スポンサーリンク

【悲報】モンハンワイルズ、ついにピーク時の同接が10万を切る

モンスターハンター
1: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:09:56.68 ID:8IluHuvt0
ついにピーク時の同接が10万切りへ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746580196/

2: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:10:16.81 ID:8IluHuvt0
夏までも持つんかこれ?

 

3: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:10:47.63 ID:qSALNTyod
まーじで買わんで良かった

 

4: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:10:56.92 ID:rgGCmWfld
リオレウス倒せないんだけどどうすればいい?

 

15: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:21:34.76 ID:JhBUzulT0
>>4
閃光投げろ

 

5: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:13:43.65 ID:09nqnZkG0
期間限定のイベクエやらなあかんのに起動できんわ😇

 

6: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:15:06.38 ID:6DsY1Im10
>>5
思う壺やん
ワールドの頃からそうだけどクソみたいな延命に付き合っちゃだめやで

 

8: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:16:23.77 ID:gPpR7Q0j0
>>6
どうせ買ったなら追加コンテンツ楽しめよw
延命された方が嬉しいやろ

 

10: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:17:33.83 ID:bcoEwFVh0
>>6

どの立場から言っとるんやこれ

 

7: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:15:19.31 ID:8wzdnOvA0
ヌルゲーなのかむずゲーなのかはっきりしないクソゲー

 

9: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:17:11.47 ID:GUToJqE80
ゲーム性を進化させないとだめだったね いつまでもモンハンバブルの余韻で売っていけると思うなよ

 

11: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:18:17.53 ID:8IluHuvt0
あのロードマップ笑っちゃう

 

12: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:19:22.92 ID:izdvJMpc0
ちょっとUIがクソすぎるわ
バフデバフ小さすぎアイテムボックスないとかシリーズエアプが開発したやろ

 

13: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:19:28.30 ID:n33W6ZXZd
まだ10万もおるんか

 

14: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:21:30.74 ID:d/dunr1o0
おんなじことの繰り返しすぎんよ
もう飽きたからモンスターの欠くゲー出せや

 

16: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:21:55.29 ID:VAp5EE8lM
ワールドよりは値崩れ耐えてるな

 

17: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:22:29.52 ID:hvQW8yhU0
ですが信…ファンの方からは10万人いるだけでも凄いというポジティブな意見もいただいております

 

18: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:22:39.20 ID:EaLL8ub30
モンハンワールドは何であんな大人気だったんや?

 

53: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:02:25.44 ID:87a6MJBg0
>>18
IB出した後も定期的に更新し続けて面白くなっていったからやないか
IB追加直後はビチビチのう●ちこと導きの地が不評すぎて叩かれてたんやし

 

19: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:23:10.28 ID:XnypfTnrM
いつになったらギルクエ再実装するんや?
あれ以上のエンドコンテンツないのによ

 

20: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:23:30.50 ID:UyaTFIWj0
ハンマーで救難出すとガンガン離脱される
強化はよ

 

22: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:26:19.63 ID:ZZiooW+60
正直ライズよりやる事無いとは思わなかったよな

 

23: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:27:09.76 ID:bcoEwFVh0
フリークエストすら全部消化せずにYoutubeやらネットで最適装備調べて最短距離で装備作ってその他余計な装備は作らず
モンスターの対策も事前に調べてからマルチでサクッと倒す
そらボリュームないと思うで

 

27: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:34:03.26 ID:GUToJqE80
>>23
武器1種にいろんなビルドを用意できてないからな やること同じや

 

24: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:29:49.77 ID:LKs+iWPbd
まぁ一回倒せば満足や

 

25: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:32:03.05 ID:mxZU1xwtd
ラギアまで本当の虚無だからもっと減るだろうな

 

26: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:32:22.50 ID:43iQobkp0
これくらいの時期のワールドが延命してたのも必須装飾品の出を絞っていたからで
あまり健全とは言い難い

 

28: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:35:33.42 ID:E39yXObF0
それに変え、ライズの同接は未だに15万人

 

30: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:37:21.59 ID:zH82P4/B0
APEX新シーズン始まったから暫くモンハンできんわ
ごめんね😭

 

32: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:38:45.71 ID:R0iLAHCS0
IB相当が発表されるまでやらんでええな

 

33: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:39:06.00 ID:7MGZudm40
マジでセールかDLC待っとけ言いたくなるゲームやったわ

 

34: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:39:25.83 ID:VAp5EE8lM
まあ月額課金じゃないしパッと売れて終わるほうがサーバー費用掛からなくて利益が出そう

 

35: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:39:40.07 ID:artZc34ba
ぶっちゃけ変に世界観とか作らなくてええねん
どっかで見た様なあるあるフィールドでアスレチックしながらとんでもモンスターと戦えればそれでええねん

 

36: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:39:49.54 ID:m/g/LNM50
簡単に重鎧玉集められるのが悔しくて通常の配信バウンティをウィークリーにしたのアホすぎるやろ

 

37: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:41:40.57 ID:cvmIcngpd
モンハンのためにPS5買ったりPC新調した人は災難やったな

 

38: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:42:43.99 ID:JhBUzulT0
>>37
ナ、ナイトレインがあるから…

 

83: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:25:06.31 ID:T0ZLHliKp
>>37
PCは他の事に使えるやろ
PSも6出るとは限らんし

 

39: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:43:19.97 ID:sU+cLnfY0
今やっても完全版で全部ゴミになるし…

 

40: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:43:59.39 ID:ue8c2bo40
現状やることと言ったらアルシュベルト周回して玉集めて鎧玉にするくらいしかないからね
虚無すぎる

 

41: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:45:48.20 ID:/G/hL6mw0
珠集めも簡単になったしな

 

43: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:47:34.06 ID:lHAZRqok0
さっさとクソ鳥なんとかしろ

 

44: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:50:14.51 ID:VAp5EE8lM
モンハンのために50万円のゲーミングPC買った人w

 

46: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:54:48.94 ID:Gkfd7Jki0
救難がすぐ埋まるのが改善されるか?

 

47: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:54:51.38 ID:11+05fBL0
チェ・ジウみたいなモンスターに勝てなくてやめたわ

 

48: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:56:03.70 ID:GK39XdAY0
これのためにPC新調しなくて良かったわ
あと3年はこのPCで頑張るつもり

 

49: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:58:13.12 ID:7CdGTx/40
買い切りゲームで同接とかどうでもいいわ
初動1000万売った時点でもう勝ちやろ

 

50: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:00:05.65 ID:uOVSB+lq0
動画見ながらアルベド周回してたけど、そんなことするくらいなら他ゲーやる方が有意義やなと気づいた

 

51: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:00:42.81 ID:euse83e40
まだうん地みたいなエンドコンテンツないってマジ?

 

52: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:01:51.72 ID:OxkmMj660

一ヶ月以上は友達らと十分楽しんだし大型DLCでまたワイワイやれるし現状大満足やったんやが後になってネット見たら不満言ってる奴多くてビビった
ちょっとモンハンワイルズに関しちゃユーザー様目線がいきすぎてる奴多すぎると思うわ

まぁ元々モンハンって純粋なプレイヤーじゃなくて変な勢力も多いしそういうのも大量に混じってるんやろうけど

 

54: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:03:36.60 ID:youaH/vL0
レダウチャームとれよ

 

56: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:06:37.21 ID:ikM9TmN20
ゲームハードごと買ったのにこれなの?って不満が多いのもわかるがワイルズで1万円分のサービスはこんなもんだと思う
ちなみに同じ月に買ったciv7はDLC先払いで俺はもう2万払って500時間遊んでいる

 

57: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:08:02.73 ID:a0S6JtFT0
スカスカすぎて1ヶ月持たんかったわ

 

58: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:08:34.63 ID:JpwS9fU50
50時間遊んだから元は取ったと思ってる

 

60: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:11:03.85 ID:FJteTAjv0
普通のフルプライスゲームなら50~100時間遊べたら充分だよな
モンハンが普通のゲーム以上の事を求められてるから文句が出てるんだろうけど

 

166: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:37:56.77 ID:DL//5LwD0
>>60
今までのモンハンは平気で300時間~とかやってたからなぁ
今回は1ヶ月50時間程度でもういいかなって感じやった

 

63: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:12:42.01 ID:2TOYC7pr0
ユーザーが高齢化してきたとか?

 

65: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:14:47.83 ID:cu5L9P/Sd
でも新しいmod公開されたかなって探すのは楽しい

 

68: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:15:56.63 ID:cHdWCaJM0
せめてガチャ要素の武器がもっと面白かったら周回する意欲もあっただろうに

 

70: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:17:39.02 ID:CuIhdZNY0

飽きないように他武器試したいなあって思ったけどアーティアの仕様見たらやらんでええかってなった

サンキューワイルズ

 

71: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:17:43.25 ID:noOxJTE30
やることないもん
またワールドで導きの地やってる

 

74: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:20:20.47 ID:XGFIw1oq0
steam評価も上がるどころか下がってるし

 

75: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:20:31.66 ID:JhBUzulT0
タマミツネ追加→追加モンスは同じ骨格のラギアです!!
馬鹿かコイツら

 

77: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:21:52.64 ID:OSjawAaPp
>>75
人気ランキグン3位やぞ💪😁

 

82: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:24:57.54 ID:Q6P7u/r60
>>75
そのミツネも前作で流用を見越した作りしてたのに
なぜか流用せずに新規で作ってるからな

 

92: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:29:29.08 ID:LxJ3ixp50
>>75
そもそも海竜種が多過ぎるよ
ヌシモンス4種のうち2種が海竜種でヒラバミやバーラハーラもいるのにさらにおかわりってさあ

 

100: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:36:12.48 ID:TXZZAm6u0
>>92
じゃあ足りないのなんやねん
獣竜種とかいうゴミ骨格がそんなに欲しいのか
他ちょうど良いところでいけばティガナルガやろうけど今なのかっていうと

 

104: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:38:47.79 ID:43iQobkp0
>>100
今回獣竜種が雑魚しかいないからクロス四天王ならディノバルドの方が良かったな
まあどうせブラキやジョー予定して出し惜しみしてるんだろうけど
84: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:25:14.57 ID:Vzt5eD50M
スラッシュアックスって剣モードいるん?

 

87: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:27:34.72 ID:Q6P7u/r60
>>84
フルリリ棒がつまらんから使わなくなったわ
前作の出来が良かっただけに落差が酷い

 

90: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:28:28.15 ID:XlcELhsx0
マップの作り込みみたいに無駄な所に労力割いてゲーム的面白さに寄与する所疎かにするのはらしいっちゃらしい

 

91: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:28:47.64 ID:gPwRvz/F0
ワイは取った環境生物を鑑賞したりマイハウスに配置したりできてたらもう三ヶ月は続けてた
モンスター少ないとかなら耐えれるけど、明らかに必要な要素が欠落しててゲンナリすんねん

 

93: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:30:22.07 ID:Kpq1VUIYd
>>91
それを必要な要素だと思ってんならやるゲーム間違えてるとしか言えんわ

 

94: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:31:33.49 ID:HmWu82Rx0
>>93
必要な要素やで
世界観に浸れるというのはほんまに重要というかモンハンワールドからその路線やん

 

95: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:32:13.83 ID:/G/hL6mw0
>>91
3ヶ月それだけで続けられるとかさすがに盛りすぎや

 

98: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:34:20.31 ID:fxOSlA7Z0
>>91
ストーリー上今は禁足地にしっかり居を構えてやる段階にないしストーリー進んだDLCでその辺は実装するんやろな

 

96: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:32:58.59 ID:Q6P7u/r60
「チーズナンに2.3年かけました」って
インタビューで楽しそうに言う開発な時点でな

 

97: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:33:52.67 ID:/G/hL6mw0
>>96
でもFFのと違ってリアルでチーズナンちょい流行ったやん

 

121: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:57:03.25 ID:Q6P7u/r60
>>97
マジでちょっと話題になっただけやけど
流石にかける期間の割に合ってなさすぎるわ

 

155: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:31:14.41 ID:Z0BKayfP0
>>121
3年掛けたってまるまる3年つきっきりでやってたとでも思ってるん?

 

99: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:34:32.64 ID:YnTYUXBg0
ストーリーよりモンスター同士が争うムービー見たいしモンスターの数も増やして欲しい

 

101: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:38:14.48 ID:yCi5FjYn0
ボリュームボリュームってPSP時代の紅玉出なくてイーーー!ってなってたのを時間を経て美化してるだけな様に感じるのよな
それはそれで良い思い出だけどそれを今やって素晴らしいってなるかというとならんやろ

 

182: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:48:33.50 ID:iePsASn+0
>>101
ワイルズは素材が出すぎ
そら強いられる回数減るから時短になるわ

 

102: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:38:23.00 ID:gDdb9YqTp
閉じコン化しないように可能なかぎり一般化したんやろ

 

105: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:39:13.52 ID:/G/hL6mw0
>>102
アイボーやサンブレがあれだけ売れてて閉じコン?

 

106: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:40:13.47 ID:53esWhfyH
グラビ周回はやってたけどもうやる事ねえな

 

107: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:41:30.57 ID:zmOyF4ps0
歴戦ミツネはなんだかんだ面白かった
歴戦王レダウはクソ

 

110: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:44:48.95 ID:fxOSlA7Z0

>>107
ワイ王レダウのが良かった
ミツネちゃんちょっと苦手

とはいえアルシュベルドが完璧すぎて両方霞む

 

108: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:42:58.32 ID:fxOSlA7Z0
現状ワイの評価は10点中9くらいが妥当やな
大きくはないが細かい気になる点でちょろちょろと点数落としての勿体無い9
人によって8辺りまでは幅あるかな、と思うが根幹になる戦闘が明らかに最高傑作なのとストーリーも濃すぎず薄すぎずの誰でも受け入れられる範囲でしっかり作られてる以上、それより下げるのはちょっとやりすぎかな

 

112: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:47:00.16 ID:TuwIqY8Ka
>>108
根幹となるUIがう●ち過ぎる件はどうなんや

 

115: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:51:32.19 ID:fxOSlA7Z0
>>112
UI周りこそやってたらちょいちょい出てくる細かい不満の寄せ集めって感じ
ログスキップとマップのボタンが同一だったりマップ上でボスモンスターにカーソル合ったら階層切り替わったりとか直感的な操作にワンテンポズレ生じさせるのは当然気になる点や
でも狩りに致命的な問題生じさせるものでも無いからあくまで細かい点

 

109: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:43:23.00 ID:lR5Msg2K0
1000万売れたからもうCAPCOM的には大勝利やろ

 

113: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:50:12.71 ID:o0ZuMfdp0
モンハン自体にもうみんな潜在的には飽きてると思うわ
周りが盛り上がっててその気になってるつもりで買うけどやることは前のシリーズとやってることそんな変わらんからな

 

117: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:53:57.97 ID:Tsz0ZqaHp
タイパ()時代やしすぐ終わったほうがええやろ
話合わすためにやってる奴も多い時代だし

 

118: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:54:35.67 ID:ofLvnkuM0
モンスター少なすぎるし
初代とほぼ同じ数しかおらんてボリューム無さすぎやろ

 

119: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:56:37.50 ID:fxOSlA7Z0
>>118
モンスター数はワールドと同じか違っても精々1、2体やろ確か

 

122: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:58:18.42 ID:M8D9+T9jr

あんまりオモロないけどウケ狙いで発言しただけちゃうの
チーズナンて

開発期間の間にちょこちょこ片手間でやって数年とか言うてるだけやろ

 

123: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 11:59:10.12 ID:7CdGTx/40
モンスターの数増やしたって結局狩るのはアルベドだけやん
そもそも復活モンスターはほとんど上位のフリクエ行きでボリュームには全く関与してない

 

125: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:00:30.13 ID:ZAKvu73Rd
10年ぶりくらいにモンハンやったけど進化してるやろなぁと期待したらスカスカでビビった

 

127: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:02:29.98 ID:ykmN4xuH0
もう年内にG級出さんと終わるぞ

 

129: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:04:23.58 ID:oxHIMTu7M
発売から1年後に買ったら良いくらいにボリュームありそう

 

130: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:05:07.69 ID:ZYxaFJKe0
よくゴッドイーター化してるって言われてるけどゴッドイーターおもろいんかな

 

133: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:11:42.52 ID:2Z7CXNbB0
ドグマ2で痛い目みたから回避できたわ✌

 

141: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:17:30.17 ID:nfyZOlqN0
>>133
ドグマ2も結局バグ取りだけで放置されとるな

 

134: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:11:47.02 ID:FSS6mFrSd
公認YouTuberがモンハンワイルズは1万円のチュートリアルとか言ってて笑った

 

136: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:16:28.61 ID:ZAKvu73Rd
>>134
ワイルズに肯定的で擁護するのはええけどやり方がむりくり過去作と比べてまだマシって内容で炎上しとるな

 

137: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:16:48.26 ID:kVAUqPBM0
ストーリークリアするまでつまらないしクリアしてからやることが無さすぎる

 

138: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:16:57.31 ID:nfyZOlqN0
ゲーム体験としてはドグマ2のが良かったな
ワイルズはほんまにアクションはええけど報酬とモンスターと背景がかなり退屈だった

 

139: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:17:10.75 ID:y19v5jP00
今は昔と違って遊びの選択肢が山ほどあるんだから空きの時間作ったらそら他にいくわな

 

146: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:21:25.94 ID:k5Lcf3q00
>>139
そんなん当たり前なのにネガティブに言われるのが分からんよ
新キラー実装されたらDBD少しやってアップデート来たらFO76すこしやって同じ様にアップデート来たらモンハンやって隙間に積んでる話題作を消化する
ずっとこんな感じだけどな

 

143: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:20:10.27 ID:w8xUU/QM0
カプコンはバイオ以外信じないほうが良さそうだな

 

145: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:21:08.43 ID:PSV3PHe50
アイスボーン相当のDLCはいずれ出るんやろうけど最初から作っとけと言われればそう

 

148: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:24:34.06 ID:nfyZOlqN0
賛否両論言われるけどギルドクエストでよかったんちゃうか

 

150: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:25:16.16 ID:G9ygGN3s0
別につまんなくはないけどもうモンハンは投げ売りで買った方がいいなって
ライズサンブレもセットで3500円とかなら超ボリュームやしな
1万円のアーリーアクセス権って考えたらすげえ微妙

 

154: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:30:35.51 ID:nfyZOlqN0
>>150
みんなが一通り遊んだあとに手伝ってもらったりセカンドキャラ作り出すやつと遊んだりする程度でええかもな
スタートダッシュしてたら割とすぐに虚無った

 

151: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:25:47.35 ID:+2VuqJp4a
段差が多くて予期せぬ所で被弾したりカメラワークがおかしくて足元でハンターもモンスターも何してるか分からんみたいな所を除けば楽しいわ

 

156: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:31:38.01 ID:ZAKvu73Rd
アプデ前提だからすぐ買うほうが悪い言われてもワイそんなん知らんと買ったわ

 

158: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:32:10.17 ID:qs8l/zex0
発売直後のマルチのお祭り感目的で買ったけどムービーのせいでマルチやりづらいからソロでやってたらストーリームービー長くてダレるし
上位は楽しめたけどスッと終わった。今度からは他のゲームと同じく評価しっかり見てセール期間中に買うようにするわ

 

160: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:34:06.97 ID:nfyZOlqN0
>>158
マルチのあり方がなんかピンとこなかったよな
Discordで知り合いとやるにしてもそんな長続きせえへんくらいやり込み時のゲームデザインに目標がない

 

159: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:32:12.61 ID:iKjY0BZf0
ぶっちゃけオープンワールドは求めてないから
そこそこのフィールドでモンスター増やせ

 

161: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:34:07.69 ID:kVAUqPBM0
理想のオープンワールド→探索してたら強敵が現れたり他に狩りをしているハンターに出会う
ワイルズ→ストーリーのために進行は一本道だしマルチもやりづらい

 

162: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:34:17.66 ID:mWjylQw90
タルコロチケット配れや
歴戦王よりタルコロの方が寿命長いんだから

 

164: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:36:25.21 ID:JtWMVIiud
ワールドライズワイルズってモンハン出すたびに毎回ボリューム少ないって言われてるよな
少しは学べよ

 

173: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:42:59.94 ID:HLvz3QyH0
エンドコンテンツがなあ
アーティアは生産と大して強さ変わらんのに理想引くまでやたら手間かかるからやる気せんし、装飾品集めなら最早ワールドと変わらんし
スキル自由度も仕様変更でかなり悪くなったから色々と凝った構成の装備も作れなくなってモチベ低下
装備作っても戦う相手がいない問題はワイルズでも継続
未だにこんなんなのはなんでや
何年モンハン作っとるんやカプコンは

 

181: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:47:40.29 ID:pz3xm64V0
なんか玉マラソンしてた時より辛いんだよね

 

184: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:50:42.53 ID:nfyZOlqN0
>>181

流石にそれは言いすぎやろ

 

187: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:52:19.26 ID:pz3xm64V0
>>184
俺も理屈に合ってないとは思うんやけどなんか辛いんよ

 

186: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:52:13.54 ID:XhOQoa/c0
アーティア厳選の仕様無くして鑑定武器にしてガチャさせた方がよくないか?

 

193: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 12:53:59.06 ID:xfcR05cX0
タルころチャレンジばっかやってるわ

 

『モンスターハンターワイルズ』 ジェマのクックのぬいぐるみ (ぬいぐるみ)

価格:3785円
(2025/5/7 13:21時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました