スポンサーリンク

【朗報】カプコン、25年3月期決算は売上高11%増、営業益15%増と2ケタ増収増益

カプコン
1: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:08:09.00 ID:15xnnUnd0

カプコン<9697>は、5月13日、2025年3月期の連結決算を発表、大型新作タイトル『モンスターハンターワイルズ』の投入で第4四半期に大きく業績を伸ばし、2ケタ超の増収増益を達成した。
売上高1696億400万円(前々期比11.3%増)
営業利益657億7700万円(同15.2%増)
経常利益656億3500万円(同10.5%増)
最終利益484億5300万円(同33.4%増)

カプコン、25年3月期決算は売上高11%増、営業益15%増 大型新作『モンハンワイルズ』の投入で4Qに伸長 今期も2ケタ増収・営業増益を見込む | gamebiz
カプコンは、5月13日、2025年3月期の連結決算を発表、大型新作タイトル『モンスターハンターワイルズ』の投入で第4四半期に大きく業績を伸ばし、2ケタ超の増収増益を達成した。売上高1696億400万円(前々期比11.3%増)営業利益657億...

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747120089/

2: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:09:09.00 ID:SShTNSUq0
スレ立つの遅かったな
今期も新作投入で成長目指す言ってるけど何が来るのかね

 

8: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:11:51.28 ID:ylIj7vlg0
>>2
延期しまくってるロリじゃない

 

4: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:10:57.22 ID:zqlkrKLc0
バイオ9じゃないの

 

5: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:11:22.58 ID:HKLSoMMk0
去年はドグマあったんだっけ?

 

6: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:11:37.24 ID:7bjL1Qmk0
信頼がなくなった
モンハンは売れても 今は空気
カプコンは目先の金のために大事なものを失った

 

9: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:15:13.88 ID:MHsclIJi0
来年度はバイオの年だな
2026年3月で30周年を迎える

 

10: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:17:20.78 ID:zqlkrKLc0
鬼武者は今期出るのかね

 

18: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:22:55.69 ID:SShTNSUq0
>>10
26年予定か

 

11: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:18:40.43 ID:/1NMIkRZ0
モンハン返金とかされてないこれ

 

12: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:19:32.17 ID:IkfVuF2x0
ワイルズ1010万本で草、ギリギリで2次出荷したか?

 

13: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:19:59.12 ID:wkQmqAKS0
DMCの新作はいつになったら作るんだ

 

14: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:20:40.79 ID:G1GOnfuP0
4REで9匂わせてるしバイオくるんじゃない
プラグマタは続報出せない時点で来るとは思えない

 

15: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:21:18.11 ID:/Fa0Se2f0
モンハンよりバイオだなもう

 

17: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:22:45.16 ID:iezsyCYG0
モンハン伸び悩んでるな、後はセール次第って感じだがボリューム不足で評価悪いのは良くないな

 

20: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:24:18.68 ID:ZK3eMLEk0
モンハンはDLC販売しても多分もう伸びないでしょ
正直なんでこんな人気ないんか本気でわからんが、実際途中で飽きたからわからんでもないんだよな

 

23: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:28:04.33 ID:r+Bv0dvR0
>>20
そもそもCSに限った人気だったからな
PS5が死んで売れる先がなくなった
steamのワールドの売り上げはほとんど980円とかのたたき売りだから
つまりwildsが1980辺りになってからが本番
カプもPS5に忸怩たる思いはあるだろうけどsteamでの売り上げは期待してるだろ

 

33: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:32:59.70 ID:btGhWa9l0
>>23
要求スペックの高さから、セールでもそこまで売れないと思うわ
実際ドグマ2がそうなってるし

 

24: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:28:34.23 ID:G1GOnfuP0
DL単価2140円か
9000円1本売れたら1000円10本売れる計算って考えると……

 

25: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:28:36.39 ID:agmpc1LT0

カプコンの業績が絶好調です。

2024年3月期(2023年4月1日~2024年3月31日)の売上高は前期比21.0%増、営業利益は12.3%増で着地しました。売上高は会社予想を100億円上回る好調ぶりでした。

2024年3月期を語る上で外せないのが『ドラゴンズドグマ 2』のヒット。12年ぶりのシリーズ最新作で、262万本を販売しました。大型タイトルをヒットさせる難易度が上がる中、オリジナルIPがヒットしていることは極めて大きな意味を持ちます

ドグマ2でも上がるくらいだし

 

79: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:44:31.64 ID:2uiyHIhN0
>>25
24年度はスト6とドグマ2
+RE4のリピート
25年はモンハンワイルズ1本しかない
鬼武者は出るの決まってそうだし流石にそろそろバイオかな

 

28: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:30:10.30 ID:4wDcwiLh0
ドグマ恐ろしいほど伸びてないし割とガッツリ不評は響くんだな

 

29: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:32:01.16 ID:ZN8oleD/0
ドグマは1信者の自分がアンチ化しかけたレベルだから伸びないだろうなと思ってた

 

31: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:32:41.39 ID:btsi80OE0
今年度の予想強気すぎないか?バイオあったとしてもキツそうだけど

 

32: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:32:51.41 ID:G1GOnfuP0
CSの販売本数は23・24年度を下回ってる
モンハン出してこれってことはカプコンから見てPS5のピークはとっくに終わってる

 

34: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:33:33.71 ID:Xk7LDxQRM
信用の切り売りここに極まる

 

36: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:34:09.35 ID:fCiu3BQR0
おうスウィートホームあくしろよ

 

37: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:34:32.26 ID:S190TEZ90
景気ええのう

 

41: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:36:53.02 ID:btGhWa9l0
見通しも2桁の増収増益見込んでるけど何売るつもりなんだろ?

 

45: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:42:22.21 ID:jDPqrsCx0
問題は来期だわな

 

46: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:42:42.77 ID:xcq4P4pB0
カプンコ会長が内製強化しろと指示した結果がこれさ

 

47: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:44:46.55 ID:h9BYDeu20
看板タイトルでこれはちょっとアレじゃね…

 

49: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:51:12.68 ID:ZPoPVAFO0
モンハン伸び悩んだな
カプ最大の弾なのに

 

53: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 16:57:42.24 ID:KOfrnXqm0
来期が今期より売り上げ増見込んでるならワイルズのSwitch2版あると見ていいぞ
バイオだけでは無理だから

 

71: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:29:15.98 ID:3GdfkKWjM
Switch2はまだ発売前だからTGSや年末くらいにならんとサードも発表してこんだろ

 

60: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:08:44.03 ID:xRGWOOhCa
ファイコレ2で燃えジャス実装した点は評価する
もっと何か出してほしい

 

61: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:10:01.21 ID:4+uXwFMc0
前年そんなに高くなかったのでは
それでワイルズ出てもそのくらいしか増えなかったのならしんどいね

 

63: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:17:47.36 ID:LlIcVrMR0
ワイルズ出た割にあんま伸びてないのな

 

64: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:19:01.74 ID:cynjywtD0
待ちに待ったモンハン出してこれはどうなんだろうな

 

65: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:20:39.08 ID:x+s+POqx0
豚があんだけ必死になってワイルズのネガキャンしてたのに全く効果無かったねw

 

66: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:24:48.31 ID:+XFSZse10
むしろ初動からの失速っぷりはネガキャンのせいであった方がマシだったな

 

67: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:25:29.32 ID:2uiyHIhN0
カプコンここ7~8年で株価4倍やぞ
ゲーム業界自体好調やけど特に伸びてる
まじでゲーム機の転売なんかけち臭い事せずに株やれよって思う

 

68: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:25:47.52 ID:KwYiyKuE0
モンハンで15%増か、大騒ぎした割に思ったほどでもないんだな

 

69: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:26:20.38 ID:x2UiT0GS0

2023年度の目玉が

・RE4のリピート
・期内200万本くらいしか売れてないドグマ2

だったことを考えると、期内でギリギリ1000万売れたらしいワイルズが出てこの程度?ってなるんだがな…

 

70: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:27:37.50 ID:KOfrnXqm0
来期がこれ以上となると相当の弾が無いと無理なんだが
72: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:31:55.20 ID:Me8VKfNR0
モンハン出してこれじゃ…ってのが率直な感想かなあ

 

74: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:36:59.31 ID:FDh9ZIpI0
あんだけ苦労してモンハン出したのに全然伸びてなくて草
やっぱりプレステデバフが効いているのか

 

76: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:42:26.76 ID:f/SspZKr0
モンハン新作出して爆伸びかと思えば微増なのかよ

 

77: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:43:35.65 ID:m1zLhmPl0
去年はドラゴンズドグマ2の262万本ぐらいしかなかったのに、
ワイルズの1000万本があってこのショボさはどういうこと?

 

81: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:53:57.87 ID:f/ClgxG/0
ドグマ流石に酷すぎて笑えん

 

82: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:57:04.03 ID:cuqWcoWg0

カプコンは他の大手と違って
モバイルでほとんど稼がなくて
モンハンとバイオのリピート販売だけで稼げるようになったから
立派だと思うよ

モバイルはずっと挑戦してたけど結局ダメだったな

モバイルでも成功してたら
今頃はバンナムとコナミぐらいに稼げる会社になってたろうけど

 

86: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:03:43.67 ID:cynjywtD0
>>82
真のワイルズことアウトランダーズにご期待ください

 

118: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 19:17:16.68 ID:XE1nMRK80
>>82
カプコンって何故モバイル分野が苦手なんだろうな

 

119: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 19:20:04.04 ID:btGhWa9l0

>>118
アクションは得意だけど、数値の調整が下手に感じる

アクションつまんないけど、ネトゲやスマホゲーで稼いでるスクエニとは真逆

 

186: まったりゲーマー通信 2025/05/14(水) 00:07:38.62 ID:2iVqcMlf0
>>118
ドグマ2見りゃ分かるだろ
ファストトラベル使いたかったら金払えだぞ
CSのノリで面白半分でユーザーの神経逆撫でするようなことやってたから
レビューでボロクソ書かれまくって撤退
スマホじゃ自社開発二度とやらないそうだ

 

83: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:57:14.24 ID:obc5DKyW0
モンハンの売り上げは?

 

84: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:58:43.55 ID:f/ClgxG/0

 

85: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 17:59:27.82 ID:cuqWcoWg0

あとライブサービスの月額課金型のビジネスにも挑戦してたけど
これもダメだったな

エクゾプライマルとかバイオのやつとか失敗続きで

 

92: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:21:49.56 ID:3MVB7f0z0
1000万本発表あった後から10万本しか伸びて無いのが草過ぎて草

 

95: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:24:40.59 ID:34FFnY/s0
>>92
1000万突破の報が3/31だったから恐らく2次出荷で無理やり突破させたって話だぞ

 

103: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:42:40.46 ID:KOfrnXqm0
>>95
本体とセット買いで3000円引きセールとかソニーが協力したんやろなw

 

96: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:25:12.64 ID:f4JS8bwSd
バンナムとコナミくらいって言ってもその2社の売上高もすごい振れ幅だぞ
例えばコナミは4000億強とすごいいい数字で相当稼いでるけども、バンナムは1兆2000億以上だし、これは超円安の現代のレートでドル換算してもエレクトロニックアーツとかの海外大手のほとんどよりも稼いでるし、円安が治ればさらに圧倒的

 

99: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:32:35.34 ID:cv8UXH8qH
初動は素晴らしかったからね
単価も上がってるし

 

100: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:32:56.39 ID:KCGWqKgh0
ワイルズがワールドに同接負けそうになってるらしいな

 

104: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:43:59.36 ID:on7aTSbA0
12年連続増益、9年連続増配、計画以上を毎年きっちり達成するのはすごいね

 

106: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:52:10.90 ID:sXHEX2P50
連続ってだけじゃなく、「連続10%以上増益」っていうのがすごいんだけど、この記録をIRに書き続けるためだけに、
モンハンを3月に発売して計画的DLC名目で売上を自由自在に前期と今期に分配する事によってなだらかに調整するという

 

108: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:54:01.70 ID:NQVbLr170
ドグマはあのカプコンの放置具合じゃ伸びるもんも伸びんわ
モンハンに全力だったとはいえまともに販促もやってない

 

109: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:57:12.79 ID:KOfrnXqm0
来期見通しが今期以上なのは株主にとってはポジティブサプライズだろうな
まさかという感じだもん実際

 

110: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 18:57:53.16 ID:sXHEX2P50
伊津野の唐突な退社は何を意味するんだろうね、入れ替わりに神谷が回帰してきたけど

 

113: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 19:03:51.37 ID:AMk+jARf0
>>110
役員になりたく無かったんじゃねーの

 

114: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 19:10:12.74 ID:2MAorD8k0
去年大したソフトないのにモンハン利益率低すぎない?

 

120: まったりゲーマー通信 2025/05/13(火) 19:23:11.21 ID:on7aTSbA0

>>114
2024 1650億円 640億円 460億円(計画)
2024 1696億円 657億円 484億円 実績

カプコンは計画通りにきっちり利益出し、連続増益連続増配を継続する会社
多すぎる利益も出さない、なんのために大作を3月に出してると思ってるんだ

 

207: まったりゲーマー通信 2025/05/14(水) 09:46:30.58 ID:Vk6ydtj20
前年度はモンハン出して年度内1100万本売ってるからな
問題はモンハン失速してる今年度に何を売るかだよ

 

『モンスターハンターワイルズ』 ジェマのクックのぬいぐるみ (ぬいぐるみ)

価格:3785円
(2025/5/14 10:52時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました