スポンサーリンク

スト6、簡単操作が実装されても75%のプレイヤーはコマンド入力で格ゲー派の模様

ストリートファイター
1: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:16:46.51 ID:Me1vJcN50

『スト6』約1年分のプレイデータ公開。総バトル数20億、キャラ使用率1位はケン。アールは「いってみましょーー!!」と8.9億回も叫ぶ

2024年6月3日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』(スト6)発売1周年を記念したスペシャル記念ページが公開された。

総バトル数は20億と、毎日600万回/毎秒70回バトルが行われている計算に。また、総プレイ時間は1.7億時間。これは、エドモンド本田がODスーパー頭突きで地球を43385周する時間と同じだという。

 そのほか、アーケードを除く対戦での使用キャラTOP3も公開。1位はケン、2位はリュウ、3位はキャミィといった記録に。操作タイプの割合は、クラシックが75.6%で、モダンが24.1%、ダイナミックが0.3%であることがわかった。

 さらに、ワールドツアーに出てくる冷蔵庫は115万回撃破、キャミィが食べたうなぎのゼリー寄せは183万個、自動実況機能によるアール氏が「いってみましょーー!!」と叫んだ回数は8.9億回のようだ。そのほか、ストーリーの平均クリアー時間や総トレーニング時間、通行人にマスターアクションで突撃した回数など、さまざまなデータを見ることができる。

 あなたが好きなキャラクターは、そしてお気に入りのモードの数値はどんな感じだろうか? ぜひ確認してみてほしい。

『スト6』約1年分のプレイデータ公開。総バトル数20億、キャラ使用率1位はケン。アールは「いってみましょーー!!」と8.9億回も叫ぶ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2024年6月3日、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』(スト6)約1年分のプレイデータをまとめたスペシャル記念ページが公開された。

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717485406/

2: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:18:22.10 ID:A8L6xdGr0
そらそうよ

 

3: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:18:34.22 ID:di8D1RpF0
老人が多すぎる

 

4: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:19:57.07 ID:qEqNS/jeM
あの頭突きは速度や対空時間が設定されていたのか

 

5: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:21:16.80 ID:aUn3VaMT0
モダンがクラシックと全く同じダメージなら使用率も違っただろうけどな

 

6: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:22:45.47 ID:3YH9kowA0
ある程度モダンやり込んでくると、出せる技が多くて攻撃力の高いクラシックをやりたくなってくる
ただそれだけ

 

8: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:25:54.10 ID:9aMGUlZh0

ガチ勢ほどコマンドだろうが初見でカジュアルが普通に対戦できるっていうのは重要だよ

あらゆる対戦ゲーが立ち回りの成否っていう面白味で成立してんだから
最速でユーザーをそこに届ける工夫はどれだけあってもいい

 

9: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:28:09.78 ID:4Mgg3+iT0
最初から対戦の雰囲気味わえるようにするためのモダンなんだし慣れたらコマンド練習もそこまで抵抗感ない

 

10: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:29:12.30 ID:GkYb/aTO0
ライト層はそもそもこの手のゲームに近寄らない

 

11: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:29:30.16 ID:oUVNImjT0
昔のサムスピは初心者向けのモードを熟練者がやったほうが強くなるという時代の先取り

 

17: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:51:28.65 ID:PVFVs88f0
>>11
ヴァンパイアのオートガードも格ゲーマーが使って初狩りしてたな

 

67: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 11:32:07.72 ID:t/U92Ugj0
>>17
当時だったら
プレイヤーを会員登録させて「お前はもう黒帯なんだからオートガードとかモダン使わせてやらん」
なんて仕組み無理だったからね

 

14: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:44:04.27 ID:mwYVuKGR0
最近の格ゲーは90年代の格ゲーと比べるとコマンド入力も大分優しくなったし
目押しとかも緩くなったから当時苦手だった人でも結構いけるで

 

15: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:46:52.29 ID:4Mgg3+iT0
>>14
当時産まれてないからやらんわ

 

18: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 16:53:19.10 ID:VT6UL87G0
むしろ、すでに25%も簡単操作が使われている事を『流れが変わった』と見るべき
古参は当然手に馴染んだ従来の操作方法を使うから、この25%の大半は新規勢だ
歴史が長いストリートファイターで25%も簡単操作を使う新規が増えるというのは、高く評価できる
カプコンも俺と同じ考えだろう
ストリートファイターの再生は、ある程度目標を達成できたと考えていい

 

20: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:01:46.74 ID:mwYVuKGR0
最近のギルティギアもダッシュボタンあるから
昔のように基本操作の低空ダッシュすら安定せず挫折とかなくなったしな

 

21: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:07:05.12 ID:6CSZ0XYG0
そりゃモダンのが操作激ムズだもの
しきりに同時押しする辺りよく操作できるもんだと感心する
つーか格ゲ界隈V多くね?

 

56: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:44:29.71 ID:S8sPeKTo0
>>21
たぶん工作なんだろうけど全然売れてないはずが配信は一攫千金レベルで伸びるてか世界大会すら超えるでな
絡みを持ったり仕事が来るか試しては止めるみたいなのが流行ではある

 

24: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:19:31.64 ID:2M8stMNM0
そういや今まで本体価格最大33%オフ?だったのが、1年経ってようやく最大半額になったね
DLC、シーズンパスは除く

 

26: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:27:11.61 ID:Z+pO0SZq0
ぶっちゃけレバーレスアケコンってただの改造コントローラーだよな?ええの?
つかアーケード筐体で採用されたことないのにアケコン名乗んな。

 

27: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:40:40.64 ID:6CSZ0XYG0
むしろ今更キーボードに入力追いついたんかって感じだが

 

41: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 18:15:12.15 ID:ypWLzXTD0
>>27
25年前くらいにNEOGEOやCPSのエミュが話題だった頃は
キーボード操作珍しくなかったもんな

 

42: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 18:25:07.41 ID:vXxEaR5l0
>>41
難しいコマンドが減ったのと、前ステ、バクステの→→みたいな操作の重要度が増したからボタン移動が人気になってる

 

28: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:45:14.48 ID:TqCWSwsbM
オワコンなのに25%も新規や出戻りが居たってことだろ
大成功じゃん

 

29: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:46:36.06 ID:En8Em9uud

松本P「世界中のモダンプレイヤー全体の44%が日本で圧倒的である。」
松本P「しかも段々増えてきている、モダン使用率が毎月増えているから浸透してきたのかなって思った。」

 

31: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:48:56.08 ID:6VMq2Dr10
ストリーマーがっちり取り込めたの大きかったな
どくら先生の功績が大きいわ

 

33: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 17:50:16.85 ID:xQ4/4G8W0
>>31
ハイタニ先生のおかげな

 

39: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 18:06:29.08 ID:DEHr7njz0
格ゲーの面白さがコマンド入力自体にあるって事ならコマンド入力無くして格ゲー売ろうとするのが正解なのかどうか微妙なとこだな
グラブルVSの新作もコマンド入力と簡易入力でほとんど差がないようにしたらしいけど使用率どんな感じなんだろうか
40: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 18:08:52.22 ID:6CSZ0XYG0
グラブルはコマンド入力してるやつなんて居ないよ
モダンも技減らさずグラブルみたいに入力統一してくれれば使うんだけどな

 

43: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 18:43:38.19 ID:mZf3OviH0
バランスがよく取れてたってことだろ
逆にまだモダンに文句言ってるやつがアホ晒してるが

 

44: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 19:06:45.21 ID:qEqNS/jeM
にわかをもっと増やさないと
そのためのモダンなんだし

 

45: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 19:14:46.81 ID:IWWeVSvE0
ダメージの違いもあるけど慣れた操作感を今更変えられないんじゃないの
俺もスマブラXやりこんでたから空中回避の癖が付いちゃってSPの方はついていけんかったわ

 

47: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 21:23:12.37 ID:2pnmjlANM
モダンは技少ないから飽きやすい
連戦もあまりしてもらえないし

 

48: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 21:52:38.00 ID:5NIWNwK+0
強さ的にクラシック>モダンだし当然では
やはりスマブラのようにすべてのプレイヤーが経験値0から始まる全く新しいゲームが求められている

 

51: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:23:22.78 ID:WaE5xTSY0
ダイナミック0.3%ってのはなんだ
第三の操作方法があるんか

 

54: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 23:20:41.30 ID:orgMQ0J/0
>>51
オンラインでは使えない
オフライン専用のオートコンボモード

 

52: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:40:13.10 ID:2u8xN7joH
操作云々とかより使いたくなるようなキャラがいない

 

53: まったりゲーマー通信 2024/06/04(火) 22:56:27.97 ID:4NZTNQ5BM
変な棒でガチャガチャしたいねん

 

55: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 00:32:45.44 ID:44bg6eKfM
大会でもモダン上位に入ってるし
俺も格ゲー勢だけどカプコンの6ボタンアンチだからモダンでやってるぞ
マスター行くくらいなら何も問題はない

 

59: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 05:56:04.91 ID:quka4ZJg0
25%全員が新規という訳ではないだろうけど
逆にクラシック使ってる新規も配信関連で見るしレトロなシステムの格ゲーにしては異常な人数新規取り込みできたんじゃない?

 

60: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 06:17:51.10 ID:NZnVoTO60
ゲーム性の変化に繋がるような新しい操作を追加して、その使用率がユーザーの四分の一に及んでるなら
十分成功した施策じゃない?

 

61: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 06:24:35.36 ID:kjko7v6F0
ワンボタンも火力不足と暴発ってデメリットもあるからなぁ、慣れたらコマンド入力に移行する感じ?

 

62: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 07:45:12.42 ID:0sA/nv9t0
いやモダンなかったら現ユーザーの4分の1はほぼ間違いなくスト6触ってないだろ

 

63: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 08:11:45.74 ID:uafduBDi0
操作が楽とか出せる技が多い少ないどうこうの話じゃなくて
単純にワンボタンで波動拳出すよりコマンド入力して波動拳出すこと自体に格ゲーの面白さを見出してる人が居るって事でもある

 

65: まったりゲーマー通信 2024/06/05(水) 08:30:28.66 ID:+6oMo2Z10
スト6で一番多い年齢層は20代と開発者が答えとる

 

ストームコレクティブルズ 『ストリートファイター6』 アクションフィギュア リュウ 【CPSF28】

価格:16233円
(2024/6/5 12:37時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました