スポンサーリンク

【朗報】『Ghost of Yotei』はサッカーパンチのゲームの中で「最大のマップ」と「最高の自由度」を誇る

その他
1: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:28:09.65 ID:W4NbV3YMdNIKU
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745915289/

2: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:28:40.73 ID:W4NbV3YMdNIKU

発売日が発表されたばかり(まったく突然なので繰り返しますが)、『Ghost of Yotei』がニュースサイクルに再び浸透し始めています。つまり、PS5専用タイトルに関する新情報ということです。

実際、ファミ通のディレクターのネイト・フォックス氏とジェイソン・コーネル氏への最新インタビューで、興味深い新情報がいくつか発見されました( VGCによる翻訳)。

ご存知の通り、本作は主人公アツが「羊蹄シックス」と呼ばれる略奪集団への復讐に挑む物語です。しかし、このゲームでは、強敵を倒すために、プレイヤーを直線的なストーリーミッションの連続へと誘導するわけではないようです。

 

3: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:29:13.38 ID:W4NbV3YMdNIKU

どうやら、羊蹄シックスを好きな順番で追い詰めることができるようです。この全体的な目標達成において、プレイヤーにどの程度の自由度が与えられるのかは明らかにされていませんが、フォックス氏はプレイヤーの選択がゲームデザインの重要な部分であると主張しています。

「オープンワールドアドベンチャーという点では、『Ghost of Yotei』は私たちがこれまでに作ったオープンワールドゲームの中で最も自由度が高く、マップも最大規模です」と彼は言う。

以前、『Ghost of Tsushima』はスタジオにとって規模に関して最も野心的なタイトルでした。それ以前のinFAMOUSシリーズは、完全なオープンワールドではなく「サンドボックス」と表現した方が適切だったかもしれませんが、それでもかなり大きな規模でした。

 

4: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:29:47.38 ID:W4NbV3YMdNIKU

インタビューでは、サッカーパンチが舞台としての日本への敬意を払い続けるためのアプローチについても深く掘り下げられています。ご存知の通り、『Ghost of Tsushima』は日本とその文化の描写で高い評価を得ており、当然のことながら、開発チームは続編でもその方向性を継続したいと考えています。

「当時のアイヌの人々やアイヌ文化の描写については、様々なアドバイザーの方々のご協力をいただきました」とフォックス氏は説明する。「前作と同様に、日本の文化についても徹底的にリサーチし、本作に反映させています。」

 

7: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:30:06.16 ID:ddFniPzX0NIKU
でもポリコレ

 

9: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:31:20.06 ID:Jrr8i/8R0NIKU
顔は不自由なようだが?

 

10: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:31:21.21 ID:uWO1Wh9u0NIKU
設定まで含めて革新的ってことか

 

11: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:31:50.18 ID:117RZCm/0NIKU

当時の人なんて僅かしか居ない北海道を拠点にした略奪集団?

モンゴル帝国に比べてスケールダウンが過ぎないか?

 

13: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:32:27.68 ID:irFmsNfL0NIKU
新トレーラー見たけどヨーテイはなんか楽しみだなあ

 

24: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:37:48.69 ID:cFxHrfVW0NIKU
>>13
マジで綺麗だよな
主人公女の顔面はポリコレ活動家で残念だけどグラフィックに関しては期待してるわ

 

14: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:32:36.14 ID:xd+7q03r0NIKU
「当時のアイヌの人々やアイヌ文化の描写については、様々なアドバイザーの方々のご協力をいただきました」
アドバイザーの方々ってどんな人?
アサクリも同じようなこと言ってたけど

 

51: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:51:50.13 ID:z1dUfQJ80NIKU
>>14
わからんけどスタッフは北海道視察に来てるから
現地民とは話してるはず
ヨーテイなのに知床の方まで視察に行ったというし
当時は存在しなかった城が出てくるし
色々混ぜたファンタジーだな

 

19: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:34:38.50 ID:bGici9gn0NIKU
マジで北海道全土完全再現してるのかよ
すごすぎワロタ

 

25: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:38:04.51 ID:pb4/fRnY0NIKU
日本舞台ゲーが急に増えすぎやねん

 

27: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:39:40.78 ID:rFgP5oucdNIKU
正直日本多すぎて飽きてきたよ
アサクリも鬼武者も和だしさぁ
ヨーテイのトレーラー見てもツシマの時ほど感動もしないし

 

28: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:39:52.94 ID:QCS8A7nu0NIKU
バルダーズゲート3みたいに1万7千以上のエンディングがあるのかな?

 

29: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:40:06.22 ID:3GI+l1Yy0NIKU
なんか良いことの様に語られてるけど寄りアサクリになってんじゃん
ツシマってコンパクトに纏められててシナリオが良かったからウケたんやぞ

 

30: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:40:32.36 ID:L+/JvHg3HNIKU
サッカーでパンチは反則だぜ

 

31: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:40:57.49 ID:5DgbV0gsMNIKU
ゴーストオブ カマクラの方がよかったよね?

 

33: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:42:07.48 ID:ZneOgdHGdNIKU
ヨーテイって最近できた地名やろ

 

34: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:43:05.32 ID:N45Ns6Wo0NIKU
まぁゲーム自体の面白さは安定だろうな
内容がポリコレ汚染されてないことを願うしかない

 

35: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:43:25.15 ID:LqzVy+9y0NIKU
UBIみたいだな
ファークライ6広すぎて途中で積んでるわ

 

36: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:43:59.36 ID:ljx8bLLndNIKU
ゲーム史上最高のグラフィックになるかもなこれ

 

41: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:45:42.24 ID:ZneOgdHGdNIKU
>>36
公開されてる時点でアサクリシャドウズ以下やん

 

47: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:47:50.30 ID:NpVCYhzN0NIKU
>>36
寝言は寝て言え
ヘルブレ2やAW2には遠く及ばない

 

38: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:44:24.04 ID:krKRMBY+0NIKU
インファマス系で最大マップとか移動どーなるんや

 

39: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:45:08.45 ID:hDuX1nJK0NIKU
ファンタジーじゃないからモンスターとか出せないし、
昔の北海道とか人もそんないるわけないし、
なんかただ広いだけにならない?大丈夫?

 

43: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:47:21.28 ID:48xO9QDo0NIKU
ゴーストオブヨーテイってゴーストオブトーキョーで江戸を舞台にしてるようなもんだしな外国人にウケがいい地名使ってるだけなんだろ

 

45: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:47:46.32 ID:OTeHsbET0NIKU

津軽三味線背負って復讐のため蝦夷を旅するとか買うしかないじゃん

また和歌が詠めるのか、それとも津軽三味線弾けるのか

 

52: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:52:47.83 ID:4zDGT8P10NIKU

なんでアイヌ巡りなんだろうな
すでにテンションガタ落ち

これキッカケで北海道はアイヌのものだ!日本人はアイヌを迫害した侵略者!って国際的な流れになるのかっ!!

 

53: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:52:58.22 ID:uqt3ugzT0NIKU
ファミ通のインタビューでは
1602年時点で蝦夷地への入植者がそんなにいなかったことは理解してるが
(入植者がいるのは)このゲームの設定ということでと説明してるな

 

54: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:53:13.35 ID:sBDvUxME0NIKU
この時代の北海道とかアイヌの集落が多少点在してる程度で
滅茶苦茶人少なそうだけど

 

55: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:53:17.37 ID:VDL7xeP+dNIKU
ゴーストオブ江戸や
ゴーストオブ室町はいつでる?

 

56: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:54:56.91 ID:GBOduige0NIKU
オープンワールドって広いと移動が面倒
アサクリシャドウズも目的地にマーカー付けて自動移動させてる間画面見てないしマジで時間の無駄

 

57: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:55:03.56 ID:3GI+l1Yy0NIKU
シナリオ部分でも自由度上げるとどうしても物語性が弱くなるからなぁ
その辺ツシマはうまいことやってたのに、まぁその辺のうまく落とし込んでるんかもしれんけど
俺は評判見てからでええや

 

59: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:56:00.58 ID:z1dUfQJ80NIKU
話の核は復讐の敵六人衆だからまあ
いい具合にまとめてくれるのでは
エゾオオカミ?さんが味方だとさらに良し

 

60: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:56:37.75 ID:hDfDMBg5dNIKU
メタスコア90は確実だな

 

62: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 17:58:03.06 ID:PtTu/nsX0NIKU
好きなゲームがポリコレ汚染されてゲーマーが復讐の怨霊になっちゃうよ

 

67: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:02:59.02 ID:bG/n4oEy0NIKU
Ghost of Ryukyuとかも作るのか?

 

70: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:24:01.12 ID:4bAV6PvG0NIKU
ツシマみたいに
敵の拠点潰しまくったり
敵に追いかけられたり逃げ出したり潜伏したりすることは少なくて
その分自由な探索が出来そう
敵は熊とかでいいよ

 

71: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:24:58.55 ID:RqyyrW0B0NIKU
🐻🐺の方が人間より多くて強そう
72: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:25:38.25 ID:Tfd1l/uUMNIKU
へー主人公の性別選べる自由度はあるのかい?

 

76: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:36:28.69 ID:RBPGmSrC0NIKU
>>72

 

73: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:29:39.10 ID:Q7/f9/Fx0NIKU

専門家も太鼓判をヨーテイに押している模様

歴史学者
>製作発表が出た『ゴースト・オブ・ヨーテイ』の舞台が1603年の北海道というのはすごい。いろんな意味で「ゴースト」です。絶対にわざとですね。「ヨーテイ」の元の「後方羊蹄山」という山名は明治以降のもので、アイヌ語では「マチネシㇼ」です。「1603年のヨーテイ」は「ゴースト地名」ですね。

 

79: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:38:59.12 ID:+lB9S8+y0NIKU
>>73
ちょっと馬鹿にしてない?

 

80: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:40:07.54 ID:RqyyrW0B0NIKU
>>79
ちょっとに見える?

 

82: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:41:23.19 ID:NHMqdWDa0NIKU
>>79
>>80
この学者全部の発言見ればわかるけどべた褒めしてるよ

 

75: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:33:35.66 ID:BJKIUxtL0NIKU

『Ghost of Yōtei』の舞台は、日本の北の果て、蝦夷地に天高くそびえ立つ羊蹄山の周辺です。

殺された家族の仇を討つべく、復讐心に燃える篤。怒りに突き動かされし一匹狼の物語が幕を開ける。蝦夷地の民からの依頼事や賞金首探しなど、道草して路銀を稼ぐことも。篤がどのように戦い、苦境を乗り越え、名を残すのか。その道のりはあなた次第だ。

そこで待つのは、果てのない草原や雪深い連山、そして予期せぬ脅威。1603年、幕府の目が届かない北の大地にて生存本能を賭けた戦いが繰り広げられる。

 

78: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:38:29.97 ID:GFen6HrH0NIKU
ツシマはフィクションとノンフィクションを織り混ぜた最高のエンタメだったわ
開発者が黒澤明ファンだったのも演出に良い面として現れてたな

 

81: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:41:18.58 ID:PcmVYiIq0NIKU

 

 

167: まったりゲーマー通信 2025/04/30(水) 02:55:24.90 ID:bbN6WbF00
>>81
おばさんやん
せめてあと10歳くらい若返らせられないかな?

 

84: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 18:45:24.72 ID:48xO9QDo0NIKU
ナオエは親がNINJAで説得力持たせたけどこっちはどういう話にするんだろうな

 

98: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:01:17.57 ID:NNCNpAQi0NIKU
今度は羊蹄山に迷惑外国人が押し寄せるのか

 

120: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:59:16.49 ID:z1dUfQJ80NIKU
>>98
もうすでに近隣のニセコは外国街になってます

 

127: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 20:41:42.10 ID:MjCycP5W0NIKU
>>120
あれはまだマシなオージーが主体だろ?

 

105: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:12:25.34 ID:cKwTY2gO0NIKU
アイヌ上げで日本人を悪者に書くクソゲームだろって思ってたから
情報集めてなかったけど
そんなことなさそう?

 

107: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:13:43.78 ID:I/apUBOh0NIKU
>>105
今までの情報見る限りアイヌとかそんな要素はない

 

106: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:13:05.98 ID:j6DgtABJ0NIKU
前作ではせっかく世界中で対馬の知名度が爆上がりしたのに、その後のコロナ禍のせいで対馬は観光需要を取り込めなかったんだよな
今回は大丈夫だと思うけど

 

109: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:19:24.77 ID:uUERD/gb0NIKU
アイヌ扱うなら金カム位の知識ないと厳しいと思うけど大丈夫?
アイヌでは同性愛は日常でしたとかやらない?

 

110: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:24:01.96 ID:Fq1fd6Qj0NIKU
日本人対日本人の復讐劇が話の主軸なんだからアイヌ要素なんか脇役でちょろっと出てくるくらいのもんやろ

 

111: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:25:24.26 ID:qrHqgOzs0NIKU
そもそもマップの広さとかツシマはめちゃ狭かったから最大規模とか言われても期待しないほうがいいぞ

 

117: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:48:48.38 ID:Qu4g6LMx0NIKU
恥ずかしながら羊蹄山ってこれまで知らなかったんだけど周りの人に聞く限りめちゃくちゃ有名な山なんだな

 

118: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:54:10.12 ID:FditUhGF0NIKU
なんで主人公女にしたの?
歴史に忠実にやるなら女が刀差してるのおかしいだろ

 

121: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 20:07:12.03 ID:mQmpqSPb0NIKU
>>118
歴史に忠実とかアホか
舞台が北海道なだけで最初から最後までフィクションだ

 

119: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 19:55:43.71 ID:V+vzEBDa0NIKU
たしかに主人公男の方が良かったけど 黒人とかになるよりは100万倍マシ

 

122: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 20:22:04.18 ID:FS9HHO1V0NIKU
アサクリシャドウズのアンチと同じやつが今度はヨーテイに来るぞw

 

128: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 20:52:07.15 ID:CczIhXX00NIKU
まあ前作は創作も加えつつも全体的にちゃんと日本人や日本の文化を尊重してくれてたから今回も大丈夫だと思う。UBIじゃないからね。

 

141: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 22:39:55.81 ID:GPZL9O7c0NIKU
本当は日本が作るべきなんだよ。でも 国内にこのクラスのオープンワールド作れるメーカーがないんだよね。強いて言えばフロムくらいか

 

145: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 22:49:35.40 ID:GBC4Y3Tq0NIKU

ボリュームはもういいから密度を充実させてくれ

オープンワールドゲーは楽しくても最後の方はお腹いっぱいでダレる

 

146: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 22:51:40.81 ID:SrqxIPC90NIKU
サカパンゲーって自由度皆無だから、当社比されてもな
ツシマとか開発想定ルート少し外れるとバグったり主要キャラ分裂したりするし

 

149: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 23:09:05.63 ID:SGbasw6I0NIKU
>>146
対馬もちょっと海はいって上のマップ行こうとしたら行けなかったしな

 

147: まったりゲーマー通信 2025/04/29(火) 22:55:18.83 ID:UVANytST0NIKU
ゴーストオブツシマの時点で安達殿やサブクエ関連でポリコレ話があったのに今さら騒いでるのは遊んでもいないエアプやろ

 

163: まったりゲーマー通信 2025/04/30(水) 02:10:14.27 ID:nQmCGRDA0
Ghost of Doteiの僕でも楽しめますか?

 

164: まったりゲーマー通信 2025/04/30(水) 02:30:21.67 ID:TlSR+bdG0
>>163
むしろ童貞の方が楽しめる

 

172: まったりゲーマー通信 2025/04/30(水) 07:41:14.44 ID:suiMso+i0
アサクリはどうでもいいとして、ヨーテイで気になるのは
オープンワールドの攻略自由度を高めるためにストーリーの
を犠牲にしていないかどうかだな
あとはいつものサッカーパンチだから大丈夫だろ

 

アサシン クリード シャドウズ スタンダードエディション

価格:8209円
(2025/4/30 11:04時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました