スポンサーリンク

FF7R開発者「今後のFF7リメイクシリーズにご期待ください。任天堂と強いパートナーシップを築きたい」

FF
1: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:11:40.58 ID:doQdnpo2d
こりゃリバースも最終作も出るね
 
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746537100/

2: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:12:07.35 ID:doQdnpo2d
ゴキさん…どうするんや…

 

3: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:13:13.22 ID:doQdnpo2d
三部作全部出ちゃうよ…

 

4: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:14:16.55 ID:chB/wb5K0
後で出ても劣化版なので別にw

 

5: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:14:35.06 ID:zuoWFi+H0
裏切りリストに追加だ!

 

6: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:17:33.08 ID:lU/Ll0Ui0
需要がねんだわ

 

8: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:19:43.57 ID:5C2GsRdx0
FFはSwitchユーザーに受け入れられるの?

 

9: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:20:21.71 ID:MLN7zpjE0
いんじゃねの?
これ以上金かけて作ったら更に赤字だけ膨らんで回収できなくてシリーズ潰れちゃうじゃん
Switch2といういい意味でストッパーができたとおもうよ

 

11: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:22:08.58 ID:gJR1kc5T0
マジでスクエニ逃げ出してんじゃん
プレステという泥舟からw

 

26: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:33:12.81 ID:UN60LtWH0
>>11
逃げ遅れて半分沈んだ状況じゃね
パートナーシップで救助してください!

 

12: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:23:15.97 ID:eKkOiSbK0

Switch2で再始動やね

 

13: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:23:45.91 ID:GfrWY8s80
ゴキブリは既に察してなんちゃら33にもう既に乗り換えてるだろ
まぁあれもSwitch2にそのうち移植されてクソゲー扱いしそうだがw

 

15: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:26:16.98 ID:gJR1kc5T0
FF7再出発とか言ってて草

 

16: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:27:34.84 ID:t/bWtRwrM
PSで失敗したから再出発するってことやね

 

18: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:28:16.99 ID:W0A6it060
単なる移植かと思ったら手を加えるみたいな事言ってるな
リメイクのリメイクてか
面白くなってればいいがか

 

20: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:28:45.15 ID:gJR1kc5T0
まあ失敗しないと「再出発」とか言葉使わなよなぁ

 

21: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:28:53.25 ID:ajbuf3yS0
「再出発」とは、一度何かを中断または終了した後に、再びそのことを始め直す、または新たなスタートを切ることを意味します。リスタート、出直し、仕切り直しなどとも言い換えられます。
より詳しく説明すると、以下のような意味合いが含まれます:
中断後の再開:
計画やプロジェクトなどが途中でストップした後、改めて始めること。
失敗からの立ち直り:
失敗やミスを経験した後、前向きな姿勢でやり直すこと。
新たなスタート:
新しい環境や状況の中で、ゼロから始めること。
改心:
過去の過ちを反省し、心を入れ替えて新たな一歩を踏み出すこと。

 

22: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:29:11.31 ID:W0A6it060
山手線広告は伝説の逆襲に決まりだな

 

25: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:31:24.27 ID:MoeCBIA10
浜口「プレステには老人しかおらん」
何気に凄い事言ってるんだよなこれ

 

27: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:34:11.65 ID:XgchCYB60
PSの優越感がどんどんなくなっていく

 

28: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:34:15.98 ID:vaS80zIA0
Switchのメイン層である若年層に売れることを期待してる風だったがどうなるやら

 

29: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:34:19.11 ID:O0/jarAT0
劣化版Switchで売り上げ立つなら新作も期待できる
PS版の予算もとりやすくなるし、PSユーザーもめでたしやん

 

31: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:34:52.99 ID:6r8XQ/+d0
FFでこれだからドラクエ12はSwitch2メイン確定だな

 

33: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:37:31.26 ID:Q3G99ye+d
PS5で出して失敗したのは半分はPS5のせいじゃないだろ

 

135: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 06:37:53.85 ID:eAPSh5lx0
>>33
失敗したのはPS4を政治的に切り捨ててPC同発にせずPS5独占にしたことだからね

 

34: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:38:41.19 ID:ZkLOEow10
7で袂を分かったシリーズが17で任天堂機に帰ってくるのかな

 

36: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:39:48.82 ID:0TjwaLJ70
再出発って普通に考えて良い意味では使わないよな…
まるでPSで出したリメイクがコケたかのような物言い

 

41: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:41:29.20 ID:9aCGrcQb0
もう国内のFFについていってるユーザーは百万人もいないからね…

 

45: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:46:27.59 ID:4ExQA8geH
キーカードじゃなければなー

 

49: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:53:35.68 ID:ZkLOEow10
>>45
ブレイブリーがキーカードなのは何故なんと思う

 

57: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:02:13.05 ID:48rxV6p90
>>49
マスターアップに間に合わないとかあんじゃねーの
Switchの時も開発機配布からロンチまでのマスターアップ納品が時間がなさすぎてギリギリになったと日本一がコメントしてたよ
10月配布、年末納品、3月発売だったか。まぁコストとか単純な理由との比重はわからんがな
47: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:46:31.45 ID:G/8pxpm/0
まるでプレステが老人ばっかりで上がり目がないみたいな言い方!w

 

51: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:56:48.24 ID:6r8XQ/+d0
サイパンは普通のカードだからサイズが大きいとキーってわけでもないらしい

 

52: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:57:46.39 ID:PIldEC/I0
7に限ってはスマブラ効果でそこそこ売れそう

 

54: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 22:59:55.23 ID:G/8pxpm/0
>>52
スマブラに参戦したの何年前だと思っとるんじゃ…時期逃しすぎだろ
今でもスマブラで結果残して有名なカズヤスティーブホムヒカならまだしも…一応クラウドで優勝した奴は過去いたけど一度だけ

 

56: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:01:48.03 ID:9H04cExx0
おかえりなさいは17までとっとくよ

 

62: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:10:21.63 ID:Cc4ewPv00
PS信仰が入ってるのは野村だろうしな
浜口はプログラマー出身のディレクターでXbox好きを公言してたくらいだ

 

64: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:11:18.14 ID:+9M53X0q0
リバース出すなら強制ミニゲームは無しでファストトラベルも常に出来るようにしろよ、最低限

 

67: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:17:48.78 ID:oxZ+4ksr0
スクエニ×任天堂でなにか裏で作ってるのか?

 

70: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:32:10.97 ID:BEDEb53/0
PS独占で痛い目にあったからな

 

71: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:33:29.80 ID:LCISIghz0
遅きに失した感は酷いけど方針転換がここまで明確なら立て直しも早いはず
後はスクエニ自身のゲームの出来をどうするかだが…

 

78: まったりゲーマー通信 2025/05/06(火) 23:58:38.71 ID:Xf3Ir1wz0

>>71
社長が3年後には成果を出すと言ってるから、それを踏まえた動きになるんだろうが・・・
某吉田も今後はマルチと言ってるからな

まぁ幹部からこういう発言が公然と出てくるって事は、スイッチとPS5で既に旧作のセール売上とかでもかなり差が付いてたりするんでないのか
サードはそういうのを見て判断するだろうし、現に龍如極もスイッチで出してみたら売れたとはっきり言ってるが、
こういう事は今まで絶対に無かったというか珍しい事よな

 

86: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 00:08:19.67 ID:0aeajuXP0
FFとかいいからゼノギアスどうにかしろ

 

89: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 00:12:03.19 ID:yCZT/G0b0
任天堂で商売したいならショバ代としてゼノギアスの権利置いてけや

 

90: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 00:12:18.92 ID:hzRfsdrn0
任天堂と強いパートナーシップを築いてモノリスがゼノギアスのリメイクを作ったら面白いと少し思ったけどモノリスには新作頑張って欲しいな

 

95: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 00:16:33.64 ID:2cUEfi0K0
せっかく携帯できるんだからFF7なんかよりFFTシリーズのリメイクをですね
PSPのしょぼ音みたいなやつじゃなくてさ

 

97: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 00:31:04.51 ID:NYlPNRfq0
60fps出てるね

 

99: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 00:35:48.31 ID:yCZT/G0b0
「任天堂とファイナルファンタジーで強い絆を築いていきたい」と言ってたけど、
望んでる声があるのかはともかくFF15や16も出る可能性あるのかな。
たぶん任天堂のユーザー層的にスクエニのゲームで需要ありそうなのはFFよりKH3だけど。

 

102: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 00:40:10.65 ID:yJ9D6h/y0
>>99
キングダムハーツなのは間違いない
ただ16や15ならまだ7リメイクの方が求められてるんじゃない?

 

107: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 01:00:24.35 ID:9RUbKLC+0
FF9リメイクにかかってるだろうな

 

108: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 01:03:17.67 ID:CtJ6BQEm0
Switch2で再出発

 

110: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 01:21:11.34 ID:jinHOayO0
最も任天堂から遠いと思われてたフロムですら独占ゲーを出したんだから何が起こってもおかしくはない

 

111: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 01:33:13.66 ID:9nn+Pqyu0
3作目はリベンジかい?

 

112: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 01:36:02.66 ID:ISZ+Menr0
リメイク90GB
リバース150GBあるぞっと

 

114: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 01:43:24.15 ID:yJ9D6h/y0
>>112
キーカード確定か…

 

123: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 04:09:15.40 ID:jBoZ/Lrs0
これで今後ソニーの支援は受けられなくなるわけだが大丈夫そ?

 

138: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 09:45:53.02 ID:+EGvpDwU0
>>123
これまでの結果が今なんだぞ
大丈夫だったのか?

 

125: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 04:20:24.97 ID:lAVZkkS9d
今まで一切ケアせず放置してた畑にやってきたところで実るわけないよね
Switch2に出せばなんでも売れると思ってるのか?

 

132: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 06:16:06.34 ID:i+pBdYOn0
>>125
SwitchにはPS全盛期の中年ユーザーもいるから需要がゼロということはないが
新規に売れるかといえばまず無理だわな
若い人に受けそうな要素がまるでない

 

128: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 05:28:07.67 ID:0VYlzz3Y0
判断が遅すぎる

 

130: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 05:35:04.32 ID:TgN477cb0
FF7リメイクが発表されたとき「FF7は任天堂を二度刺す」と言われていたのに、まさかこんなことになるとはね

 

140: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 09:58:41.49 ID:2fCEdw4/0
ソニーとは契約が残ってるだろうから残りシリーズもPS先行とパリティはそのまんまだろ
表向きの独占は半年1年とかでも裏のオンギーでは最低2年とかだろうし、やる気があるならこんなもんロンチか2025年発売ってすでに発表してないとおかしいんだわ
生まれた時から無料同梱、生まれてすぐにフリプ落ちしたプロローグ版なんだからな

 

142: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:04:18.19 ID:ua1sRKqL0
子供がいないハードオンリーでシリーズ展開しても
ファンは減っていくだけだという事にようやく気付いたか

 

143: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:06:55.29 ID:zRCe40Vs0
Switchなら当時オリジナルを遊んだ出戻り組も期待できるからな
PSは当時の生き残りがわずかにこびりついてるだけだから販拡は望めない

 

147: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:20:46.77 ID:i+pBdYOn0
スクエニ全面協力&モノリス開発でゼノギアスリメイクを実現させれば当時のオタクは皆喜ぶ
がんばれ

 

148: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:26:12.67 ID:9KuSmGv8M
ダイレクトの扱い見て開発者もFFの現状を嫌でも理解したろ
もうその他大勢の2軍扱いだもん

 

149: まったりゲーマー通信 2025/05/07(水) 10:32:23.25 ID:LQeNPDM50

スクエニ内部でもこんな認識だったみたいだしな

 

ファイナルファンタジーVII ブリングアーツ クラウド・ストライフ&ハーディ=デイトナ

価格:26258円
(2025/5/7 11:13時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました