FF10

スポンサーリンク
FF

FFはバッドエンドにして続編で救済するパターンやめろ

1: まったりゲーマー通信 25/03/16(日) 13:07:46 ID:1sj2FF16もどうせその予定だろ引用元:
FF

なんでFF12よりFF10が人気なんだ?

1: まったりゲーマー通信 2025/03/03(月) 22:13:52.39 ID:Pxyiw0iP0バトルは間違いなく12のが面白いだろ....引用元:
FF

ワイ「FF10やろ!ネットでネタにされてるからさぞかし笑えるんやろなw

1: まったりゲーマー通信 25/02/05(水) 21:09:17 ID:ooqF普通にストーリー重いじゃねえかワッカをネタにし辛くなったぞ引用元:
FF

FF10のシンの正体ちゃんと答えられる奴いないよな

1: まったりゲーマー通信 2025/01/28(火) 09:43:21.83 ID:VsE8NPR00召喚士エボンジュとガガゼト山の骸とシンと夢のザナルガンドとジェクトの関係を召喚獣システムを交えてちゃんと答えられる人間はガチでいない引用...
FF

FF10のパーティメンバーによるティーダの呼び方www

1: まったりゲーマー通信 2025/01/19(日) 09:16:50.18 ID:v3WwzDFM0ユウナ「君」 リュック「君」 ルールー「あんた」 ワッカ「お前」 アーロン「お前」 キマリ「お前」一人だけ名前呼んでもらえないの辛すぎや...
FF

FF7~10とかいうFFがほぼ毎年発売してた時代wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: まったりゲーマー通信 2025/01/03(金) 08:36:37.437 ID:n5cl/WSVaFF7 1997年1月31日 FF8 1999年2月11日 FF9 2000年7月7日 FF10 2001年7月19日引用元:
FF

【悲報】FF10-2、いつまでたっても再評価されない

1: まったりゲーマー通信 2024/12/17(火) 09:43:27.13 ID:9xrM4/3za8や12は再評価されて名作扱いになったのにどうして.....引用元:
ゲーム雑談

何故主人公死亡エンドは批判されるのか

1: まったりゲーマー通信 2024/11/14(木) 17:41:49.52 ID:llbk8nAgdFF15とFF16に推しの子が続いた引用元:
ゲーム雑談

アニメ化したら成功しそうなゲーム「FF10」「ヴァルキリープロファイル」あと一つは

1: まったりゲーマー通信 2024/10/17(木) 21:29:01.63 ID:qCeWjNZ20ダンガンロンパV3引用元:
FF

【FF10】日本語版ユウナ「ありがとう」海外版ユウナ「I love you」←これwwwwwwwwwwww

1: まったりゲーマー通信 2024/09/08(日) 05:32:32.51 ID:5LLU3E6r0意味違ってくるやろ引用元:
FF

FF10以降の評価って、こんな感じらしいな

1: まったりゲーマー通信 2024/07/26(金) 21:45:14.56 ID:7glNDp5wMFF10 → 日本国民が最後にプレイしたFF FF10-2 → しょっぱなからギャルゲー臭くキモくて8割が脱落 FF11 → キモヲタに...
FF

【悲報】FF10のストーリーを完全に理解してる奴、いない

1: まったりゲーマー通信 2024/07/23(火) 11:14:13.30 ID:vQCeKE3E0なんかストーカー倒して親父倒したらエボンジュとかいう変なの出てきて召喚獣全部倒したらティーダが消えて終わりなんなんこれ引用元:
FF

スクエニ「FF7のリメイク終わったら次は9にしようかな~wそれとも10?w」

1: まったりゲーマー通信 2024/07/20(土) 00:29:58.90 ID:4pGXnEjJ0この匂わせはなんやねん引用元:
FF

久しぶりにFF10やってるんだがおもろいな

1: まったりゲーマー通信 24/07/08(月) 15:00:02 ID:EJfi一本道だけどストーリーしっかりしてるし今でも楽しめるけどアルテマウェポンバグは返して🥺引用元:
FF

FF10のティーダってなんでユウナに行ったの?普通はルールーでしょ

1: まったりゲーマー通信 2024/07/05(金) 06:32:04.484 ID:OdWUIA7A0見た目も性格も申し分ない引用元:
スポンサーリンク