スポンサーリンク

オープンワールドゲーム「序盤エリアに強いボス配置したらウケるやろなぁ…w」ニチャア←これ

ゲーム雑談
1: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:25:24.95 ID:d72st/790
何が面白いんや…
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719415524/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:25:58.57 ID:Y7NP+Tj80
FF12の恐竜

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:25:59.51 ID:iBOF2gSR0
勝てるようになってたら成長を感じられる

 

4: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:26:23.37 ID:lRftqSZ4d
ブレワイの平原北側エリアか?

 

5: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:26:48.80 ID:x2tRtiPp0
ゼノブレイド2のこれクソイライラした

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:31:08.14 ID:/2ZJ3L+g0
>>5
オープンワールド?

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:33:08.93 ID:WYO7gxs60
>>5
隅とか離れじゃなくてど真ん中にいるのおかしいよな

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:27:42.95 ID:PjXvZyGw0
まあ大抵の場合こちらからちょっかい出さない限り無害な事が多いからな
見つかったら瞬殺されるような敵じゃないなら別によくね?

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:29:43.69 ID:MKWlWXt00
ドルマゲスのことか

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:29:51.61 ID:eO1Hbctb0
フォールアウトで見た

 

9: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:30:35.61 ID:bOOzT47I0
序盤は弱い敵しか出ないというJRPGの常識を疑え

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:40:22.24 ID:SYfpunDR0
>>9
FF2の売りだろ

 

10: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:30:37.80 ID:S/cUrifp0
後で強くなってから来いよみたいな枠おるよな
その意図が見え透いてしまって好きやないわ

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:31:23.81 ID:f6uKfdBy0
ポポロクロイスで南進したら大抵死ぬやつ

 

13: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:31:37.40 ID:xTJMU8ni0
序盤から格上に挑めるってだけで自由度が高く見えるからな
色んなゲームで擦られすぎて逆にありきたりやが

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:34:26.10 ID:cUaedzMM0
トゥーワールド2
開始地点付近の山をジャンプで無理矢理超えると最終ダンジョンのボスまでいけた

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:38:23.95 ID:aqwLggPbd
ドラクエ8とドラゴンなんやっけ

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:43:09.38 ID:PPUPJ6xN0
配信者「レベリングしまくって序盤の強いボスを倒してぇ…w」ニチャア

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:48:06.30 ID:2X17C+Ag0
昔のFFは唐突に場違いな強さの雑魚敵出てくるからすきだった

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:51:56.83 ID:FJei5YVv0

あんま強すぎると完全に忘れて圧倒できるくらいの強さになってから挑んで
楽勝なうえに貰えるアイテムも使い道ないみたいな感じになるから

ちょっとだけ強くして少し進んだらすぐ戻って倒せるくらいの強さにして欲しい

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:55:20.04 ID:ko9yBA/e0
>>20
せやな
後で倒してもショボ、大した報酬もないやんけみたいなのは冷めるな

 

25: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:55:49.92 ID:dHdOxx0T0
>>20
確かにある程度の強さじゃないと微妙やな
7のミドガルズオルムくらいがちょうどええ

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:52:32.30 ID:Zh0uuLoFd
ある程度進んで戻ってきて倒すの気持ちいい
こちらが勝てる都合のいい敵ばかりだとやっぱり出来レース感強くなっちゃうし強い敵がいると世界観の広さを感じられる

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:54:17.09 ID:2OFjVy0Xd
キングフィールドのイカが真っ先に出てきたけどそれぐらいインパクトあったな

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:56:19.53 ID:b8YnRnRr0
設定ミスで一マスだけ強いモンスターが出るフィールドこわい

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:56:53.06 ID:ko9yBA/e0
>>26
そんなゲームあるんか?

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:58:10.33 ID:b8YnRnRr0
>>27
ドラクエや

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 00:58:33.63 ID:ko9yBA/e0
>>28
はえーいくつのどの辺や
やってみたい

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 01:00:28.30 ID:b8YnRnRr0
>>29
多いからエンカウントエリア漏れで調べてくれ

 

31: まったりゲーマー通信 2024/06/27(木) 01:05:03.25 ID:WaU9nzHx0
世界樹みたいなのが理想だよな
くっそ強いけど工夫や知識でなんとかなるみたいな
単純にくそ強いだけで場違いなやつ配置するのはセンスないわ

 

ゲーミングチェア スローンPRO レザーファブリック 白 ホワイト ポケットコイル オットマン ゲーミングチェア ファブリック パソコンチェア デスクチェア ゲーム オフィスチェア レザー風 おしゃれ 疲れにくい リクライニング ゲーミングチェアー 椅子 チェア イス calmzen

価格:27800円
(2024/6/27 16:19時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました