1: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:08:49.20 ID:Jy9hJYBb0
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747516129/
26: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:44:39.19 ID:LPHD7Hr/0
>>1まあそれが本来当たり前なんだがな
昨今はパトロンの思想に従ってばかりのゲームが多すぎる
2: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:09:12.54 ID:Jy9hJYBb0
“The next game is 100% funded by ourselves so we’ll call 100% of those shots.”
3: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:09:24.48 ID:Jy9hJYBb0
だそうです
4: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:09:53.27 ID:rVWljPrZ0
ヘルダイバー2開発が脱Pワロタ
5: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:10:22.19 ID:rp3g8TPK0
どんどん逃げてくなPSワールド
7: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:12:07.99 ID:/tjY8AY40
ソニーの奴隷は嫌ですと
8: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:12:54.57 ID:sNcy1kKK0
元アサクリPジェイド女史はスタジオヘッドなのに逃亡
マラソンは盗作で炎上
ヘルダイバー2はグリッチ多発の魔境かと思いきや今度は脱P宣言か草
12: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:17:00.92 ID:pCp+Cx980
ソニーの奴隷は嫌なのかい?
14: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:18:05.57 ID:noZdFDfSd
今後もPS独占で新作を作るラインは確保するとのこと
15: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:19:15.53 ID:Ul7I/BmA0
HelldiversはソニーのIPだからソニーには逆らえないよ
別の新作作るなら話は別だけど、今のゲーム品質はソニーバックアップがあったからで、それを無くして良いものが出来るとは限らない
23: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:40:22.64 ID:/tjY8AY40
>>15
小島さんみたいにお買い上げするパターンもあるかもね
16: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:20:18.28 ID:p8qI90bk0
草
何もないなこれw
>そして、少なくとも当面は終了しないソニーとの提携について何か否定的なことがあるのではないかと疑問に思うコメントに応答します。
>「そんなわけない。PlayStationは素晴らしい。彼らがいなければ『ヘルダイバーズ』は存在しなかっただろう。将来また一緒に仕事をする用意はある。彼らはゲーム/開発に非常に熱心で、頼りになるパートナーだ。これは私が本音を言っているだけで、彼らを煽っているわけではない。」
77: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 10:02:12.36 ID:5j4hFjpv0
>>16
>頼りになるパートナーだ。これは私が本音を言っているだけで、彼らを煽っているわけではない
最後の一文スゴいな…
SIEが世界的にどうみられてるかって空気感が良く解る
18: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:25:16.07 ID:FGzjWVWx0
ポリコレポリコレうるさかったんかな
20: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:32:54.44 ID:NhnsUarm0
勝手にpsn連携必須にされてクソ燃えたから当然やろ
シフトアップも同じこと思って後悔してるだろう
21: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:35:42.78 ID:dBsG5akAd
>>20
ステラブレイドはPSN要らんよ
35: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:08:59.39 ID:a5pYa8sH0
>>21
PSN要らんのに160ヵ国でおま国ブロックしたから問題なんやろ
36: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:10:05.25 ID:a5pYa8sH0
160じゃねえな
多分130ヵ国だったわ
22: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:36:50.14 ID:KC/tA1nz0
Steamで成功したのにPSNのグダグダに巻き込まれたら
今度はソニー抜きでってなるわな
24: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:41:42.22 ID:/k/ahd6w0
比較的高評価なゲームだったのにPSN強制で出来ない国の人増えたんだっけか
そら切り離せるなら切り離したいか
27: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:49:08.65 ID:AWLOQuSs0
PSN連携必須ならSteamでの成功は有り得ないからな
そりゃそうよ
28: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:50:01.75 ID:b8ppE6tL0
steam版でPS+加入を途中で強制して
ユーザーから不評喰らったから開発側も流石にソニーとはやってられんと思ったんだろ
30: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:56:57.06 ID:RK5YezgU0
よっぽど嫌だったんだな
PS信者どうすんだよこれ
31: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 06:59:39.61 ID:gJ9TG6QE0
予算でなくて苦しい状況をポジティブに言い換えているだけって気がする
32: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:00:10.07 ID:pwGHJj5+0
FFの独占期間といいソニーにはもう金が残ってなさそう
33: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:04:50.83 ID:76YgmZXJ0
開発元の歴史を調べるとヘルダイバーズの前はParadoxやWB Gamesと仕事をしていた模様
設立当初からソニーとベッタリってわけではないんだね
37: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:14:22.22 ID:okNp83i+0
毎回決算では景気のいい数字出してるのにソニーファーストボロボロなのなんでなん?
45: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:31:44.10 ID:nz1pvjPk0
>>37
数字弄って儲かってるように見せかけるのは得意だからなそにーw
PS2の台数と同じで盛り放題よ
53: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 08:00:29.06 ID:7aprYReA0
>>37
だから決算が好調ってことだけを頼りにするしかできないんだろうな
で、それを覆されそうになったら発狂すると
38: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:16:31.75 ID:/oJhRoJpd
ソニーにはもうついていけんわ
47: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:45:21.88 ID:4qop9DMk0
ゆうて他に売れるようなハードもないし
結局皆母なるPSに帰ってくるのだ
48: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:46:08.38 ID:HzhCCbAk0
全マルチで出そうだな
49: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 07:47:07.68 ID:NhnsUarm0
psにおまけで出すのはいいけどメインでもないハードに縛られたくはないだろ
54: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 08:00:52.37 ID:76YgmZXJ0
100%自分たちで資金調達 = 新規IPです
56: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 08:06:43.75 ID:wyRGE4800
ヘルダイバーはソニーのIPで続編は出せないけど
ヘルダイバー2が売れたのは別にIPの力じゃないからな
ゲームの出来が良かったから売れただけで
2買った人のほとんどはシリーズの存在を知りもしなかっただろうし
59: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 08:14:28.63 ID:wyRGE4800
100%出資はハイリスク・ハイリターンだけどスタジオの知名度も上がったし
きっと今ならMSゲーパスとかソニーのサブスク契約も取れて
リスクヘッジも出来ると踏んだんじゃないか
61: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 08:46:48.50 ID:uOpB6Q8L0
ゲームの中身自体は最近では唯一成功したソニーIPだからな
それがいっときpsn必須にされてケチついたからじゃねえか
62: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 08:50:18.91 ID:/8ZVrsiW0
マウスよりコントローラー優先で作るとPCでの成功は遠のく
ソニーのライブサービスが全コケなのには理由がある
64: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 09:02:19.57 ID:q/uekL1P0
ソニー抜きにはならんだろうけど、普通にマルチだろつな
そもぞあの手のゲームでプラットホームを限定するなんて馬鹿のすることだし
65: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 09:03:06.02 ID:s08KuVHL0
ヘルダイバー2はSteamでアホほど売れてて、めっちゃ不思議だったけど
何が起きてたん?
評価数エルデンリングやサイバーパンクと同等の70万レビュー超えの超一流
しかもあれらより数年後に出てる日の浅さ
そんなにビッグipだったん?
68: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 09:10:38.38 ID:WmFc13nh0
>>65
ヘルダイバー知らんかったけどおもろそうだから買ったぞ
別に何も起きてない
70: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 09:18:35.19 ID:WgqtwRIU0
>>65
最近出た他のcoopシューターが軒並み爆死クソゲーだったって外的要因も大きい
66: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 09:04:24.97 ID:dweYtfES0
つーか、唯一成功したコレだけは開発会社を買ってないんよな
コンコードは元々独占契約をしてたのに、更に会社ごと買ってプレイステーションの未来とか言ってたのに
67: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 09:06:03.10 ID:pCs6CM7N0
彼らは「100%の決定権」を持つことができるのです。つまり、Arrowheadの次回作が何であれ、少なくともPlayStation、Xbox、Switch 2、そしてPCで発売されることは間違いありません。
これで箱でも遊べるようになるのか
良かった良かった
69: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 09:14:55.11 ID:wyRGE4800
ヘルダイバー2が発表された時は
ほとんどの人がスターシップ・トゥルーパーズのゲームだと思ったんだよな
それくらいIPの知名度は無かった
78: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 10:04:34.95 ID:NO5jFr290
そりゃ独立系スタジオだし成功したら次は全マルチできるようにファーストにパブリッシャーやらせんだろう
何故かファンボーイはここをファーストスタジオかのように扱ってたが
81: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 10:08:25.45 ID:5j4hFjpv0
12本のライブゲームの顛末をみるに
SIE側からのこういうの作れって指示の商売センスが無いんでしょ
だもんでソコは口出しされない状況にはしたいと
94: まったりゲーマー通信 2025/05/18(日) 10:57:47.26 ID:Xf6rL1Om0
psn必須にしてえ!おまくにしてえ!とかやられたらアホくさってなるよそりゃ

コメント