1: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:25:48.84 ID:OZvMdgV10
自力とは攻略本や他人からの助言一切なしで、自分の知恵と試行錯誤だけでゲームを最後までクリア
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744871148/
22: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:46:44.29 ID:LyAT8KXx0
>>1
神トラは出来たぞ
そこまで死ぬほど難しくはないと思う
というか当時のゼル伝では大分優しい方
神トラは出来たぞ
そこまで死ぬほど難しくはないと思う
というか当時のゼル伝では大分優しい方
146: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 20:30:12.85 ID:kRky724g0
>>1
初代ゼルダの方が難しかったまであるぞ。
フロッピーの読込待ちが真の地獄だったアノ時代。
初代ゼルダの方が難しかったまであるぞ。
フロッピーの読込待ちが真の地獄だったアノ時代。
152: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 21:55:57.77 ID:vciRVQdF0
>>1
無理っすね…
むしろこれでゼルダからずっと離れてた
お前らがブレスオブザワイルド褒めるからそこでゼルダに戻った
無理っすね…
むしろこれでゼルダからずっと離れてた
お前らがブレスオブザワイルド褒めるからそこでゼルダに戻った
168: まったりゲーマー通信 2025/04/18(金) 06:33:40.36 ID:b5nkrmEy0
>>1
そりゃいるんじゃないの
でも俺は全然クリアできなかったな
ゼルダに限らずほとんどのゲームが難しすぎて無理だった
今はとりあえずクリア出来るようになっててそれはそれで詰まらない気もするが
なんか無理してクリアするより別のゲームをやったり他の事をする方が合理的に思えてしまう
フロムのゲームは攻略を見ないと自分には無理だと感じる
そりゃいるんじゃないの
でも俺は全然クリアできなかったな
ゼルダに限らずほとんどのゲームが難しすぎて無理だった
今はとりあえずクリア出来るようになっててそれはそれで詰まらない気もするが
なんか無理してクリアするより別のゲームをやったり他の事をする方が合理的に思えてしまう
フロムのゲームは攻略を見ないと自分には無理だと感じる
178: まったりゲーマー通信 2025/04/18(金) 09:40:59.73 ID:J5c+89XE0
>>1
ぜんぜん普通にクリアしたけど?
ぜんぜん普通にクリアしたけど?
4: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:28:00.49 ID:WDbrHKOg0
むしろ簡単な方
5: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:28:06.13 ID:PIXnWuWb0
余裕だぞ
6: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:28:16.67 ID:vj77Qmlv0
どこからどこまでがキッズなのかにもよるが、ファミコンのゲームは難しいのが多かったから鍛えられてた人はクリアできたやろ
98: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:55:23.76 ID:4fuNJukW0
>>6
現代の小学二年生でもノーヒントでクリアしてたが
現代の小学二年生でもノーヒントでクリアしてたが
7: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:29:37.58 ID:VFGXaf/R0
裏入ってからどこ行けば良いのかわかんなくなって辞めた
8: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:30:44.51 ID:8xUxN9oAM
初代ゼルダの方が難しかったと思うが
9: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:31:21.48 ID:R/wXsCkN0
ガキん時世界切り替えて崖登るのわかんなくて詰んだ
10: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:31:39.05 ID:PIXnWuWb0
むしろ自力で鏡使ったバグ見つけちゃって封印してたくらいだわ
11: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:31:59.35 ID:EBbE/LYK0
情報源はファミ通くらいだったけどクリア出来てたな
12: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:32:48.61 ID:rt6AaX650
壁突進の反動で谷乗り越えだけ教えてもらった
13: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:32:49.36 ID:zPYamMyl0
ワイもしたと思うし普通におったろうな
当時は当然攻略サイトなんてものなかったし
当時は当然攻略サイトなんてものなかったし
15: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:35:48.28 ID:7Bp5BWTi0
むしろ数少ない自力クリアしたゼルダ
16: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:36:30.01 ID:+WHyPYH90
初代やリンクの冒険ならまだしも神トラは親切だろ
たぶんゼルダで一番キツイのは初代だよ
たぶんゼルダで一番キツイのは初代だよ
17: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:38:44.27 ID:vNmRvGdiM
銀の矢が見つからなくて詰んだけどクリアしたわ
19: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:44:14.24 ID:eHS3qzoi0
オレはキッズの時クリアできた
他にもたくさんいるよ
たぶん
他にもたくさんいるよ
たぶん
20: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:46:35.90 ID:LmYerS/e0
裏の村のダンジョンで、ボスの出し方分からなくて積んだ
79: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:12:32.05 ID:i97kVo1J0
>>20
レベル4か?
レベル4か?
21: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:46:39.95 ID:4xoxjU5O0
初代とふしぎな木の実や不思議な帽子辺りは異様に難しい
23: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:48:05.62 ID:FFjAINFb0
ちゃんと覚えてないけど村の追っかけるやつで積みかけた記憶
24: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:49:40.83 ID:RYGLERJ10
ファミコンの裏ゼルダのほうが難しかったからな
ノーヒントで変なところにあるアイテムやダンジョン見つけたりしないといけないし表になかったギミックとかあったりできつい
ノーヒントで変なところにあるアイテムやダンジョン見つけたりしないといけないし表になかったギミックとかあったりできつい
25: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:51:51.00 ID:xqBNFC7uM
当時普通にクリアできたんだけどマスターソードにレベル4があると知ったのは2,3年前だな
26: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:51:54.33 ID:tmp03uOk0
攻略本買う金がなかったから自力でクリアしたぞ
面白かったわ
面白かったわ
27: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:54:19.11 ID:wK7Rm/BJ0
普通にできるやろ
ボス部屋の天井爆弾で壊しておくところに悩んだ記憶
緑服、マスターソード無強化クリアとかやってたな・・・いまだとやりこみとは言えないレベルだが
ボス部屋の天井爆弾で壊しておくところに悩んだ記憶
緑服、マスターソード無強化クリアとかやってたな・・・いまだとやりこみとは言えないレベルだが
28: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:55:38.42 ID:+Kn1BedXH
てか当時やってたなら嫌でも学校とかで話題になって色々話すと思うんだけどなあ
完全に何も話ししないっていう環境の方が稀なような
完全に何も話ししないっていう環境の方が稀なような
29: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:56:24.93 ID:RYGLERJ10
攻略本なければおそらくハートのかけらと何個かのアイテムは取り逃した気はするわ
30: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:56:35.31 ID:xk+BZCHf0
自力でクリアして
兄貴の友達から代わりにやってと言われた小学生時代
兄貴の友達から代わりにやってと言われた小学生時代
31: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:58:54.12 ID:tHfY/mzK0
完全に一人でクリアしたとは言えないなぁ
学校でどこまで進んだかとかみんなと話して自然と攻略情報聞いてたからな
学校でどこまで進んだかとかみんなと話して自然と攻略情報聞いてたからな
32: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:59:00.14 ID:J7PNJWvh0
リンクの冒険の方がむずかったよな
33: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 15:59:31.85 ID:glDE/NOf0
初代ゼルダの方が難しい定期
35: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:01:42.65 ID:wK7Rm/BJ0
裏ゼルダは迷宮に通り抜けられる壁があるという情報だけ知っててクリアまでやったな
手紙が全然見つからないという・・・
手紙が全然見つからないという・・・
55: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:46:31.50 ID:RYGLERJ10
>>35
その通り抜ける壁という情報がなくてレベル2のダンジョンで大苦戦したわ
初めてすり抜けたときはそんなのまじかよって思った
その通り抜ける壁という情報がなくてレベル2のダンジョンで大苦戦したわ
初めてすり抜けたときはそんなのまじかよって思った
61: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:52:20.86 ID:wK7Rm/BJ0
>>55
通り抜ける壁の存在はファミマガに載ってたんだよね
ミヤホンテンテンの質問コーナーに
通り抜ける壁の存在はファミマガに載ってたんだよね
ミヤホンテンテンの質問コーナーに
66: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:56:34.42 ID:RYGLERJ10
>>61
そうなんだ。自分は確か中途半端な裏ゼルダの攻略本を持ってたんだけどそういうすり抜け方法とか後半のダンジョンの正確な位置とか載ってなかったんだよね
そうなんだ。自分は確か中途半端な裏ゼルダの攻略本を持ってたんだけどそういうすり抜け方法とか後半のダンジョンの正確な位置とか載ってなかったんだよね
36: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:03:22.03 ID:BXcLKRlXd
神トラは歴代でも易しい方と思うが
ブラインドの正体の明かし方もわかるだろうしデグロック戦に必要なアイスロッドも順当にゲットしてるだろうし
強いて言えばフォールマスターのうざさとガノンの塔の見えない床ぐらいじゃないかな
ブラインドの正体の明かし方もわかるだろうしデグロック戦に必要なアイスロッドも順当にゲットしてるだろうし
強いて言えばフォールマスターのうざさとガノンの塔の見えない床ぐらいじゃないかな
38: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:09:21.11 ID:PCbo1LwU0
爆弾の投げ方を知らずにとあるダンジョンで数日詰まった思い出
50: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:32:23.13 ID:BvDWYadj0
>>38
全く同じことやった
全く同じことやった
39: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:14:43.68 ID:T9MGmbGJ0
クリアは出来る
ハートの器集めは無理だった
ハートの器集めは無理だった
41: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:17:24.92 ID:HNx4c2jL0
チビの頃は看板を抜くと後ろをついてくるおじさんが怖かったな
44: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:23:10.86 ID:x65rW2TO0
神トラは普通にクリア出来たな
逆に初代ゼルダは今やって自力でクリアする自信はない
逆に初代ゼルダは今やって自力でクリアする自信はない
45: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:25:39.51 ID:C4O9D4Oo0
神トラは余裕 やっぱりスーファミのゲームはフレンドリーだわ
マリオだってファミコンよりスーファミの方が楽だろ
ゼルダは初代がキツい ヒントわかりづらいし敵も手ごわい
リンクの冒険はもちろんギブアップ
マリオだってファミコンよりスーファミの方が楽だろ
ゼルダは初代がキツい ヒントわかりづらいし敵も手ごわい
リンクの冒険はもちろんギブアップ
46: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:26:23.83 ID:+ydVnqLt0
自慢じゃないが
神トラで最初の草をどけて地下へ落ちる方法がわからなくて
ずっと彷徨っていたぞ
神トラで最初の草をどけて地下へ落ちる方法がわからなくて
ずっと彷徨っていたぞ
47: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:28:05.30 ID:30GyzuuKM
余裕だろ
ディスクのゼルダとメトロイドと村雨城の方がキツいわ
ディスクのゼルダとメトロイドと村雨城の方がキツいわ
48: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:29:48.53 ID:P1rQf4cJ0
余裕
唯一投げそうになったのは、目玉に矢を撃って通路が現れるところ
唯一投げそうになったのは、目玉に矢を撃って通路が現れるところ
53: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:40:54.28 ID:L5smbYtG0
巻き戻し機能使ってもボスがつよい
54: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:45:39.82 ID:7hyOHeVU0
そこまで詰まることはなかったけど、ろくにゲームプレイの蓄積のない子供時代だとどうかね。
ただ、「これクリアできたのは俺だけだろ」という気持ちにさせられたことだけは確かか。
56: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:47:55.17 ID:bcaOT2MB0
神トラは楽だったろ
それまでどんだけ辛いゲームしてきたと思ってんだ
それまでどんだけ辛いゲームしてきたと思ってんだ
57: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:50:00.46 ID:VLhKxpaH0
よく見ると難しいのは説明書にヒントが書いてあったりすんのよねこの時代
俺は石像かなんかに弓を打つやつが分からなくて泣きそうになった
俺は石像かなんかに弓を打つやつが分からなくて泣きそうになった
60: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:52:09.69 ID:/M7jKDZT0
田舎は攻略本すら近所に売ってなかったし
自力で解くしか
自力で解くしか
62: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:52:50.43 ID:NlLjgajj0
自分がガキの頃にいた「俺がガキの頃はなぁ」な大人達を見てる気分
63: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:53:03.94 ID:LGhHS8tv0
小学生なんだから普通に友達と情報交換するだろ
前提がおかしい
前提がおかしい
64: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:54:37.68 ID:4c4/uOMQ0
クリアしたのは間違いないけど
すこしプレイ出遅れたから学校での雑談で情報はかなり入って来てた気がするわ
と言うかこれだけの話題作を当時基準で誰とも情報共有せずにプレイしてたなんて環境の奴いねーだろ
すこしプレイ出遅れたから学校での雑談で情報はかなり入って来てた気がするわ
と言うかこれだけの話題作を当時基準で誰とも情報共有せずにプレイしてたなんて環境の奴いねーだろ
70: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 16:59:53.09 ID:C/5IhAIw0
ハートの欠片だけは攻略本に頼ったかな
山道の途中で鏡を使わないと取れない欠片だけどうしてもわからんかった
山道の途中で鏡を使わないと取れない欠片だけどうしてもわからんかった
71: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:00:34.99 ID:LGhHS8tv0
情報無しでクリア不可能なのは
ドルアーガとかだわな
ドルアーガとかだわな
73: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:02:04.56 ID:INZJwPB90
初代ゼルダのほうが理不尽
こんなん気づけるか!って謎解きだらけ
リンクの冒険はアクションの難易度が高い&レベル上げが面倒くさすぎ
神トラはこれでも大分マイルド
こんなん気づけるか!って謎解きだらけ
リンクの冒険はアクションの難易度が高い&レベル上げが面倒くさすぎ
神トラはこれでも大分マイルド
74: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:03:38.42 ID:uyN3iuPYM
初代ゼルダはローソクで木を燃やしバクダンで岩を破壊し続けた思い出
ノーヒントだもの
ノーヒントだもの
78: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:11:34.67 ID:BXcLKRlXd
初代特に裏やリン冒の方が遥かに難しかったな
裏のレベル8の入口自力で気付けた人どれだけいるんだろ
裏のレベル8の入口自力で気付けた人どれだけいるんだろ
81: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:13:51.34 ID:i97kVo1J0
>>78
裏のレベル7と8は見つけるのに月単位かかった
裏のレベル7と8は見つけるのに月単位かかった
82: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:19:59.65 ID:BXcLKRlXd
>>81
自力で見つけただけでも凄いわ
自分は双葉社の裏攻略本あったから苦労しなかったけど川に梯子掛けてその先の岩壁爆破とか普通わかる訳ないな
自力で見つけただけでも凄いわ
自分は双葉社の裏攻略本あったから苦労しなかったけど川に梯子掛けてその先の岩壁爆破とか普通わかる訳ないな
86: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:25:04.56 ID:i97kVo1J0
>>82
湖の北には秘密があるとどっかで爺さんが言ってた
湖の北には秘密があるとどっかで爺さんが言ってた
88: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:29:58.81 ID:BXcLKRlXd
>>86
一応ヒントあったんだな
それでも爆弾の数も限られるしそれ以前にその発想に至らないからキツいが
レベル7は表のレベル8のおさらいみたいな感じだからまだマシかな
一応ヒントあったんだな
それでも爆弾の数も限られるしそれ以前にその発想に至らないからキツいが
レベル7は表のレベル8のおさらいみたいな感じだからまだマシかな
80: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:13:36.49 ID:8wuSZg8h0
あの頃のファミコン通信の攻略記事なんてそんなトコもうとっくに終わったわって時期にやっと掲載されるもんだったから友達と情報交換しながらクリアがデフォ
83: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:21:49.03 ID:CVhxgiZF0
自力で完クリ出来た最期のゼルダだわ
時岡以降は自力でコンプするのキツすぎる
時岡以降は自力でコンプするのキツすぎる
84: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:22:38.53 ID:1ELh/abt0
夢島は当時自力でいけたけどこれと時岡は後年になってからクリアした
85: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:22:39.82 ID:vTBQq/Zs0
パワーリスト手に入れたからマスターソード引き抜けると勘違いして詰んだ思い出
87: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:29:52.87 ID:eM0onKxh0
裏ゼルダはひどい
89: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:33:04.18 ID:cD6IVbinM
神トラは全然余裕だけど初代とリン冒は子供泣くぞ
91: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:36:02.49 ID:x65rW2TO0
時オカは自力ではダイゴロン刀の存在を知らないままクリアしたな
92: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:36:05.64 ID:yh+BLt030
ファミマガ立ち読みしてたら余裕
93: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:39:02.60 ID:QwmVMgJh0
眼鏡岩はほんとわからなくていろんなところでミラー連打して偶然見つけたなぁ
124: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 19:19:13.68 ID:g3IQgNAK0
>>93
それな
それな
94: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 17:39:18.39 ID:HA9x8ecU0
ムジュラに比べりゃ余裕最初のダンジョンのボスに行くまで何回3日繰り返した事か
104: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 18:13:46.91 ID:4L7TvDcQ0
昔は攻略本とか情報を見ることは厭わなかったなあ
そこまでネタバレを気にしなくてよかったというべきか
そこまでネタバレを気にしなくてよかったというべきか
105: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 18:15:56.25 ID:JOYhG1D50
中学時代に遊んだけど、謎解きで詰まって終了
ゲームボーイの夢見る島なら、ノーヒントで
クリアできたんだけどなあ
ゲームボーイの夢見る島なら、ノーヒントで
クリアできたんだけどなあ
106: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 18:18:34.28 ID:P1rQf4cJ0
Switch2でリンクの冒険の最新作作ってくんないかなぁ
ゼルダじゃなくて、リン冒のシステムで
ゼルダじゃなくて、リン冒のシステムで
131: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 19:36:39.04 ID:9/85RPZZM
>>106
リンクの冒険は不遇だよな
みんな難しい難しい言って
それが定着しちゃったのが残念だわ
今ならもっと難しいゲーム多いのに
リンクの冒険は不遇だよな
みんな難しい難しい言って
それが定着しちゃったのが残念だわ
今ならもっと難しいゲーム多いのに
110: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 18:23:22.13 ID:C88GBesJ0
神トラは別に上位数パーセントにしかクリア出来ないゲームではないよ
FC時代とかマジで理不尽なゲームが多かったが、任天堂のゲームは基本親切よ
FC時代とかマジで理不尽なゲームが多かったが、任天堂のゲームは基本親切よ
111: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 18:27:18.97 ID:i97kVo1J0
風タクの方が解けない謎があったわ
117: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 19:00:49.03 ID:ZLv7koQtd
自力で時オカのタランチュラ集めコンプはデバッグ作業に近いだろ
128: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 19:31:32.99 ID:m8hjurBJd
神トラで詰みそうなとこって赤爆弾でピラミッドの穴開けて銀の矢交換するとこだよね
この一連の流れってノーヒントだよね
この一連の流れってノーヒントだよね
158: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 23:41:53.06 ID:LWR4m8My0
>>128
確かヒントはあったはず 占い屋以外で
確かヒントはあったはず 占い屋以外で
119: まったりゲーマー通信 2025/04/17(木) 19:06:37.27 ID:3yKg1Q6a0
今思うとガキの頃本当に自力でクリアしたゲームて数えるくらいしかない
![]() |
任天堂 【Switch】ゼルダの伝説 知恵のかりもの [HAC-P-BDGEA NSW ゼルダノデンセツ チエノカリモノ] 価格:6690円 |
コメント