1: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:16:01.64 ID:xVQvKsoq0
3: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:21:32.92 ID:74sv2iht0
カガリは今泣いているんだ!
4: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:22:25.64 ID:74sv2iht0
つか声優変更できるなら劇場版の機体も追加しろよw
5: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:26:36.35 ID:xsKCkfCA0
進藤尚美なんかあったの?
6: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:28:26.20 ID:NUwYElmJ0
>>5
アニメ放映当時脚本に文句つけて脚本の旦那の監督に干されて今も継続中
7: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:30:07.28 ID:xsKCkfCA0
>>6
そんなことが…
8: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:31:59.61 ID:NKQKeK/i0
>>5
SEEDDの放映中に監督だか制作側に意見だか文句垂れて干されたとう噂。
以降劇中でのカガリも死にはしなかったが徐々にフェードアウトし、ほぼ活躍が無くなる。
その後劇場版では故人を除き主要キャラ唯一の声優交代となる。
25: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:03:10.59 ID:JIYQ5Mpha
>>6
>>8
逆んほぉ~かよ最低だな
13: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:38:37.10 ID:AJc0oaxh0
>>8
カガリはオーブ守らなきゃいけない立場
50話中44話でメイン格で出番多くて
残り6話はお留守番ってだけなのにやたらフェードアウトや不遇扱いされるの笑う
10: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:35:22.58 ID:pCFJkl1Ma
あんなに一緒だったのに
12: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:38:12.26 ID:xVQvKsoq0
新作はともかく旧作まで変更させるとかなかなかの確執だよな
14: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:40:51.75 ID:Pq1A4hY00
わざわざ録りなおしてまでか
拗れてんなぁ
16: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:45:08.48 ID:T/dSomNE0
脚本についてはタリア役の小山さんも苦言を呈していたみたいだけどな
17: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:47:13.58 ID:Mz/95P4E0
いつまでネチネチやってんだよ気色悪い
18: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:48:11.54 ID:AJc0oaxh0
単純に許可取れなかっただけやろ
映画で声優交代したって事はそういう事
19: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:55:24.97 ID:N8hcRiuZ0
カガリとディアッカはよく問題になる
21: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:57:36.32 ID:qACD3M5n0
>>19
痔悪化ヱロス丸って名前でFate?の同人ヱロゲに出たんだっけ
20: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:55:35.98 ID:ahowzwH50
マスターアジアで有名な秋元羊介氏も脚本に難色を示したせいで
セリフも脈絡もなく強制退場になったしな
やることが幼稚
27: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:04:49.78 ID:c1UvyPr80
>>20
マスターアジアってあんだけ出てて途中退場だったんだ。逆に驚きだわ
30: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:07:45.59 ID:ahowzwH50
>>27
いやすまん、SEED DESTINYの話な
秋元氏が演ってた重要キャラがいたんだよ
31: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:10:08.70 ID:c1UvyPr80
>>30
ああ、そう言うことね。こちらも勘違いした。すまんす
33: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:18:51.92 ID:UPNf0RAg0
>>20
ググったらシーゲルクライン(ラクス父)の中の人のようだが
ラクス父はそもそも殺されるためのポストのような役目だし
(穏健派のシーゲルが排除されて強硬派のアスラン父がトップに立つ)
グダグダもいいところの種死の話じゃなく無印種の話だしそんなの全然関係ないだろ
47: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:43:47.69 ID:xWFYTiHN0
>>33
誰かと思ったらラクス父かよフェードアウトとかこじつけ過ぎ
22: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:58:08.67 ID:aYe3pUu30
出阿塚ヱロス丸さんは許されたのに…
23: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:58:20.23 ID:c1UvyPr80
当初は劇場版のミッションとか機体も入れて作る予定だったんじゃね?
だから、カガリも声の入れ直しをしてた
でも、追加ミッションとかは予算の問題で断念したとか
24: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 09:59:27.58 ID:vv+PCUT00
メイン脚本の両澤千晶亡くなってるのにまだそういうのあるのか、、、
26: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:04:26.25 ID:VSsT21c00
映画前ぐらいのパチ●コでは前のままだったんだけどな
28: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:05:44.83 ID:Ybis3VIAd
SEED嫌いなのって結局こういう監督がやってるからに尽きるんだよな
29: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:06:47.36 ID:HQIl6N5x0
シンの扱いおかしいだろみたいなだったような、まぁ途中で主役交代劇は当時ネタにもなったけど
32: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:10:35.66 ID:EzMy0cuM0
今のガンダムにはガンダムって名前ついてればなんでも全肯定してくれる奴しか残ってないからな
乃木坂ガンダムもそのうち全肯定されるさ
34: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:25:13.06 ID:WdHGIOKbM
種死ならシナリオがおかしいと言ってた声優は複数いたような
ちゃんと仕事してるなら良いじゃないか
42: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:36:47.49 ID:0sKcyuWa0
>>34
シンの声優が言うなら分かるな。
主役と思っていたら前作の主役の引き立て役だったって感じだったから…
35: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:26:05.85 ID:d2R3R8rd0
福田に忖度してどうすんの?
実際種死の脚本は誰が見てもゴミだろ
37: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:28:24.25 ID:Ybis3VIAd
ムウは死んだけど友達が好きだって言ったから復活させたんだっけ脚本家
38: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:29:45.01 ID:Ybis3VIAd
富野だったらなんで続編なんか作るんだよと生意気な事言った飛田を主役にするのに
39: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:32:07.21 ID:Tty2TNeE0
干されたのマジなの?
44: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:40:45.63 ID:UPNf0RAg0
>>39
本当に干されたかどうかは福田かそれと同等のポジションにいる人間がコメントしない限りわからない
が、作中の主要キャラであるはずのカガリとディアッカが放送終了後発売のゲームで声を当てられていないとか
劇場版で故人でもないのに声優変更された事実からそれを「干された」と受け取るのはやむを得ないかな
もちろん声優側が呆れて絶縁した可能性もゼロではないがこれも声優本人がコメントすることはないだろう
46: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:43:06.05 ID:Tty2TNeE0
>>44
本当に干したんだったら作品が面白いとか面白くない以前の話だからかなり引いてる
もともと好きじゃないけど大嫌いになりそう
40: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:34:09.94 ID:qcZ8VMa20
まじかよヱロス丸
41: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:35:04.41 ID:lP0OtIU6d
監督にたてついたから干すとか、なんも変わってない業界やな
43: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:37:28.96 ID:Ybis3VIAd
よく考えたら何で立てつくんだとも思うけどな
嫌なら自分から降板するとか
48: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:44:13.95 ID:S68i361M0
seed関係のイチャモンってちゃんとしたソースあるのってほぼ無いぞ
49: まったりゲーマー通信 2025/05/23(金) 10:48:17.83 ID:nv9JrKgp0
そりゃ自分の仕事にプライド持ってるからいい演技が出来るわけで
台本をただ読むだけならAIでいい(当時はなかったがね)
まぁ何しても売れるブランドな上に腐った業界だから、俺ら下級国民が何を言おうと変わらんよ 解散解散

コメント