレベル

 

8: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 11:40:01.82 ID:kMmxQ6HGd
Wizardry
日本じゃなんか本格的ファンタジーみたいな扱いになってるけど
本来あれバカゲーだからな
ラスボスの部屋の入口に「営業時間」なんてものが書いてある時点でね…

 

11: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:05:19.02 ID:uQ7Gic3I0
>>8
カシナートの剣はフードプロセッサーだしな

 

9: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 11:45:27.96 ID:BtG0j0aH0
Doom

 

10: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:01:45.68 ID:8HbEsgl90
てかデッドアイランドばかげーじゃん

 

20: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:24:03.19 ID:LYjeGgIv0

>>10
>FPS視点のオープンワールド型ホラーアクションゲーム。

ホラーじゃん

 

12: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:06:29.55 ID:6551nZcj0
ボダラン

 

13: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:08:16.97 ID:X6QXiMxta
一発ゲーとしてなら沢山ある、Mr.Presidentが有名だな
最近だとクソデカ囃子かな

 

14: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:08:27.28 ID:zKaO7wHs0
腐るほどあるしゲームの事知らなすぎ
培養中のジェノバかよ

 

19: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:23:02.80 ID:LYjeGgIv0
>>14
じゃあ教えろよ

 

15: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:12:42.75 ID:XImBTGYtM
インソムニアックはサンセットオーバードライブ2を作ってくれ

 

16: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:13:59.82 ID:2rOxwjbQ0
元々ゲームにおけるゾンビって愉快なサンドバッグって役回りだったけど
最近はリアル志向でそれを殺してる感があるんだよな
物理演算もそう、自然に見せるって方向性がぶっ飛んだ感じとか滑稽さを殺してる
まだ発展途上の頃の方が不具合は多かったが笑えるゲームが多かったと思う
この辺のバランスって難しいんだろうね・・・最近は子綺麗に纏まり過ぎてるんだよな

 

18: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:18:14.36 ID:iaQqdchJ0
ヤギのやつとか

 

21: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:25:09.96 ID:XFSX/jV40
🦌のゲームって日本だっけ?

 

22: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:27:19.97 ID:uALdGkud0
ライトゲーマーは大人しく国産ゲームでもやってろよ

 

23: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:27:20.04 ID:LYjeGgIv0
昔のばっかだな
最近のないのか

 

24: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:28:38.20 ID:uALdGkud0
逆に国産で馬鹿ゲーなんかあるけ?

 

33: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:46:13.10 ID:vVhuPrLx0
>>24
せがれいじり

 

25: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:28:58.64 ID:LYjeGgIv0
調べてもあんまり笑えんゲームだな
こんな奴らに「日本人はジョークが下手だ」とか言われてもね

 

27: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:29:34.82 ID:pxqyR9nf0
デストロイオールヒューマンズ

 

28: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:30:25.49 ID:T4ukPlW40
セインツロウ好きだけど終わっちまった

 

29: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:31:39.76 ID:yndCQzZd0

ファーストサムライはバカゲーに入りますか
oh! no! my sword!

シャドウゲイトと悪魔の招待状は翻訳の上手さ(おかしさ?)だろうか

ざんねん!!
わたしの かきこみは これで おわってしまった!!

 

34: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 13:15:03.80 ID:Bd8IVnui0
>>29
日本人はゲームブックとかに慣れてないからおかしく感じるのでは

 

30: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:38:36.85 ID:wQdvq/vD0
ヤギはバカゲーだなブロック買った方がマシ

 

31: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:43:01.18 ID:uALdGkud0
国産ものすら出せない奴が海外産に文句つけるとか笑えるんやがw

 

32: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 12:45:32.37 ID:vVhuPrLx0
むしろ海外の方が多いだろ
ダ●チワイフが復讐するやつとか隣家に嫌がらせするのとか卵でステージ進むのとかetc…

 

35: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 13:25:04.77 ID:QnHx0hPx0
ゴートシミュレーターとかピジョンシミュレーターとか

 

36: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 15:14:33.40 ID:TN6k1AcZ0
インディーズ探せばいくらでもあるやろ

 

38: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 15:24:51.49 ID:dD/I/T9e0

ゲーム的には微妙だったけどBrutal Legendとか好きだったな
久々にやりたくなったから後でゲーパスで起動するか

まあプロジェクトの規模が大きくなり過ぎて大手は新規IPで
バカゲー作りにくくなってるけど、それは国内も同じかと

 

39: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 17:20:46.37 ID:3X1rPhluH
Liar’s Bar

 

40: まったりゲーマー通信 2025/01/06(月) 17:23:15.19 ID:ys/f1JIp0
むしろバカゲーは洋ゲーが本場だろ

 

【新品】PS5 Saints Row(セインツロウ)ノートリアスエディション【CERO:Z】【宅配便】

価格:2950円
(2025/1/6 17:40時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました