スポンサーリンク

FF16、株主総会で怒られる…「ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でいい。ゲームの面白さを追求してほしい」

FF
1: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:01:39.28 ID:BhwJHfTt0

Q 去年、2タイトルを遊んだ。『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』は、原作は完結しているものの、
最後まで描き切れておらず、作り切れていない作品だと感じた。他ユーザーにもそういう意見があった。
『FF16』は質にこだわってはいると思った。 → #スクエニ株主総会

→ しかし、ゲームの強みはコントローラーを置かずに、持ったままで夢中になってキャラを動かすところにあると思う。
『FF16』は面白いと思った人もいるかもしれないが、僕はコントローラーを置いてカットシーンをみていた。 → #スクエニ株主総会

→ ゲームを遊んでいるのに、これなら映画でもいいのではと思った。ゲームの面白さを追求してほしい。
スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが、コントローラーを持って夢中になれる作品を作ってほしいなと個人的に思っている #スクエニ株主総会

桐生:2つのタイトルを遊んでいただき、ありがとうございます。コントローラーを触ることによるゲームならではの体験ということだが、
お客さまの声を聞くのは非常に重要なので、ご意見を開発メンバーも含めてフィードバックさせていただく #スクエニ株主総会

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718946099/

643: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 19:55:20.27 ID:qSyFJ8p60
>>1
スクエニ「コントローラーを置かずに遊びたい? そうだ!QTEを増やそう!」

 

2: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:03:06.29 ID:+m+5PvDp0
では映画作りますねってなって困るのはあんたらだろうに

 

271: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 15:58:00.99 ID:mQM50cKy0
>>2
株主が「これなら映画でいい。ゲームの面白さを追求してくれ」と言ってるのに、「では映画作ります」ってサイコパスかよ
しかもスクエニは映画実績がゼロどころかマイナスだからな

 

306: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 16:21:23.20 ID:7q2VWf7s0
>>2
では映画を作りますねってなったらそこまでの技術力もシナリオ力もないのが今のスクエニ

 

423: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 17:26:26.41 ID:fnv9N/pQ0
>>2
逆ギレで草

 

674: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 20:28:50.88 ID:G/OD26720
>>2
株主「映画も駄作、ゲームも駄作、何だったら利益を出せるの?株売るぞ?」

 

755: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 22:20:40.49 ID:PNafceFb0
>>2
株主がそれを許すと本気で思ってるのか?
前科アリのスクエニがそんなこと言ったら株主さん僕らと一緒に破産しましょうって言われるのと同義だぞそれ

 

757: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 22:21:49.34 ID:PRXU0B1ed
>>2
映画どころか続きは小説でって逃げたのがFF15

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:03:43.76 ID:zQZSpYyK0
よろしいならばQTE DA!

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:05:10.81 ID:jDHSoI4b0
16はよく出来てる方や
ダイはやばい

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:05:21.75 ID:+gpw1BIq0
誹謗中傷は株主からの物だった。

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:13:04.32 ID:+gpw1BIq0
>>7書いた後めっちゃ撃たれたんだがw スクエニ信者やべーな

 

130: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:53:36.44 ID:M7mWeyYd0
>>7

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:05:27.61 ID:yeQanYU+0
スクエニのストーリーは他社より優れてるなどというゴリゴリの信者ですら文句言いたくなるFF16とかいう特級呪物

 

180: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 15:14:58.26 ID:nXI1FG5ia
>>8
ストーリーですらもう大して出来が良くない
スマホゲーの方がよっぽど感動できるレベル
スクエニゲーは主に台詞回しが稚拙すぎるんだよね
7リバースの女性陣の喋り方とかキモすぎ痛すぎで特に酷かった

 

10: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:06:25.14 ID:eZhcxmRw0
君たち、コントローラーを置いたかい?

 

710: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 21:05:41.87 ID:NoaXAe3RM
>>10
連打のgif見たかい?

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:07:22.88 ID:5oaLxzWs0
ダイの大冒険
最後まで作れやw

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:08:27.50 ID:CmYHi/uk0
なんか曖昧な返答ばっかでダメそうだな

 

13: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:08:50.73 ID:73sgKCtT0
もうウンザリ…

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:08:57.76 ID:RKMhzdrt0
???「え?映画作っていいんですか?」

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:09:33.25 ID:HmxS+KJa0
ダイ大は結局未完で終わるのか
昔のアニメじゃないんだからさ…

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:09:43.98 ID:arda1Rzu0
ゲハのゴミカスと違ってきちんと文句を言う権利を持ってる人や

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:10:16.96 ID:Xo2v42Wx0
まぁアセットだけしか取り柄ないしな
もう下請けで開発した方がまだ活躍出来るだろ

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:10:18.19 ID:jDHSoI4b0
ダイの鬼くそダンジョンモードがまたやばいのよ

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:11:52.35 ID:MswO5IdU0
真面目な株主やな
ゲハに染まらないとやっぱりマトモな意見が言えるんやな

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:12:04.73 ID:cHr3uIEjM
ダイを最後までやったならマジで尊敬する

 

22: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:12:11.08 ID:LWziUVTfr
100株の奴が言っても絶対変わらん
10万株とか持ってる奴が言わない限りはスルーだよ

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:13:35.60 ID:V9KCOOwz0
お前らほんとに株主総会でお気持ち表明するチー牛を持ち上げるのか?w

 

32: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:16:25.46 ID:LWziUVTfr
>>24
株主総会で発言できる奴は最早チー牛ではないだろw
知らんけど何百人いる前で社長直々に質問するんやろ?

 

25: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:13:51.06 ID:tapdeqhw0
こんな触ったら誰でも思うようなことが開発中にスルーされてるのがあかんのであって
客から聞いた意見をフィードバックしてなんとかなる話ではない

 

735: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 21:51:38.11 ID:SMsZJDDP0
>>25
開発陣はみんな自分に酔ってるから
本気で最高のモノだと確信してる

 

741: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 21:59:34.75 ID:G74+UUEP0

>>735
酔ってなきゃこんなこと言えないからなw

吉田 “ベッドに腰掛けるのか”、“ベッドをどれぐらいカメラに映すのか”、“ベッドのポリゴン数はどうするのか”“シーツを被せるのか”など……。
その際、「このゲームが目指すクオリティに至るには、ここまで決めていかないといけないのか」と驚愕したのを覚えています。

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:14:17.60 ID:+gf9fmhB0
いやいやパッドで動かしてる時もゲームとしての面白さを考えてないでしょ

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:14:37.95 ID:rvUyC4I/0
プロデューサーの曖昧な指示が悪いってのは有名だからな・・・

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:14:50.59 ID:bIgg1HAM0

ダイ大は作り直した時点で最後まで描き切ることが不可能になった案件とみてる

作り直しの発端はPVを見たファンの一方的なグラ叩きだが
鵜呑みにしたスクエニもどうかと思う

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:15:33.27 ID:+gpw1BIq0
ダイは予算が尽きたんだろうな

 

31: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:15:58.52 ID:tQfaZ6240
それより7Rの分作を叩けよ
明らかに経営判断のミスだろ

 

34: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:16:50.81 ID:fijoE52RM
それが出来りゃ苦労しねえ

 

35: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:17:28.94 ID:pxsdAXUc0
見ているだけでも面白けりゃいいんだよ
それこそ映画みたいにな
実際は見ても全く面白ない

 

38: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:18:09.63 ID:9WiXHSlnr
ダイは叩いているユーザーの意見真に受けて
迷走して自滅したやつだからな
ストーリーと別モードで
バーン出てきてメドローア決めたりできる辺り
できれば最後まで作りたかったのはわかる
(というか作りたかったアピールが若干うざい)

 

39: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:18:48.51 ID:N46Xy9sr0
ゲーム部分が面白く無いとムービーに苛立つんだよ

 

40: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:18:57.59 ID:oq9R5Whu0
本当にスイートベイビーに10億円も払ってるのか、誰か訊いた??

 

68: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:29:19.18 ID:+hWoX0OP0

>>40
これ見て察しろ

470 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警] sage 2024/06/21(金) 13:02:31.50 ID:CP9PgwFK0
Q 量から質への転換は個人的にうれしい。今後いいタイトルが出ればいい。懸念しているのが、カナダのコンサル会社の「sweetBaby」。スクエニがクライアントとして記載されているが、実際に取引があるのか。どういう取引か。今後も続けていくのか

桐生:個別の取引先については具体的なコメントは差し控えたい。量から質への転換において、確かな面白さの中にはお客さまが安心して遊べるコンテンツを届けることも含まれる。モノ作りとしてきちんとやっていく

ポリコレコンサル導入きたwww

 

41: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:19:25.70 ID:ws+woQvN0
ダイ大こそ中止にした方が良かっただろう
アニメは既に最終回を迎えてアニメブーストも期待できない
その中でストーリー中途半端にしか作れないとか死ににゆくもんだ

 

628: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 19:44:26.24 ID:PYorv1sY0
>>41
前半は出したけど後半はどうするんだろ。開発中止はまだ決定してないよな。
42: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:19:37.53 ID:92JoWqgq0
プライド捨ててソウルライクみたいにしたのにこれ言われんのかよ

 

44: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:20:15.95 ID:bFY+56IF0
スクエニの株主総会もしょーもない質問多いな
スマホゲーのオフライン版出して、とか株主総会でいうことじゃねーだろこどおじか

 

45: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:21:19.06 ID:41pts6bL0
ポリコレ機関やスポンサーについて追及しろ
それこそスクエニのみならず日本のゲーム業界の命運を左右するような懸案だぞ

 

46: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:21:24.60 ID:cHr3uIEjM
何にでも叩き意見はあるから全部真に受けてたら何もできなくなるわな
だからこそ開発側の判断力が必要なんだけど

 

48: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:22:27.88 ID:IFu4viIn0
株主のことまでただの叩きアンチだとか言い出したら本当に終わりだけどな

 

49: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:23:22.23 ID:Q+oZsJV1d
ダイまでやった人なら意見言っても許されるな

 

50: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:24:12.15 ID:tQ1MlbyZ0
てか株主のツッコミが生ぬるくてガッカリだよ
所詮信者株主だからしゃーないのか

 

57: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:26:07.44 ID:LWziUVTfr
>>50
周りが信者と社員だからね
圧力が凄いから激しいツッコミとか出来ない

 

60: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:27:00.52 ID:tQ1MlbyZ0
>>57
なんのための株主総会なんだかなー

 

51: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:24:27.56 ID:t0i89+Oor
こういうしょうもない株主に発言させるなよ
特定タイトルを批判して時間使うとか
そんなやつ他社にいるのか?

 

84: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:34:45.88 ID:bIgg1HAM0

>>51
去年は任天堂の株主総会でスプラファンが嘆願書を読み上げてたよ

ゲーム会社はとくにそうだけど洗剤や化粧品メーカーも似たような人いるし
商品の意見陳情は珍しくないんじゃないかな

 

53: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:24:43.67 ID:Xeh22mXD0
13くらい以降でスクエニでストーリーキャラ良かったことなんかなくね

 

58: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:26:17.64 ID:q4uz4GiW0
>>53
FF1からずっと大した事ないと思う
ジョブやアビリティとかゲームシステムで売ってた会社だったはず

 

113: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:48:10.51 ID:gJjx2X7d0
>>58
それで良いんだよ。ゲームの本質はシステムだ
ツラだけ変えたドンジャラセットを毎作品買い替えるのか?そんなわけないだろ
このドンジャラは麻雀牌にとても近づいててリアルです!!とか頭おかしいと思わんのか?思わんからスク・エニの株主なんてやってるんだろうな

 

133: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:54:35.96 ID:CZNXKtMN0
>>113
君例え話下手だって言われない?

 

55: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:24:59.24 ID:0WyH6fef0
会社を正しく判断するために見えてる地雷だったダイまでキチンと遊ぶ株主の鑑

 

59: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:26:34.29 ID:6QaEC4/U0
まるで映画として楽しいかのように誤解させる意見だな

 

61: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:27:09.98 ID:6KSi7uXDM
なんかユーザー目線の話ばかりじゃね?

 

63: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:27:28.19 ID:prwr1GRp0
そもそも何でダイ大なんて出そうと思ったんだ
とても人気あるようには見えなかったけど
版権ゲーも日本じゃ全然売れなくなってるのに
ブラジルでは人気とか言っててちょっとワロタけど

 

70: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:30:30.95 ID:0WyH6fef0
>>63
スマホゲーでコラボとかして異常なほどダイ推ししてたよな
結局何やっても泣かず飛ばずだったが朝アニメもやってたし子供とドラクエを結びつける狙いがあったのかしら

 

64: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:28:06.78 ID:tQ1MlbyZ0
つーかスクエニ株持ってるような奴なのにFF7R2は遊んでないんですね…

 

75: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:32:41.85 ID:DakWkl8Qr
>>64
褒めた部分は7R2なんじゃね
貶した部分はほぼアレで

 

83: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:34:22.54 ID:L4nM/xFHd
>>75
プレイして無いから違うだろ

 

78: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:33:32.94 ID:CZNXKtMN0
>>64
お前馬鹿だろ
リバースは今年のタイトルだ

 

100: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:42:52.33 ID:tQ1MlbyZ0

>>78
別に去年のことしか言っちゃいけないルールは無いだろ?今年はもう半分過ぎててFF7R2はもう発売してるんだから

単語そのままの意味にしか受け取れないとかお前の方が馬鹿みたいだから気をつけような

 

103: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:45:42.65 ID:lxkA/DFR0
>>100
お前も大概やろw
単語のまま云々言うなら質問者がリバース買ってないなんてこの発言からは分からんだろうが

 

116: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:48:37.10 ID:TXDaIbCTa
>>103
まぁ明言はしてないけど、プレイしてたらここで触れないのは違和感あるでしょ?

 

124: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:51:13.70 ID:lxkA/DFR0
>>116
ないけど?
FF16に不満言われてリバースはセーフみたいで悔しい!
みたいな考えなの?

 

128: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:52:59.28 ID:tQ1MlbyZ0
>>124
そうか
まぁ意見の相違って奴だな

 

69: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:30:10.28 ID:iSE464UW0
ダイやってる時点で若くはないだろうな

 

71: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:31:42.01 ID:beStzV0Vr
映画未満じゃんアレ
随分と高く見てるんだなアレを

 

74: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:32:41.19 ID:OGkUVHvl0
PSユーザーの意見聞いたら聞いたでアクションになるし
制作側が好きに作ってもアクションになるし
なるようになった結果だろ

 

77: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:33:18.11 ID:j4jq4dVld
他の場所でも書いたけど個人的にFF16よりダイのほうがマシに感じた、アクションがシンプルで遊びやすいしほとんどのムービィスキップできるし無駄な移動ないし

 

79: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:34:02.30 ID:OGkUVHvl0
ムービー見せたい←相反→アクションにしたい

 

81: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:34:08.19 ID:Jprr52D70
これは比率の話でしょ
ゲーム部分もムービィ部分もつまらないってもっと根本的なとこ改善しないと
ただムービィ比の落ちたクソゲーが出てくるだけ

 

82: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:34:18.53 ID:59T/g4V9d
映画に失礼

 

85: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:35:00.64 ID:3YKgwLiur
株主は会社側の人間なんだから
もっと全般的にスクエニの考えてる戦略が垣間見えるような質問をしてほしいところ
個人の好みを言ってどうすんねん

 

86: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:35:06.39 ID:L4nM/xFHd
いやこれは去年の話か

 

87: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:37:03.68 ID:txF+82qH0
株主総会は最高の意思決定機関だから
1単元株主の直談判を無下に出来ないよね

 

88: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:37:04.31 ID:0yDopa390
株主総会で変わったひとがいるのはよくある話
まだ地獄ではないよ
怒号が飛び交う株主総会は最高のエンターテイメントだよ
スクエニは片足突っ込んでるけど

 

89: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:37:54.56 ID:WFgKCFz1d
叱られなければわからないゲーム開発ってのもヤバいな
もう映像製作に専念すれば

 

90: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:39:33.64 ID:AgeQxmW90
遊びじゃねえんだよ!
あれ

 

91: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:40:05.14 ID:gNKJbSEr0
ずっとFFは映画を作ってるって言われてこれなんだからもう何言っても無駄でしょ

 

94: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:40:36.74 ID:MVZ2mfpz0

>スクエニはストーリーやキャラの描き方は他社より優れているが

いや優れてねーだろ

 

123: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:50:47.17 ID:bIgg1HAM0
>>94
個人の感想だから
他の株主がいる手前の配慮も多分に含んでそうだけど

 

96: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:41:28.65 ID:K9H9AZAB0
映像綺麗にするってのがFFらしさ だと勘違いしてるんだよな…
吉田もそうだったし

 

97: まったりゲーマー通信 2024/06/21(金) 14:42:00.61 ID:RSRedIqd0
しかしFFはムービーまみれプレイの邪魔って10年以上言われ続けてるのに何で頑なにムービーゲーにし続けるのかね?
ユーザーの意見を全然聞かずに毎回開発側の自己満足の塊みたいなゲームにするんだもの売上が下がるのは当たり前でしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました