1: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:30:23.84 ID:e7cxuF9ur
米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像は使っていない」ときっぱり否定。“看板が生成AI画像っぽい疑惑”を受けて

米任天堂、『マリオカート ワールド』には「生成AIの画像は使っていない」ときっぱり否定。“看板が生成AI画像っぽい疑惑”を受けて - AUTOMATON
米任天堂は5月9日、ゲームメディアEurogamerに対し、『マリオカート ワールド』において、生成AI技術で生成した画像は使用していないとの声明を発表。本作については、看板のアートワークにて生成AIによる画像を使用したのではないかという見...
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746855023/
3: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:34:07.49 ID:hRSrriJi0
看板なんてどうでもいい部分、生成AIを使ったほうが楽なのになんで使わないの?
13: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:41:03.51 ID:wq4f7rek0
>>3
著作権問題の整備がついてないからね
著作権問題の整備がついてないからね
133: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 16:03:05.44 ID:a7uiWyD60
>>13
整備はとっくの昔に終わってるぞ
反AIのゴミが終わってない終わってないと連呼してるだけ
整備はとっくの昔に終わってるぞ
反AIのゴミが終わってない終わってないと連呼してるだけ
156: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 16:41:01.02 ID:S5l3d2+vM
>>3
トップのミヤホンが筐体デザインやってた人だから目につく看板にこそこだわりを見せる所なのに機械任せにするとは思わないな
トップのミヤホンが筐体デザインやってた人だから目につく看板にこそこだわりを見せる所なのに機械任せにするとは思わないな
4: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:34:10.20 ID:Cjr5CtYU0
10: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:40:00.77 ID:FSLZngwK0
>>4
右のポスターの車が窓が異様にデカい
右のポスターの車が窓が異様にデカい
16: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:42:12.51 ID:kM6ov+Ur0
>>10
ゲーム内で実際に走ってた車か
ゲーム内で実際に走ってた車か
18: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:42:38.17 ID:wSMYJFWzM
>>10
AI生成っぽいレス
AI生成っぽいレス
40: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:54:44.98 ID:3Uvz0FMh0
>>10
だからなんだ?
だからなんだ?
53: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:59:52.75 ID:d/dVdjZC0
>>10
逆にAIでこんな変な形の車生成するのか?
逆にAIでこんな変な形の車生成するのか?
158: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 16:41:33.10 ID:hjMvSN2S0
>>10
そんな枕がデカすぎるみたいな
そんな枕がデカすぎるみたいな
322: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 11:34:52.62 ID:SbbeNmpz0
>>10
AIはそんな訳分からん自己主張せんくないか
AIはそんな訳分からん自己主張せんくないか
5: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:37:24.75 ID:9K1YiSVi0
立証もできてない疑いとか無視でいいと思うけどそうもいかないんだろうな
62: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:04:23.22 ID:ylOmQsNx0
>>5
使うのが当たり前の時代なら、使ってないなら使ってないと言った方が付加価値あるように思えて得じゃ無い?
使うのが当たり前の時代なら、使ってないなら使ってないと言った方が付加価値あるように思えて得じゃ無い?
6: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:37:26.68 ID:xFG6giW10
動画評論家様惨めすぎない?
存在価値ないよ
存在価値ないよ
7: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:38:26.51 ID:QQETDtSw0
何でこんなどうでもいいこと発表したんだと思ったらこういう流れだったのか
9: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:39:27.91 ID:3dCu5lhe0
Eurogamerの記事内容とソレに対するResetEraでのツッコミ(Google翻訳)
15: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:41:38.17 ID:0kz3MxwNd
>>9
ファンボが多いEraですら突っ込まれるのか
ファンボが多いEraですら突っ込まれるのか
24: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:44:22.53 ID:hnuCiXozd
>>9
3頭身のキャラが乗る世界線なんだから普通よ車のサイズだも違和感あるだろ
逆に世界観壊さないようにこんなとこまでディティール組んでるって凄いわ
3頭身のキャラが乗る世界線なんだから普通よ車のサイズだも違和感あるだろ
逆に世界観壊さないようにこんなとこまでディティール組んでるって凄いわ
31: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:48:01.49 ID:BkzJ7veh0
>>9
マリオカートで車の形の異様さを指摘するとかエアプってレベルじゃねーぞ
マリオカートで車の形の異様さを指摘するとかエアプってレベルじゃねーぞ
198: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 17:48:54.22 ID:B1Ze5tL80
>>9
鳥山明の描くディフォルメっぽいけど
チョロQとかみたいでもあるし
なんだかんだこの等身だから仕方ないんじゃねえの
鳥山明の描くディフォルメっぽいけど
チョロQとかみたいでもあるし
なんだかんだこの等身だから仕方ないんじゃねえの
273: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 00:36:35.58 ID:5A7A3Rnj0
>>9
これがAIと言われてしまうのはちょっとわかる
車が変なのもあるが右のデカい余白はなんなんだよって違和感
車の広告みたいなポスターなら文字やロゴが入ったりするはずだけど何も無いから人が意図的に考えてそうしたものには見えないんだよね
これがAIと言われてしまうのはちょっとわかる
車が変なのもあるが右のデカい余白はなんなんだよって違和感
車の広告みたいなポスターなら文字やロゴが入ったりするはずだけど何も無いから人が意図的に考えてそうしたものには見えないんだよね
277: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 02:08:31.23 ID:HZeeg/ww0
>>273
画像はそこで切り取られてるけど動画では看板に続きがある
画像はそこで切り取られてるけど動画では看板に続きがある
292: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 07:58:00.54 ID:qPZVsmNC0
>>273
下の画像で実際に走ってる車も窓デカいやんけ
下の画像で実際に走ってる車も窓デカいやんけ
275: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 01:24:55.61 ID:lYN02KAy0
>>9
スプラみたいに徹底的にリアリズムを出す感じでもなく
仮デザインをそのまま載っけたような感じ
近年の任天堂らしくないと言えばそう
スプラみたいに徹底的にリアリズムを出す感じでもなく
仮デザインをそのまま載っけたような感じ
近年の任天堂らしくないと言えばそう
345: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 12:04:12.56 ID:3jDWqDtJ0
>>9
任天堂の擁護でもなんでもないけどゆとり世代でデフォルメとかも理解できないんんじゃね?
ただこの車で言えることは窓のあたりだけデフォルメという
グラフィッカーセンス0って点な
この板ほんとに引くくらいの容姿が悪いオタクばっかりが書き込んでるからデザインに対しての理解度が薄いんだよな
349: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 12:07:50.56 ID:SbbeNmpz0
>>345
AIかどうかを話してるだけでデザインの良し悪しは関係ないぞ?
美的センスはあるかもしれんけどコミュ能力は低いで君
AIかどうかを話してるだけでデザインの良し悪しは関係ないぞ?
美的センスはあるかもしれんけどコミュ能力は低いで君
12: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:40:54.06 ID:YN9bwtph0
車の窓がデカスギィ!
37: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:53:10.44 ID:Bpj6qvSc0
>>12
コースに登場してるモブカー見てから言えよ
気持ち悪いなあ
コースに登場してるモブカー見てから言えよ
気持ち悪いなあ
51: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:58:10.91 ID:YN9bwtph0
>>37
ネタにマジレスするなよアホ
ネタにマジレスするなよアホ
14: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:41:14.86 ID:02EIXL960
反AIに走っても新しい遊びは出来ないし開発費も下がらないしどうすんだろうね
開発者的には人間が作ったものこそ意味あるらしいけどゲーマーは「Drop the price」って言ってる人多いが
開発者的には人間が作ったものこそ意味あるらしいけどゲーマーは「Drop the price」って言ってる人多いが
132: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 16:02:11.53 ID:uTUxxTol0
>>14
AIに新しい遊びってできんの?
ってか現場のAIは使い物にならんよ
将来的には多少楽にはなるかもねくらいはあるけど
AIに新しい遊びってできんの?
ってか現場のAIは使い物にならんよ
将来的には多少楽にはなるかもねくらいはあるけど
19: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:43:02.79 ID:4DOXHcgC0
鳥山がデザインしたようなでかい窓の車を欧州人はまじめにあり得ない車だからAIじゃねと疑ってるんよね
21: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:43:28.68 ID:QQETDtSw0
現実とゲームの区別がついてないのか
22: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:43:33.89 ID:cZeFr2VI0
内部でいろいろ使ってるだろうけどユーザーの目に入るところでやるとへんな難癖つくからやらんだろうな
348: まったりゲーマー通信 2025/05/11(日) 12:06:11.03 ID:70mputXG0
>>22
最後ちょっと手を入れるとか簡単に言えば車と背景別に描いてもらって貼り合わせればもう人力みたいな感じはありそうだよな
最後ちょっと手を入れるとか簡単に言えば車と背景別に描いてもらって貼り合わせればもう人力みたいな感じはありそうだよな
23: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:44:13.73 ID:DoBGmMY70
ゲーム内に実際に走ってる車やろ
ジャンプアクションのゲーム性に繋がってんのにアホかと
ジャンプアクションのゲーム性に繋がってんのにアホかと
27: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:45:33.79 ID:7gHKjJmI0
確かに窓デカいな、カートに窓付けるとこんな感じか
29: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:47:33.27 ID:k/8sZTsL0
>>27
ツッコンドルがカート運転するような世界観よ?
そりゃ窓のでかい(というか縦に長い)車あっても不思議じゃないだろw
ツッコンドルがカート運転するような世界観よ?
そりゃ窓のでかい(というか縦に長い)車あっても不思議じゃないだろw
28: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:47:14.11 ID:5em0bI1Z0
任天堂も大変だな本当、キ●ガイから常に攻撃されてる
34: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:50:36.80 ID:0kz3MxwNd
まあ仮に使ってたとしても
そもそも動画を見てわかる程度のものならQAチームから指摘されて直すだろ
というか生成したやつが再生成し直すだろ
そういう視点がないあたりが反AIのアホなとこやねんな
35: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:51:05.42 ID:WL/kgia20
生成AI画像は使用していなくても
生成AI画像を参考にして作る事は出来るんだし
AIなんて言い出したらキリが無い
生成AI画像を参考にして作る事は出来るんだし
AIなんて言い出したらキリが無い
36: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:51:13.69 ID:C1wWIPn70
動画で確認できるけどそういう車走ってる
38: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:53:58.38 ID:aFkLS3Y80
そもそも使ったらアカン理由が分からん
41: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:54:52.99 ID:B6qdtwv60
タンクローリーが並走して殺しにくるシリーズに誰がリアル求めてるんだよ
42: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:54:56.92 ID:Bpj6qvSc0
モブカー内のキノピオとかの顔を見やすくする為この形状なんだろうが
AI判定士ってまじで頭狂ったのしかいないよな
AI判定士ってまじで頭狂ったのしかいないよな
44: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:55:11.24 ID:OTju36Bm0
チョロQみたいなデフォルメした車もあかんのやろうなぁ
45: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:56:21.04 ID:MtQOfbnU0
マリカダイレクトの1:50のところっぽいね
Digital FoundryがAIか品質管理の問題かもって…動画検証の船から降りて?
Digital FoundryがAIか品質管理の問題かもって…動画検証の船から降りて?
46: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:56:39.85 ID:YQD9j/m/0
ぶっちゃけ使ってよくね?ブログラム部分には堂々と使ってますって言ってるメーカーもあるのになんで画像だけダメなのやら
47: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:56:55.12 ID:PjHD3T1J0
現実じゃなくてファンタジーなんだからどうでもよくね?って思うんだけどめんどくさいなあ
48: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:57:29.54 ID:RMSp6qVb0
今やどこもかしこもAIだからなぁ
5chですらAIによる書き込みがはびこってるし
チンパンジーのAIがスレ立てしてるとか昔から言われてたよね
5chですらAIによる書き込みがはびこってるし
チンパンジーのAIがスレ立てしてるとか昔から言われてたよね
49: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:57:39.16 ID:rnnrzQhJ0
学習データの著作権がクリアできてれば生成AI自体には問題ないのになあ
50: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:57:59.43 ID:nEfWBnmVr
そういや反AIってDLSSもアウトなの?PSSRも?
ゲーム遊べなくなるでしょ
ゲーム遊べなくなるでしょ
55: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:00:06.74 ID:5cyjTFL90
>>50
反AIって言葉おもろいなターミネーターやデトロイトの世界の住人のつもりかな
反AIって言葉おもろいなターミネーターやデトロイトの世界の住人のつもりかな
76: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:18:03.46 ID:B7+E5Nh00
>>50
去年DLSSの記事に噛み付いてるヤツは見たな
去年DLSSの記事に噛み付いてるヤツは見たな
80: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:20:26.44 ID:SeKDvRcl0
>>50
問題になってるのは生成AIだろ
問題になってるのは生成AIだろ
90: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:27:39.62 ID:ishAYJa70
>>80
正確には絵柄トレスだな
AIはその補助なだけで元々あった問題ではある
まぁ手軽になりすぎたのが悪いわな
正確には絵柄トレスだな
AIはその補助なだけで元々あった問題ではある
まぁ手軽になりすぎたのが悪いわな
259: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 20:34:46.49 ID:Aq1RDyI6r
>>80
フレーム生成はいいのか?文章や翻訳は?
なんにせよゲームみたいな技術に依存する媒体でAIから目を背け続けるなんてできないと思うが
フレーム生成はいいのか?文章や翻訳は?
なんにせよゲームみたいな技術に依存する媒体でAIから目を背け続けるなんてできないと思うが
52: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 14:58:49.66 ID:3dCu5lhe0
ゲーム内の3Dアセットを下敷きにしてるとマリカワールドの動画を見ていれば判断つくレベルで
同じ様な車が走ってるのに窓が大きいからAIだとか意味不明すぎる
EurogamerやDigitalFoundryは本来真っ先に気付かんとダメだろ
同じ様な車が走ってるのに窓が大きいからAIだとか意味不明すぎる
EurogamerやDigitalFoundryは本来真っ先に気付かんとダメだろ
59: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:02:32.89 ID:Ww9iSp7v0
マリカには使ってないってだけで、任天堂もゼルダの植生なんかにはAIを使ってるってどこかで聞いたような
というか開発期間の短縮や人件費の削減に繋がるならAIをどんどん活用するべきだと思うけどな
というか開発期間の短縮や人件費の削減に繋がるならAIをどんどん活用するべきだと思うけどな
61: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:03:47.51
マリオカートなんてそもそも車のサイズおかしいのに看板の車のサイズで議論してるのアホでくさ
63: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:05:40.56 ID:3Uvz0FMh0
>>61
世界観からしてデフォルメされまくってるのに今更こんなこと言ってんのが馬鹿すぎるんだよな
世界観からしてデフォルメされまくってるのに今更こんなこと言ってんのが馬鹿すぎるんだよな
64: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:05:59.52 ID:kM6ov+Ur0
>米任天堂は5月9日、ゲームメディアEurogamerに対し
普段の任天堂なら無視してるのに名指しで恥をかかせてるから米任天堂に相当嫌われてるな
普段の任天堂なら無視してるのに名指しで恥をかかせてるから米任天堂に相当嫌われてるな
69: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:08:41.92 ID:I51XYJBO0
71: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:09:22.18
>>69
もう絶対AIじゃなくて草
むしろAIじゃかけないだろ
もう絶対AIじゃなくて草
むしろAIじゃかけないだろ
72: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:10:42.36 ID:XOTiBrued
>>69
このノコノコと風に煽られそうなクルマで走りたい
このノコノコと風に煽られそうなクルマで走りたい
74: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:13:14.27 ID:OTju36Bm0
>>69
シティコネクションのクラリスカーも参戦して欲しいな
確かこんな感じで窓大きかったよな
シティコネクションのクラリスカーも参戦して欲しいな
確かこんな感じで窓大きかったよな
77: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:19:11.69 ID:zRPlkX6A0
その辺の小物ひとつにも設定作り込んでると思うよ
89: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:26:48.57 ID:DhsmEe8g0
動画評論組織も落ちぶれたもんだな
113: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:47:02.49 ID:wq4f7rek0
窓が異様にデカい車なんて海外の子供向けアニメでも出てくるんだけど
子供いないの?
子供いないの?
119: まったりゲーマー通信 2025/05/10(土) 15:48:48.60 ID:uRwURPIg0
実際にコース上で走ってる窓のデザインが大きいだけの車
ポスターはその車を扱ったデザインなだけにしか思えない
窓が大きいのは単にマリオの世界観だったりとか
今作のマリカが一般車両の運転しているNPCを見せる方向性だとかそんなものだろうに
![]() |
任天堂 【Switch2】マリオカート ワールド [BEE-P-AAAAA NSW2 マリオカ-ト ワ-ルド] 価格:8980円 |
コメント