おんなじ場所で1000回ジャンプとかして面白いと思うならやれば
今はそう言うのは自動プレイでやるからやんないですね
スクエニタイトルを新しい順に3本
それぞれ10周してからスレ立てて
地獄だな
ガチャ検証とか全部排出されるの確認できるまで回し続けるとか
コード量に対するバグ件数の指標みたいなのあるから
少な過ぎても多過ぎても面倒だぞ
小さい会社だったから
なんか別のスレで言われたが、テスターとデバッガーは別の役職らしい
昔のゲーム業界では、ゲームをプレイしてテストすることもデバッグと言ってたなごりで、今でも名称の使い方が曖昧らしい
「デバッガーのバイト」に応募してゲーム遊べばいいだけかと思ったら、プログラムを修正する方の仕事だったりするかもね(さすがに応募前に気付くかw)
FF5ピクセルリマスターは1度でも通しプレイしたら100%発生するバグだらけで
デバッグどころか最低限の稼働確認やってるかすら怪しい出来だったから、どういうテストしてんのか知りたい
まあ、通しプレイの後に開発が連絡なしに触ってバグ仕込むのは日常茶飯事なので…
5年以上前に別のゲームだけど、デバッグ会社からレポート上げて貰ってもマスターアップに間に合わない前提でスケジュール回しているから余程じゃなければ放置して、後でパッチで直すからデバッグ会社を責めないであげて、ってスタッフに聞いたことある
勿論そのデベロッパーは消えてる
ちっとは調べろよ
壁や人のアタリ判定を調べたり、魔法、武器、防具、アイテム、敵の数値を調べたり
NPCの行動範囲とかテキストとボイスの一致、フラグとトリガーのON、OFFを調べたり
いろいろとやることは多岐にわたるけど、今は一部の工程はツールを使ってオートでやるから
昔ほど苦痛ではないかも知れない
ちなみにどのハードでも色々な条件下でゲームを放置して最低でも8時間以上放置する
長時間の起動耐久テストが必要で、それを録画した状態で帰宅して、翌日に起動し続けて
しているかどうかを見るのが楽しかった
2~3時間でフリーズしてたり、8時間以上経過してからアプリケーションが落ちてたこともあった
決められた時間+αと決められたエリアとかの窮屈な状況でゲームやるのは辛いぞ
なんならゲーム嫌いになるまである
発売前のゲームが(デバッグ・テストプレイ)できるけど、自分がやりたいゲームを選べると勘違いして
その現実を知らずにやってくる奴は昔から多くいる
実際にいたのは、某RPGの発売前の半年くらい前に入ってきた奴はガラケーのアプリゲームのチームに入れられて
初日の昼休憩に無断で帰宅
電話して理由を聞いたらその某RPGのデバッグができると思ったらクソげーのチームに入れられたからといって
そのまま辞めちゃった
そもそも採用情報ページと面接でデバッグできるゲームは選べないということを
事前に通知してるのに、その部分を一切聞いてない奴が少なからずいる
一応面接でメーカーを問わず好きなゲームのタイトルとかジャンルを聞くことはあるけどね
ファイナルファンタジー7「後でちゃんと直したぞ」
バグ出たら提出みたいな感じだったけど今はどうなんだろ
特にauは他のキャリアと違って勝手にアプリを配信できなくて
BREW事前検証っつー検証で項目の全てをクリアしないと配信できなくて
検証項目でNGがあると、突き返されて修正→デバッグ→再検証→再提出っつー
クソ面倒なことをやらされる
他の仕事との相対評価でも語ってほしい
今の所それがないから大変なのか大変じゃないのかわからない
半年間、同じジャンプを読み続ける様な仕事らしい
デバッグといかテスターも上位工程で仕様書とか見て検証項目リストアップされたテスト指示書が回ってきて、その指示書の通りの動きをするかどうかテストするってのじゃねーの?
今時のテスターって設計者の指示した正しい動作が分かってない状態で闇雲にプレイしてバグ探すってのじゃないと思うが
昔のこち亀であったうろ覚え
両津がゲームのデバッグのバイトに入り、見つけたバグをわざと報告せずにゲーム大会で大儲けしようと画策
・・・高額賞金の出るゲーム大会が現実になった今、こういうことリアルで目論むバイト君って出ないんだろうか?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1665700594/
【特典】クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン Switch版(【早期購入封入特典】ソルジャーマテリアセット) 価格:6,138円 |
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード PS5版 価格:8,494円 |
コメント