スポンサーリンク

【アケアカ】『VS. スターラスター』、配信開始!【ナムコ】

その他
1: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:06:07.51 ID:eKRRFusl0

 ハムスターは、Nintendo Switch、プレイステーション4(PS4)向けに『アーケードアーカイブス VS. スターラスター』を2024年6月13日に配信する。

 本作は1985年にナムコ(バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたタイトル。ビックバンを起こそうとする侵略者・バッツーラをスターラスター“ガイア”で迎え撃ち、基地を守り抜くシューティングゲームだ。

 攻撃する敵を選ぶマップモード、戦闘空間でのコンバットモードの2つを切り替え、迫り来る侵略者を迎え討とう。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718186767/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:06:14.66 ID:eKRRFusl0

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:09:37.18 ID:W/Ip+GZsa
VSシステム版あったのか
見たことないな

 

4: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:09:48.74 ID:dCmqfHf4r
これ待ってた
絶対買うわ

 

5: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:10:00.88 ID:hcdd6NO70
しっかり作ってありそうなのにガキの時に遊んだから意味不明だったゲーム

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:10:58.56 ID:dCmqfHf4r
VSシステムはレッキングクルーとかアイスクライマー、クルクルランドとかヤフオクで出たの見た事有るけど、
スターラスターは全く無い

 

7: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:12:11.31 ID:HLyFBScS0
久しぶりにスターラスターとリメイクがやりたくなってアーカイブスで最近ナムコアンソロジー買った

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:12:56.35 ID:dCmqfHf4r
>>7
x68k版もよろしく

 

9: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:14:22.68 ID:KNz0g4bZ0
FC版はクリアまでやったが、VSってなにが違うんやろか?

 

10: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:15:16.48 ID:dCmqfHf4r
>>9
ベースでの補給が1度だけというのは知ってる
これだけでも狂ってるけど

 

13: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:20:56.20 ID:KNz0g4bZ0
>>10
ええ・・・ありがとう…
そもそもやった事ある人が居ないか

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:16:14.65 ID:qGUEpigC0
スターフォックス?

 

12: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:17:51.06 ID:WQQraeVq0
マイク機能あるの?

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:22:59.18 ID:dCmqfHf4r
もしコンティニュー出来るならそれはそれで凄いな

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:53:01.30 ID:GfRNWdwW0
数少ないU.G.S.Fシリーズのうちの一本
暗黒惑星探すのが10秒間のドット表示だからワープ先が1ドットでも間違ったらおじゃんw
cadet wang🤣

 

16: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 19:57:09.35 ID:QMz07gqQ0
おぢさんの家にこれがあってやってたけど子供だから意味わからずやってたけど今やっても意味わからずやりそう

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:00:29.76 ID:dCmqfHf4r
ワープするのはそんなには難しく無いし、一応モニターに印付けとけば離脱して再突入も出来るんよ

 

23: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:10:55.41 ID:fiXiuHd60
>>17
ゲーセンのモニタに印を付けるとか強者だな

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:00:33.61 ID:HLyFBScS0
PS1の機動戦士ガンダムと機動戦士ガンダムver2.0がスターラスターみたいな宇宙戦するゲームだった

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:13:19.70 ID:ysTyf2kW0
>>18
ファミコンのZガンダムがスターラスターを意識したゲームだったそうだが
う●こだったな

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:24:50.74 ID:ZTIlxz8C0
>>24
磐梯営業がゲームを見て
「ガンダムのゲームなのになんでガンダム映らないんだ?これじゃプラモが売れんじゃないか!」
とか余計な事を言ったから

 

19: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:01:16.59 ID:dCmqfHf4r
ただベースでの補給が1度だけなのはヤバいんよ

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:03:53.67 ID:TasdQ5oD0
これFC以外にあったんかい

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:04:59.19 ID:dCmqfHf4r
>>20
VSシステム以外にもプレステとX68kで出てるんよ

 

22: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:08:49.10 ID:jWAAU6470
ファミコンのカセットまだ持ってるわ

 

25: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:17:07.39 ID:T5pYN3zM0
俺が初めて買ったファミコンソフトがスターラスター

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:18:23.80 ID:ApgZkICKM
プレステ版はリメイクしてなかったけ?

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:19:27.26 ID:HLyFBScS0
>>26
リメイクとオリジナル両方入ってるよ

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:31:30.10 ID:8XgJYjX60
VS.システムはフルコンプしてるのでこれも買う。

 

30: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:32:47.25 ID:GfRNWdwW0
PS版のリメイク版の方、どう見てもX68k版を意識した画面になってるの草

 

31: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 20:33:15.52 ID:rvUO1x460
最終面にワープするポイントとか記録できるようになったのか?

 

32: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 21:14:11.04 ID:JTtiuew90
ラスボスめんどくさいから敵殲滅エンドばっかりやってたw星一つと基地二つまでの被害なら残り時間次第でマーシャルフォースパラゴンまで行けたな。

 

33: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 21:29:38.97 ID:dmEkx0uD0
ソーサリアンと一緒に即買いするくらい嬉しい
VS.ワルキューレの冒険とバベルの塔も待ってるよ

 

34: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 22:01:09.19 ID:TY+swMzKM
ソーサリアンと一緒に出されても遊ぶ時間がありませんっ!

 

35: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 22:04:24.82 ID:37T5lzQm0

攻略記事とか律儀に読んで暗黒惑星の座標をマーキングまでしてた俺が少将止まりだったのに
単にアクションゲームが上手いというだけでゲーム雑誌とか一切読まないアホの上田くんが
家に遊びに行った時の退屈しのぎにやってたスターラスターで雑にプレイして中将のBGMを鳴らしてたのを見た時は
凡人がゲーム得意な人と張り合うのは無駄な事だなと思い知らされた

練習すればいいじゃんと思うかもしれんが、相手も同じ時間練習したら俺よりもっと上手くなるんだよな
それこそ俺が到達出来ない領域まで

 

39: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 22:45:00.30 ID:mwvtmrcP0
こういうゲームは買って積むのも作法の一つさ
40: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 23:03:18.66 ID:/vdfY67f0
スターラスターってファミコンじゃね

 

56: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 08:01:43.47 ID:DQuyUwpea
>>40
大昔ゲーセンにファミコン互換機出してたんよ
今回のはそっちの方

 

42: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 23:05:33.05 ID:dCmqfHf4r
ファミコン以外にもプレステとX68kとアーケードに出てるんですよ
で、今回アーケードがアケアカで出て嬉しいんですよ

 

44: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 23:09:16.10 ID:AN7Osb8q0
ラスター出すならイクシオンでもよくねとか思ってしまう

 

45: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 23:10:44.39 ID:mwvtmrcP0
任天堂VS.システムというFC互換基板で作られてるのがVSシリーズ
基本的にはFC版と同じだが難易度が高かったり、レッキングクルーのように
全く別物になってるゲームもある

 

46: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 23:11:30.03 ID:dCmqfHf4r
イクシオンはダメ、絶対

 

57: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 08:06:40.45 ID:EcVhwcoB0
>>46
盛大に爆死したよなアレ
いや持ってるけどさ

 

47: まったりゲーマー通信 2024/06/12(水) 23:14:46.27 ID:hFa+bgLo0
イクシオンはジオソードを自由自在に動かせるだけで嬉しいものがあるんだ

 

48: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 01:13:42.50 ID:1Xfxsdbu0
遠藤雅伸がZガンダム懸賞版のプレミア価格に関して、なんで通常版と内容が違うのか答えるインタビューがあるんだよ
それによると、当時バンナムは小学生を集めてテストする制度があって、スターラスター式のプロトタイプはさんざんだったと
んで、ガキの間でコナミのグーニーズが流行ってたんで、「グーニーズ!グーニーズ!」とこんなクソゲーではなくグーニーズやらせろコールが勃発
結果、ひたすら柱型のボスを潰すやっつけ2D面がぶち込まれ、疑似3D面は簡易版になったという

 

61: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 08:17:00.48 ID:CZtmMRDF0
>>48
ガキがいらんこと言わなければファミコン時代にモビルスーツで3次元戦闘できてたのか
コロニー内がグーニーズっぽいのは納得

 

50: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 02:00:05.93 ID:mBkYQXF40
ただでさえスターラスターは難しいのに、これは補給一度のみでリセット技使えないからな
初めての人にはほぼ楽しめんと思う
まあゲーセンではないからリセットは一応出来る?が

 

51: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 02:41:34.19 ID:l4IrUppZ0
何となく分かってきたけど念のためにPSの方もやっとこw

 

52: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 02:55:14.82 ID:00BYLXka0
昔のゲームのストーリーだし全然OKなんだけど、
人工的にビッグバンを起こそうとするなんて凄いイカれた思考でとんでもない技術力だな。

 

54: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 07:50:41.52 ID:kr7aFToK0
難しい
すぐガス欠になってしまう

 

55: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 07:52:13.23 ID:XOniZ9Zzr
おまけでx68kとミュージアム版が収録されたりしないものか

 

58: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 08:08:07.78 ID:O8sFa3GS0
そろそろスターイクシオンのリメイクをですね

 

59: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 08:10:30.97 ID:XOniZ9Zzr
>>58
ニュースペースオーダーのリメイクか
VR版ブループラネットの方が先かと…

 

62: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 08:18:24.83 ID:UOS7bI6n0

子供のころこのゲーム好きすぎて、
手紙でナムコに感想文送ったわ。

そしたら開発者自ら返事来て、
設定資料のコピーなんかも入ってた。

ファンも開発者ものどかな時代やったな。

その手紙も今はどこかにいってしまったな…

 

65: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 09:04:25.01 ID:Z5gU20KEr
>>62
羨ましい

 

66: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 11:03:33.91 ID:kr7aFToK0
アドベンチャーモードの基地なんで6つもあるの……?

 

68: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 11:50:31.25 ID:hc2IJ9Qxa
プレイ時間とインカムの関係上
これたぶん1コインでクリアできないよな

 

69: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 11:51:50.26 ID:VGaF2HeRr
補給1回ということはビームかリアクターかシールドのパワーアップランダムなのか
無理ゲー

 

70: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:06:46.37 ID:kr7aFToK0
基地と星見つからなすぎるだろ
難しいってそういうことじゃないだろ

 

75: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:15:47.30 ID:Z5gU20KEr
>>70
慣れるまでは難しいよね

 

77: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:16:43.71 ID:miYHpTUb0
>>70
なれたら簡単だよ
まずはFC版でやった方がいいよ

 

80: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:22:49.76 ID:kr7aFToK0
>>77
ファミコン版では何度も暗黒惑星破壊してるが
VSの見つけにくさは……

 

83: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 13:10:14.64 ID:miYHpTUb0

>>80

ああ、それはゴメン
初心者の人かと思ってしまった

 

85: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 13:49:43.72 ID:kr7aFToK0
>>83
こちらこそ言葉足らずで分かりにくかったかもしれない
ごめん
気のせいかもしれないがファミコンよりワープアウト範囲が広くなってるように思える

 

71: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:09:33.16 ID:miYHpTUb0
当時FCはリセ無しでもほぼ100%クリアできたけどACは1度もクリアできたことがない
難しすぎるよね

 

72: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:11:51.99 ID:ho6wppO90
未だにルールすらわからんやつ

 

73: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:14:07.15 ID:Z5gU20KEr
ゲーム開始したらまずシールドかビームのパワーアップ目的にベースへという事が出来ないのがキツい

 

79: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:21:53.15 ID:7J7iN1zcr
>>73
あぁ、各基地で1回きりの補給なのね
スター残すための囮にするのも難しいな
あとエネルギーの減りも早いとか
キッツー

 

74: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:15:10.98 ID:p5VOtwoG0
これクリアとかあるの?

 

76: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:16:37.87 ID:Z5gU20KEr
>>74
暗黒惑星を見つけて破壊すれば真エンド

 

78: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:20:22.35 ID:p5VOtwoG0
>>76
そうなんだ
ガキの頃ファミコン版持ってたけどただひたすら撃ってただけだったわ
何すれば良いかわからなかったわ

 

81: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 12:24:51.38 ID:7J7iN1zcr
加速しながら斜め下に入れて軸合わせ派

 

84: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 13:44:32.96 ID:kr7aFToK0
>>81
サンキュー
一軸ずつ合わせるより見つけやすくなった

 

86: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 13:58:42.54 ID:tl/m8OlC0
別に星や基地について何かが変わった気はしないけどな
ボタン押しっぱなしで加速のエンジン音が時々途切れるのが気になる
音だけ切れてるのか加速が鈍ってるのかよくわからん

 

87: まったりゲーマー通信 2024/06/13(木) 14:16:37.70 ID:M6UZyz4F0
元のアケ版を知らないと実機再現されてるのかアケアカ版のバグなのか判断つかんよねw

 

ゲーミングチェア レザーファブリック オットマン パソコンチェア デスクチェア ファブリック オフィスチェア パソコンチェア おしゃれ 疲れにくい フットレスト リクライニング ゲーム用チェア ハイバック 椅子 イス チェア イス ハイバック calmzen

価格:22800円
(2024/6/13 17:03時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました