1: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:40:05.41 ID:jMxiao380
こいつの原作遊んだことあるやつなんてほぼおらんやろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746110405/
2: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:40:39.36
マリカDSなら
3: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:42:38.35 ID:Q6DZs8tY0
任天堂ファンなら当然遊んでるよ?
4: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:43:28.58 ID:x3SBQ72K0
大竹君の家にあったから遊んだが?
23: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:03:32.89 ID:rl2jJK8Q0
>>4
宮本くんちにあった
後にビックリマンシールを学校に持ってきて見つかり担任に没収されてたなぁ
宮本くんちにあった
後にビックリマンシールを学校に持ってきて見つかり担任に没収されてたなぁ
5: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:43:43.60 ID:2aguAodL0
では
遊んだことある人の為に実装したのではないのだろう
だとしたら一体何のために…
こう考えてみたほうが建設的
遊んだことある人の為に実装したのではないのだろう
だとしたら一体何のために…
こう考えてみたほうが建設的
6: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:44:03.73 ID:jMxiao380
マリカー新作のウシ枠だよなこいつ
7: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:44:04.92 ID:YKlhDl9n0
遊んだ事はないけど強烈に印象に残ってるな
8: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:45:44.73 ID:jMxiao380
まずこいつの場合原作と言っていいのかどうかすら怪しいのもな
周辺機器だろ?こいつの参戦ありならSwitch2のカメラが参戦してもいいってことになるやん
周辺機器だろ?こいつの参戦ありならSwitch2のカメラが参戦してもいいってことになるやん
9: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:47:04.17 ID:Q6DZs8tY0
>>8
亜空の使者でめっちゃ出番あったよ
亜空の使者でめっちゃ出番あったよ
12: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:50:31.94 ID:OckOAcKDr
>>9
こいつ会話苦手すぎないか
こいつ会話苦手すぎないか
13: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:51:39.83 ID:tMtQGVli0
>>12
ア●ペとは言わない優しさに感動した
ア●ペとは言わない優しさに感動した
10: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:49:41.11 ID:NDcqPhs/0
何故かマリオカートにも先に参戦してた謎のロボット
11: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:50:28.32 ID:tMtQGVli0
遊んでみたかったロボットを操って戦えるのタノシーってなるんじゃねーの知らんけど
まぁ見た目や動きの特徴面白いからそういうの関係なくキャラ立ってて良いと思うよ
まぁ見た目や動きの特徴面白いからそういうの関係なくキャラ立ってて良いと思うよ
16: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:56:25.81 ID:eNPtWcYt0
ガオガエンは?
あいつって人気ポケモンランキングに入るようなキャラなん?
やってないから知らんけども
あいつって人気ポケモンランキングに入るようなキャラなん?
やってないから知らんけども
17: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:58:55.53 ID:Q6DZs8tY0
>>16
スマブラに参戦できるかはそのキャラにしかできない個性があるかだからな?
ガオガエンはプロレスのような戦い方ができるだろ?
スマブラに参戦できるかはそのキャラにしかできない個性があるかだからな?
ガオガエンはプロレスのような戦い方ができるだろ?
20: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:59:25.91 ID:K/75qZqV0
>>16
天下のポケモンキャラでしかも御三家とかいうめちゃくちゃ重要ポジションなんだから妥当だろ
あとダブルバトルで環境トップだから愛着持ってるガチ勢も多いだろう
天下のポケモンキャラでしかも御三家とかいうめちゃくちゃ重要ポジションなんだから妥当だろ
あとダブルバトルで環境トップだから愛着持ってるガチ勢も多いだろう
19: まったりゲーマー通信 2025/05/01(木) 23:59:04.17 ID:6g88T52r0
しかも割と厨性能してる
25: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:04:37.00 ID:yb8XaHhX0
元々参戦理由とか大したものじゃなかったのに、
他社枠が加わったせいで、「あいつを出すんなら、こいつを出せ!」とか色々面倒なもめごとが出来てしまった
初代を見ろ。カービィのモデリングを使いまわして作れるお蔭でプリン、人型を使いまわせるお蔭でファルコンが参戦できたんだからな
しかもファルコンに至ってはほぼスマブラでキャラ付けされたと言っても過言じゃない
26: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:05:25.25 ID:xc/cfQGB0
FE枠が多すぎることの方が謎だろw
28: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:09:36.87 ID:efUhQ4Jl0
>>26
マルス←剣の先端が強い
ロイ←剣の内側が強い
ルキナ、クロム←剣のどの部分も同じ威力
アイク←パワータイプ
ルフレ←魔法を使う
カムイ←竜化する
ベレト←4つの武器を使う
全員個性があるじゃん
58: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 06:54:36.47 ID:i0qPUjZ20
>>26
任天堂にしては珍しく毎回メインキャラ違うからな
ルフレ以降は性能も大きく変わってるし、シリーズで何人とか言うのは微妙
任天堂にしては珍しく毎回メインキャラ違うからな
ルフレ以降は性能も大きく変わってるし、シリーズで何人とか言うのは微妙
29: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:13:35.01 ID:vQcO1JL40
普通に考えて
ハードウェアが参戦するとか頭おかしい
ハードウェアが参戦するとか頭おかしい
36: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:24:16.39 ID:efUhQ4Jl0
>>29
でもビームを出したり空を飛んだりコマを出したり個性があるからなあ
でもビームを出したり空を飛んだりコマを出したり個性があるからなあ
40: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:29:06.64 ID:XQzLXxtqd
>>36
原作無視してるだけなんだよなあ
原作無視してるだけなんだよなあ
34: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:19:58.70 ID:Tsm6pxk90
しかもやけに強い
37: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:24:23.66 ID:wGi+Q0M/0
ROBは家庭用ゲームの歴史上、結構重要なんだよね。これがなければアメリカでは任天堂のビデオゲームもあまり受け入れてもらえなかったかも。だからマスコットとしてある種レジェンドなんだよ。
38: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:25:25.19 ID:MIc67oWLd
アイクラゲムヲロボダックハントはレトロ枠だろ
42: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:40:19.87 ID:Nrc5HGSh0
>>38
他のやつはれっきとした原作があるゲームのキャラだけどロボはただの周辺機器じゃん
他のやつはれっきとした原作があるゲームのキャラだけどロボはただの周辺機器じゃん
44: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:45:10.87 ID:wGi+Q0M/0
>>42
いやゲームソフトあるぞ
いやゲームソフトあるぞ
39: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:29:01.14 ID:oBmMH1vu0
任天堂の歴史の1つだしなぁ
41: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:32:22.08 ID:8/0YqE0L0
謎か?任天堂関連なんだから自社のゲームに何出そうが自由だろ
43: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:42:34.49 ID:CWzo2/Wa0
マリオ枠とレトロ枠はスマブラ新作の度に追加されてただろ
Xではロボがレトロ枠だったってだけ
SPではパックンフラワーがマリオレトロ兼任してたが
Xではロボがレトロ枠だったってだけ
SPではパックンフラワーがマリオレトロ兼任してたが
45: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:45:40.54 ID:Ivt3NmB50
個性があることが重要と言うけどさ
その個性も結局は桜井が脚色だか捏造だかして後付けできるんだから、極端な話何のキャラでもいいんだよな
その個性も結局は桜井が脚色だか捏造だかして後付けできるんだから、極端な話何のキャラでもいいんだよな
48: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 00:51:56.95 ID:ekSt+Rav0
このロボットって何が楽しいんだろうな
テレビの画面を経由してロボットを操作する意味がわからない
ロボットを直接ラジコンで動かすおもちゃで良くない?
テレビの画面を経由してロボットを操作する意味がわからない
ロボットを直接ラジコンで動かすおもちゃで良くない?
51: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 01:27:33.16 ID:wGi+Q0M/0
>>48
擬似的にだがプログラミングごっこして遊べるところが違う。クソ原始的なカルネージハートみたいな。面白さよりは目新しさだけどな。
擬似的にだがプログラミングごっこして遊べるところが違う。クソ原始的なカルネージハートみたいな。面白さよりは目新しさだけどな。
50: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 01:04:56.80 ID:vq127ZI/0
桜井の思い出のおもちゃなんだろ多分
52: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 02:10:48.53 ID:UA24xkA00
任天堂IP内では重要文化財レベルのレジェンドだろ
53: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 05:49:38.85 ID:x1HlbGjX0
なんかマリカに居た謎のロボットだ!まあ当時のガキだった俺の見解はこれでしたね
特に不満もなかったが
特に不満もなかったが
54: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 06:04:43.99 ID:4dX6Jm8o0
バーチャルボーイが出なかっただけマシ
55: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 06:15:48.18 ID:KykYvC5b0
自社版権だし別にいいんじゃないの
任天堂のハードで発売されてた訳でもないなんの関係も無いFF7のキャラよりよっぽどって印象
任天堂のハードで発売されてた訳でもないなんの関係も無いFF7のキャラよりよっぽどって印象
66: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 09:21:48.51 ID:D27Z8je90
>>55
シアトリズムに出てたからセーフって桜井が言ってたぞ
シアトリズムに出てたからセーフって桜井が言ってたぞ
56: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 06:28:35.21 ID:+0YKc9CU0
ロボット使いはマザー勢やダックハント使い並みに性格が悪いイメージがあるんやが
59: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 07:18:23.01 ID:qCne3BOW0
SPみたいな他社祭りやった後だとこう言う枠もう出せないだろうなぁ
60: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 07:24:02.22 ID:7LY+Arda0
実質マリカDSからの参戦みたいなもん
61: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 07:26:19.04 ID:RJB41hel0
光線銃 -> ロボット -> Wiiリモコン(センサーバー)なので技術的には結構重要な位置にいるよなロボット
ロボットなけりゃWiiのセンサーバーが生まれていない可能性すらある
ロボットなけりゃWiiのセンサーバーが生まれていない可能性すらある
71: まったりゲーマー通信 2025/05/02(金) 10:20:24.99 ID:JCN8Us1L0
CMガンガン打ってたんだぞ。
パックンフラワーにそれができるか?
パックンフラワーにそれができるか?
![]() |
スーパーマリオ ALL STAR COLLECTION ぬいぐるみ AC27 パックンフラワー 【高さ:23cm】 価格:2021円 |
コメント